munaitaさんに鈴鹿の魅力を聞いたオレは、居ても立っても居られなくなり、直ぐ行く(笑)
10
11/26 15:47
munaitaさんに鈴鹿の魅力を聞いたオレは、居ても立っても居られなくなり、直ぐ行く(笑)
お勧めは竜ヶ岳と霊仙山とのこと!だがオレは鈴北岳を選んだ!なんでかと言うと
5
11/26 17:24
お勧めは竜ヶ岳と霊仙山とのこと!だがオレは鈴北岳を選んだ!なんでかと言うと
飽きない車中鍋!鈴鹿7マウンテンを、北から周回しながら登ると決めた。
34
11/26 18:01
飽きない車中鍋!鈴鹿7マウンテンを、北から周回しながら登ると決めた。
なので一番北部の藤原岳登山口から登る訳です。
6
11/27 6:09
なので一番北部の藤原岳登山口から登る訳です。
30分くらいで藤原岳みえてた、正確には手前ですが。。
11
11/27 6:42
30分くらいで藤原岳みえてた、正確には手前ですが。。
登山道はとても良く整備されており、ありがたい。
9
11/27 6:55
登山道はとても良く整備されており、ありがたい。
緩やかに登り、気持ち良いのは見た目だけで本当はメチャ寒い。
11
11/27 7:07
緩やかに登り、気持ち良いのは見た目だけで本当はメチャ寒い。
養老山地も、いつか縦走してみたい。
9
11/27 7:10
養老山地も、いつか縦走してみたい。
鈴鹿らしい岩というか石が現れて来ました。
9
11/27 7:16
鈴鹿らしい岩というか石が現れて来ました。
一見歩き難そうに見えますが、そんな事はない。
10
11/27 7:32
一見歩き難そうに見えますが、そんな事はない。
2015年フクジュソウを見に来て以来、7年ぶりの藤原岳です。
15
11/27 7:32
2015年フクジュソウを見に来て以来、7年ぶりの藤原岳です。
トイレも綺麗になって、様変わりしていました。
9
11/27 7:33
トイレも綺麗になって、様変わりしていました。
こんないいお山だったとは!すっかり忘れています。
8
11/27 7:34
こんないいお山だったとは!すっかり忘れています。
素敵な稜線は寒いの忘れて気持ちよく歩いています。
13
11/27 7:36
素敵な稜線は寒いの忘れて気持ちよく歩いています。
けど手は冷たくて、やっぱり無理!寒さは忘れられません。
9
11/27 7:39
けど手は冷たくて、やっぱり無理!寒さは忘れられません。
あと少し、頑張って登り体温めたいけど。。
8
11/27 7:41
あと少し、頑張って登り体温めたいけど。。
直ぐに山頂でした!ここは覚えていて懐かしい!
9
11/27 7:43
直ぐに山頂でした!ここは覚えていて懐かしい!
7年振りの藤原ブルーの世界へようこそ!けどサムぃ〜
56
11/27 7:46
7年振りの藤原ブルーの世界へようこそ!けどサムぃ〜
こちらがmunaitaさんお勧めの竜ヶ岳、次は行きます。
13
11/27 7:52
こちらがmunaitaさんお勧めの竜ヶ岳、次は行きます。
今日行くのは御池岳の奥にある鈴北岳です。
11
11/27 7:53
今日行くのは御池岳の奥にある鈴北岳です。
歩いて来た藤原山荘も見えます。
9
11/27 7:53
歩いて来た藤原山荘も見えます。
名古屋や伊勢湾は霞んで見えませんでした。
8
11/27 7:53
名古屋や伊勢湾は霞んで見えませんでした。
寒いからササッとやろ、この後行く鈴鹿7マウンテン待ってなしゃい!
41
11/27 7:51
寒いからササッとやろ、この後行く鈴鹿7マウンテン待ってなしゃい!
藤原山荘に戻り横から北に進路をとります。
10
11/27 8:02
藤原山荘に戻り横から北に進路をとります。
こんな平坦ならありがたいけど、そう上手くはいかんよね。
10
11/27 8:13
こんな平坦ならありがたいけど、そう上手くはいかんよね。
ザッ!鈴鹿ちっく、ここは歩き難い。
10
11/27 8:14
ザッ!鈴鹿ちっく、ここは歩き難い。
お次は天狗岩、実はここも7年前来ているが記憶なし。
12
11/27 8:29
お次は天狗岩、実はここも7年前来ているが記憶なし。
天狗岩からみる藤原岳は尖ってる?不思議だね。
16
11/27 8:29
天狗岩からみる藤原岳は尖ってる?不思議だね。
天狗岩の後に天狗岩→の標識あり?よくわからん?
10
11/27 8:31
天狗岩の後に天狗岩→の標識あり?よくわからん?
矢印に従ったら道迷いした(笑)GPSみて復帰、やれやれ。。
5
11/27 8:33
矢印に従ったら道迷いした(笑)GPSみて復帰、やれやれ。。
鉄塔ある山頂到着、名前があるかは知りません。
9
11/27 8:49
鉄塔ある山頂到着、名前があるかは知りません。
展望良いけど風の冷たいこと。
13
11/27 8:49
展望良いけど風の冷たいこと。
御池岳は近いのか遠いのか微妙な位置、近いという事にしときましょう。
14
11/27 8:52
御池岳は近いのか遠いのか微妙な位置、近いという事にしときましょう。
ここ道あってる?踏み跡少なく時々不安になる場面も。。
8
11/27 9:08
ここ道あってる?踏み跡少なく時々不安になる場面も。。
ちんぷんかんぷん?GPS確認したら道あってるし?道うっす!
10
11/27 9:25
ちんぷんかんぷん?GPS確認したら道あってるし?道うっす!
その後御池岳に近づくにつれ、道は明瞭になった。
7
11/27 10:00
その後御池岳に近づくにつれ、道は明瞭になった。
御池岳とうちゃく!めっちゃ人がいたけど、ここは鈴鹿10座にノミネート。
24
11/27 10:02
御池岳とうちゃく!めっちゃ人がいたけど、ここは鈴鹿10座にノミネート。
御池岳以降が本日のハイライトでございます。
7
11/27 10:16
御池岳以降が本日のハイライトでございます。
それではご覧いただきましょう、シダ枯れてますがいい所です。
10
11/27 10:20
それではご覧いただきましょう、シダ枯れてますがいい所です。
行かず嫌いな鈴鹿山脈、こんな良いところとは知らんかった。
10
11/27 10:21
行かず嫌いな鈴鹿山脈、こんな良いところとは知らんかった。
この後は鈴鹿通い決定しました(笑)
15
11/27 10:22
この後は鈴鹿通い決定しました(笑)
ホントいい所と思ってたら、正面が鈴北岳の様です。
16
11/27 10:25
ホントいい所と思ってたら、正面が鈴北岳の様です。
よく言うとアルプス!太郎小屋周辺の薬師に見えない事もない。
8
11/27 10:26
よく言うとアルプス!太郎小屋周辺の薬師に見えない事もない。
アルプス的であって簡単に着いちゃう。
9
11/27 10:28
アルプス的であって簡単に着いちゃう。
鈴北岳は東海百山ノミネートという事できた。
12
11/27 10:29
鈴北岳は東海百山ノミネートという事できた。
先程いた御池岳は鈴鹿10座。
9
11/27 10:29
先程いた御池岳は鈴鹿10座。
正面に見える養老山は東海百山にノミネート。
12
11/27 10:30
正面に見える養老山は東海百山にノミネート。
なのに奥の鈴ヶ岳はマイナー、読み方変えて鈴鹿岳にしたらメジャーになるかも?
9
11/27 10:29
なのに奥の鈴ヶ岳はマイナー、読み方変えて鈴鹿岳にしたらメジャーになるかも?
折角ここまで来たのでマイナーでも鈴ヶ岳も行く事にしました。
13
11/27 10:31
折角ここまで来たのでマイナーでも鈴ヶ岳も行く事にしました。
鈴北の稜線は良く言えば野口五郎までは言い過ぎか(笑)
8
11/27 10:31
鈴北の稜線は良く言えば野口五郎までは言い過ぎか(笑)
鈴北岳から少し下るとぽっこり鈴ヶ岳が見えたけど案外下るんだね。
8
11/27 10:37
鈴北岳から少し下るとぽっこり鈴ヶ岳が見えたけど案外下るんだね。
案外下った後は、案外登り返して山頂見えて来た。
6
11/27 10:48
案外下った後は、案外登り返して山頂見えて来た。
とった鈴ヶ岳、いっそう漢字変えて鈴鹿岳にしよう!鈴鹿山脈(代)鈴鹿岳
43
11/27 10:50
とった鈴ヶ岳、いっそう漢字変えて鈴鹿岳にしよう!鈴鹿山脈(代)鈴鹿岳
鈴鹿岳の山頂広場です。もっとメジャーにしたいけど。
9
11/27 10:50
鈴鹿岳の山頂広場です。もっとメジャーにしたいけど。
やっぱりマイナーなので、直ぐにメジャーな鈴北に戻って来ました(笑)
7
11/27 11:15
やっぱりマイナーなので、直ぐにメジャーな鈴北に戻って来ました(笑)
メジャーの山は人がたくさんいる、因みに鈴ヶ岳は誰もいません。
6
11/27 11:17
メジャーの山は人がたくさんいる、因みに鈴ヶ岳は誰もいません。
霊仙山と奥には伊吹山。
11
11/27 11:19
霊仙山と奥には伊吹山。
鈴北岳は木がないのに鈴ヶ岳は完全樹林が原因なのか?
8
11/27 11:19
鈴北岳は木がないのに鈴ヶ岳は完全樹林が原因なのか?
御池岳と奥は今朝歩いて来た藤原岳、最後に見て下山します。
7
11/27 11:20
御池岳と奥は今朝歩いて来た藤原岳、最後に見て下山します。
ところが下山する尾根は、素晴らしくいい尾根でした。
11
11/27 11:20
ところが下山する尾根は、素晴らしくいい尾根でした。
どんどん下るのに樹林は殆どなく展望抜群です。
8
11/27 11:24
どんどん下るのに樹林は殆どなく展望抜群です。
葉っぱがない!とも言えるが展望ありあり!ここから登っても良かった。
8
11/27 11:27
葉っぱがない!とも言えるが展望ありあり!ここから登っても良かった。
ヤマレコの場合、大体下山の写真は少ない、けど沢山撮っちゃう。
13
11/27 11:30
ヤマレコの場合、大体下山の写真は少ない、けど沢山撮っちゃう。
恐れ入りました鈴北の尾根、次はここから登りたい。
12
11/27 11:31
恐れ入りました鈴北の尾根、次はここから登りたい。
こんな感じで鈴北見ながら登れます。
9
11/27 11:32
こんな感じで鈴北見ながら登れます。
ホント行かず嫌いだった鈴鹿山脈!一回目からいいところに当たりました。
15
11/27 11:32
ホント行かず嫌いだった鈴鹿山脈!一回目からいいところに当たりました。
あっという間に鞍掛峠です。右も左もトンネル登山口です。
6
11/27 11:47
あっという間に鞍掛峠です。右も左もトンネル登山口です。
人気の山と見えて、路駐も沢山ありました。
8
11/27 11:57
人気の山と見えて、路駐も沢山ありました。
オレの新車パクられずありました今年買っていたチャリデビューの日が来ました。
16
11/27 11:59
オレの新車パクられずありました今年買っていたチャリデビューの日が来ました。
ほぼ下りでも40分掛かって大貝戸登山口に戻って参りました。
7
11/27 12:44
ほぼ下りでも40分掛かって大貝戸登山口に戻って参りました。
ジャンボ味噌カツ定食でフィナーレを迎えましたが、見た目とは裏肌ハマった(笑)オレの鈴鹿山脈ヨロシクお願いします。
39
11/27 13:45
ジャンボ味噌カツ定食でフィナーレを迎えましたが、見た目とは裏肌ハマった(笑)オレの鈴鹿山脈ヨロシクお願いします。
鈴鹿の山々…御在所岳しか行ったことがないんだけど、レコの拍手返しの時によく見る山で、展望が良い山が多いですよね!(それは、有名な山だけなのかもしれませんが?)
天気に恵まれて、このレコに載っている稜線写真に関しては最高の稜線歩きに感じましたよ♪( ´▽`)
鈴鹿マウンテン開始!初めの一歩が良いスタート切れて良かったですね(^.^)
いつかワン君達を御見送りしたら、ゆっくり歩きに行きたいと思ってます。
○○百山とか、精力的にやってますよね(笑)
山は、キャンプや車中泊をしながら出来るから、色々と楽しみながら頑張ってくださいね♪♪♪
お疲れ様でした〜(^^)/
私も同じく、御在所と藤原くらいしか行った事なく、ほぼ未踏でした。
鈴鹿はアクセス悪くなく1時間半くらいで着きますが、どうもヒルのイメージと混雑する事から、避けていました。お手軽ないい山とは知っていましたが中々チャンスなくて今日に至ったって感じです。
行ってみた感想は、思ってた以上にアルプスチックでいい山でしたよ、見送ってからなんて言わないで暇を見つけて遊びにきてくださいな、今の私は鈴鹿にハマっているので、いつでもお付き合いしますよ(笑)
あと鈴鹿にはchataさん行った竜ヶ岳と同じ竜ヶ岳と言う山があって、山梨の竜ヶ岳と同じくらい、いい山との事。
次回行ってみて来ますね、冬はワン君達と楽しい山行の季節でもあります。
いつも快晴の下、三人のレコ楽しみにしています。
コメントどうもありがとうございました😊
いきなり縦走コース歩いたんですね。お疲れ様です。
マイナスイメージがプラスイメージに変わったのなら、それはそれは良かったですね!
鈴鹿7制覇も、考えておられる赤線繫ぎルートは展望良いルートが多いのでお勧めですよ。
アドバイスを受けた鈴鹿、気になって色々調べてみました。
するとどの山も面白そうで、直ぐに行きたくなりました😃
どう行くかは、一気に縦走している人もいるけど、登山道が多くある鈴鹿7マウンテン、各山を周回しながら稜線を繋ぐ、なんて企んでおります✌️なので一番北部にあたる鈴北を周回しました、自転車使ったけどね🙇♂️
次は竜ヶ岳から藤原岳なんて考えてますよ。
コメントどうもありがとうございました😊
鈴鹿、始められますか‼︎
セブンと10座をやっちゃうと50座、300座ってのが
あるのでキリがないような?😅
メインの県界の稜線はホント気持ちいところも
多いので楽しんでくださいね🤗
雪の前に一回何処か登って来ようかな⁉︎
鈴鹿300私も調べて知ってますよ😱😱😱あれはキリないですね、山レコの地図みたら山頂がびっしり乗ってて、笑えて来ました😊なので300はやりません。鈴鹿山脈の県界稜線をつないで鈴鹿10座に登れば東海百山もついてくるので、その辺りでやめておきます😅😅
keiさんは鈴鹿かなり歩かれているので、レコ参考にさせて頂きます。
私も年内にあと一回くらい行きたいと考えています、ニアミスした時はヨロシクお願いします🙇♂️
コメントどうもありがとうございました。
数年前に能郷白山情報で大変お世話になりましたシゲです。(^^)
鈴鹿始めらたんですね。
以前、嫌い?っておっしゃってた記憶が(^^)
また興味持ってくれたんで嬉しいです。
rupmoさんならサクっと終わりますよ。
能郷白山のコメと事も、シゲさんが行ったレコも、しっかり覚えていますよ。
当日というか最近まで鈴鹿は、どうも好きになれずにいたのですが、色々調べてみると、いいところいっぱい!直ぐに行ってみました。そしたら行かず嫌いな鈴鹿、とても良いところやん!てな感じです😊😊
これからは定期的に通うことにしました✌️確かシゲさんは鈴鹿ホームでしたっけ?また色んな情報ヨロシクお願いしますね🙇♂️
コメントどうもありがとうございました。
雪の鈴鹿も手軽でいいですよ。
特に、竜ヶ岳、霊仙山、雨乞岳、御池岳。
是非、冬に来て下さい。
特に霊仙山は冬に行きたいと思ってました。雨乞山も冬に行けるんですね、驚きました😱😱
流石!地元のシゲさん、いい情報助かりました🙇♂️これからもヨロシクお願いします。
鈴鹿ファンとしては、また一人、深みにはまる候補生が産まれたこと、大変うれしく思います。
鈴鹿は行けば行くほど奥深い山です。
私も最近、谷コースを中心に通い始めてますが、今更ながらその奥深さに驚いています。
低山の山脈ながらも稜線、山頂の眺望の良さ、個性のある山々、山脈の南北で異なる地質からくる植生・生物の多様性、縦横無尽に走る網目状の登山道、里山としての奥深い歴史、多様なレベルのバリルートなど、今更ながら様々な発見が続いています。さらに冬季は北陸からの寒気の影響も受けやすい立地条件であることから、初級雪山としても十分に楽しめます。
しかもこれらのルートのほとんどが、日帰り可能であり、実質、テント泊もほぼ自由です。そんな里山の存在は、近隣住民としては奇跡的で素晴らしいです。
まずは主稜線を縦走されることをお勧めします。きっと目まぐるしく変化する景色に痺れることと思います。
これからの鈴鹿でのご活躍を楽しみにしています。
長文、失礼いたしましたm(__)m。
鈴鹿ファンになりました😃😃😃
初めまして、ですがmunaitaさんのお友達、山レコで見てるので知っていますよ👍
三週間くらい前に行った、本宮山のレコにmunaitaさんからコメントあって三河にも面白い山あるけど私がほぼ未踏の鈴鹿はとてもいいと書いてありました。正直、鈴鹿はヒルのイメージが強く、いい山とは過去にも聞いて知ってはいましたが、調べるまでは至らなかったです、けどmunaitaさんから紹介あった時は、今まで行く気無かった鈴鹿に急に行きたくなり真剣に調べてみたのです(笑)
すると展望のいい事はもちろんですが低山ながらアルプスチックで、お手軽に稜線歩きが楽しめそう!それと一番驚いたのは、多彩なコースがあって一気に縦走も行けますが周回しながら稜線が繋がっていく、これは面白そうと思いました、なので紹介あった翌週には鈴鹿に登った!てな感じです。
明日は別の山ですが来週は竜ヶ岳なんて検討しています。おっしゃる通り冬季にも日帰りで行けそうなので冬から春ヒルが動き出すまでは鈴鹿を楽しもうと企んでおります。
どこか鈴鹿でお会いできたら嬉しいですね、見かけたら声かけてください。
鈴鹿の紹介コメ頂きホントありがとうございました🙇♂️
東大寺、調べるのに半日かかりました。鈴鹿の尾根は偉大ですね。
ここまで調べたら後は楽です。
御在所岳は達也さん、tyataさんと二人か三人で登ったのを記憶しています。
後が楽しみです。
鈴鹿は次の△帽圓辰討泙垢里如△呂笋泙真覆鵑任ださい😃
コメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する