ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高〜ジャンダルム〜奥穂高縦走〜涸沢〜上高地

2014年07月24日(木) ~ 2014年07月26日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:03
距離
5.8km
登り
1,401m
下り
780m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:23
休憩
3:35
合計
10:58
距離 5.8km 登り 1,401m 下り 782m
3:37
12
3:49
3:50
39
4:29
4:38
21
4:59
5:05
48
5:53
6:19
77
7:36
8:03
45
8:48
9:23
9
9:32
9:47
90
11:17
12:33
70
13:43
14:03
32
天候 霧〜快晴
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
西穂〜奥穂はまったく雪なし。
ジャンダルムまでに3回ほど落石/崩落の音を聞きました。ヘルメット必須です。
ザイテングラードも雪はなしが、涸沢で雪渓あり、アイゼンは不要。
北穂から涸沢の下りはアイゼン必須。最低でも6本歯が必要のようです。
新穂高ロープウェイに乗ります。ガスガスだけど翌日は晴れの予報。しかしみんな歩くの早いなぁ。
2014年07月24日 13:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/24 13:18
新穂高ロープウェイに乗ります。ガスガスだけど翌日は晴れの予報。しかしみんな歩くの早いなぁ。
西穂山荘でビールをやります。平日にしては結構混んでいました。ロープウェイからアプローチがいいからですかね。
2014年07月24日 15:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/24 15:20
西穂山荘でビールをやります。平日にしては結構混んでいました。ロープウェイからアプローチがいいからですかね。
定番のカマンベールチーズを使ったチーズフォンデュです。パンやブロッコリー、ソーセージを頂きました。
2014年07月24日 15:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/24 15:40
定番のカマンベールチーズを使ったチーズフォンデュです。パンやブロッコリー、ソーセージを頂きました。
霞沢岳方面。天気はイマイチ。
2014年07月24日 18:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/24 18:13
霞沢岳方面。天気はイマイチ。
翌日、3:30から出発。独標、西穂の急登を行きます。このへんは通常ですかね。
2014年07月25日 04:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/25 4:35
翌日、3:30から出発。独標、西穂の急登を行きます。このへんは通常ですかね。
2014年07月25日 05:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/25 5:59
ガスが晴れた瞬間に稜線が浮かび上がります。こんなところ登れるのか・・・登り返しもキツいと、不安になってきます。
2014年07月25日 06:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/25 6:54
ガスが晴れた瞬間に稜線が浮かび上がります。こんなところ登れるのか・・・登り返しもキツいと、不安になってきます。
2014年07月25日 06:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/25 6:54
2014年07月25日 07:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 7:07
だんだん天気が回復してきます。
2014年07月25日 07:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/25 7:08
だんだん天気が回復してきます。
2014年07月25日 07:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/25 7:40
間ノ岳に着きました。看板がなければわかりにくいですね。
2014年07月25日 07:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/25 7:48
間ノ岳に着きました。看板がなければわかりにくいですね。
天狗にむけてえげつない登りが続きます。
2014年07月25日 08:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/25 8:13
天狗にむけてえげつない登りが続きます。
逆層スラブの登りに入ります。雨だったらかなり厳しいでしょうね。
2014年07月25日 08:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/25 8:21
逆層スラブの登りに入ります。雨だったらかなり厳しいでしょうね。
天狗岳に着きました。
2014年07月25日 08:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/25 8:57
天狗岳に着きました。
こんな登りがあちこちにあります。
2014年07月25日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/25 10:30
こんな登りがあちこちにあります。
ようやくジャンダルムが見えてきました。ここまで長かった〜。
2014年07月25日 11:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
7/25 11:11
ようやくジャンダルムが見えてきました。ここまで長かった〜。
2014年07月25日 11:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/25 11:15
2014年07月25日 11:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/25 11:24
ジャンへの登り。ガレてますが、大したことはありません。
2014年07月25日 11:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/25 11:24
ジャンへの登り。ガレてますが、大したことはありません。
夢にまでみたジャンダルムに登頂しました!
2014年07月25日 11:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
7/25 11:29
夢にまでみたジャンダルムに登頂しました!
いい天気です。
2014年07月25日 11:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 11:29
いい天気です。
看板と天使様です。
2014年07月25日 11:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
13
7/25 11:31
看板と天使様です。
奥穂の山頂が見えます。ほんといい天気です。
2014年07月25日 11:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/25 11:31
奥穂の山頂が見えます。ほんといい天気です。
2014年07月25日 11:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 11:46
ジャンダルムから奥穂、左には穂高岳山荘が見えます。
2014年07月25日 11:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/25 11:47
ジャンダルムから奥穂、左には穂高岳山荘が見えます。
2014年07月25日 11:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/25 11:47
ジャンの下りで遭難ヘリが来てました。後着の方が滑落されたのでしょうか。
2014年07月25日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/25 11:52
ジャンの下りで遭難ヘリが来てました。後着の方が滑落されたのでしょうか。
横からみたジャンダルム。すごい形です。
2014年07月25日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
7/25 12:18
横からみたジャンダルム。すごい形です。
よくこんなところ登ったなぁ。
この後ロバの耳のこれまたえげつない下りがあったのですが、写真を撮る余裕はありませんでした。
2014年07月25日 13:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
7/25 13:13
よくこんなところ登ったなぁ。
この後ロバの耳のこれまたえげつない下りがあったのですが、写真を撮る余裕はありませんでした。
最後の核心部、馬の背からの上りです。
2014年07月25日 13:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
7/25 13:13
最後の核心部、馬の背からの上りです。
メンバーのみんなは馬の背の上りでビビりまくります。
2014年07月25日 13:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
7/25 13:18
メンバーのみんなは馬の背の上りでビビりまくります。
馬の背から振り返って下をみます。ここを下るのも大変そう。
2014年07月25日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/25 13:29
馬の背から振り返って下をみます。ここを下るのも大変そう。
奥穂の山頂に着きました。
2014年07月25日 13:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/25 13:46
奥穂の山頂に着きました。
涸沢カールが素晴らしいです。
2014年07月25日 13:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/25 13:56
涸沢カールが素晴らしいです。
2014年07月25日 13:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/25 13:57
2014年07月25日 13:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 13:58
2014年07月25日 13:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 13:58
穂高岳山荘に降ります。別メンバーが山荘でお迎えしてくれました。
2014年07月25日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/25 14:28
穂高岳山荘に降ります。別メンバーが山荘でお迎えしてくれました。
さっそくビール。
2014年07月25日 14:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/25 14:41
さっそくビール。
雪渓が美しいです。
2014年07月25日 16:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/25 16:34
雪渓が美しいです。
この日は穂高岳山荘で小屋飯です。小屋は人が多くなくゆっくりできました。
2014年07月25日 17:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/25 17:05
この日は穂高岳山荘で小屋飯です。小屋は人が多くなくゆっくりできました。
2014年07月25日 17:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/25 17:40
2014年07月25日 18:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 18:34
2014年07月25日 18:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/25 18:35
2014年07月25日 18:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 18:35
常念が美しいです。
2014年07月25日 18:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 18:40
常念が美しいです。
2014年07月25日 18:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 18:49
ジャンダルムが見えます。
2014年07月25日 18:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 18:51
ジャンダルムが見えます。
2014年07月25日 18:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/25 18:51
2014年07月25日 18:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/25 18:52
2014年07月25日 18:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 18:53
2014年07月25日 18:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 18:54
2014年07月25日 18:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/25 18:54
2014年07月25日 18:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 18:55
素晴らしい夕暮れです。
2014年07月25日 18:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/25 18:56
素晴らしい夕暮れです。
ジャンダルムのアーベントロートです。満足感でいっぱいです。
2014年07月25日 19:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/25 19:00
ジャンダルムのアーベントロートです。満足感でいっぱいです。
2014年07月25日 19:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 19:09
2014年07月25日 19:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/25 19:13
夜に起きたら天の河が見えるくらい星が綺麗でした。朝の一番星です。
2014年07月26日 03:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/26 3:43
夜に起きたら天の河が見えるくらい星が綺麗でした。朝の一番星です。
2014年07月26日 04:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 4:04
2014年07月26日 04:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 4:25
2014年07月26日 04:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 4:36
2014年07月26日 04:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 4:42
2014年07月26日 04:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 4:50
常念に朝日があがるダイヤモンド常念です。
2014年07月26日 04:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/26 4:51
常念に朝日があがるダイヤモンド常念です。
モルゲンロートがすばらしい。
2014年07月26日 04:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
7/26 4:52
モルゲンロートがすばらしい。
雪渓も赤く染まります。
2014年07月26日 04:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/26 4:52
雪渓も赤く染まります。
2014年07月26日 04:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 4:52
2014年07月26日 04:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/26 4:52
2014年07月26日 04:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/26 4:52
2014年07月26日 04:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/26 4:55
涸沢岳に上ります。槍がよく見えます。
2014年07月26日 05:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/26 5:39
涸沢岳に上ります。槍がよく見えます。
2014年07月26日 05:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 5:39
2014年07月26日 05:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 5:39
2014年07月26日 05:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 5:40
2014年07月26日 05:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 5:40
富士山もよく見えました。
2014年07月26日 05:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 5:41
富士山もよく見えました。
ザイテングラードから下山します。昨日の縦走に比べれば楽ちんですね〜
2014年07月26日 06:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/26 6:30
ザイテングラードから下山します。昨日の縦走に比べれば楽ちんですね〜
2014年07月26日 06:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 6:31
2014年07月26日 06:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 6:47
2014年07月26日 06:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 6:55
お花畑が綺麗です。
2014年07月26日 07:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 7:16
お花畑が綺麗です。
2014年07月26日 07:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 7:34
2014年07月26日 07:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 7:34
雪渓歩きがありますが、アイゼンは不要です。
2014年07月26日 07:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 7:34
雪渓歩きがありますが、アイゼンは不要です。
涸沢小屋からカールを望みます。天気がずっといいです。
2014年07月26日 08:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/26 8:41
涸沢小屋からカールを望みます。天気がずっといいです。
北穂のルートは雪が多く、斜度がキツいので大変そう。
2014年07月26日 09:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 9:45
北穂のルートは雪が多く、斜度がキツいので大変そう。
涸沢小屋でジョッキパフェを頼みました。
2014年07月26日 10:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
7/26 10:03
涸沢小屋でジョッキパフェを頼みました。
涸沢ヒュッテのほうにヘリが降りて行きました。なにか事故でしょうか。
2014年07月26日 10:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 10:14
涸沢ヒュッテのほうにヘリが降りて行きました。なにか事故でしょうか。
2014年07月26日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 10:15
2014年07月26日 10:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/26 10:24
横尾に降ります。水量がおおいですね。
2014年07月26日 11:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 11:19
横尾に降ります。水量がおおいですね。
屏風岩もよく見えます。
2014年07月26日 11:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/26 11:24
屏風岩もよく見えます。
涸沢小屋から1:40で横尾に着きました。
2014年07月26日 12:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/26 12:06
涸沢小屋から1:40で横尾に着きました。
嘉門次小屋で祝杯です。
2014年07月26日 14:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/26 14:26
嘉門次小屋で祝杯です。
イワナ美味しかった。
2014年07月26日 14:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/26 14:32
イワナ美味しかった。
新島々で電車に乗ります。イベントがあったみたいでビールをタダで頂いちゃいました。
2014年07月26日 18:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/26 18:02
新島々で電車に乗ります。イベントがあったみたいでビールをタダで頂いちゃいました。
撮影機器:

感想




ジャンダルムに登りたいと思って数年、行きたい人数が集まったので、梅雨明けを狙って行って来ました。自分の山行経験からしても最高難易度であるので、だいぶ前から計画を立て、ガイドやビデオを参考に計画を立てていました。その前に黒戸尾根に登ったりこの山行に合わせてきました。初日は西穂山荘に入るだけの日で、霧の中を歩いていました。しかしみんな速いね。初日は素泊まりにして、持ち寄った食材で事前パーティしてました。チーズフォンデュ、パスタ、ポトフなどなかなか豪華な夕食になりました。ロングルートになりますので、翌日は3:00前に起きて準備し、3:30に出発です。西穂から独標の登りは急登です、冬に来たことはあったのですが、夏は初めてでだいぶ雰囲気が違います。独標から先は未経験です。だいぶ明るくなってきたので、ヘッドランプを消しておりました。西穂山頂までもあまり危険なところもなく着きました。ここからはえげつない上り下りの始まりです。最初の巻き道のダウン、アップでこのルートの苛酷さを思い知ります。間ノ岳〜天狗岳の登り降りは激しく、自分的にはこのルートの核心部でした。逆層スラブの登りはところどころ鎖を使いましたが、岩が滑るところもあり、雨天での山行はかなり厳しいと思います。天狗から先は比較的登りやすく(慣れの問題か?)着実に登っていきますが、なかなかジャンダルムが見えないので、予定タイムで歩いているのかどうか不安になってきます。ようやく独特なジャンダルムの形が見えてくるとホッとしてきました。奥穂からみると独特な形のジャンダルムですが、西穂から登る分には難しい感じはしませんでした。ようやくジャンダルムにつくとホッと一息着きました。奥穂が美しく見えます。この直前で大きな落石があり、なにか事故があったのかな、と思ったら救助ヘリがやってきてホバリングしてました。後着の方が滑落したのでしょうか?これを見てメンバーの緊張感が増したのか、その先のペースがなかなか上がりません。特にロバの耳の下りはこのルートの核心部であり、緊張して降りました。そして最後の馬の背、メンバーは呆然とどう登ろうかと考えていました。先行の方は正しく馬乗りになったりで緊張の登りです。自分的にはジャンを超えた当たりからゴールが見えてきて、気分的に楽になったのであまり緊張してませんでしたが・・・。先行者のルートをみながら時間をかけてゆっくり登れば大丈夫です。ここで事故はあまり起きてないと聞いてましたし。(下りに使うならかなり嫌かもしれません)。馬の背を超えると、奥穂までは普通の登山道のようです。ようやく奥穂の山頂に登りました。時間は11時間かかりましたが、グループ山行なのでまぁまぁの時間ではないでしょうか。お迎えに来てくれたメンバーと合流して祝杯をあげました!
奥穂山荘で一泊してザイデンをくだり、涸沢小屋でパフェを食べ、横尾から下山し、嘉門次小屋でイワナを頂いて帰りました。
西穂〜奥穂ルートは緊張の続くハードコースであり、なかなか気軽にいけるところではありません。ただしクライミングの技術がなくても行けるコースです。自分は大キレットなどのコースを行ってるので気分的には落ち着いていくことができました。10時間を超えるのでメンタルを保つのが一番の課題かと思います。今年の最大の目標の一つをクリアしたので、満足感でいっぱいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3549人

コメント

お会いしてますね
はじめまして!まったく同じ日程、コースですね。女性1名おられたパーティですね。また、どこかでお会いしましょう
2014/7/27 21:45
Re: お会いしてますね
そうです。女性ひとりの4人パーティです。天気に恵まれ最高でしたね〜
2014/7/27 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら