記録ID: 4860159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
立山周回
2022年10月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5ea5ff93996b45a.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 815m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:01
距離 7.9km
登り 821m
下り 821m
富士ノ折立〜浄土橋の間でメシ休憩とライチョウ撮影タイムあり(^^♪
雪は少なくチェーンスパイクで快適でした。
雪は少なくチェーンスパイクで快適でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
そこからはケーブルカー&バスで登山口の室堂 web割で往復5500円。 キャンペーン中で3000円のクーポン付 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場に雪の登山道でした。 ライチョウ沢に下るまでチェーンスパイクで大丈夫でしたね。 |
その他周辺情報 | 高速に乗る前に立山吉峰温泉620円 |
写真
感想
まず一生登ることはないと思っていた立山
観光地の混雑が苦手なのですよ。
でも紅葉も終わったこの時期ならってんで行ってきました。
狙い通り登山者は少なく絶景を堪能してきました♪
誘ってくれたRさん、同行のTさん、Kさんに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する