ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484142
全員に公開
ハイキング
剱・立山

薬師岳 ピーカン♪

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:24
距離
20.8km
登り
1,762m
下り
1,762m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

* GPS不調のため後半は手書き

4:40 折立登山口
5:20 アラレちゃん
5:50 三角点
7:00 五光岩ベンチ
7:35 太郎平小屋 7:45
9:25 薬師岳山荘
10:20 薬師岳山頂 10:55
12:35 太郎平小屋 12:45
15:00 折立登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
7/25
 名古屋14:19−ひかり513−14:45米原14:56−しらさぎ9−17:29富山 \8540
 富山駅でレンタカー \7290(2割引)
有峰林道小見線(\1900、時間制限6〜20)経て折立に20時着、車中泊 (尚、料金所は折立の手前20kmにあるため19:20頃までに通過要)
7/26
 レンタカー折立から富山駅
バス 名鉄バス富山駅−名鉄BC \4630
コース状況/
危険箇所等
有峰林道は全部舗装。個人的には崖が近く怖かった
登山道中では危険箇所なし
温泉は白樺ハイツ、亀谷料金所そば \610
しらさぎ9号で富山駅へ
2014年07月25日 17:30撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/25 17:30
しらさぎ9号で富山駅へ
駅周辺は路面電車が走っており行きも帰りも渋滞
2014年07月25日 18:03撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/25 18:03
駅周辺は路面電車が走っており行きも帰りも渋滞
渋滞抜けだいぶ上ってきて亀谷温泉へきた、かんばんでか
2014年07月25日 18:56撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/25 18:56
渋滞抜けだいぶ上ってきて亀谷温泉へきた、かんばんでか
まだ暗いうちから登り始め。車中泊の方はだいたいこれくらいから
2014年07月26日 04:37撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 4:37
まだ暗いうちから登り始め。車中泊の方はだいたいこれくらいから
アラレちゃん
2014年07月26日 05:19撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 5:19
アラレちゃん
年季のはいったスギ
2014年07月26日 05:34撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 5:34
年季のはいったスギ
ゴゼンタチバナ
2014年07月26日 05:43撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 5:43
ゴゼンタチバナ
実は生で初めてみたギンリョウソウ
2014年07月26日 05:45撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 5:45
実は生で初めてみたギンリョウソウ
これまで皆様のレポでしか見たことなかった
2014年07月26日 05:45撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 5:45
これまで皆様のレポでしか見たことなかった
三角点、逆光がまぶしい
2014年07月26日 05:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 5:48
三角点、逆光がまぶしい
薬師岳が写っていた、この時はまったくわからず
2014年07月26日 05:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 5:48
薬師岳が写っていた、この時はまったくわからず
太郎平へ向かう道中はずっと太陽に向かって進むためまぶしい
2014年07月26日 05:49撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 5:49
太郎平へ向かう道中はずっと太陽に向かって進むためまぶしい
2014年07月26日 05:49撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 5:49
2014年07月26日 05:49撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 5:49
ニッコウキスゲ、朝露に濡れ色鮮やか
2014年07月26日 05:54撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
7/26 5:54
ニッコウキスゲ、朝露に濡れ色鮮やか
一面の花畑だがほとんどが終わりかけ
2014年07月26日 05:54撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 5:54
一面の花畑だがほとんどが終わりかけ
有峰湖、お気に入りの1枚
2014年07月26日 05:59撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
7/26 5:59
有峰湖、お気に入りの1枚
ポール、冬場の目印だろう
2014年07月26日 05:59撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 5:59
ポール、冬場の目印だろう
2014年07月26日 06:06撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 6:06
南西方向に白山
2014年07月26日 06:37撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 6:37
南西方向に白山
加賀の名峰、存在感抜群
2014年07月26日 06:37撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
7/26 6:37
加賀の名峰、存在感抜群
太郎平までは標高差200mだがまだ2.5kmある
2014年07月26日 06:46撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 6:46
太郎平までは標高差200mだがまだ2.5kmある
進路を右に変え、太郎山が正面に。太郎平はその左側
2014年07月26日 06:50撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 6:50
進路を右に変え、太郎山が正面に。太郎平はその左側
相変わらず眩しい、薬師岳ここでも写ってた:roll:
2014年07月26日 06:52撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 6:52
相変わらず眩しい、薬師岳ここでも写ってた:roll:
五光岩ベンチ
2014年07月26日 06:58撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 6:58
五光岩ベンチ
太郎平までこんな感じで緩やかな傾斜の木道を進む
2014年07月26日 07:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 7:02
太郎平までこんな感じで緩やかな傾斜の木道を進む
太郎平小屋
2014年07月26日 07:37撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 7:37
太郎平小屋
これから向かう薬師岳方向、ここからは見えてない
2014年07月26日 07:37撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 7:37
これから向かう薬師岳方向、ここからは見えてない
太郎山
2014年07月26日 07:46撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 7:46
太郎山
薬師峠へ降りた後の上り返しは沢沿いを進む、この時間帯(8時頃)は大変涼しくマイナスイオンいっぱい
2014年07月26日 08:11撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 8:11
薬師峠へ降りた後の上り返しは沢沿いを進む、この時間帯(8時頃)は大変涼しくマイナスイオンいっぱい
キヌガサソウ、これも生で初
2014年07月26日 08:20撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 8:20
キヌガサソウ、これも生で初
2、3ヶ所雪渓が残っている
2014年07月26日 08:36撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 8:36
2、3ヶ所雪渓が残っている
2014年07月26日 08:40撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 8:40
2014年07月26日 08:40撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 8:40
薬師平のケルンの向こうに…
2014年07月26日 08:41撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 8:41
薬師平のケルンの向こうに…
槍が出現
2014年07月26日 08:41撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 8:41
槍が出現
こんなに近いんだ、あいにくこの後はガスに阻まれ最後の雄姿
2014年07月26日 08:41撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
7/26 8:41
こんなに近いんだ、あいにくこの後はガスに阻まれ最後の雄姿
薬師平を過ぎると開けた場所へ。左側の稜線上をこれから進む
2014年07月26日 08:49撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
7/26 8:49
薬師平を過ぎると開けた場所へ。左側の稜線上をこれから進む
薬師岳は見えない(左奥)
2014年07月26日 08:49撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
7/26 8:49
薬師岳は見えない(左奥)
シナノキンバイ
2014年07月26日 08:51撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 8:51
シナノキンバイ
カメラマンスポット
2014年07月26日 08:51撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 8:51
カメラマンスポット
チングルマの咲き乱れ
2014年07月26日 09:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
7/26 9:09
チングルマの咲き乱れ
薬師岳山荘、帰りにバッジ購入♪ぼけぼけ〜;
2014年07月26日 09:24撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 9:24
薬師岳山荘、帰りにバッジ購入♪ぼけぼけ〜;
避難小屋の隣の祠、背景に槍を入れてみた
2014年07月26日 10:05撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 10:05
避難小屋の隣の祠、背景に槍を入れてみた
山頂やっと視界に捕らえた
2014年07月26日 10:06撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 10:06
山頂やっと視界に捕らえた
稜線の東側は残雪たっぷり
2014年07月26日 10:06撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 10:06
稜線の東側は残雪たっぷり
長かった、頂上独占
2014年07月26日 10:21撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
7/26 10:21
長かった、頂上独占
折角の絶景だが、山の名前はまったくわかりません。方向的には水晶岳、烏帽子岳、赤牛岳
2014年07月26日 10:21撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
7/26 10:21
折角の絶景だが、山の名前はまったくわかりません。方向的には水晶岳、烏帽子岳、赤牛岳
2014年07月26日 10:22撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 10:22
北薬師岳方向、結構厳しそう
2014年07月26日 10:22撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 10:22
北薬師岳方向、結構厳しそう
雲が切れ穂先が見えた
2014年07月26日 10:24撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 10:24
雲が切れ穂先が見えた
白馬岳方向ですがどれだか
2014年07月26日 10:24撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 10:24
白馬岳方向ですがどれだか
自撮りしてみた
2014年07月26日 10:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
7/26 10:48
自撮りしてみた
雲の平、黒部五郎岳方向
2014年07月26日 10:52撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
7/26 10:52
雲の平、黒部五郎岳方向
中央を横切るのが太郎平へ向かう朝登ってきた道
2014年07月26日 10:52撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 10:52
中央を横切るのが太郎平へ向かう朝登ってきた道
山頂後にし、下山途中から太郎平小屋
2014年07月26日 11:28撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
7/26 11:28
山頂後にし、下山途中から太郎平小屋
黒部五郎岳方面
2014年07月26日 11:29撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
7/26 11:29
黒部五郎岳方面
太郎平小屋から下山途中の山頂
2014年07月26日 12:51撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 12:51
太郎平小屋から下山途中の山頂
こんな危ない所はなかったけど、登山道は右山の奥だろう
2014年07月26日 12:52撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 12:52
こんな危ない所はなかったけど、登山道は右山の奥だろう
行きはわからなかったのでたくさん撮る
2014年07月26日 12:55撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 12:55
行きはわからなかったのでたくさん撮る
剣がやっと見えた、山頂ではずっとガスに邪魔されていた
2014年07月26日 13:17撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 13:17
剣がやっと見えた、山頂ではずっとガスに邪魔されていた
2014年07月26日 13:18撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7/26 13:18
あれが山頂だとわかってたら萎えてただろう
2014年07月26日 13:55撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
7/26 13:55
あれが山頂だとわかってたら萎えてただろう
下山♪すんごく暑く熱中症要注意だ
2014年07月26日 14:58撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
7/26 14:58
下山♪すんごく暑く熱中症要注意だ
レンタカー(カローラフィルダー)と今日のために購入した寝袋
2014年07月26日 15:01撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
7/26 15:01
レンタカー(カローラフィルダー)と今日のために購入した寝袋

感想

6月の夏山フェスタで知った折立からの薬師岳、登山口までも長いが登山道も距離がある。朝早くから登りたいので前日から折立に入ったが、車の中は寝れなかった(-_-)。しかしずっと横にはなってたので、思ったより身体は動く。朝白み始める前から準備開始、予定より20分早く登山スタート。

太郎平小屋への登りは標高差丁度1000m、伊吹より少ないが時間はかかる、傾斜が緩やかな分距離が長い。ずっと逆光で景色はよく見えないため、登山に集中しオーバーペースにならないよう気をつける。小屋へつくと南東側に風景が開ける、いっぱい撮った割りにピンボケが多く、また山の名前がよくわからないのが残念だ。ここから薬師岳山頂は見えない。周りの方に聞くとここから3時間くらいだそう。

先へ進み、薬師峠へいったん下った後上り返す。ここの沢沿いの登山道はとても気持ちよい、涼しそうな雪解け水の音、実際本当に涼しくマイナスイオンが溢れている感じ。険しい登りなんだが気持ちよく進めた。帰りはそうでもなかったのでこの時間帯に通ったことがラッキー

薬師平を過ぎ、山頂を思わせるような稜線が広がるが山頂はまだ先、ここからの登りがしんどかった。トレランの方2人に抜かれすごいなあと思いながら道を譲り、ここで予定より30分ほどオーバー

山頂は貸切、ついた直後に行かれた方や下山しはじめた時にすれ違うなどたまたまだけど約30分間、独占状態。しかし剣や槍は雲の向こう、白馬岳や見える山々はわからず。 天気に恵まれ絶景なんだけどなんか物足りない、もうちょっと勉強してこればよかった

帰りは19時の富山発バスがあるので足早に下山。風が気持ちよい時はいいが止むとすごく暑い。アラレちゃんあたりの樹林帯はすぐく長く感じ、ともすると熱中症になりゃしないかと心配になった。太郎平小屋でタオルを濡らさなかったのが失敗、あの頃は涼しかったので気にも留めなかった。水分は充分だったが、全部カロリーいりのジュース、水の必要性を痛感。下山後風呂や食事、バスに乗るまでの間に2リットルくらい水分を摂った。暑かった事もあり飲んでも飲んでもまだ入る状態だった

余談だが帰りのバスは東海北陸自動車道が事故通行止めによる北陸道周りのため30分遅延、名古屋駅からは関西線爆発騒ぎがあってくそ暑い中1時間駅に足止め、ダブルパンチで遅くなったが無事帰れてよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人

コメント

こんにちは。
はじめまして。

「折角の絶景だが〜」のお写真、
左端の水晶岳から、ワリモ岳(尖ってるやつ)、鷲羽岳と続く稜線がとても綺麗に写っています!

白馬岳方向のは
左端が唐松岳、雲の中に五竜岳、真ん中すこし右の一際大きい山は鹿島槍ヶ岳です!

この景色を私も見てみたいです!

薬師岳は絶対に行ってみたい山なのでとても参考になりました。
ありがとうございました。
2014/7/27 16:37
Re: こんにちは。
p496さんこんばんは、初めまして

百名山がたくさん写ってたとは
今地図とにらめっこしてます。方角が少しずれてました
こうして教えていただくといいきっかけになります、感謝です

雲の手前が祖父岳でさらに手前が雲ノ平ですね、ひよっとして右端で切れてるのは黒部五郎岳か!?鹿島槍が写ってたとは・・・夏休みに登るので探してたんです

ありがとうございました
2014/7/27 22:44
はじめまして
はじめまして。
同時刻に、笠ヶ岳より薬師岳を眺めてました(o^^o)
ホント、快晴の夏山って感じでしたね(^_−)−☆

ちなみに下界は38度の猛暑日だったそうで
、自宅にノンストップで戻り、車のドアを開けた途端、熱風がぁ〜^^;

昨夜は今年初の、エアコン稼動で就寝となりました^^;
2014/7/27 18:58
Re: はじめまして
harukacchiさんこんばんは、初めまして

貴殿のレポ拝見しました。笠ヶ岳はおよその場所は知ってたので雲 が湧いているところだなぁと思ってました。お互いいい日に登れて良かったですよね。
薬師岳も先月登られたんですね、1か月違うとこんなにも違うんですね

今日は昼間雨がざっと降ったおかげで昨日ほどの暑さでなく、これを書いている今はとても涼しい、この差は何なんでしょう
2014/7/27 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら