記録ID: 4916658
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩三山縦走 御前山小屋泊
2022年11月12日(土) ~
2022年11月13日(日)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:50
- 距離
- 33.7km
- 登り
- 2,829m
- 下り
- 3,110m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:35
距離 17.7km
登り 1,939m
下り 1,134m
16:11
2日目
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:05
距離 16.0km
登り 896m
下り 1,991m
【11月12日】
08:00 三頭山登山口
10:50 三頭山
11:50 鞘口峠
12:00〜12:30 都民の森
12:55 鞘口峠
14:10〜14:20 月夜見第二駐車場
14:50 小河内峠
16:05 御前山
16:15 御前山避難小屋
【11月13日】
06:30 出
07:35〜07:40 大ダワ峠
09:15〜09:20 大岳山
10:50〜11:30 御獄神社
12:05 日の出山
12:45〜12:50 高峰
13:30 御獄駅
08:00 三頭山登山口
10:50 三頭山
11:50 鞘口峠
12:00〜12:30 都民の森
12:55 鞘口峠
14:10〜14:20 月夜見第二駐車場
14:50 小河内峠
16:05 御前山
16:15 御前山避難小屋
【11月13日】
06:30 出
07:35〜07:40 大ダワ峠
09:15〜09:20 大岳山
10:50〜11:30 御獄神社
12:05 日の出山
12:45〜12:50 高峰
13:30 御獄駅
天候 | おおむね晴れ、温かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・バス 奥多摩駅〜小河内神社 (530円) ・電車 御獄駅〜奥多摩駅 (170円) |
写真
感想
■奥多摩へお天気判断で
今週末は土曜日はどこも晴天。
しかし、日曜日がまずまずなのは南関東だけの予報です。
そんなわけで、泊ザックで奥多摩へ出掛けてきました。
■奥多摩三山と名所めぐり
三頭山・御前山・大岳山をあわせて奥多摩三山と呼ぶそうです。
群馬三山(赤城・榛名・妙義)と違って縦走できます。
足の速い元気な人ならば日帰り縦走しそうなルートですね。
今回は、
 ̄多摩湖の浮き橋を歩きたい。
御前山避難小屋を使いたい。
L捷發ど霏御獄神社にお参りしたい。
という希望です。 さいわい、全てを楽しむことができました。
■昼食は食事処で
初日のランチは都民の森まで下ってレストランで。
舞茸うどんも食べたいけれど、ご飯ものも食べたいなあと思って、結局両方食べてしまいました。
還暦5年生には過ぎた量ですが、美味しいので完食しました。
事前情報で御前山小屋の水場水質に不安あり、との事だったのでここで給水済ませました。
翌日のランチは御嶽神社の参道の食堂で。
土産物店兼食堂が軒を連ねていますが、テキトーに入ったお店には若かりし頃の王貞治さんの写真あり。
とても美味しくいただきました。
2日間とも山行途中に観光地でランチを摂るという、山ヤの風上におけないようなプランでしたがとっても楽しかったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山やの風上にもおけないことするの大好きです(笑)
奥多摩は雲取山以外、まったく未知の世界。
何時か行って見たいと思います
たまには都会の山も楽しいもんですよ。
そちらが猛吹雪で身動きできない時にでもお越しください。
温かいうどんが美味しいと思います。
めちゃ、ビックリ😱
まさか、がんこさん、きむきむちゃまが、私のマジ裏山に来るなんて、おどろき〜👿
しかも、避難小屋で一泊〜😎
ひゃ〜驚いた😊
待ち伏せして、驚かせたかったなぁ。
ヌカザス尾根で登って、高峰北尾根で、降りるとは〜。
さすが、健脚〜❗
浮き橋(昔はドラム缶橋って言ったと思うけど…)は、バタンバタンして、歩き難いでしょ。
昔は、本当に、ドラム缶の橋だったけどね😩
うはは〜。
高峰北尾根はVRだったけど、なぁ〜んか、変な人たちに開発されちゃってガッカリですけど😱
お疲れワンコでした🐶
いぁ〜お会い出来なくて、残念ワン
浮き橋はバタンバタンして楽しかった♪
御嶽神社の参道は、以前のりんごさんの記録で拝見した記憶あります。
高峰北尾根は地形図に元々点線が引いてあったので、開発というよりも再開発だと思いました。
素晴らしい急降下なので短時間で下山でき、電車に間に合って助かりましたが、フツーのハイカーの人が登るにはちょっと厳しいかな。
奥多摩三山縦走は楽しかったですよ。
三頭山都民の森知りませんでした。こんど山菜天婦羅とコンニャクでやろうっと
さすがに東京都はお金持ちですね。
都民の森の森林館、立派な施設でしたよ。
熱燗が嬉しい季節になりましたね♪
新潟の山と違って足下しっかりしてますからkimkim0506さんには鋪道のようだったのでは。
奥多摩の山と舐めてるとしっかりUP
&DOWNあって結構ホネだった印象があります。
もう、こういうルートの日帰りチャレンジはいいかな、こんな感じのトレイルが山楽しめて良いかもと考えが変わりつつあります。
恥ずかしながら御獄神社一度も行ったことありません。
奥多摩の紅葉の終局楽しめたようで何よりです。
奥多摩湖から高尾まで40kmを14時間。
恐怖心半分で呆れて記録を拝見してましたが、たった4年前だったんですね。
若い頃はああゆう山行きも良いですが、年金貰うようになると考え方が変わります。
とむさんはまだ若いのだから、奥さまには「日帰りで奥多摩ハイキング」と申告して、是非チャレンジして下さいな。
実は、きむさん共々「ナメてたね」と反省しておりました。
武蔵御嶽神社は観光地ながら素敵でした。
奥さまが落ち着かれたら、是非ご案内下さい。
またまたお互いに見つめあっていましたね。(笑)
秋田駒ケ岳では我々が後追いでしたが。谷を隔てた御前山、大岳方面の稜線から後光が射していましたよ。稜線も頑固さんが歩いていると思うと立派に見えます。
天気を心配しましたが何とか持ちましたね。黄葉もこんなもんですか。
そうですか。
またまた近くにおいでだったのですね。
予報がズレて曇り空になってしまいましたが、保って良かったです。
相変わらずのロングドライブ、ご苦労さまでした!
はるばる上州越後から私のホームグラウンド、奥多摩へようこそ。
子供のころから遠足、休日のハイキングの定番地でした。
秋・冬の尾根歩きは明るい日差しがサンサン、眺めもきいて楽しいですよね。
先だっては谷向こうの本仁田山を歩かれていましたね。
アウェイゆえによくわからないながらも、あの辺りかな? と目で追っておりました。
稜線の紅葉をもう少し期待していたのですが、やや残念。
最後に御嶽神社あたりで楽しめたので良しとします。
逆に、早々と冬枯れの尾根歩きを楽しめました。
とめどなく現れるアップダウンにヒィヒィ言いながらも、実に楽しい奥多摩ハイキングでした。
ここだけの話しですが、きむさんもスキーヤーになるかもしれませんぜ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する