記録ID: 498803
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
※作成中※常念岳〜大天井岳〜燕岳【一ノ沢〜表銀座〜中房温泉】
2014年08月22日(金) ~
2014年08月24日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 50:38
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 3,405m
- 下り
- 3,191m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 8:08
距離 10.9km
登り 2,131m
下り 924m
2日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:44
距離 12.5km
登り 1,006m
下り 763m
3日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 3:52
距離 6.8km
登り 249m
下り 1,495m
※初日、烏帽子沢まではGPSがうまく機能していなかったため手入力修正をしています。
※CTそのうち手入力修正をしようと思っています。
※CTそのうち手入力修正をしようと思っています。
天候 | 8/22(金) 晴れ、常念小屋付近に出ると風が強い。 夜には強風、深夜から雨も伴う 8/23(土) 明け方まで強風と雨。 6時過ぎに雨が止み晴れ間が見えるが強風。 大天井へ向かう途中、7時半頃からは風も弱まり晴天の一日。 8/24(日) 早朝はガス。日の出見えず。 6時半以降、たまに晴れ間も見える。 9時過ぎ頃に土砂降りの雨。その後弱まり、さらにその後は下山したため不明。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
まいにちアルペン号 竹橋22:40発~一ノ沢登山口4:30着 <帰り> バス 中房温泉9:40発~穂高駅10:35着 電車 穂高駅11:20発~最寄り駅 |
その他周辺情報 | 常念小屋 幕営料:700円/1人1泊、水:200円/1リットル トイレ:ペーパーあり 燕山荘 幕営料:700円/1人1泊、水:200円/1リットル トイレ:ペーパーなし |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
aiminさんこんばんは
このコースやっつけたのですね〜
天候不安定の中、とりあえず無事でよかったです
レコ完成したらまたゆっくり読ませていただきますね
長丁場たいへんおつかれやまでした
こんばんは、slowwalkerさん
ご無沙汰しております。
ご訪問&コメありがとうございます。
レコを書き終わってからお返事しようと思っていたのですが、
一向に完成の気配がなく… すみませんお返事遅れました。
slowwalkerさんも沢登を楽しんでいますね!
早くも秋にさしかかり気温も下がってきましたので、風引かないように
今シーズンまだまだたっぷり水遊びしてください!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する