ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 495610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

ぐるっと南アルプス(南部)〜荒川三山・赤石岳・聖岳 縦走

2014年08月12日(火) ~ 2014年08月15日(金)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
33.9km
登り
3,378m
下り
3,345m

コースタイム

■1日目
8:50椹島ー12:30清水平ー16:00千枚小屋
■2日目
4:45千枚小屋ー5:30千枚岳ー6:15丸山ー7:00悪沢岳ー8:07中岳ー8:17前岳ー9:20荒川小屋10:10ー10:40大聖寺平ー11:45小赤石岳の肩ー12:10小赤石岳ー12:45赤石岳ー14:10百間平ー14:40百間洞山の家
■3日目
5:00百間洞山の家ー6:20中盛丸山ー7:10小兎岳ー8:10兎岳避難小屋ー10:40聖岳ー14:00聖平小屋
■4日目
4:50聖平小屋ー5:50岩頭滝見台ー6:20吊橋ー8:00聖沢吊橋ー9:00聖沢登山口
天候 12日:雨、13日:晴れ、14日:雨、15日:霧雨のみ晴れ(山頂は雨も思われる)
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:畑薙ダム臨時駐車場〜椹島:東海フォレスト送迎バス利用
帰り:聖岳登山口〜畑薙ダム臨時駐車場:井川観光協会の送迎バス利用
その他周辺情報 ・新東名新静岡ICより県道27号・189号・60号で畑薙第1ダム臨時駐車場へ
・東海フォーレストのバス
 畑薙第1ダム臨時駐車場より椹島ロッジまで無料送迎。3,000円支払い、山小屋泊時に差し引いてもらえる。
http://www.t-forest.com/alps/index.html
・井川観光協会のバス  19人乗り
 聖平小屋・茶臼小屋・横窪沢小屋利用者は無料乗車(10:00と13:00発)
http://ikawa.ooi-alps.jp/tozan/course.asp
・市営赤石温泉「白樺荘」
今回の主要装備(食料以外)
2014年08月10日 21:40撮影 by  CX4 , RICOH
3
8/10 21:40
今回の主要装備(食料以外)
食料、ちょっと多過ぎた。もっと軽量化できた、と後悔。
2014年08月10日 21:41撮影 by  CX4 , RICOH
2
8/10 21:41
食料、ちょっと多過ぎた。もっと軽量化できた、と後悔。
台風通過後、中1日。車少なめですかね。
2014年08月12日 06:35撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 6:35
台風通過後、中1日。車少なめですかね。
バス乗車の受付をします。
2014年08月12日 06:36撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/12 6:36
バス乗車の受付をします。
バス乗車後、下車し、10mほど歩きました。原因はこの崩落。
が、帰路には既に修復済み。さすが、民間企業はフットワークが軽い。
2014年08月12日 07:16撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 7:16
バス乗車後、下車し、10mほど歩きました。原因はこの崩落。
が、帰路には既に修復済み。さすが、民間企業はフットワークが軽い。
送迎バス
2014年08月12日 08:11撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 8:11
送迎バス
椹島の水場とトイレ棟です
2014年08月12日 08:11撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 8:11
椹島の水場とトイレ棟です
売店?
2014年08月12日 08:50撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 8:50
売店?
登山スタートして鉄製の橋を渡ります
2014年08月12日 09:05撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 9:05
登山スタートして鉄製の橋を渡ります
所々、このような補修が?
2014年08月12日 09:05撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 9:05
所々、このような補修が?
所々、このような補修が?
2014年08月12日 09:06撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 9:06
所々、このような補修が?
いい具合の吊橋です
2014年08月12日 09:11撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/12 9:11
いい具合の吊橋です
途中、鉄塔があります
2014年08月12日 10:08撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 10:08
途中、鉄塔があります
林道と交差もします
2014年08月12日 10:39撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 10:39
林道と交差もします
まだまだ序盤。千枚小屋に急ぎます
2014年08月12日 10:40撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 10:40
まだまだ序盤。千枚小屋に急ぎます
ようやく半分過ぎた
2014年08月12日 12:34撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 12:34
ようやく半分過ぎた
いい感じの苔ですが。
2014年08月12日 13:18撮影 by  CX4 , RICOH
8/12 13:18
いい感じの苔ですが。
2日目は、昨日とうって変わり、いい天気
2014年08月13日 04:42撮影 by  CX4 , RICOH
2
8/13 4:42
2日目は、昨日とうって変わり、いい天気
御来光も期待できますね
2014年08月13日 04:43撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 4:43
御来光も期待できますね
富士山と陽光
2014年08月13日 04:44撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 4:44
富士山と陽光
お世話になった小屋、というか実際は素泊まり小屋の百枚小屋に泊まりましたが。
2014年08月13日 04:44撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 4:44
お世話になった小屋、というか実際は素泊まり小屋の百枚小屋に泊まりましたが。
陽光、富士山、雲。いい感じ
2014年08月13日 04:44撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 4:44
陽光、富士山、雲。いい感じ
もうちょっとで登りますね
2014年08月13日 04:54撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 4:54
もうちょっとで登りますね
さすが南アルプス。富士山がデカい!
2014年08月13日 04:57撮影 by  CX4 , RICOH
2
8/13 4:57
さすが南アルプス。富士山がデカい!
なんか富士山の写真ばかり
2014年08月13日 05:02撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:02
なんか富士山の写真ばかり
こっちもだ
2014年08月13日 05:05撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:05
こっちもだ
荒川三山と赤石かな?
2014年08月13日 05:10撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 5:10
荒川三山と赤石かな?
青空最高!
2014年08月13日 05:15撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:15
青空最高!
今日の工程が丸見え
2014年08月13日 05:17撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 5:17
今日の工程が丸見え
完全に登りましたね
2014年08月13日 05:17撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:17
完全に登りましたね
キレイな稜線。そして遠くに、槍と大キレット、穂高とよく見えます
2014年08月13日 05:28撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:28
キレイな稜線。そして遠くに、槍と大キレット、穂高とよく見えます
北部の南アルプス方面
2014年08月13日 05:28撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:28
北部の南アルプス方面
富士山ばかりに目が行く
2014年08月13日 05:28撮影 by  CX4 , RICOH
3
8/13 5:28
富士山ばかりに目が行く
千枚岳の三角点
2014年08月13日 05:29撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:29
千枚岳の三角点
今回の登頂1座目の千枚岳。後ろには荒川三山
2014年08月13日 05:29撮影 by  CX4 , RICOH
2
8/13 5:29
今回の登頂1座目の千枚岳。後ろには荒川三山
赤石岳方面
2014年08月13日 05:51撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:51
赤石岳方面
先を行く登山者たち
2014年08月13日 05:51撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 5:51
先を行く登山者たち
二座目の丸山
2014年08月13日 06:17撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 6:17
二座目の丸山
先はまだまだ
2014年08月13日 06:17撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 6:17
先はまだまだ
富士山の写真が本当に多いですね
2014年08月13日 06:17撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 6:17
富士山の写真が本当に多いですね
昨年購入したmacpacのグリセードクラシック。
2014年08月13日 06:50撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 6:50
昨年購入したmacpacのグリセードクラシック。
何か多過ぎだけど、撮っちゃう
2014年08月13日 06:50撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 6:50
何か多過ぎだけど、撮っちゃう
遠くに、槍と大キレット、穂高とよく見えます
2014年08月13日 06:56撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 6:56
遠くに、槍と大キレット、穂高とよく見えます
中央アルプスと木曽御嶽山
2014年08月13日 06:56撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 6:56
中央アルプスと木曽御嶽山
南アルプスの北部を望む
2014年08月13日 06:57撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 6:57
南アルプスの北部を望む
本当に、きもちのイイトレイル
2014年08月13日 06:57撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 6:57
本当に、きもちのイイトレイル
三座目の荒川岳(悪沢岳、荒川三山の東岳)。
2014年08月13日 06:58撮影 by  CX4 , RICOH
3
8/13 6:58
三座目の荒川岳(悪沢岳、荒川三山の東岳)。
荒川三山の踏破はまだまだ
2014年08月13日 07:25撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 7:25
荒川三山の踏破はまだまだ
赤石岳
2014年08月13日 07:25撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 7:25
赤石岳
振り返って、悪沢岳
2014年08月13日 07:25撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 7:25
振り返って、悪沢岳
四座目の荒川中岳
2014年08月13日 08:07撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 8:07
四座目の荒川中岳
荒川前岳からの富士山
2014年08月13日 08:18撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 8:18
荒川前岳からの富士山
荒川前岳からの富士山
2014年08月13日 08:18撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 8:18
荒川前岳からの富士山
五座目の荒川前岳
2014年08月13日 08:18撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 8:18
五座目の荒川前岳
赤石岳、これまた登るの!?
2014年08月13日 08:41撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 8:41
赤石岳、これまた登るの!?
植生保護の柵です
2014年08月13日 08:44撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 8:44
植生保護の柵です
一旦大分下山することになりそうですね
2014年08月13日 08:48撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 8:48
一旦大分下山することになりそうですね
荒川小屋到着。絶賛、天日干し祭りですね
2014年08月13日 09:22撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 9:22
荒川小屋到着。絶賛、天日干し祭りですね
荒川小屋のテン場から真正面にに富士山が!
2014年08月13日 09:57撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 9:57
荒川小屋のテン場から真正面にに富士山が!
小赤石岳ですかね
2014年08月13日 10:26撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 10:26
小赤石岳ですかね
ここから赤石岳へ約2時間の登り
2014年08月13日 10:41撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 10:41
ここから赤石岳へ約2時間の登り
雲海と富士山
2014年08月13日 11:46撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 11:46
雲海と富士山
手前が小赤石岳で奥が赤石岳
2014年08月13日 11:46撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 11:46
手前が小赤石岳で奥が赤石岳
雷鳥が居ましたよ
2014年08月13日 11:59撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 11:59
雷鳥が居ましたよ
ポージングしてくれました
2014年08月13日 11:59撮影 by  CX4 , RICOH
2
8/13 11:59
ポージングしてくれました
気持ちイイ
2014年08月13日 12:08撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 12:08
気持ちイイ
まだまだ見えてます。雲海と富士山
2014年08月13日 12:09撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 12:09
まだまだ見えてます。雲海と富士山
六座目の小赤石岳。赤石岳と一緒に。
2014年08月13日 12:13撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 12:13
六座目の小赤石岳。赤石岳と一緒に。
まだまだ登るな・・・・・
2014年08月13日 12:14撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 12:14
まだまだ登るな・・・・・
後、一息
2014年08月13日 12:26撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 12:26
後、一息
三角点
2014年08月13日 12:49撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 12:49
三角点
七座目の赤石岳。富士山をバックに。
2014年08月13日 12:49撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 12:49
七座目の赤石岳。富士山をバックに。
聖岳方面
2014年08月13日 12:58撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 12:58
聖岳方面
百間洞小屋で噂のトンカツを食すには4時までに受付をする必要があります。ご注意を!
2014年08月13日 13:02撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 13:02
百間洞小屋で噂のトンカツを食すには4時までに受付をする必要があります。ご注意を!
2014年08月13日 13:26撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 13:26
これから歩くトレイル。少し雲行きが怪しい・・・・・
2014年08月13日 13:27撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 13:27
これから歩くトレイル。少し雲行きが怪しい・・・・・
聖岳東尾根?
2014年08月13日 13:55撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 13:55
聖岳東尾根?
百間平は気持ちイイトレイル
2014年08月13日 14:07撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 14:07
百間平は気持ちイイトレイル
2014年08月13日 14:08撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 14:08
百間平から赤石岳
2014年08月13日 14:08撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 14:08
百間平から赤石岳
明日、あの稜線の一部を歩くのか・・・・・
2014年08月13日 14:10撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 14:10
明日、あの稜線の一部を歩くのか・・・・・
2014年08月13日 14:13撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 14:13
2014年08月13日 14:13撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 14:13
天気いいので干します、干します
2014年08月13日 15:33撮影 by  CX4 , RICOH
2
8/13 15:33
天気いいので干します、干します
テン場から徒歩10分
2014年08月13日 16:17撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 16:17
テン場から徒歩10分
パスタ、ちょっと食べちゃったけど。
2014年08月13日 17:04撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/13 17:04
パスタ、ちょっと食べちゃったけど。
テントと遠くに百間洞山の家
2014年08月13日 17:07撮影 by  CX4 , RICOH
8/13 17:07
テントと遠くに百間洞山の家
3日目は小雨の中スタート
2014年08月14日 04:43撮影 by  CX4 , RICOH
8/14 4:43
3日目は小雨の中スタート
八座目は中盛丸山
2014年08月14日 06:23撮影 by  CX4 , RICOH
8/14 6:23
八座目は中盛丸山
九座目は小兎岳。
2014年08月14日 07:13撮影 by  CX4 , RICOH
8/14 7:13
九座目は小兎岳。
兎岳避難小屋で休憩。十座目は写真がありませんが、兎岳でした。
2014年08月14日 08:15撮影 by  CX4 , RICOH
8/14 8:15
兎岳避難小屋で休憩。十座目は写真がありませんが、兎岳でした。
十一座目の聖岳。一旦雨はなくなったんですがね。
十二座目の小聖岳は風雨が強く撮影する気にならず。
2014年08月14日 10:41撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/14 10:41
十一座目の聖岳。一旦雨はなくなったんですがね。
十二座目の小聖岳は風雨が強く撮影する気にならず。
聖平小屋に到着
2014年08月14日 15:29撮影 by  CX4 , RICOH
8/14 15:29
聖平小屋に到着
もちろん、おいしきいただきました
2014年08月14日 15:30撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/14 15:30
もちろん、おいしきいただきました
4日目スタート。小屋の明かりがいい感じ
2014年08月15日 04:28撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 4:28
4日目スタート。小屋の明かりがいい感じ
非常に感じのいい小屋でした
2014年08月15日 04:48撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/15 4:48
非常に感じのいい小屋でした
テン場を抜けて下山路へ
2014年08月15日 04:50撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 4:50
テン場を抜けて下山路へ
途中こんな滝に
2014年08月15日 05:10撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 5:10
途中こんな滝に
2014年08月15日 05:28撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 5:28
聖岳東尾根
2014年08月15日 05:28撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 5:28
聖岳東尾根
2014年08月15日 05:31撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 5:31
慰霊碑のところから
2014年08月15日 05:34撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/15 5:34
慰霊碑のところから
滝見台
2014年08月15日 05:52撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 5:52
滝見台
2014年08月15日 06:03撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 6:03
姫路のMさんからのいただきもの
2014年08月15日 06:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
8/15 6:12
姫路のMさんからのいただきもの
2014年08月15日 06:13撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 6:13
下界の方は晴れてますね
2014年08月15日 06:14撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 6:14
下界の方は晴れてますね
この上から、5〜6mですかね。滑落しました。
2014年08月15日 07:31撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/15 7:31
この上から、5〜6mですかね。滑落しました。
本日の即席パーティで心強かったです。姫路のMさん、浜松のNさんありがとうございます。
2014年08月15日 07:48撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 7:48
本日の即席パーティで心強かったです。姫路のMさん、浜松のNさんありがとうございます。
2014年08月15日 07:48撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 7:48
2014年08月15日 07:58撮影 by  CX4 , RICOH
8/15 7:58
姫路のMさんからのいただきもの
2014年08月15日 08:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/15 8:06
姫路のMさんからのいただきもの
姫路のMさんからのいただきもの
2014年08月15日 08:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/15 8:06
姫路のMさんからのいただきもの
姫路のMさんからのいただきもの
コンプリートまで後少し
2014年08月15日 08:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/15 8:44
姫路のMさんからのいただきもの
コンプリートまで後少し
井川観光協会の送迎バス
2014年08月15日 09:33撮影 by  CX4 , RICOH
1
8/15 9:33
井川観光協会の送迎バス
ヤマメ丼。なんと豪快な!
2014年08月15日 12:31撮影 by  CX4 , RICOH
2
8/15 12:31
ヤマメ丼。なんと豪快な!

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(6) ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) ライター(1) ナイフ(1) 保険証(1) 飲料(2l) トレペ(1) 三角巾(1) バンドエイド(5) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(2) 雨具(1) 防寒着(2) スパッツ(1) 手袋(2) ビニール袋(5) 替え衣類(5) シュラフ(1) ザックカバー(1) クマよけ鈴(1) 食器(2) 水筒(1) 時計(1) 日焼け止め(1) 非常食(1)
共同装備
テント(1) テントマット(1) コンロ(1) ガスカートリッジ(2) コッヘル(鍋)(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) ラジオ(1) カメラ(1) ポリタンク(1)

感想

今年の夏の縦走は、日本百名山4座を回る南アルプスの南部にしました。

■1日日
当初は、10日の夜に畑薙ダムに到着し11日からの入山の予定でしたが台風の影響で1日ずらし12日より入山。台風一過での好天に期待していたが、生憎の雨。
しかも雨足強し。気の乗らない中、椹島を出発。非常に蒸し蒸し。途中何度となく、中止が過ぎるが足だけは前に動かしてる感じです。
何とか清水平に到着した時に工程の半分を越したことを認識します。
千枚小屋の到着とともに、雨が止んだが、濡れた雨具などを乾かすため、躊躇なく山小屋泊を選択しました。小屋到着後は雨もなく、夕暮れ後は富士山のシルエットが見えました。この時点で、光岳への計画はどうでもいいモードに。

■2日目
本日は、唯一の好天日の噂が。早朝より小屋から御来光・富士山がバッチリ見渡せます。全く乾かなった衣服を身にまとい、2日目スタート。
山小屋を出ていきなりの急登でしたが、ゆっくり歩きます。樹木の中から昇りゆく太陽と富士山を見ながら歩きます。やはり天気のいい中を歩くのは気持ちいいものだ、とつくづくと。思いの外、順調に千枚岳、丸山、悪沢岳へと到着。晴れ間のありがたさが身に沁みる感じです。
途中、カップルの女性の防止が飛ばされて僕の目の前を過ぎるがキャッチできず。
目に見える木の枝の引っ掛かるが急斜面の木の上で手が出ません。気の毒なことをしました。
荒川小屋では、名物荒川カレーに惹かれながらも、持参した食料を消費したく断念。代わりに1切れ100円のスイカをいただきながら、昼食を兼ねた大休止。
ここから赤石岳は500mアップ。普通に登山です。ゆっくりリスタートします。大汗を掻きながら何とか小赤石岳の肩に到着。天気がよく風も強いので、昨日乾かしきれなかった雨具をザックにつけて歩きます。前を行くパーティの「雷鳥」という声に引き寄せられ、見事撮影に成功。気持ちのイイ稜線を赤石岳に向かいます。
赤石岳に着く頃には少し雲行きが・・・・・。馬ノ背の当たりで雨があたりはじめ、折角乾いた雨具を身に纏う。1日もたなかったと憂いたが、少し経つと雨が収まり晴れ間も。雨具を脱ぎさり、百間洞山の家へ急ぎます。
本当はこちらの小屋に宿泊したかったのですが、テントを担ぐだけでは癪なのでテン泊に。が、テン場から水場とトイレのある小屋まで遠い遠い。
やっぱりトンカツ食いたかったな。

■3日目
下界の予報は午前中は曇、午後から雨とか。
で、スタートした3日目。
小屋を出た時は霧雨程度でしたが、標高を稼ぐに連れて・・・・・。雨というか完全に雲の中に入って水蒸気に巻き込まれている感じで、昨日の好天が嘘のように周りは何も見えず。中盛丸山・小兎岳、兎岳とパス。ここから最後の難関聖岳です。
ガスで何も見えず、勝手に思い込んだピークで落胆を繰り返す。後ちょっとかな、と思いつつも集中力が途切れ休んでいると、江東区のAさんから励ましのお言葉。
有難かったなぁ。聖岳でお互いに山頂写真を撮り合い、戦友気分に。
丁度、日本縦断山岳レースが開催されていたようで、山頂で待つ方に望月さんの所在を尋ねられるが、その方ご自身を存知ておらず失礼してしまいました(後で伺うところ地元の山の世界の大有名人のようでお恥ずかし限りです)。
天候の回復も見込めず、聖平へ下山を開始。下山開始とともに、明らかに雨が降り始め、それが強い降りでして・・・・・。小聖岳を過ぎるころには完全に集中力は途絶え、聖平では小屋泊を内定。小屋に到着したころは降りも強く、躊躇なく小屋泊の申込書に記入しました。

■4日目
予定どおり!?光岳はパスし、この日に下山へ。どうやら前線が大活躍で天候の回復は見込めないようだ、というのが自分への言い訳。
前夜の小屋で仲良くなった姫路のMさんと下山を開始します。途中、これまた前夜の小屋で仲良くなった苫小牧のSさん親娘とカメラスポット毎に遭遇。
更には、同じく浜松のNさんも加わり3名パーティのように下山。
が、途中やってしまいました。
足をうっかり滑らせそのまま九十九折の登山道の斜面を5〜6mほど滑落。転げ落ちながら、自力下山はむりなんだろうな、とかどうやったら止まるだろう、と考え、最後に木の幹を掴んでストップ。下から転がる様子を見ていたNさんの話によると、,舛磴鵑伴け身をとっていた、大きいザック(75L、20kg)でクッションになっていた(一番危険な岩の上をザックで受け止めていた)、のが幸いしたようです。
止まったところが登山道で少し切傷があった程度で、他はなんともなく、心強いお二人のお陰で無事下山完了しました。

結局、晴れたのは2日目だけでしたが、結果オーライ。下山時のハプニングは自分には起こり得ないことと、過信していたので、今後の戒めとします。
2年ぶりの、ソロ縦走でしたが、今回も多くの出会いがありました。
まずは、4日目の滑落時に居てくれて心強かった姫路のMさん、浜松のNさん。
聖平小屋では、なんと北海道時代に一緒に登っていたKさんが共通の友人だったSさん親娘。3日目の縦走路で、ほぼ同じタイミングで歩き、山頂を踏んだ江東区のAさん、皆さんには励まされ、助けられました。
また、初日の千枚小屋(素泊まり小屋は「百枚小屋」ですが)から、要所要所でご一緒の秦野在住の彼と、山梨の彼(白樺荘で再会できましたね)、それから2日目の縦走からご一緒だったオレンジのカリマーのザックの方は予定通り光岳まで足を伸ばして、100名山98座目とのこと。秋には残り2座は達成ですね。
それから聖平小屋で隣だった前日に光岳で100名山を達成したお父さんと。
終わりよければ総てよし、いい山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら