記録ID: 4851488
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
【立山】今季初雪山はアルプス大観望の縦走から
2022年10月27日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 854m
- 下り
- 851m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北陸の快晴予報に絶景を期待し0泊3日の強硬日程で立山へ
始発の高原バスで真っ青な空に少し雪の被った立山連峰の山々を眺めながら室堂へ
駅を出ると一面の雪景色
氷と雪の張り付いた道にチェーンスパイク装備で一の越へ
風はあまりなく日差しの強さに上着を脱いで雄山まで上がります
この辺りで雲も少しでてきましたが、それでも遠目が良く利き、北アルプスの雄大な山並みを楽しむ事ができました
大汝、富士の折立まではパノラマ縦走を満喫し、雷鳥沢への下り
途中食事中の雷鳥さんも見れ大満足
最後は雷鳥沢から室堂への登りが思った以上にきつかったのです
全体的には予想以上に積雪もあり、今期初の雪山歩きを存分に堪能できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する