ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484084
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

快晴の南ア・白根三山を一日で歩く

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:52
距離
25.5km
登り
3,258m
下り
2,565m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

通算所要時間  13時間49分

0:03奈良田 ― 0:22発電所(林道入口) ― 0:51林道終点(登山口) ― 3:01大門沢小屋3:11 ― 5:41大門沢下降点5:47 ― 6:29農鳥岳6:34 ― 7:06西農鳥岳7:07 ― 7:38農鳥小屋7:44 ― 8:57間ノ岳9:03 ― 9:45中白根山 ― 10:09北岳山荘10:18 ― 11:12北岳11:25 ― 11:45肩ノ小屋 ― 12:49二俣 ― 13:52広河原14:00

【主な所要時間】
奈良田ー農鳥岳  6:26
農鳥岳―間ノ岳 2:23
間ノ岳ー北岳 2:09
北岳ー広河原 2:27
天候 文句なしの快晴
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田駐車場を利用
広河原から奈良田までは、バス(1130円)
コース状況/
危険箇所等
◆奈良田〜大門沢小屋〜大門沢下降点〜農鳥岳
奈良田第二駐車場は、未舗装だが、バス乗り場に最も近い。川を超え、約20分で発電所。そこから登山口までは緩やかな登り基調の林道。作業車両が停車している場所の右側が登山口。吊り橋を渡ったり、発電所の取水口の横を通ったりで、吸い込まれそうな気持ちを抑えるように。途中、沢を渡る木道部分が分かりにくいので要注意。沢水が流れている道や岩場の道を歩くと、大門沢小屋に到着。ここから、最初こそは緩やかな道だが、大門沢下降点までは、ひたすら急登となる。樹林帯を抜けて約30分で下降点に到着する。そこからは、稜線歩きとなり、お花畑を満喫できる。

◆農鳥岳〜西農鳥岳〜間ノ岳〜北岳
白根三山というだけあり、山ごとに降りたり、下ったりの繰り返し。風の強い所があり、軽装ではキツく、陽だまりでは暑い所があり、重装備ではキツい。

◆北岳〜広河原
この日は、肩ノ小屋→二俣→広河原のコースを選択。勾配の緩い、急はあれど、ひたすら下降ルート。実感としては、二俣までの陽当たり部分がツライ。二俣からの道は、荒れていて、水量の多い登山道部分もあるが、迷い道が交錯することはないので、自信を持って、つき進むべし。
薄曇りの中、奈良田第2駐車場を深夜0時に出発
2014年07月26日 00:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 0:03
薄曇りの中、奈良田第2駐車場を深夜0時に出発
約20分、バスルートを歩いて、発電所前。トンネルは完全閉鎖されている。農鳥岳は、左の林道に。ここに、登山届ポストがある。
2014年07月26日 00:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 0:22
約20分、バスルートを歩いて、発電所前。トンネルは完全閉鎖されている。農鳥岳は、左の林道に。ここに、登山届ポストがある。
発電所前から、さらに30分歩いて、登山道に。
2014年07月26日 00:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 0:51
発電所前から、さらに30分歩いて、登山道に。
吊り橋、木橋、丸太橋、仮設橋と沢を越えて行く。
2014年07月26日 01:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 1:09
吊り橋、木橋、丸太橋、仮設橋と沢を越えて行く。
こんな橋をヘッデンで歩く危うさ。先行の方と助け合いながら、登山道を探して歩く。
2014年07月26日 02:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 2:49
こんな橋をヘッデンで歩く危うさ。先行の方と助け合いながら、登山道を探して歩く。
あまりに危険なので、つい写真を撮ってしまう。
2014年07月26日 02:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 2:56
あまりに危険なので、つい写真を撮ってしまう。
午前3時。大門沢小屋に到着。このころになると、満天の星空となる。空を見上げている宿泊者もいた。
2014年07月26日 03:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 3:11
午前3時。大門沢小屋に到着。このころになると、満天の星空となる。空を見上げている宿泊者もいた。
午前4時前。ようやく、空が白くなってきた。
2014年07月26日 03:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 3:56
午前4時前。ようやく、空が白くなってきた。
午前5時10分前。大きな岩のゴロゴロする登山道。急坂で、しんどい。
2014年07月26日 04:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 4:50
午前5時10分前。大きな岩のゴロゴロする登山道。急坂で、しんどい。
午前4時58分。お日様登場。一日晴れますように、と祈ります。
2014年07月26日 04:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 4:58
午前4時58分。お日様登場。一日晴れますように、と祈ります。
鳳凰三山の端から太陽が顔を出す。
2014年07月26日 05:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 5:09
鳳凰三山の端から太陽が顔を出す。
5:12。本日初めての、富士山。
2014年07月26日 05:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 5:12
5:12。本日初めての、富士山。
富士山アップ。雲の上からお出ましです。
2014年07月26日 05:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:13
富士山アップ。雲の上からお出ましです。
5:16。午前2時に奈良田をスタートというトレランさんに、追い抜かれる。余りの身の軽さにホレボレ。同じく、広河原に向かうとか。バスの時刻を気にせず、景色を楽しむとか。スケールの大きさに脱帽。
2014年07月26日 05:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:16
5:16。午前2時に奈良田をスタートというトレランさんに、追い抜かれる。余りの身の軽さにホレボレ。同じく、広河原に向かうとか。バスの時刻を気にせず、景色を楽しむとか。スケールの大きさに脱帽。
残雪も少々。
2014年07月26日 05:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 5:17
残雪も少々。
花畑が至るところにありました。花を撮ることで、しばし、休憩。
2014年07月26日 05:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 5:21
花畑が至るところにありました。花を撮ることで、しばし、休憩。
花の名前は、他の方のレコをご覧ください。
2014年07月26日 05:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:23
花の名前は、他の方のレコをご覧ください。
花の名前を知らなくったって、きれいなものは、キレイです。
2014年07月26日 05:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 5:23
花の名前を知らなくったって、きれいなものは、キレイです。
喘いで、歩いて、「大門沢下降点」に到着。大門沢小屋まで一緒だった方が出発するところだった。その後、彼と二度と会うことはなかった。
2014年07月26日 05:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:41
喘いで、歩いて、「大門沢下降点」に到着。大門沢小屋まで一緒だった方が出発するところだった。その後、彼と二度と会うことはなかった。
あまりに、カッコいいので、一枚撮影。鐘?、もちろん、誰もいないから、思いっきり、2回、鳴らしました。
2014年07月26日 05:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/26 5:47
あまりに、カッコいいので、一枚撮影。鐘?、もちろん、誰もいないから、思いっきり、2回、鳴らしました。
農鳥岳方面は、約40分。緩い上り坂が、カラダに堪える。
2014年07月26日 05:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 5:47
農鳥岳方面は、約40分。緩い上り坂が、カラダに堪える。
大門沢下降点から、塩見岳のアタマが見えた。
2014年07月26日 05:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:47
大門沢下降点から、塩見岳のアタマが見えた。
大門沢下降点を少し歩いて、振り返り1枚。富士山がカッコイイ。
2014年07月26日 05:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 5:48
大門沢下降点を少し歩いて、振り返り1枚。富士山がカッコイイ。
自分の影が数十m先にあったので、撮影。
2014年07月26日 05:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 5:49
自分の影が数十m先にあったので、撮影。
休みたくて、写真。
2014年07月26日 06:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:02
休みたくて、写真。
花を撮影。
2014年07月26日 06:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:02
花を撮影。
来た道を撮影。なだらかだが、きつかった。
2014年07月26日 06:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:11
来た道を撮影。なだらかだが、きつかった。
多くの種類の花々。
2014年07月26日 06:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:12
多くの種類の花々。
石楠花のような・・
2014年07月26日 06:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 6:13
石楠花のような・・
中央アルプスが西側に一列に整列。
2014年07月26日 06:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:16
中央アルプスが西側に一列に整列。
前の日に歩いた七面山もこの中に・・?
2014年07月26日 06:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:20
前の日に歩いた七面山もこの中に・・?
鳳凰三山方面とお花畑。
2014年07月26日 06:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:25
鳳凰三山方面とお花畑。
農鳥岳の最後の登り道は、お花パラダイス。
2014年07月26日 06:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 6:26
農鳥岳の最後の登り道は、お花パラダイス。
ようやく、農鳥岳に到着。奈良田から、約6時間半。ウロウロしてたら、農鳥小屋泊の皆さんが登ってこられて・・、お願いして写真を撮ってもらいました(アップしませんが・・)
2014年07月26日 06:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/26 6:29
ようやく、農鳥岳に到着。奈良田から、約6時間半。ウロウロしてたら、農鳥小屋泊の皆さんが登ってこられて・・、お願いして写真を撮ってもらいました(アップしませんが・・)
農鳥岳頂上から間ノ岳(中央)と北岳(右)。
2014年07月26日 06:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:34
農鳥岳頂上から間ノ岳(中央)と北岳(右)。
間ノ岳と北岳をアップ。数時間後には、あの頂に自分がいると思うと・・ぞっとするような、わくわくするような・・・先を急ぐかな・・
2014年07月26日 06:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:47
間ノ岳と北岳をアップ。数時間後には、あの頂に自分がいると思うと・・ぞっとするような、わくわくするような・・・先を急ぐかな・・
西農鳥岳に向かう途中で、農鳥岳の上に富士山があったので、つい一枚。
2014年07月26日 07:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:03
西農鳥岳に向かう途中で、農鳥岳の上に富士山があったので、つい一枚。
奈良田を目指す、農鳥小屋泊の登山客がどんどんすれ違います。あの急坂地獄をこれから体験するのだなと思うと・・・戦友の気持ちが。
2014年07月26日 07:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 7:04
奈良田を目指す、農鳥小屋泊の登山客がどんどんすれ違います。あの急坂地獄をこれから体験するのだなと思うと・・・戦友の気持ちが。
少し下って、巻いて、登ると、そこは、西農鳥岳。
2014年07月26日 07:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 7:06
少し下って、巻いて、登ると、そこは、西農鳥岳。
中央アルプスがはっきり見えるようになってきた。
2014年07月26日 07:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:07
中央アルプスがはっきり見えるようになってきた。
西農鳥岳までくると、塩見岳全景が見えるようになる。
2014年07月26日 07:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 7:07
西農鳥岳までくると、塩見岳全景が見えるようになる。
赤石・荒川方面
2014年07月26日 07:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 7:07
赤石・荒川方面
性懲りもなく、農鳥岳の上の富士山。
2014年07月26日 07:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 7:07
性懲りもなく、農鳥岳の上の富士山。
稜線の美しさ
2014年07月26日 07:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:10
稜線の美しさ
登山道の先に間ノ岳
2014年07月26日 07:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 7:12
登山道の先に間ノ岳
赤い屋根の農鳥小屋が見えてきた。
2014年07月26日 07:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 7:19
赤い屋根の農鳥小屋が見えてきた。
西農鳥岳から、30分位で小屋到着。
2014年07月26日 07:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:38
西農鳥岳から、30分位で小屋到着。
ここでは、休まないで、先を目指します。
2014年07月26日 07:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:44
ここでは、休まないで、先を目指します。
農鳥小屋からの富士山。
2014年07月26日 07:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 7:44
農鳥小屋からの富士山。
青い空に間ノ岳の稜線が映える。
2014年07月26日 07:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:48
青い空に間ノ岳の稜線が映える。
分岐点
2014年07月26日 07:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:54
分岐点
間ノ岳を目指す途中で振り返る。農鳥小屋が小さく見える。
2014年07月26日 08:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 8:49
間ノ岳を目指す途中で振り返る。農鳥小屋が小さく見える。
北岳が間近に。左は、甲斐駒ケ岳。今年は、まだ行っていないなぁ・・
2014年07月26日 08:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 8:50
北岳が間近に。左は、甲斐駒ケ岳。今年は、まだ行っていないなぁ・・
ライチョウの親子が散歩していた。
2014年07月26日 08:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 8:52
ライチョウの親子が散歩していた。
少ない残雪の少し先には・・
2014年07月26日 08:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:56
少ない残雪の少し先には・・
間ノ岳の頂上。奈良田から約9時間。この時間、ここにいるヒトの大部分は、北岳山荘か、肩ノ小屋泊まりのひとなんだろうなぁ。みんな元気そうに見える。
2014年07月26日 08:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 8:58
間ノ岳の頂上。奈良田から約9時間。この時間、ここにいるヒトの大部分は、北岳山荘か、肩ノ小屋泊まりのひとなんだろうなぁ。みんな元気そうに見える。
休憩中のおじさんを外して撮影。
2014年07月26日 09:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:02
休憩中のおじさんを外して撮影。
塩見岳どーん
2014年07月26日 09:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 9:02
塩見岳どーん
赤石・荒川どーん
2014年07月26日 09:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 9:03
赤石・荒川どーん
農鳥岳ど、どーん
2014年07月26日 09:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 9:03
農鳥岳ど、どーん
富士山アップ
2014年07月26日 09:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 9:03
富士山アップ
中央アルプス。だいぶ、雲が上がってきた。
2014年07月26日 09:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 9:03
中央アルプス。だいぶ、雲が上がってきた。
仙丈ケ岳のすぐ横に、北アルプスが・・右の方は、槍ケ岳だよな・・
2014年07月26日 09:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 9:04
仙丈ケ岳のすぐ横に、北アルプスが・・右の方は、槍ケ岳だよな・・
北岳も、もうすぐそば。稜線も良く見える。
2014年07月26日 09:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 9:12
北岳も、もうすぐそば。稜線も良く見える。
仙丈ケ岳を一枚。
2014年07月26日 09:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:20
仙丈ケ岳を一枚。
北岳に行くには、まず、手前のピークを越えなければ。
2014年07月26日 09:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:28
北岳に行くには、まず、手前のピークを越えなければ。
花畑も沢山。
2014年07月26日 09:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:36
花畑も沢山。
北岳山荘が見えた。
2014年07月26日 09:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 9:37
北岳山荘が見えた。
中白根山に到着。北岳を一枚。
2014年07月26日 09:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:45
中白根山に到着。北岳を一枚。
中白根山から、間ノ岳を一枚。
2014年07月26日 09:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:45
中白根山から、間ノ岳を一枚。
稜線の雰囲気を。無許可ですが、画質を落としているので・・・
2014年07月26日 09:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 9:46
稜線の雰囲気を。無許可ですが、画質を落としているので・・・
槍・穂高もくっきり
2014年07月26日 09:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:46
槍・穂高もくっきり
中央アルプスもかろうじて、雲の上。
2014年07月26日 09:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:46
中央アルプスもかろうじて、雲の上。
日本第二位の高峰に相応しい、山容です。
2014年07月26日 09:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/26 9:50
日本第二位の高峰に相応しい、山容です。
疲れると、花を撮る。
2014年07月26日 09:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 9:58
疲れると、花を撮る。
富士山の上にも雲が出てきた。
2014年07月26日 10:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:00
富士山の上にも雲が出てきた。
もう少しで、北岳山荘。
2014年07月26日 10:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:06
もう少しで、北岳山荘。
北岳山荘の到着。
ここで、しばし、休憩。
2014年07月26日 10:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:09
北岳山荘の到着。
ここで、しばし、休憩。
で、元気になって、最後のアタック。北岳頂上まで、1時間。ヘロヘロでも、気力だけは、充実。
2014年07月26日 10:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:18
で、元気になって、最後のアタック。北岳頂上まで、1時間。ヘロヘロでも、気力だけは、充実。
疲れたら、花を撮る。
2014年07月26日 10:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 10:47
疲れたら、花を撮る。
天に突き上げるような、急坂も、我慢して歩く。
2014年07月26日 10:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:48
天に突き上げるような、急坂も、我慢して歩く。
で、北岳頂上に到着。仙丈ケ岳を見て、一枚。
奈良田から、歩いて11時間余り。登りきった。
2014年07月26日 11:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 11:12
で、北岳頂上に到着。仙丈ケ岳を見て、一枚。
奈良田から、歩いて11時間余り。登りきった。
3192m、しっかり、歩きました。
2014年07月26日 11:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 11:14
3192m、しっかり、歩きました。
午前11を過ぎれば、ガスが上がってくるもの、仕方ない。
2014年07月26日 11:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:16
午前11を過ぎれば、ガスが上がってくるもの、仕方ない。
頂上で、最高の気分を味わいたくて、重たかったが、ノンアルコールを運んできた。小屋で調達するのでは意味がないのである。のどを潤す。最高の味。
2014年07月26日 11:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:17
頂上で、最高の気分を味わいたくて、重たかったが、ノンアルコールを運んできた。小屋で調達するのでは意味がないのである。のどを潤す。最高の味。
標高日本第二位の北岳から日本第一位の富士山を見る。
2014年07月26日 11:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 11:22
標高日本第二位の北岳から日本第一位の富士山を見る。
登ってきた方向、間ノ岳を撮影する。10分ちょいの休息で、下りスタートする。標高が高いのに、暑い。陽射しが強い。
2014年07月26日 11:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 11:25
登ってきた方向、間ノ岳を撮影する。10分ちょいの休息で、下りスタートする。標高が高いのに、暑い。陽射しが強い。
肩の小屋方面。
2014年07月26日 11:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:27
肩の小屋方面。
鳳凰三山はガスガス。
2014年07月26日 11:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:32
鳳凰三山はガスガス。
分岐。
2014年07月26日 11:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:37
分岐。
振り返る。この、高度感が達成感をそそる。
2014年07月26日 11:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:39
振り返る。この、高度感が達成感をそそる。
で、肩の小屋。ここは、スル―。
2014年07月26日 11:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:45
で、肩の小屋。ここは、スル―。
甲斐駒ケ岳も、ガスが上がってきている。
2014年07月26日 11:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:53
甲斐駒ケ岳も、ガスが上がってきている。
一番バスで、広河原から登ってきたというトレランふうの二人に軽く追い越される。御池との分岐手前で、追いつき、お別れすることになる。
2014年07月26日 11:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:55
一番バスで、広河原から登ってきたというトレランふうの二人に軽く追い越される。御池との分岐手前で、追いつき、お別れすることになる。
甲斐駒ケ岳アップ。見納めと思うと、寂しい限り。
2014年07月26日 12:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 12:01
甲斐駒ケ岳アップ。見納めと思うと、寂しい限り。
お花畑と上がってきたガス。
2014年07月26日 12:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 12:04
お花畑と上がってきたガス。
二俣と御池小屋との分岐。どっちに行っても、暑いらしい。
2014年07月26日 12:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 12:09
二俣と御池小屋との分岐。どっちに行っても、暑いらしい。
樹林帯に入る直前。残雪がある。日陰で、大きい荷物の若者が倒れるようにして休んでいた。睡眠不足、重たい荷物、暑さ。倒れない方がおかしい。昼時のアタックなど、私にはムリ。
2014年07月26日 12:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 12:22
樹林帯に入る直前。残雪がある。日陰で、大きい荷物の若者が倒れるようにして休んでいた。睡眠不足、重たい荷物、暑さ。倒れない方がおかしい。昼時のアタックなど、私にはムリ。
二俣到着。ここに、工事現場にあるようなトイレが3基設置してあった。すごいぞ、南アルプス。時刻は12:49。バスは14:00。間に合うか、自分に賭けてみることにした。
2014年07月26日 12:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 12:49
二俣到着。ここに、工事現場にあるようなトイレが3基設置してあった。すごいぞ、南アルプス。時刻は12:49。バスは14:00。間に合うか、自分に賭けてみることにした。
必死に歩いて、時々、沢の水、自己責任で飲んだりした。
2014年07月26日 13:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 13:06
必死に歩いて、時々、沢の水、自己責任で飲んだりした。
御池小屋との分岐、あと20分の表示。時刻は、ぴったり、13:40。こりゃ、いけるぞ。
2014年07月26日 13:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 13:40
御池小屋との分岐、あと20分の表示。時刻は、ぴったり、13:40。こりゃ、いけるぞ。
小屋到着。外にいたヒトに、バス乗り場は?と聞くと、吊り橋を指差して、あの向こうです。えっ?まだ、あるのか?
2014年07月26日 13:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 13:50
小屋到着。外にいたヒトに、バス乗り場は?と聞くと、吊り橋を指差して、あの向こうです。えっ?まだ、あるのか?
橋フェチ?手あげて、撮影会?ごめん、拙者、通過させていただきとうござる。ゴメン。
2014年07月26日 13:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 13:50
橋フェチ?手あげて、撮影会?ごめん、拙者、通過させていただきとうござる。ゴメン。
普段走ることなどしないのに、残りダッシュ。13:52到着した。バスにも座れた。なんと、最後列窓際。学校の遠足のガキ大将じゃねぇっつうの。
2014年07月26日 13:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 13:52
普段走ることなどしないのに、残りダッシュ。13:52到着した。バスにも座れた。なんと、最後列窓際。学校の遠足のガキ大将じゃねぇっつうの。
奈良田に到着して、おしまい。笊ケ岳も行きたかったけど、昼から雷雨という天気予報を聞き、家路に着く。本当は、足痛いからですが。おしまい。
2014年07月26日 14:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 14:45
奈良田に到着して、おしまい。笊ケ岳も行きたかったけど、昼から雷雨という天気予報を聞き、家路に着く。本当は、足痛いからですが。おしまい。

感想

梅雨が明けて、夏になった。この夏は、急坂ルートを歩くことにした。夏休みシーズン最初の週末は、南アルプス。
急坂コースの参考にしているのは、「山と渓谷」のバックナンバー。「日本の急登100」
前日は、旅行日と決め、足鳴らしも兼ねて、信仰の山「七面山」の表尾根ピストン(後日、レコします)。
で、金曜の夕方25日に奈良田に入り、車中泊。疲れているので、車が通行するが、意外と、よく眠れた。

準備をして、午前0時に出発。ヤマレコ記事で、同じルートで、午前3時過ぎの方がいたので、自分に3時間の逆アドバンテージを課した、という訳である。
大門沢小屋まで、何度も沢を渡るが、木橋が2つ続く場所で、登山道を見失い、ウロウロ。照度の低いヘッドランプでは、しんどいことが良くわかった。
先に、ライトの光が・・ヒトが下ってくる?こんな時間に午前2時過ぎだぜ。
聞くと、道が分からず、戻ってきたとのこと、で、大門沢小屋まで、しばらく、助け合って、一緒に歩くことにした。私のゆっくりペースに合わせてもらって、返って申し訳ない気持ちであった。ごめんなさい。

大門沢小屋からは、再び単独行となる。勾配の緩い部分は、鈴とラジオを手に持ち、ガンガン鳴らす。とにかく、野獣が怖い。
空が明るくなり、鳥のさえずりが聞こえるようになると、少し、気持ちが軽くなる。足取りは疲れで重くなるが・・。

5時過ぎ、トレランの方に追い抜かれる。伺えば、午前2時に奈良田をスタートしたとのこと。ゲッ、2時間の差を僅か、3時間で縮められちゃったの?トレランの実力に改めて、驚いた。広河原スタートのトレランとは、どこですれ違うのか・・ぞっとした。

白根三山縦走コースは、標高が高く、小屋に入り込めばいいということはあるものの、それを除けば、逃げ場がない。とにかく、カミナリの発生する時間帯には、尾根にはいたくない。縦走するなら、早く出るのと、あまり休まないこと、それ以外には、生き延びる道はない。なぜなら、走れないからである。あと、食料と水を十分持つこと。かなり重い。

大門沢下降点にようやく到着。気持ち的には、燃え尽きちまった感がある。
稜線に出てからは、一層ヘロヘロ状態で、ペースも標準コースタイムに毛の生えた程度のもので、大したもんじゃない。それでも、農鳥、西農鳥、間ノ岳、中白根山と目に見えるピークを越えて行くと、それなりの達成感を味わえる。

北岳山荘に着いたときは、登山客もほぼ出てしまっていて、小屋の従業員が、ヘリで運んだ荷物を解体していた(網から出そうとしていた)。山歩きは、静かな方がいい。小屋の入口には、「本日は大変混雑が・・・」。自分には、小屋泊はムリ。

息を整えて、最後のアタック。1時間ガマンすれば、北岳頂上に到着する。
いたいた、トレラントップ。すごい勢いで降りてくる。時刻は10:23。マジかよって、叫びたくなる。その後も次から次に降りてくる。
一流のトレランの方は、すれ違うヒトに、絶対的にやさしい。遅いヒトであっても、ムリに進んだりせず、止まって、安全確保を最優先してくれる。最初の方は、みんなそうであった。さすが、第二の高峰、我が物顔で着き進む高尾山あたりとは随分違う。選ばれたヒトしか、走らないということか。

なんとか、北岳頂上に到着。ガスも、それほど上がって来ておらず、大パノラマが味わえた。小屋泊のヒトも降りた後なので、頂上の人口密度もそれほど高くない。これが、甲斐駒ケ岳だったら、午前11時なんて、人ごみと化しているであろう。
白根三山は、高校2年生の時以来だから、本当に久しぶり。間ノ岳が小さくなった感じがした。

下山は、淡々と、いつものペースで歩くことができた。ただし、暑さとヒトの多さには、ビックリした。
なんで、こんな暑い時間帯に登るのだろう?地獄の山歩きだな。

予想以上に疲れたので、予定していた翌日の「雨畑〜笊ケ岳ピストン」は、次の機会にすることにして、家路に着くことにした。
おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら