ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 490990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

テン泊装備で鳥倉林道〜塩見岳

2014年08月02日(土) ~ 2014年08月03日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.0km
登り
2,131m
下り
2,124m
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥茶臼方面かな??かなり崩れています。
2014年08月02日 06:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 6:40
奥茶臼方面かな??かなり崩れています。
2014年08月02日 06:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 6:40
駐車場が見えてきました。これを帰り歩くとなると・・・。
2014年08月02日 06:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/2 6:41
駐車場が見えてきました。これを帰り歩くとなると・・・。
水無橋から、水ありました。
2014年08月02日 06:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 6:44
水無橋から、水ありました。
途中からダートになります。
2014年08月02日 07:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 7:02
途中からダートになります。
鬼百合
2014年08月02日 07:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 7:08
鬼百合
蛍袋
2014年08月02日 07:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 7:08
蛍袋
キリンソウ
2014年08月02日 07:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 7:09
キリンソウ
登山口に到着、登山計画書を投函し身なり整え出発します。
2014年08月02日 07:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/2 7:10
登山口に到着、登山計画書を投函し身なり整え出発します。
登り始めはシダとカラマツの綺麗な林を登っていきます。
2014年08月02日 07:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 7:42
登り始めはシダとカラマツの綺麗な林を登っていきます。
いよいよカウントダウンの始まり始まり〜。
2014年08月02日 07:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 7:51
いよいよカウントダウンの始まり始まり〜。
気持ちの良い林です。
2014年08月02日 08:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 8:09
気持ちの良い林です。
2014年08月02日 08:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 8:18
2014年08月02日 08:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 8:41
この手作り感、ナチュラル感、最高!!
2014年08月02日 08:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 8:57
この手作り感、ナチュラル感、最高!!
あと2Kmー2Hr頑張りましょう。
2014年08月02日 09:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 9:13
あと2Kmー2Hr頑張りましょう。
2014年08月02日 09:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 9:29
少し開けたあたりから中央アルプスがちらりと見ます。
2014年08月02日 09:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 9:32
少し開けたあたりから中央アルプスがちらりと見ます。
2014年08月02日 09:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/2 9:32
ゴゼンタチバナ
2014年08月02日 09:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 9:35
ゴゼンタチバナ
地産地消型のはしご橋
2014年08月02日 09:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 9:38
地産地消型のはしご橋
中間点だ。
2014年08月02日 09:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 9:52
中間点だ。
葉っぱの表面はトゲだらけ。
2014年08月02日 09:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 9:58
葉っぱの表面はトゲだらけ。
結構強烈です。
2014年08月02日 09:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 9:58
結構強烈です。
スリリングで芸術的な地産地消型はしご橋
2014年08月02日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
8/2 10:00
スリリングで芸術的な地産地消型はしご橋
6まで来ると気持ち的に楽になる。
2014年08月02日 10:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 10:14
6まで来ると気持ち的に楽になる。
ここ最近雨が無かったから細いけど冷たくて美味。
2014年08月02日 10:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
8/2 10:41
ここ最近雨が無かったから細いけど冷たくて美味。
Aちゃんも、俺も水場から2Kg重くなりました。当然足には鉛が付いたように重くなった・・・。
2014年08月02日 10:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/2 10:57
Aちゃんも、俺も水場から2Kg重くなりました。当然足には鉛が付いたように重くなった・・・。
2014年08月02日 10:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 10:59
2014年08月02日 11:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 11:25
塩川ルートの分岐、三伏峠小屋Xとなっていますが、針金で固定しているだけ。
2014年08月02日 11:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/2 11:33
塩川ルートの分岐、三伏峠小屋Xとなっていますが、針金で固定しているだけ。
塩川は廃道になっていくのかな〜?
2014年08月02日 11:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 11:33
塩川は廃道になっていくのかな〜?
ラストONE!!スパート無理。
2014年08月02日 11:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 11:59
ラストONE!!スパート無理。
ガスが上がってきました。
2014年08月02日 12:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 12:24
ガスが上がってきました。
この標識が現れたときには、着いた〜と心の中で喜びましたよ。多くの方はここから小山では誰とも会わず、あいさつしたくないですよね〜(笑)ちなみに私は・・・途中でわからなくなりました。
2014年08月02日 12:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 12:32
この標識が現れたときには、着いた〜と心の中で喜びましたよ。多くの方はここから小山では誰とも会わず、あいさつしたくないですよね〜(笑)ちなみに私は・・・途中でわからなくなりました。
小屋前の花畑に・・・シナノキンバイ??
2014年08月02日 12:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 12:49
小屋前の花畑に・・・シナノキンバイ??
小屋前の花畑にハクサンフウロ
2014年08月02日 12:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/2 12:50
小屋前の花畑にハクサンフウロ
テン場の様子と我が家
2014年08月02日 15:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
8/2 15:43
テン場の様子と我が家
二日目、遠くにMt・FUJI。塩見に向けてGo〜Go
2014年08月03日 04:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 4:37
二日目、遠くにMt・FUJI。塩見に向けてGo〜Go
2014年08月03日 04:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 4:47
2014年08月03日 04:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 4:48
朝焼けがいい感じです。
2014年08月03日 04:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
8/3 4:53
朝焼けがいい感じです。
立ち枯れの間からなんとレインボ〜。
2014年08月03日 04:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 4:59
立ち枯れの間からなんとレインボ〜。
位置を移動しパシャ!
2014年08月03日 05:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
8/3 5:05
位置を移動しパシャ!
小河内岳非難小屋に朝日が当たっています。稜線にはパーティーの姿も。
2014年08月03日 05:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 5:05
小河内岳非難小屋に朝日が当たっています。稜線にはパーティーの姿も。
中央アルプスには中腹に朝日の帯が綺麗です。
2014年08月03日 05:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
8/3 5:16
中央アルプスには中腹に朝日の帯が綺麗です。
塩見新道の分岐まで着ました。
2014年08月03日 06:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 6:18
塩見新道の分岐まで着ました。
2014年08月03日 06:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 6:31
2014年08月03日 06:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/3 6:31
2014年08月03日 06:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 6:31
2014年08月03日 06:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
8/3 6:32
キバナシャクナゲ
2014年08月03日 06:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/3 6:41
キバナシャクナゲ
ナナカマド
2014年08月03日 07:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:04
ナナカマド
2014年08月03日 07:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:05
塩見小屋〜。もちろん記念の??200円UNKしました。
珍しい四角い塩見バッジも購入。。
2014年08月03日 07:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:06
塩見小屋〜。もちろん記念の??200円UNKしました。
珍しい四角い塩見バッジも購入。。
これからアタックする天狗岩と塩見岳
2014年08月03日 07:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:13
これからアタックする天狗岩と塩見岳
足元にはホシガラスの食い散らかし。
2014年08月03日 07:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:14
足元にはホシガラスの食い散らかし。
塩見小屋からはいったん下がって登り返し。
2014年08月03日 07:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:23
塩見小屋からはいったん下がって登り返し。
振り返ると直登感がわかりやすい。
2014年08月03日 07:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:34
振り返ると直登感がわかりやすい。
天狗岩のトラバース付近の赤色チャート(下山時に知りました。)
2014年08月03日 07:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/3 7:38
天狗岩のトラバース付近の赤色チャート(下山時に知りました。)
イワツメクサ
2014年08月03日 07:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:43
イワツメクサ
チシマギキョウ
2014年08月03日 07:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:46
チシマギキョウ
イワベンケイ(雌株)
2014年08月03日 07:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:47
イワベンケイ(雌株)
ミヤマダイコンソウ
2014年08月03日 07:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:50
ミヤマダイコンソウ
塩見への登り、結構な岩場で脆そう。
2014年08月03日 07:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
8/3 7:50
塩見への登り、結構な岩場で脆そう。
ウスユキソウ
2014年08月03日 07:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:57
ウスユキソウ
タカネツメクサ
2014年08月03日 07:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 7:59
タカネツメクサ
あちこっちに咲いてたイワオウギ
2014年08月03日 08:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:00
あちこっちに咲いてたイワオウギ
テラスにて・・・猿です。
2014年08月03日 08:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
8/3 8:04
テラスにて・・・猿です。
2014年08月03日 08:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/3 8:06
ミヤマダイコンソウ
2014年08月03日 08:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:09
ミヤマダイコンソウ
イワベンケイ
2014年08月03日 08:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:15
イワベンケイ
イワベンケイ(雄株)
2014年08月03日 08:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:17
イワベンケイ(雄株)
最後の登りです。
2014年08月03日 08:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:21
最後の登りです。
タカネシオガマ
2014年08月03日 08:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:22
タカネシオガマ
2014年08月03日 08:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/3 8:32
仙塩尾根への稜線。
2014年08月03日 08:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
8/3 8:33
仙塩尾根への稜線。
かろうじて残っていたハクサンイチゲ
2014年08月03日 08:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:34
かろうじて残っていたハクサンイチゲ
2014年08月03日 08:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/3 8:38
塩見で一番高いところ。
2014年08月03日 08:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
8/3 8:39
塩見で一番高いところ。
2014年08月03日 08:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:41
2014年08月03日 08:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:44
岩に生きるシコタンソウ
2014年08月03日 08:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:45
岩に生きるシコタンソウ
危険なお花畑
2014年08月03日 08:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:47
危険なお花畑
ここも危険なお花畑
2014年08月03日 08:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 8:47
ここも危険なお花畑
かなりガスが沸いてきました。
2014年08月03日 08:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/3 8:58
かなりガスが沸いてきました。
足場は浮石だらけ、落しても落とされても危険だから慎重には慎重を。
2014年08月03日 09:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/3 9:02
足場は浮石だらけ、落しても落とされても危険だから慎重には慎重を。
登山口で休憩がてら勉強??
2014年08月03日 16:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/3 16:53
登山口で休憩がてら勉強??
撮影機器:

感想

GW以来のテン泊山行、前回は横尾だからほぼ平地歩き、今回は担ぎ上げるから負荷が全然違いますがどうなることやら。
駐車場には深夜の丑三つ時に到着、がっ、すでに満車状態かすかに山側余剰地に空きが有りましたのでそこへ駐車しました。

名物の林道歩きは行きはよいよい、帰りはつらいつらいそんな感じでしょうか。
三伏峠小屋までのルートは気持ちのいい自然林の中を登っていきます。中盤以降に随所にある天然木のはしご橋は景観が非常によく目に優しいです。多少滑りやすいですが慎重に歩けば問題なし。私は地産地消はしご橋と呼びます。
テン場は半分くらい埋まっていたでしょうか、隣近所さんとの情報収集は楽しく時間がたつのが早い、20:00就寝
3:00起床
フルグラで朝食
3:30塩見に向け出発
ヘッデン着けてのスタートでしたがさすが100名山!!ルートが明瞭迷うことありません。途中立ち枯れ帯にて虹が見えてにわかに興奮(笑)
塩見小屋では回収式のトイレ(200円)を体験、使用方法はスタッフさんが丁寧にレクチャーしてくれます。出ないときは袋持っていけば返金有??(聞かなかった)
塩見岳は手前の天狗岳を超えていきますが、どちらももろい所がありますので落石に注意して登りました。アタック中にいちど「ラクッ!!」コールありました。
頂上では360°見渡せます。当日はだいぶガスがわいてきましたがそれでもいつまでもいたい山頂でした。
テン場までの帰りは、道のりが長いな〜、片付けあるな〜、林道長いな〜・・・いろいろ負のイメージがわいてきます。

案の定テン場に着いた時には隣近所はもとより皆さん引っ越していき過疎化してました。
ちゃっちゃっ(静岡弁?)と片付けして下がります。
登山口までの長いこと・・・雨にも打たれヨレヨレで無事に下山できました。

よくよく考えると朝の3:30〜歩きっぱなし。
もう笑うしかありません。。

今回も楽しい山行できました。

山に感謝


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら