ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4963543
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

高尾山 → 陣馬山トレイルラン (高尾山口駅から藤野駅へ縦走)

2022年11月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:17
距離
22.9km
登り
1,274m
下り
1,243m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
1:46
合計
5:18
距離 22.9km 登り 1,286m 下り 1,249m
6:50
4
6:54
6:55
5
7:05
9
7:14
3
7:17
7:18
5
7:36
7:48
5
8:12
8
8:20
8:24
1
8:25
8:28
7
8:35
8:37
3
8:40
8:43
11
8:54
4
9:00
9:13
13
9:42
9:50
0
9:50
3
9:58
9:59
4
10:03
10:08
1
10:09
2
10:11
4
10:15
3
10:18
4
10:27
11:06
5
11:27
3
11:30
5
11:41
13
11:54
3
11:57
8
12:05
3
12:08
※標準コースタイムの×0.6にて計算

06:50 [06:00] 高尾山口駅
07:36 [06:58] 高尾山 ※休憩 12分 [20分]
08:03 [07:30] 大垂水峠分岐
08:10 [07:39] 一丁平
08:25 [07:57] 城山(小仏城山)
08:36 [08:09] 小仏峠 ※休憩 7分 [無し]
09:00 [08:33] 景信山 ※休憩 13分 [20分]
09:42 [09:26] 堂所山 ※休憩 8分 [無し]
09:59 [09:38] 底沢峠
10:03 [09:44] 明王峠 ※休憩 5分 [無し]
10:11 [09:50] 奈良子峠
10:27 [10:14] 陣馬山 ※休憩 39分 [30分]
12:08 [11:54] 藤野駅
※計画では陣馬高原下からJR高尾駅北口行きのバスにて戻る予定だったが、体力的にまだ余裕があった事及び待ち時間が長くなりそうだった為、サブプランだった一ノ尾尾根経由JR藤野駅行きに変更。(陣馬山 → 藤野駅 約70分)

休憩時間 … 1.4時間 [1.2時間]
行動時間 … 3.9時間 [4.7時間] ※計画の83%
合計 … 5.3時間 [5.9時間]

※[ ]は計画タイム

★コース定数 … 32 (体重 58Kg / 荷物重量 13Kg)
予想消費カロリー/水分量 … 2400kcal/mL
※山と溪谷社公表の計算式より
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
京王高尾線 高尾山口駅横の市営高尾山麓駐車場に駐車しました。
(入庫後12時間までは平日 最大¥800)

復路はJR中央線藤野駅 → 高尾駅へ移動し、徒歩で駐車場へ戻りました。
歩いて30分もかかりませんでした。(約2Km)
コース状況/
危険箇所等
奥高尾縦走路として綺麗に整備されている登山道で道標もたくさんあり、特に危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 京王線高尾山口駅のすぐ隣ある「京王高尾山温泉 極楽湯」にて入浴しました。
平日大人一人 ¥1,100でした。

さすが世界一登山者の多い山としてギネスにも登録されている高尾山の麓にある温泉である為か、平日にもかかわらず多くの人で賑わっていました。
施設自体はそこまで大きくは無いですが、内湯・外湯ともに充実しており食事処もあるので、快適に過ごせました。
本日の山行のスタート地点である市営高尾山麓駐車場。

千葉の自宅出発 04:34 → 6:15頃到着。
2022年11月28日 06:36撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 6:36
本日の山行のスタート地点である市営高尾山麓駐車場。

千葉の自宅出発 04:34 → 6:15頃到着。
氷川神社の鳥居。
2022年11月28日 06:42撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 6:42
氷川神社の鳥居。
立派な京王高尾山口駅。
2022年11月28日 06:50撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 6:50
立派な京王高尾山口駅。
稲荷山コースと6号路の分岐。
2022年11月28日 06:55撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 6:55
稲荷山コースと6号路の分岐。
洗心地蔵尊。
2022年11月28日 06:57撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 6:57
洗心地蔵尊。
登山道らしくなってきました。
2022年11月28日 07:01撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 7:01
登山道らしくなってきました。
小さな沢沿いの道です。
2022年11月28日 07:28撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 7:28
小さな沢沿いの道です。
駐車場を出発して1時間くらいで高尾山山頂に到着。
2022年11月28日 07:38撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 7:38
駐車場を出発して1時間くらいで高尾山山頂に到着。
広い高尾山山頂。
平日且つまだ早朝だったので自分が想像していたよりも人の数は少なかったです。
2022年11月28日 07:42撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 7:42
広い高尾山山頂。
平日且つまだ早朝だったので自分が想像していたよりも人の数は少なかったです。
展望台より薄らと富士山。
写真中央やや右にさがみ湖リゾート プレジャーフォレストの観覧車も見えます。
2022年11月28日 07:40撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 7:40
展望台より薄らと富士山。
写真中央やや右にさがみ湖リゾート プレジャーフォレストの観覧車も見えます。
おそうじ小僧。
2022年11月28日 07:44撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 7:44
おそうじ小僧。
山頂から少し下った先に鮮やかな紅葉が残っていました!
2022年11月28日 07:51撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 7:51
山頂から少し下った先に鮮やかな紅葉が残っていました!
もみじ台。
2022年11月28日 07:56撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 7:56
もみじ台。
小仏城山に到着。
2022年11月28日 08:24撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 8:24
小仏城山に到着。
小仏城山山頂の茶屋と天狗像。
2022年11月28日 08:26撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 8:26
小仏城山山頂の茶屋と天狗像。
天狗像は2021年に設置された新しいもののようです。
2022年11月28日 08:27撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 8:27
天狗像は2021年に設置された新しいもののようです。
小仏峠に到着。
大動脈の中央自動車道がこの真下を通っていると思うと感慨深かったです。(実際の場所はもう少し北側となりますが…)
2022年11月28日 08:42撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 8:42
小仏峠に到着。
大動脈の中央自動車道がこの真下を通っていると思うと感慨深かったです。(実際の場所はもう少し北側となりますが…)
明治天皇聖跡碑。
2022年11月28日 08:41撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 8:41
明治天皇聖跡碑。
景信山山頂の紅葉。
2022年11月28日 09:04撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 9:04
景信山山頂の紅葉。
景信山山頂に到着。
2022年11月28日 09:10撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 9:10
景信山山頂に到着。
高尾山と陣馬山のちょうど中間地点くらいでしょうか。
2022年11月28日 09:10撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 9:10
高尾山と陣馬山のちょうど中間地点くらいでしょうか。
堂所山に到着。(縦走路から少し北側に寄り道するかたちになります)
2022年11月28日 09:41撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 9:41
堂所山に到着。(縦走路から少し北側に寄り道するかたちになります)
明王峠を通過。
2022年11月28日 10:05撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 10:05
明王峠を通過。
陣馬山山頂に到着です!
今回はあいにくの曇り空で山頂の白馬もあまり映えません…
2022年11月28日 10:30撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 10:30
陣馬山山頂に到着です!
今回はあいにくの曇り空で山頂の白馬もあまり映えません…
2月登頂時と同じく、清水茶屋にて昼ご飯としました。
2022年11月28日 10:37撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 10:37
2月登頂時と同じく、清水茶屋にて昼ご飯としました。
清水茶屋のメニュー。
2022年11月28日 11:02撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 11:02
清水茶屋のメニュー。
今回は定番の「けんちん汁」¥600と「おでん」¥550を頂きました。
2022年11月28日 10:50撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 10:50
今回は定番の「けんちん汁」¥600と「おでん」¥550を頂きました。
生藤山方面を望む。
2022年11月28日 10:59撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 10:59
生藤山方面を望む。
一ノ尾尾根は快適に下れる気持ちの良いトレイルでした!
2022年11月28日 11:29撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 11:29
一ノ尾尾根は快適に下れる気持ちの良いトレイルでした!
住宅地に出ました。
2022年11月28日 11:52撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 11:52
住宅地に出ました。
陣馬山登山口。
2022年11月28日 11:54撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 11:54
陣馬山登山口。
藤野駅まではまだ2Kmほどあります。
2022年11月28日 11:54撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 11:54
藤野駅まではまだ2Kmほどあります。
JR藤野駅に到着。
ちょうど良いタイミングで高尾駅方面行きの電車が来ました。
2022年11月28日 12:08撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 12:08
JR藤野駅に到着。
ちょうど良いタイミングで高尾駅方面行きの電車が来ました。
「京王高尾山温泉 極楽湯」にてサッパリしました。
2022年11月28日 14:22撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 14:22
「京王高尾山温泉 極楽湯」にてサッパリしました。
極楽湯の食事処にて。「麻婆豆腐定食」¥980を頂きました。
2022年11月28日 14:08撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 14:08
極楽湯の食事処にて。「麻婆豆腐定食」¥980を頂きました。
氷川神社にてお参りをして帰路につきました。
2022年11月28日 14:25撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/28 14:25
氷川神社にてお参りをして帰路につきました。

装備

MYアイテム
O.Y.
重量:0.68kg
個人装備
karrimor beaufort 3L jkt (軽量レインジャケット ※主にランニング用) karrimor beaufort 3L pants (軽量レインパンツ ※主にランニング用) ARC'TERYX Atom LT Jacket Men’s (化繊ダウンジャケット) THE NORTH FACE Swallowtail Vent Hoodie (ランニングウインドジャケット) THE NORTH FACE Flyweight Trail Short (ランニングショートパンツ) インジンジ トレイル ミッドウェイト ミニクルー (足首丈ソックス ※主にランニング用) mont・bell ZEO-LINE LW Brief Men’s (ブリーフ) CW-X GENERATOR MODEL 2.0 (サポートタイツ) MILEET DRYNAMIC MESH Short Sleeve (ショートスリーブドライレイヤー) SALOMON XA CAP (帽子) finetrack DROUGHT ZEPHYR Zip Neck (薄手長袖ジップシャツ ※主にランニング用) Gregory Rufous 12 (トレイルランニング用 12Lザック) montrail Caldorado II (トレイルランニングシューズ) GARMIN fēnix 7X Sapphire Dual Power Ti Carbon Gray DLC (GPSウォッチ) 眼鏡市場 i-ATHLETE IA-465 (調光レンズ眼鏡) PETZL ACTIK CORE (ヘッドライト) アライテント ビバークツェルト ソロ (ツェルト) 東京ベル 花鈴「KARIN」 (熊鈴 ※主にランニング用) Hydrapak SHAPE SHIFT 2L (2Lハイドレーションパック 清涼飲料水 ※主にランニング用) RICOH GR IIIx (APS-C コンパクト)

感想

山行からかなり時間が経ってしまいましたが、昨年11月末に2018年5月の榛名山以来となる久々のトレイルランニングに行ってきました。

場所については、僕自身登山をはじめて8年ほど経ちますが未だに行ったことが無かった高尾山としました。ルートについては久々のトレランだと言うこともあり色々と悩みましたが、結果的に高尾山から裏高尾縦走路を進み陣馬山まで縦走するガッツリ系としました(笑)

高尾山についてはメチャクチャ人が多いという事もあって今までずっと敬遠していましたが、想像していたよりも自然豊かで時間帯を選べば静かな山行を楽しめるという事を知りました。色眼鏡で見ていた自分自身、少し反省です…

裏高尾縦走路は適度にアップダウンがあり、歩き応え(走り応え)のある登山道でした。※因みに今回は高尾山 → 陣馬山ルートとしましたが、逆ルートとすれば陣馬山を超えてしまえばあとは殆どゆるやかな下り基調となるので、トレランにはそちらのほうがお勧めかなと思いました。

久々のトレランでしたが、陣馬山到着時に体力的にはまだ余裕があったのと、陣馬高原下からのバス待ち時間が長くなりそうだったので、陣馬山から一ノ尾尾根経由で藤野駅まで一気に走ってしまいました。

それと殆ど期待していなかったのですが、高尾山山頂や裏高尾縦走路上にはまだ鮮やかな紅葉が残っており、その点も楽しめた充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら