ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4854707
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

ガスガスの主脈縦走を行く:谷川岳・万太郎山・仙ノ倉山・平標山

2022年10月29日(土) ~ 2022年10月30日(日)
 - 拍手
よしゑ その他2人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:22
距離
31.1km
登り
3,100m
下り
2,856m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:59
休憩
0:35
合計
3:34
11:26
11:26
19
11:45
11:45
27
12:12
12:12
18
12:30
12:32
3
12:45
12:49
4
12:53
12:53
4
12:57
13:05
8
13:22
13:22
20
13:42
13:42
30
14:12
14:14
24
14:38
14:43
9
14:52
14:54
2
14:56
14:56
3
2日目
山行
8:45
休憩
0:57
合計
9:42
4:18
4:18
44
5:02
5:03
6
5:47
5:47
12
5:59
6:12
23
6:35
6:35
50
7:25
7:25
26
7:51
8:03
19
8:22
8:22
68
9:30
9:30
28
9:58
10:09
37
10:46
10:48
28
11:16
11:16
19
11:35
11:35
33
12:08
12:15
35
12:50
12:50
53
13:43
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々小雨
2日目:曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】◇東京 08:52 とき309号→上毛高原10:05
■[関越交通]水上線:上毛高原駅 10:20→谷川岳ロープウェイ駅 11:05
【復路】
■バス:平標山:13:00/14:20/16:40→湯沢駅13:38/14:58/17:18
◇越後湯沢
コース状況/
危険箇所等
・谷川岳〜仙ノ倉山・平標山間には水場は特になし。ただし避難小屋は4つあった。風雨を避けるには非常に助かる小屋だった。
越路避難小屋・エビス大黒避難小屋は小さめ。
・オジカ沢ノ頭手前には鎖場があった。注意して登れば問題ない。距離はないが傾斜はキツイので、下りの際には要注意。
・岩場混じりの道があり、滑り易い箇所が幾つかあった。
【1日目】谷川岳主脈縦走リベンジを計画。初日は谷川岳肩の小屋に宿泊。
2022年10月29日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/29 11:46
【1日目】谷川岳主脈縦走リベンジを計画。初日は谷川岳肩の小屋に宿泊。
その前にマチガ沢に立ち寄り。
2022年10月29日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/29 11:46
その前にマチガ沢に立ち寄り。
紅葉を堪能。
2022年10月29日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/29 11:53
紅葉を堪能。
麓は良い感じだった、
2022年10月29日 12:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/29 12:02
麓は良い感じだった、
天神平に着くとガスガス&小雨。
2022年10月29日 13:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/29 13:08
天神平に着くとガスガス&小雨。
心を無にして黙々と登る。
2022年10月29日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/29 13:33
心を無にして黙々と登る。
夕方は晴れるかな?と期待させて、ガスガスのまま一日終了。
2022年10月29日 14:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/29 14:54
夕方は晴れるかな?と期待させて、ガスガスのまま一日終了。
【2日目】4時に出発して暗闇の中あるき続けて小障子ノ頭
2022年10月30日 05:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 5:49
【2日目】4時に出発して暗闇の中あるき続けて小障子ノ頭
朝になってもこの日もガスガス( ;∀;)
2022年10月30日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 6:29
朝になってもこの日もガスガス( ;∀;)
風はなかなかに強し。
2022年10月30日 06:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 6:34
風はなかなかに強し。
寒いけど、歩くと暑いという矛盾と戦う。
2022年10月30日 06:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/30 6:37
寒いけど、歩くと暑いという矛盾と戦う。
白い世界に赤が映える。
2022年10月30日 06:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/30 6:38
白い世界に赤が映える。
私達以外に同じ方向に3人、すれ違いは…5人程いた。
2022年10月30日 07:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 7:00
私達以外に同じ方向に3人、すれ違いは…5人程いた。
2022年10月30日 07:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 7:05
凍てつく大地
2022年10月30日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 7:20
凍てつく大地
何かこの模様が気持ち悪い…と言いながら、みんなで観察w
2022年10月30日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/30 7:20
何かこの模様が気持ち悪い…と言いながら、みんなで観察w
万太郎山山頂に到着。
2022年10月30日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/30 7:26
万太郎山山頂に到着。
肩の小屋から仙ノ倉まで4つの避難小屋があった。
2022年10月30日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 8:08
肩の小屋から仙ノ倉まで4つの避難小屋があった。
「毛渡乗越」辺りでガスが薄くなり、3人のテンションが一気に上がる。
2022年10月30日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 8:21
「毛渡乗越」辺りでガスが薄くなり、3人のテンションが一気に上がる。
ちょっとしか遠方が見えなかったが、紅葉の色合いと山々の連なり・・・もう絶対リベンジしようと誓い合った瞬間。
2022年10月30日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/30 8:23
ちょっとしか遠方が見えなかったが、紅葉の色合いと山々の連なり・・・もう絶対リベンジしようと誓い合った瞬間。
2022年10月30日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/30 8:23
カメラレンズを目いっぱい伸ばしてみた。何だか綺麗そうな渓谷?
2022年10月30日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 8:23
カメラレンズを目いっぱい伸ばしてみた。何だか綺麗そうな渓谷?
太陽が微妙に顔を出して・・・ホントもっと晴れて欲しかった( ;∀;)
2022年10月30日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/30 8:23
太陽が微妙に顔を出して・・・ホントもっと晴れて欲しかった( ;∀;)
草紅葉の色合いが、なかなかだった。
2022年10月30日 08:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/30 8:30
草紅葉の色合いが、なかなかだった。
青空だ!と山友達と盛り上がる。
2022年10月30日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/30 9:12
青空だ!と山友達と盛り上がる。
このまま晴れると期待したが・・・
2022年10月30日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 9:16
このまま晴れると期待したが・・・
再びガスの中を黙々歩く。
2022年10月30日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/30 10:32
再びガスの中を黙々歩く。
そして無事に「仙ノ倉山」まで到着。
2022年10月30日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 10:49
そして無事に「仙ノ倉山」まで到着。
「前仙ノ倉山 2021m」の標識発見。2021年に製作したらしい♪
2022年10月30日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 11:00
「前仙ノ倉山 2021m」の標識発見。2021年に製作したらしい♪
ガスガス…ではあったが、今までとはちょっと違う雰囲気に、一同足を止めて写真を撮った。
2022年10月30日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/30 11:05
ガスガス…ではあったが、今までとはちょっと違う雰囲気に、一同足を止めて写真を撮った。
背丈くらいの樹木が増え、霧氷が綺麗だった。
2022年10月30日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/30 11:10
背丈くらいの樹木が増え、霧氷が綺麗だった。
何の花だったのか…ちょっとシュールな光景。
2022年10月30日 11:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 11:13
何の花だったのか…ちょっとシュールな光景。
コロナ前ではあるが、初夏に歩いたことがあるこの道。来年、花が満開の時期に歩きたい。
2022年10月30日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/30 11:21
コロナ前ではあるが、初夏に歩いたことがあるこの道。来年、花が満開の時期に歩きたい。
振り返ってパチリ。晴れそう!
2022年10月30日 11:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/30 11:35
振り返ってパチリ。晴れそう!
願い通じて、山並みが見えた♪
2022年10月30日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/30 11:36
願い通じて、山並みが見えた♪
平標山の山頂から撮影。
2022年10月30日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/30 11:36
平標山の山頂から撮影。
松手山方面も撮影。霧氷が良い感じじゃぁないですかっ!
2022年10月30日 11:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/30 11:37
松手山方面も撮影。霧氷が良い感じじゃぁないですかっ!
仙ノ倉山方面を撮影。
2022年10月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/30 11:39
仙ノ倉山方面を撮影。
ああああ・・・何でもうちょっと早く晴れてくれなかったのぉ〜と三人で悶えた(笑)
2022年10月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/30 11:39
ああああ・・・何でもうちょっと早く晴れてくれなかったのぉ〜と三人で悶えた(笑)
2022年10月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/30 11:39
平標の家へと急ぐ。
2022年10月30日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 11:49
平標の家へと急ぐ。
14時20分発のバスに乗りたいと山友達。
2022年10月30日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/30 11:50
14時20分発のバスに乗りたいと山友達。
周囲の景色に目がいって、コケないように注意した。
2022年10月30日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 11:50
周囲の景色に目がいって、コケないように注意した。
遠くの山はよく見える・・・晴れていたんだろうなぁ(遠い目)
2022年10月30日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 11:50
遠くの山はよく見える・・・晴れていたんだろうなぁ(遠い目)
初めて来た時も、この景色に感動したんだよなぁ。
2022年10月30日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/30 11:51
初めて来た時も、この景色に感動したんだよなぁ。
ダケカンバの幹が可愛い。
2022年10月30日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/30 11:58
ダケカンバの幹が可愛い。
小屋でお手洗いを借りてレインコートを脱ぎ、標高を下げると紅葉が見頃だった。
2022年10月30日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/30 12:46
小屋でお手洗いを借りてレインコートを脱ぎ、標高を下げると紅葉が見頃だった。
2022年10月30日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/30 12:52
2022年10月30日 12:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 12:53
カラマツの紅葉・・・好きだわぁ。
2022年10月30日 12:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/30 12:55
カラマツの紅葉・・・好きだわぁ。
2022年10月30日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/30 13:04
山友2人は感謝!また一緒にこの縦走路を歩きたいものである。
2022年10月30日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/30 13:21
山友2人は感謝!また一緒にこの縦走路を歩きたいものである。
撮影機器:

感想

2018年6月に平標山・仙ノ倉山を歩いた。その時、仙ノ倉山から先へと伸びる稜線が気になって・・・谷川岳へと続くことを知った。「谷川主脈縦走」を何時か歩こうと、2020年10月末に決行しようとするも悪天候で断念。
今回、数日前の天気予報も悪くなかったので肩の小屋を予約して…と準備していたが。最終的に微妙な天気へ、予報は転げて行った。

結果的にガス多めの山歩きとなってしまったが、それでも歩いていて楽しいと思えるコースだった。予想はもっとアップダウンが代わる代わるくるコースなのかと思っていたが・・・私の感想としては、ガツンと登ってガツンと下る。その振り幅がかなり大きかったように思う。
晴れた日に縦走した方のレコをチラリと見たら・・・超絶景。だったらもっと足取り軽く歩けたかも!?
途中、少しガスが切れた箇所があったが、確かにすごい景色だった。

リベンジ決定!超健脚の山友2人は「日帰りできる」と言っていたが「半夜から歩くことになるよね?景色見れないよ!だからまた1泊して歩こうよぉ」と訴えていた(笑)
そして平標山と仙ノ倉山は、やっぱり素敵な山だった。来年の花咲く時期に、テント泊でのんびり歩きたい。
憧れていた縦走路を歩き、また新たな計画がたくさん浮かんでしまった山行となった。
そして一緒に歩いてくれた山友2人(12歳と7歳下)には感謝!忘年会山行しようと約束して、別れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら