ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494427
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 上高地〜槍沢ルート 待ちに待った晴れ間

2014年08月11日(月) ~ 2014年08月13日(水)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
55:44
距離
42.1km
登り
2,070m
下り
2,056m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:11
休憩
0:27
合計
4:38
距離 16.0km 登り 619m 下り 139m
6:33
6:36
7
7:15
7:17
3
7:20
7:21
39
8:00
14
8:56
9:12
37
9:49
10
9:59
8
10:07
26
10:33
10:37
24
11:02
槍沢キャンプ場(ババ平)
2日目
山行
4:03
休憩
0:10
合計
4:13
距離 5.5km 登り 1,208m 下り 121m
6:00
63
槍沢キャンプ場(ババ平)
7:03
41
7:44
7:54
139
3日目
山行
6:19
休憩
0:45
合計
7:04
距離 20.6km 登り 216m 下り 1,789m
7:00
81
8:21
8:22
26
8:48
33
9:38
9:42
21
10:03
10:04
8
10:12
8
10:20
10:22
37
10:59
11:12
52
12:04
12:06
12
12:18
12:19
44
13:07
13:09
45
13:54
8
14:02
ゴール地点
天候 8/11(月) 小雨のち曇
8/12(火) 雨のち曇のち晴れ
8/13(水) 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山形より新潟経由
国道13号〜113号〜7号
新潟亀田IC〜北陸道〜上信越道〜長野自動車道〜松本IC
国道158号〜さわんど駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
その他周辺情報 松本市内松本ICより車で2分の日帰り温泉
湯の華銭湯瑞祥松本
680円
平日:朝9時30分〜深夜12時
土・日・祝日:朝6時〜深夜12時
さわんど第3駐車場
2014年08月11日 05:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 5:08
さわんど第3駐車場
バスターミナル切符売り場
2014年08月11日 05:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 5:12
バスターミナル切符売り場
シャトルバス乗り場
2014年08月11日 05:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 5:13
シャトルバス乗り場
上高地バスターミナル
2014年08月11日 05:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 5:44
上高地バスターミナル
登山届け
2014年08月11日 05:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 5:51
登山届け
有名な河童橋からの眺めだが・・・生憎の天気
2014年08月11日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 6:32
有名な河童橋からの眺めだが・・・生憎の天気
河童橋
2014年08月11日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 6:33
河童橋
雨降ってます
2014年08月11日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 6:33
雨降ってます
晴れていれば穂高連峰がみえるんだろうなぁ
2014年08月11日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 6:33
晴れていれば穂高連峰がみえるんだろうなぁ
丁度河童橋に虹が掛かる!
2014年08月11日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/11 6:34
丁度河童橋に虹が掛かる!
上部のガスは取れそうにありません
2014年08月11日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 6:35
上部のガスは取れそうにありません
明神
2014年08月11日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 7:15
明神
明神舘
2014年08月11日 07:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 7:16
明神舘
くるっぽー?
2014年08月11日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 7:17
くるっぽー?
親子の猿、ブレブレだけどw
2014年08月11日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 7:31
親子の猿、ブレブレだけどw
徳沢に到着!
2014年08月11日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 8:00
徳沢に到着!
横尾山荘
2014年08月11日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 8:58
横尾山荘
横尾大橋、渡れば涸沢ルートへ
2014年08月11日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 9:10
横尾大橋、渡れば涸沢ルートへ
一ノ俣橋
2014年08月11日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 9:59
一ノ俣橋
ニノ俣橋
2014年08月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 10:06
ニノ俣橋
もうすぐ槍沢ロッヂがんばって!癒されます
2014年08月11日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 10:27
もうすぐ槍沢ロッヂがんばって!癒されます
槍沢ロッヂ到着です!
2014年08月11日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 10:35
槍沢ロッヂ到着です!
隣にある水場
2014年08月11日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 10:42
隣にある水場
今日はテント泊なのでここで受付をします
1泊700円也
2014年08月11日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 10:42
今日はテント泊なのでここで受付をします
1泊700円也
槍見ポイントですがガスって見えず
2014年08月11日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 10:48
槍見ポイントですがガスって見えず
今日の我が家、初テント泊だけどうまく張れたかな?
2014年08月11日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 12:41
今日の我が家、初テント泊だけどうまく張れたかな?
ババ平、槍沢キャンプ場
着いた時はまだテントは2張りでした
2014年08月11日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 12:41
ババ平、槍沢キャンプ場
着いた時はまだテントは2張りでした
標高1990m
2014年08月11日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 12:44
標高1990m
天気は曇になりガスも晴れてきた
2014年08月11日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/11 13:52
天気は曇になりガスも晴れてきた
キャンプ場の水場
2014年08月11日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 14:43
キャンプ場の水場
続々とテントが増えていく、最終的には50張りを超えていた
2014年08月11日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 14:43
続々とテントが増えていく、最終的には50張りを超えていた
おやすみなさい
2014年08月11日 19:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/11 19:28
おやすみなさい
明けて翌朝朝食の準備
2014年08月12日 04:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 4:14
明けて翌朝朝食の準備
雨が降り続いていたが一瞬ガスが晴れて槍が見えた!
2014年08月12日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 9:04
雨が降り続いていたが一瞬ガスが晴れて槍が見えた!
すげぇ!
2014年08月12日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 9:04
すげぇ!
近そうで結構遠い
2014年08月12日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 9:04
近そうで結構遠い
槍ヶ岳山荘到着!
※写真は15時半過ぎのヤツです
2014年08月12日 15:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 15:36
槍ヶ岳山荘到着!
※写真は15時半過ぎのヤツです
ずっとガスっていたが15時過ぎガスが晴れて天気が回復してきた!
2014年08月12日 15:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/12 15:18
ずっとガスっていたが15時過ぎガスが晴れて天気が回復してきた!
登ってきた登山道
2014年08月12日 15:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 15:35
登ってきた登山道
これはどっち方面だったかな・・・
2014年08月12日 15:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 15:35
これはどっち方面だったかな・・・
天候が回復してきて続々と槍の穂先へ登っていく
2014年08月12日 15:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 15:36
天候が回復してきて続々と槍の穂先へ登っていく
自分も山頂へ向かいます!
2014年08月12日 15:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 15:36
自分も山頂へ向かいます!
・・・・ゴクリンコっ
2014年08月12日 15:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 15:36
・・・・ゴクリンコっ
槍の肩まで来ました。
2014年08月12日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 15:38
槍の肩まで来ました。
では行くとしますか!
2014年08月12日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 15:43
では行くとしますか!
渋滞しているのでゆっくりと景色を眺めながら登れます。
2014年08月12日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 15:43
渋滞しているのでゆっくりと景色を眺めながら登れます。
槍ヶ岳山荘
2014年08月12日 15:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 15:58
槍ヶ岳山荘
笠ヶ岳
2014年08月12日 15:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 15:58
笠ヶ岳
穂高連峰の稜線
2014年08月12日 15:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 15:58
穂高連峰の稜線
最後の梯子!
2014年08月12日 16:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 16:04
最後の梯子!
常念岳
2014年08月12日 16:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 16:14
常念岳
槍ヶ岳登頂!!
2014年08月12日 16:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 16:14
槍ヶ岳登頂!!
槍の影がきれいに映る
2014年08月12日 16:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/12 16:16
槍の影がきれいに映る
荷揚げのヘリがやってきた
2014年08月12日 16:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/12 16:18
荷揚げのヘリがやってきた
上からヘリを眺めることなんて滅多にないな!
2014年08月12日 16:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/12 16:18
上からヘリを眺めることなんて滅多にないな!
あれがジャンダルムと馬の背かなぁ?
2014年08月12日 16:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 16:34
あれがジャンダルムと馬の背かなぁ?
ここを下ってきた
2014年08月12日 16:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 16:38
ここを下ってきた
右:殺生ヒュッテ
左:大倉ヒュッテ
2014年08月12日 16:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/12 16:41
右:殺生ヒュッテ
左:大倉ヒュッテ
槍の肩
2014年08月12日 16:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 16:42
槍の肩
ん〜良い眺めだ
2014年08月12日 16:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 16:53
ん〜良い眺めだ
西鎌尾根
2014年08月12日 16:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 16:54
西鎌尾根
わーい
2014年08月12日 16:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 16:54
わーい
続々と山頂へ向かう人々
2014年08月12日 16:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 16:55
続々と山頂へ向かう人々
また荷揚げのヘリ
ヘリが目の前だ!
2014年08月12日 16:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 16:59
また荷揚げのヘリ
ヘリが目の前だ!
日がだいぶ傾いてきたな
2014年08月12日 17:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 17:14
日がだいぶ傾いてきたな
これが槍ヶ岳山荘のライブカメラかな?
2014年08月12日 17:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 17:15
これが槍ヶ岳山荘のライブカメラかな?
槍ヶ岳山荘のテント場ほんとに崖の上にあるんだなw
2014年08月12日 17:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/12 17:15
槍ヶ岳山荘のテント場ほんとに崖の上にあるんだなw
殺生ヒュッテとテント場
2014年08月12日 17:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 17:15
殺生ヒュッテとテント場
大分晴れてきたな
2014年08月12日 17:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 17:16
大分晴れてきたな
槍ヶ岳山荘の売店
2014年08月12日 17:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 17:17
槍ヶ岳山荘の売店
槍ヶ岳山荘の受付
2014年08月12日 17:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 17:17
槍ヶ岳山荘の受付
3000mの山荘でも自販機があるのはすごいな。
ペプシ300円を買っていっき飲み
2014年08月12日 17:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/12 17:17
3000mの山荘でも自販機があるのはすごいな。
ペプシ300円を買っていっき飲み
槍ヶ岳山荘の食堂
2014年08月12日 17:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 17:27
槍ヶ岳山荘の食堂
今日の夕食
ご飯と味噌汁はおかわり自由なので3杯も食べちゃったよw
2014年08月12日 17:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 17:29
今日の夕食
ご飯と味噌汁はおかわり自由なので3杯も食べちゃったよw
メインは酢豚
2014年08月12日 17:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 17:29
メインは酢豚
夕暮れを待っているとブロッケン現象が発生!!
初めてみたけど不思議な現象だ
2014年08月12日 18:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/12 18:29
夕暮れを待っているとブロッケン現象が発生!!
初めてみたけど不思議な現象だ
もうすぐ夕日が沈む
2014年08月12日 18:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
8/12 18:33
もうすぐ夕日が沈む
今日も一日が終わる・・・
2014年08月12日 18:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
8/12 18:33
今日も一日が終わる・・・
夕日に染まる槍の穂先
2014年08月12日 18:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 18:42
夕日に染まる槍の穂先
良いグラデーション
2014年08月12日 18:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
8/12 18:42
良いグラデーション
あぁ・・・沈むぅ〜
2014年08月12日 18:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 18:48
あぁ・・・沈むぅ〜
キレイすぎる
2014年08月12日 18:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/12 18:50
キレイすぎる
さようなら太陽
2014年08月12日 18:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 18:50
さようなら太陽
笠ヶ岳も夕暮れ
2014年08月12日 18:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/12 18:52
笠ヶ岳も夕暮れ
沈んだ
2014年08月12日 18:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/12 18:58
沈んだ
さそり座
2014年08月12日 20:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/12 20:23
さそり座
槍の穂先
2014年08月12日 20:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/12 20:29
槍の穂先
月が明るくてはっきりしないがまたさそり座
2014年08月12日 20:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/12 20:31
月が明るくてはっきりしないがまたさそり座
2014年08月12日 20:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 20:34
奥の光は高山市内だろうか?
2014年08月12日 20:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/12 20:37
奥の光は高山市内だろうか?
2014年08月12日 20:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/12 20:38
明けて翌朝日の出前
2014年08月13日 03:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/13 3:53
明けて翌朝日の出前
冬の星座のオリオン座が登場していました。
2014年08月13日 03:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/13 3:54
冬の星座のオリオン座が登場していました。
槍とオリオン座
2014年08月13日 03:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/13 3:55
槍とオリオン座
御来光を拝みに山頂へ登りました。
2014年08月13日 04:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 4:31
御来光を拝みに山頂へ登りました。
もうすぐご来光
2014年08月13日 04:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/13 4:36
もうすぐご来光
御来光きたー!
2014年08月13日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/13 5:00
御来光きたー!
まっぶしぃ〜
2014年08月13日 05:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 5:03
まっぶしぃ〜
2014年08月13日 05:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 5:03
山頂には30人ほどが居ました
2014年08月13日 05:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/13 5:03
山頂には30人ほどが居ました
また一日が始まる
2014年08月13日 05:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 5:05
また一日が始まる
朝日に染まる小槍

「アルプス一万尺こやりの上で〜」の小槍ってこの槍らしいが、こんなところで踊れないよね・・・
2014年08月13日 05:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/13 5:06
朝日に染まる小槍

「アルプス一万尺こやりの上で〜」の小槍ってこの槍らしいが、こんなところで踊れないよね・・・
槍の影
2014年08月13日 05:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 5:07
槍の影
朝日に染まる北アルプス
2014年08月13日 05:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 5:07
朝日に染まる北アルプス
立山方面かな?
2014年08月13日 05:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 5:11
立山方面かな?
穂高連峰も朝焼け〜
2014年08月13日 05:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 5:18
穂高連峰も朝焼け〜
槍の影が映る笠ヶ岳
2014年08月13日 05:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 5:18
槍の影が映る笠ヶ岳
日が高くなって槍の影が低くなっていく
2014年08月13日 05:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 5:30
日が高くなって槍の影が低くなっていく
穂高連峰の稜線
2014年08月13日 05:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 5:30
穂高連峰の稜線
朝食、朝からご飯おかわりです。
2014年08月13日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 6:01
朝食、朝からご飯おかわりです。
青空の中、下山開始です。
2014年08月13日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 6:57
青空の中、下山開始です。
/^o^\フッジサーン
2014年08月13日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/13 6:58
/^o^\フッジサーン
昨日は見れなかったこの景色、絶景だな
2014年08月13日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/13 7:21
昨日は見れなかったこの景色、絶景だな
ここがグリーンバンド?
2014年08月13日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 7:32
ここがグリーンバンド?
お花畑
2014年08月13日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 7:32
お花畑
坊主岩小屋だったっけ?
2014年08月13日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 7:41
坊主岩小屋だったっけ?
雲が少し出てきたな。
2014年08月13日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 7:41
雲が少し出てきたな。
小さな雪渓だけど危険はなし
2014年08月13日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 7:52
小さな雪渓だけど危険はなし
槍沢ロッヂまで戻ってきました。
2014年08月13日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 9:39
槍沢ロッヂまで戻ってきました。
ニノ俣
2014年08月13日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 10:03
ニノ俣
ニノ俣橋
2014年08月13日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 10:04
ニノ俣橋
一ノ俣
2014年08月13日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 10:11
一ノ俣
一ノ俣橋
2014年08月13日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 10:11
一ノ俣橋
山荘で貰った朝食のちまき、美味しかった
2014年08月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 11:07
山荘で貰った朝食のちまき、美味しかった
横尾まで戻ってきた、空は曇
2014年08月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 11:07
横尾まで戻ってきた、空は曇
横尾大橋
2014年08月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 11:07
横尾大橋
新村橋
2014年08月13日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 12:05
新村橋
徳沢
2014年08月13日 12:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 12:19
徳沢
明神から見る穂高
2014年08月13日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 13:09
明神から見る穂高
明神池は疲れていたのでスルー
2014年08月13日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 13:09
明神池は疲れていたのでスルー
あれが噂のジャンダルムと馬の背のナイフリッジだろうか?
2014年08月13日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/13 13:52
あれが噂のジャンダルムと馬の背のナイフリッジだろうか?
河童橋から眺める穂高連峰、絵になりますねぇ
2014年08月13日 13:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 13:55
河童橋から眺める穂高連峰、絵になりますねぇ
人がいっぱい
2014年08月13日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/13 13:56
人がいっぱい
上高地に戻ってきましたがすっごい人込みw
2014年08月13日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 14:12
上高地に戻ってきましたがすっごい人込みw
バス待ち40分と言っていたが実際は20分ほどでした。
2014年08月13日 14:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 14:13
バス待ち40分と言っていたが実際は20分ほどでした。
さわんどバスターミナルに戻ってきました。
お疲れ様でした!
2014年08月13日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/13 15:07
さわんどバスターミナルに戻ってきました。
お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ テント テントマット シェラフ
備考 暇つぶし用文庫本

感想

念願だった槍ヶ岳に2泊3日で登ってきました。

【8月10日(日)】 
 移動日、台風が丁度四国に上陸するなか山形を出発。
113号を通り新潟に入ることになると風もだんだん強くなってきて車体が揺らされる。
途中、新潟の好日山荘に寄ってレイングローブを買おうと寄ってみたが結局買わずじまい。
高速に乗り、初めて踏む居る長野県へ向かう。長野へ入ると雨と風が強くなってきた。
梓川SAで昼食、ロースカツ定食800円。
松本ICで高速を降りて、とりあえず温泉へ向かう。
松本ICより約2分の日帰り温泉で疲れを癒す、しかし温泉のお湯が全部ぬるい・・・
国道158号を通り【さわんど駐車場】に到着。夕方18時と台風直後だったせいか駐車場はガラガラでした。
今日はここで車中泊、明日に備えます。

【8月11日(月)】 1日目
 朝4時、天気はまだ曇。
バスターミナルより上高地に移動、朝早い時間にも関わらずバスは満員、さすが観光地!
上高地バスターミナルに着くとそこには大勢の登山者が・・・なんだこの人の数!?
さすが日本でも有数の登山スポットと思いました。
 登山届けを提出して出発の準備をしていたところ結構雨が強くなってきてしまった。
あまり着たくはなかったが、合羽を着て出発です。

 ほどなく河童橋に到着、これがあの有名な河童橋からの眺めか〜…でも上部がガスっていて残念景色でした・・・。
せっかくの眺めもガスっていたのでもくもくと遊歩道を進んでゆく、明神舘、徳沢を通り横尾まで到着、ここまで約2時間半。ここで少し休憩〜
まだ雨が降っていて景色も良くはない、このままずっと雨なのだろうか?

 槍見河原まで来たが相変わらずガスで何も見えない、一ノ又橋、ニノ又橋を通過、平坦歩きだったか思いのほか疲れた・・・
 槍沢ロッヂに到着!雨降ってるのでロッヂに泊まりたくなったが、せっかくテント持ってきたので今日はテント泊!ババ平キャンプ場の受付は槍沢ロッヂみたいだったのでここで申込をする一泊700円也。
炭酸が物凄く飲みたくなったので自販機でC.C.レモン300円を購入、ここで飲みたかったがテント場まで我慢我慢・・・
槍沢ロッヂから約40分でババ平のテント場に到着、時刻は11時、テントはまだ2張しかなかった。
さっそくテントの準備、雨は止んだものの風が強く設営に時間がかかった。
設営を終えてC.C.レモンで一人乾杯、くぅ〜〜うまい!テントに入ってゆっくりしていると続々とテントが増えていく、夕方5時を回るとテント場はもう満杯、河原のほうまでテントが溢れていた。結局50張りはあったと思う。
今日の夕食は麻婆なす丼と山の棒ラーメンでした。
夜風が強くなると思いましたが強くなることもなくゆっくり寝ることが出来ました。


【8月12日(火)】 2日目
 深夜2時ごろ隣のテントパーティが出発の準備を始める音に目が覚める。うるさくてしょうがなかった。もう少し静かに準備できないものだろうか。
4時ごろまでうつらうつらとして起床、朝食を食べ出発の準備をしようとすると雨が降り出してきた。少しテントで雨がおさまるのを待ったがやみそうになかったので雨が降る中テントを撤収して出発、しかし雨の中の撤収がこんなに大変なんて……

 雨は弱まったり少し強くなったりを繰り返す、高度も上がっていき気温も下がって雨に濡れた手が悴む、レイングローブ買って来ればよかった……
雪渓を通り、グリーンバンドを抜け、坊主岩小屋まで来た時一時的にガスが切れて槍の穂先と殺生ヒュッテが見えたときはテンション上がった。すぐに見えなくなってしまったけど。
殺生ヒュッテを横に見て最後のつづら折の登りが一番きつかった。槍ヶ岳山荘が見えているのに中々近づかなくてもどかしい。最後の気力を振り絞って槍ヶ岳山荘に到着!

 山荘の中は大勢の登山者で溢れかえってました。今日はテント泊を止めて山荘に泊まります。受付を済ませ部屋でゆっくりしたかったが廊下も服も全身もびしょびしょでそれ所ではなかった。まずは服を乾かさないと、槍ヶ岳山荘は乾燥室があるので向かってみると中は濡れた服や合羽でいっぱいだった。とりあえず服を干して、あとはズボンを乾かさないと・・・これしかないので廊下に置いてあったストーブの前で暖を取りつつズボンを乾かすことにした。

 一時間ほど暖まって時間を見るとまだ12時を回った辺り、外は今だガスで何も見えず。夕食までまだまだ時間があったので談話室でゆっくりしていた所、3時を回った頃、突然辺りがざわめき出した。窓を開けて外を見ていると・・・ガスが切れて槍の穂先がはっきりと見えた!今日は山頂に登るのを諦めていたのでここでテンションが一気に上がる、明日晴れるかわからないし、これは登るしかないでしょう!

 急いで準備をして槍の肩まで行って見ると槍の穂先の姿に圧倒された。ヘルメットレンタルどうしようかと迷ったが、とりあえずなしで登ることにした。
岩の壁を登ってゆくがザックもないので割と簡単にスイスイと登れて行く。クサリはあるが使わなくても登っていけた。登る人が多く渋滞が発生。そのおかげか景色をゆっくりと眺めることが出来ました。最後の梯子を登りいざ山頂へ・・・

 百名山10座目槍ヶ岳登頂〜!
山頂はもう最高の景色だった、360度の大展望!雲も段々晴れていき槍の影もはっきりと見えた。去年登った立山連峰、穂高の稜線もキレイに見れました。富士山は・・・さすがに見えなかった。
名残惜しかったが明日の朝晴れていれば御来光を見にもう一度登ろうと誓い下山開始。帰りも渋滞発生で景色を眺めながらゆっくりと降りることとなりました。

 槍の肩まで戻ると荷揚げのヘリがやってきた。目の前をヘリが飛んでゆく迫力は凄かった。


なんでも一週間ぐらいヘリの荷揚げができなかったとかで、5回ぐらいヘリが荷揚げしていきました。さすが金がある山荘は違うなぁ。

 丁度降りると夕食の時間でした。朝食べてからなにも食べてなかったのでもう腹ペコだった。今日のメインは酢豚、ご飯と味噌汁はおかわり自由だったのでおかわり三回もしてしまいました。さすがに食べ過ぎたw

夕食を食べ外に出てみるとそろそろ夕暮れのいい時間、山荘の横の高台で夕暮れを待つ、早めに出かけたおかげでベストポジションを確保。
夕暮れを待つ中後ろを振り返るとブロッケン現象が発生!はじめてだったので驚いた。
風が強く雲海がどんどん流れてゆくのがキレイだったな。夕焼けのグラデーションも素晴しいものでした。




 今日はペルセウス座流星群の極大日、なんとか撮影できないものかとチャレンジしたけど月も明るく条件が悪くて見ることもできませんでした。
撮影から戻ってみるともう消灯時間を過ぎていました。静かに寝床へ戻り2日目は過ぎていきました。

【8月13日(水)】3日目
 朝4時起床、起きて外を見てみると快晴の素晴しい天気!これは御来光を拝むしかないでしょう!ヘッドライトを装着してまだ暗い中、槍の穂先を登っていく。暗い中登るのは少し怖かったけど。何人も登っていたのでそれほどでもなかった。
 山頂にはすでに10人ほどの人がご来光を待っていた。徐々に明るさを増していく中御来光を山頂で眺めようと続々と人が登ってくる、山頂は30人ほど居ただろうか、もうスペースがなくなるほどでした。
 30分ほど待っただろうかいよいよご来光―――すばらしい・・・山頂でのご来光初めてだったのでこれには感動した。先月の飯豊山は曇って見れなかったからなぁ。
穂高連峰が朝焼けに染まる姿も素晴しい眺めでした。そんな中、富士山も山頂部分だけ見ることができた。

 後続が続々と着ていたので、名残惜しいが下山開始。帰りも渋滞発生、この時期はもうこれはしかたないな(笑)
山荘に戻って朝食です。朝からご飯をおかわりしてしまいました。なんでこんなにおいしいんだろう?

 部屋に戻って下山の準備です。昨日の雨でザックはまだ濡れていました。テントも水を吸って重いまま。でも快晴の天気でそんなことは気になりません!
AM7:00下山開始、昨日は見れなかった槍を何度も振り替えつつ降りていきます。いやー名残惜しいな。

槍沢ロッヂまで戻ってきましたが、晴れてはいるものの青空とは言えず薄曇が広がってきていました。いい時間に降りてこられたな。
AM11:00横尾まで戻ったところで小腹がすいたので山荘で頂いた朝食のちまきを頂いた。このちまきが美味かったぁ。さてもうひと頑張り!

 横尾から上高地まではほぼ平坦だけどこの平坦歩きが地味にキツイw
行きは2時間半だったけど帰りはバテテ3時間かかってしまった。

 上高地まで戻ってくるとそこにはバス待ちの長蛇の列ができていた。何分待ちか聞いたら40分ほどとのこと、これは早めに並んだほうがいいな・・・
急いでお土産を買って列に並んだ。ザックを降ろして待とうかと思ったが、思いのほか列流れがよくザックを降ろす間もなく20分ほどでバスに乗ることが出来た。
そして無事、さわんど駐車場に帰ってこられました。


 去年の夏に続いて今年も北アルプスに遠征、念願だった槍ヶ岳に登ることができました。
さすが北アルプスといった所でしょうか、眺めは何度見ても最高ですね。
槍ヶ岳は危険といいますが、登ってみると槍の穂先が少し危険なだけでそれほどでもないと感じました。
天気予報では1日目、2日目ともっと天気が良くなると思っていたのですが、槍ヶ岳山荘に登ってから夕暮れ次の朝のご来光と良い天気で眺めることが出来たのでもう十分満足できました。

今度北アルプスに来ることになったらやっぱり奥穂高岳が目標でしょうかね。
大キレットやジャンダルム、馬の背はさすがにまだ怖いですね・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

はじめまして
manimani さん、こんばんは。
私も11日に上高地から入山し、12日に槍ヶ岳山荘に宿泊していました。
12日夕方、そして13日の朝と本当にきれいでしたね。
ところで31と47番の写真に私が写っていました〜。
(良く見ると88番もかな?)
これら別々の日の写真なのにと思うと、なんとなくうれしくてコメントしました。
これからも安全登山で、楽しい山行を〜。
2014/8/20 0:17
Re: はじめまして
taktak6125 さん、はじめまして〜こんばんは。
あの時を共有できた人が居て嬉しいですね〜
夕日と朝日良かったですよね!

taktak6125さんの山行見てみました〜
4泊5日の山行すごい体力ですね。
新穂高のほうも一度いって見たいですね〜
2014/8/20 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら