固有種の花が咲く秀麗な鳥海山へ(^^)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,332m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:35
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:47
天候 | 8月13日 曇時々晴 風が強い 8月14日 早朝雨がぱらつく 曇のち晴 風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鳥海ブルーラインを経由して鉾立登山口駐車場へ。 ■駐車場 300台停められるそうです。無料、トイレ有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■木道、雪渓、岩場、花畑の中を歩くなど変化に富んでいます。 ■雪渓歩きは念のため、滑り止めを持っていきましたが、使用しませんでした。 ■遠望がきく日は、男鹿半島、白神山地、岩手山、佐渡島、出羽三山などを 確認することが出来ます。 ■新山の山頂部分は狭いので、ご来光は七高山の方が危険が少ないと思います。 ■今回は御室小屋に泊まりました。完全予約制です。 山頂には水場がなく、飲料を宿で購入となります。 食事はお代わりが出来ません。飲食は多めに持参することをお勧めします。 また用意された寝具は1人毛布3枚のみ。余っている毛布があれば使用できますが その時の宿泊人数次第では余りがないことも…。夕方以降かなり冷えました。 硬い寝床が苦手な方は、エアマット等を用意した方が良さそう。 http://www.chokaizan.com/route/lodge.html ■水場 地図では賽の河原付近に水場マークがありましたが、 確認してません。8月には涸れると記載されてました。 ■売店 酒田みなとICを下りて、国道7号線にファミリーマートと サンクスがありました。 御浜小屋のメニューには飲料とカップヌードルのみ。 御室小屋は飲料はありましたが、食事を出している様子は ありませんでした。事前に用意した方が良さそうです。 ■トイレ 駐車場、御浜小屋、御室小屋 |
写真
感想
鳥海山 に出掛けてきました~。
今年の夏も北アルプスを考えていたのですが、事情により早々に延期。
その代案として南アルプスを計画していました。
が、台風の後からも暴風雨が続いていたのでそちらも延期。
登山道、林道の倒木、崩落を考えると突っ込む気にはなりません。。。
それで以前から東北に行きたいね!と話していたので決定です。
12日は、宿の予約とコースの計画をたてて、夕方に出発!
常磐道、磐越道、東北道、山形道 と乗り継いで何とか寒河江SAに着いて
車中泊をしました。
13~14日は、鉾立登山口から山頂の小屋に泊まって鳥海山(新山)に登りました。
遠くまでスッキリとは見えませんでしたが、男鹿半島、月山辺りを見ることが
出来ました。
もっと条件が良ければ、北方に白神山地や岩手山、南方に佐渡島、東方に太平洋を確認することが出来るそうです。
そして大好きな外輪山を歩けたのも良かった~(^^)
固有種 チョウカイフスマとチョウカイアザミを見ることも出来たので満足
海岸まで裾野が伸びていて、その山稜は秀麗で、雪を纏った姿が富士山 に似ていることから「出羽富士」「秋田富士」と呼ばれているそうです。
また海からでもその姿は見つけやすく、漁師さんが目印としていたそうです。
雪解水が庄内平野に注ぎ込んでいるので、美味しいお米 が出来るのも納得です。
美味しいお水とお米で日本酒も美味しそう(飲めませんが)
石畳や木道、お花畑、雪渓、荒々しい溶岩ドームなど、変化の多い楽しいルート。
遠くて簡単には出掛けられない場所ですが「再訪リスト」に決定です(^^)
下山後は、次の宿泊地へ移動15日は朝日岳 に出掛けました〜。
動画は色調が暗くて少々見づらいかもしれません(^^;)
◇今回確認出来た鳥◇ ウグイス、カケス、コガラ、カラ類、ホシガラス
イワヒバリ
2014 8 23 pippi
いいねした人