ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500019
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス裏銀座〜笠ヶ岳縦走♪転倒して膝パックリ(高瀬ダム→烏帽子岳→野口五郎岳→水晶岳→笠ヶ岳→新穂高温泉)

2014年09月05日(金) ~ 2014年09月08日(月)
 - 拍手
tanamari その他9人
GPS
104:00
距離
45.2km
登り
3,930m
下り
4,089m

コースタイム

♦ルートは手描き
9/5(金)
0700高瀬ダム-1247烏帽子小屋1330-1422烏帽子岳-1515烏帽子小屋(泊)
9/6(土)
0600烏帽子小屋-0942野口五郎岳-1155東沢乗越-1256水晶岳-1420水晶小屋1435-1624鷲羽岳-1741三俣山荘(泊)
9/7(日)
0545三俣山荘-0710三俣蓮華岳-0845双六岳-0951双六小屋-1100花見平1130-1153弓折岳-1700笠ヶ岳山荘1800-1811笠ヶ岳-1800笠ヶ岳山荘(泊)
9/8(月)
0535笠ヶ岳山荘-0600笠ヶ岳−0700抜戸岳分岐-0945杓子平-1420新穂高ロープウェイバス停
天候 9/4(木)曇り→小雨
9/5(金)霧雨→雨→曇り→晴れ
9/6(土)晴れ→曇り→雨
9/7(日)霧雨→晴れ
9/8(月)晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き
09:30発 新宿西口高速バスターミナル→信濃大町駅13:41着 4200円
タクシー6400円/台、乗合タクシー1700円/人
帰り
14:56発 新穂高ロープウェイバス停(濃飛バス)→平湯温泉 15:28着 890円
17:00発 平湯温泉(高速バス)→新宿西口21:30着 5860円
その他周辺情報 新宿発高速バス https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/info/lineDetail?lineGroupNo=1&lineId=550
七倉山荘 http://www.webmarunaka.com/nanakura/
濃飛バス http://www.nouhibus.co.jp/index.html
1日目(9月4日)
新宿から白馬行きの高速バスで約4時間。新宿は晴れていたのに信濃大町駅に着くと雨が降っていた。やっぱり私は雨女〜♪タクシー相乗りで七倉山荘へ(6300円/台)
2014年09月04日 14:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/4 14:03
1日目(9月4日)
新宿から白馬行きの高速バスで約4時間。新宿は晴れていたのに信濃大町駅に着くと雨が降っていた。やっぱり私は雨女〜♪タクシー相乗りで七倉山荘へ(6300円/台)
前泊のお宿、露天風呂の♨もあります。タオルと歯ブラシと浴衣あり。
2014年09月05日 06:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/5 6:31
前泊のお宿、露天風呂の♨もあります。タオルと歯ブラシと浴衣あり。
夕食は4:30〜。バーベキュー。
2014年09月04日 16:45撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
9/4 16:45
夕食は4:30〜。バーベキュー。
2日目(9月5日)
朝食5時30分〜。食べきれないほど。お弁当1080円。山荘前からタクシー4人相乗り(2200円/人ぐらい)で高瀬ダムへ。
2014年09月05日 06:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
9/5 6:00
2日目(9月5日)
朝食5時30分〜。食べきれないほど。お弁当1080円。山荘前からタクシー4人相乗り(2200円/人ぐらい)で高瀬ダムへ。
7:00 高瀬ダムからスタート。霧雨で歩き始めから雨具を着こむ。
2014年09月05日 06:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/5 6:54
7:00 高瀬ダムからスタート。霧雨で歩き始めから雨具を着こむ。
トンネル内は真っ暗。ガイ灯あり。
2014年09月05日 07:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/5 7:03
トンネル内は真っ暗。ガイ灯あり。
裏銀座登山口。12から始まる番号札がある。0の烏帽子小屋までの目安。さぁ頑張るぞぉ〜♪
2014年09月05日 07:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/5 7:28
裏銀座登山口。12から始まる番号札がある。0の烏帽子小屋までの目安。さぁ頑張るぞぉ〜♪
雨は降ったり止んだり。日本三大急登のブナ立尾根。雨具を着ないで歩いたメンバーがびしょ濡れになってしまい身体が冷えて遅れ始める。着替えて雨具を着るように施される。アミノバイタルでパワーを注入。荷物を分担し再び歩く。
2014年09月05日 08:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/5 8:13
雨は降ったり止んだり。日本三大急登のブナ立尾根。雨具を着ないで歩いたメンバーがびしょ濡れになってしまい身体が冷えて遅れ始める。着替えて雨具を着るように施される。アミノバイタルでパワーを注入。荷物を分担し再び歩く。
12:47 烏帽子小屋。CLのペース配分のおかげでブナ立尾根は思ったよりきつくなかった。受付を済ませて烏帽子岳を往復。小屋から見えるのはニセ烏帽子岳だった。
2014年09月05日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/5 12:47
12:47 烏帽子小屋。CLのペース配分のおかげでブナ立尾根は思ったよりきつくなかった。受付を済ませて烏帽子岳を往復。小屋から見えるのはニセ烏帽子岳だった。
ほんとの烏帽子岳はニセ烏帽子岳まで行かないと見えない。烏帽子岳はトンガリ頭で山頂が岩場。別グループの女性が鎖場で躊躇していた。雨がやんだ。
2014年09月05日 13:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
9/5 13:51
ほんとの烏帽子岳はニセ烏帽子岳まで行かないと見えない。烏帽子岳はトンガリ頭で山頂が岩場。別グループの女性が鎖場で躊躇していた。雨がやんだ。
17:30 夕食は天ぷら。ふと外を見ると赤牛岳が夕陽に染まっていた。明日の天気は期待できそう♪
2014年09月05日 17:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
9/5 17:07
17:30 夕食は天ぷら。ふと外を見ると赤牛岳が夕陽に染まっていた。明日の天気は期待できそう♪
3日目(9月6日)
05:20 餓鬼岳方面から御来光。テン泊の方かな…美しいシルエットに後ろからパチリ。
2014年09月06日 05:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
12
9/6 5:26
3日目(9月6日)
05:20 餓鬼岳方面から御来光。テン泊の方かな…美しいシルエットに後ろからパチリ。
05:30〜 朝食
2014年09月06日 05:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/6 5:36
05:30〜 朝食
06:00スタート。 今日は三俣山荘までの裏銀座ロング行程。歩程10時間。天気は安定。
2014年09月06日 06:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/6 6:04
06:00スタート。 今日は三俣山荘までの裏銀座ロング行程。歩程10時間。天気は安定。
三ッ岳付近で休憩。歩いて来た道を振り返る。
2014年09月06日 07:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
9/6 7:01
三ッ岳付近で休憩。歩いて来た道を振り返る。
お花畑ルートへ。
2014年09月06日 07:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/6 7:59
お花畑ルートへ。
左側に表銀座コースと槍ヶ岳が見える。2年前、燕岳から蝶ヶ岳を縦走した時に見えた裏銀座コース。空と山の色のコントラストの美しさに感動。いつか歩きたいと思い念願叶う。
2014年09月06日 08:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
9/6 8:00
左側に表銀座コースと槍ヶ岳が見える。2年前、燕岳から蝶ヶ岳を縦走した時に見えた裏銀座コース。空と山の色のコントラストの美しさに感動。いつか歩きたいと思い念願叶う。
稜線歩きは楽し〜い\(^o^)/
2014年09月06日 08:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
9/6 8:20
稜線歩きは楽し〜い\(^o^)/
青空が気持ちい〜♪
2014年09月06日 09:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/6 9:16
青空が気持ちい〜♪
野口五郎岳(2924m) 槍をまたいでパチリ
2014年09月06日 09:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
8
9/6 9:48
野口五郎岳(2924m) 槍をまたいでパチリ
明日の最終地、笠ヶ岳が見える。遠いなぁ…
2014年09月06日 09:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
9/6 9:51
明日の最終地、笠ヶ岳が見える。遠いなぁ…
東沢乗越からは岩稜歩き。水晶小屋まで40分。
2014年09月06日 12:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/6 12:24
東沢乗越からは岩稜歩き。水晶小屋まで40分。
水晶岳(2986m) 日本百名山24座目
山頂は狭いが名高い山々が一望。
2014年09月06日 13:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
9/6 13:43
水晶岳(2986m) 日本百名山24座目
山頂は狭いが名高い山々が一望。
ここでは槍ヶ岳が右側に見える
2014年09月06日 14:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
9/6 14:17
ここでは槍ヶ岳が右側に見える
さぁ次は鷲羽岳を目指して。
2014年09月06日 14:41撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/6 14:41
さぁ次は鷲羽岳を目指して。
15:08 ワリモ北分岐。ここでCLから鷲羽岳を巻いて三俣山荘に行くか提案があった。巻いても上りはある。遅れぎみのメンバーは鷲羽岳に行きたそうだ。山荘着が17時30分頃になりそうだけど、天気は安定している。全員で鷲羽岳を目指す。
2014年09月06日 15:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/6 15:08
15:08 ワリモ北分岐。ここでCLから鷲羽岳を巻いて三俣山荘に行くか提案があった。巻いても上りはある。遅れぎみのメンバーは鷲羽岳に行きたそうだ。山荘着が17時30分頃になりそうだけど、天気は安定している。全員で鷲羽岳を目指す。
16:24 鷲羽岳(2924m) 日本百名山25座目
朝歩き始めてから10時間以上。疲れもピーク。全員で鷲羽岳にこれたことに感動。山頂で握手を交わす。明日の笠ヶ岳も全員で踏破したい。さぁ日没までに下山しなくては。山荘が見えているのになかなかたどり着かない。とにかく下りが長かったぁ。
2014年09月06日 16:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
9/6 16:34
16:24 鷲羽岳(2924m) 日本百名山25座目
朝歩き始めてから10時間以上。疲れもピーク。全員で鷲羽岳にこれたことに感動。山頂で握手を交わす。明日の笠ヶ岳も全員で踏破したい。さぁ日没までに下山しなくては。山荘が見えているのになかなかたどり着かない。とにかく下りが長かったぁ。
2014年09月06日 16:37撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/6 16:37
17:41 三俣山荘着。
2014年09月06日 17:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/6 17:43
17:41 三俣山荘着。
ケーキセット1200円。久しぶりの珈琲は美味しい♡
2014年09月06日 18:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/6 18:31
ケーキセット1200円。久しぶりの珈琲は美味しい♡
4日目(9月7日)
05:00〜朝食。明け方大きな雨音で目覚める。
2014年09月07日 05:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/7 5:02
4日目(9月7日)
05:00〜朝食。明け方大きな雨音で目覚める。
05:45 三俣山荘スタート。霧雨。雨具を着る。ガスで真っ白。
2014年09月07日 05:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/7 5:46
05:45 三俣山荘スタート。霧雨。雨具を着る。ガスで真っ白。
三俣蓮華岳
2014年09月07日 07:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/7 7:14
三俣蓮華岳
双六岳(2860m)
2014年09月07日 08:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
9/7 8:47
双六岳(2860m)
中道分岐 青空が見えてきた
2014年09月07日 09:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
9/7 9:34
中道分岐 青空が見えてきた
花見平 
2014年09月07日 11:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/7 11:07
花見平 
三俣山荘のお弁当1080円。
2014年09月07日 11:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
9/7 11:08
三俣山荘のお弁当1080円。
弓折乗越。穂高方面はガスがかかり真っ白。
2014年09月07日 11:45撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/7 11:45
弓折乗越。穂高方面はガスがかかり真っ白。
この雷鳥、飛びました!
2014年09月07日 13:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
9/7 13:08
この雷鳥、飛びました!
秩父平で休憩をしていると雲が消え秩父岩が見えた。左耳をブヨに刺されたぁ(´Д` )
2014年09月07日 13:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/7 13:59
秩父平で休憩をしていると雲が消え秩父岩が見えた。左耳をブヨに刺されたぁ(´Д` )
目指すは笠ヶ岳
2014年09月07日 14:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/7 14:28
目指すは笠ヶ岳
稜線歩きになり気持ちい〜♪
2014年09月07日 14:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/7 14:59
稜線歩きになり気持ちい〜♪
抜戸岳を超えたところで休憩
2014年09月07日 15:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/7 15:27
抜戸岳を超えたところで休憩
抜戸岩
2014年09月07日 16:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/7 16:11
抜戸岩
ブロッケン現象 初めての現象に遭遇して大興奮。これを見るといいことがあるとか。
2014年09月07日 16:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
6
9/7 16:17
ブロッケン現象 初めての現象に遭遇して大興奮。これを見るといいことがあるとか。
17:00 笠ヶ岳山荘着 山頂は明朝行くことに。
2014年09月07日 17:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/7 17:00
17:00 笠ヶ岳山荘着 山頂は明朝行くことに。
17:30〜 夕食
2014年09月07日 17:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
9/7 17:39
17:30〜 夕食
食後外を見ると雲がとれて穂高が一望。CLの許可をいただき一人で山頂を往復。
2014年09月07日 18:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/7 18:01
食後外を見ると雲がとれて穂高が一望。CLの許可をいただき一人で山頂を往復。
烏帽子岳、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳、笠ヶ岳の縦走ご褒美かな♡
2014年09月07日 18:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
9/7 18:01
烏帽子岳、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳、笠ヶ岳の縦走ご褒美かな♡
18:11 笠ヶ岳(2897m)
日本百名山26座目。日没直前に登頂。
2014年09月07日 18:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
9/7 18:11
18:11 笠ヶ岳(2897m)
日本百名山26座目。日没直前に登頂。
5日目(9月8日)
05:00〜 朝食
2014年09月08日 05:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/8 5:05
5日目(9月8日)
05:00〜 朝食
(((o(*゜▽゜*)o))) きぁ〜〜♡♡♡
笠ヶ岳山荘前から見た朝焼けの槍ヶ岳
2014年09月08日 05:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11
9/8 5:16
(((o(*゜▽゜*)o))) きぁ〜〜♡♡♡
笠ヶ岳山荘前から見た朝焼けの槍ヶ岳
こんな美しい姿が見られるからキツイ山登りだけどやめられない
2014年09月08日 05:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
6
9/8 5:16
こんな美しい姿が見られるからキツイ山登りだけどやめられない
朝焼けが美しい♡
2014年09月08日 05:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9
9/8 5:17
朝焼けが美しい♡
メンバー全員で登頂できたことに感謝。山頂の祠でCLが祈願していた。私はちゃっかりその横で相乗り無銭祈願。下山時、その罰が待ち受けていた・・・
2014年09月08日 06:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/8 6:05
メンバー全員で登頂できたことに感謝。山頂の祠でCLが祈願していた。私はちゃっかりその横で相乗り無銭祈願。下山時、その罰が待ち受けていた・・・
笠ヶ岳を振り返る。名残惜しいけど下山開始。
2014年09月08日 08:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
9/8 8:21
笠ヶ岳を振り返る。名残惜しいけど下山開始。
ここの分岐直後の下りで転倒。右目上擦り傷、左膝負傷。左膝に違和感があったのでサポーターとテーピングをする。幸い下山に支障なし。
2014年09月08日 08:18撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9/8 8:18
ここの分岐直後の下りで転倒。右目上擦り傷、左膝負傷。左膝に違和感があったのでサポーターとテーピングをする。幸い下山に支障なし。
杓子平まで下山してきた。タイツをはいていたので左膝の擦り傷具合はわからないが止血はしている。
2014年09月08日 09:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
9/8 9:48
杓子平まで下山してきた。タイツをはいていたので左膝の擦り傷具合はわからないが止血はしている。
なが〜いなが〜い下り。やっと林道にでた。新穂高ロープウェイバス停まで、あと1時間。14:55のバスで平湯温泉へ。
2014年09月08日 13:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
9/8 13:24
なが〜いなが〜い下り。やっと林道にでた。新穂高ロープウェイバス停まで、あと1時間。14:55のバスで平湯温泉へ。
新穂高温泉バス停で前に並んでいた方から平湯温泉入浴券とケーキセット券をいただく。なんと無料券だった!ブロッケン現象の効果がこれ⁈ 
2014年09月08日 15:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
9/8 15:42
新穂高温泉バス停で前に並んでいた方から平湯温泉入浴券とケーキセット券をいただく。なんと無料券だった!ブロッケン現象の効果がこれ⁈ 
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ
備考 持って行けば良かったもの→マキロン

感想

まずはじめに山の会の皆様、CL様、SL様、裏銀座〜笠ヶ岳縦走をメンバー皆で完歩出来たことに深く感謝いたします。
最終日の下山時に転倒して左膝を負傷して皆様にご心配ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
直ぐにサポーターとテーピングで応急処置。
少し出血して痛みはあるものの歩けたので打撲かと思っていました。
下山して足の様子をみましたらなんと1センチほどパックリ・・・
傷口は止血していたのでいただいた魔法のバンドエイドで自然治癒を待ちます。

今回の転倒は大事に至らなくて幸いでしたが、下山時の転倒は大ケガになることを肝に命じ安全登山を心掛け楽しい山歩きをしたいと心から思った山行でした。

今週末は家族の目もあり自粛です。秋晴れ☀でうずうずしています(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

すご〜〜〜〜い(^o^)/
tanamari さん こんにちは
怪我大したことなくて良かったですね。
ロングですね
とても、ちまたま(ちまちま奥多摩)の私には、こんな縦走できそうにありません。

昨日、capricornus奥の山を歩いていて、前からtanamariさんが来ないかなと思っていたのですが、自粛中でしたか
自粛してなかったら、capricornus奥の 辺りではなかったですか?

hamburg
2014/9/14 17:17
Re: すご〜〜〜〜い(^o^)/
hamburgさん こんばんはー

5日間の疲れがでたのか油断してしまいました。
まだ少し痛みがあるので自粛していますぅ〜
今週末はお天気 12日和なのにがっかり
最後の 12の打ち上げをhamburgさんたちと一緒にしたいので
近々taurus奥ゲットしにいきますよ〜
2014/9/14 21:15
tanamariさん、遅コメ失礼しますm(__)m
裏銀縦走・・・懐かしいなぁ
それも笠まで行って、辛い新道を下りましたか
林道に下り立った時には、心底、ホッとされたことと思います。
転倒が大事に至らず何よりでした

ブナ立尾根・・・三馬鹿と言われますが、雨の中は苦しいですね。
拙者は・・・若い頃で、タクシーに乗るのが勿体なくて、バス終点の葛温泉?から高瀬ダムまでトボトボ歩いて行きましたよ。
見上げる高瀬ダムの堰堤が高くてねぇ・・・遠かったァ。
そしてそこからブナ立て・・・こっちの方が楽だったかな、舗装道路歩きより。

その後は水晶岳から高天原、槍穂、上高地だったか?
委細・・・忘れました。

来週、好天だといいですね。

  隊長
2014/9/20 8:55
Re: tanamariさん、遅コメ失礼しますm(__)m
yamabeeryuさん こんばんは
遅コメありがとうございます。
嬉しいです
あの高瀬ダムのところを歩いて行かれたのですか〜
凄すぎです。
タクシーの運転手さんが「ここを歩いて行く人も数少ないですがいますよ」
って言っていましたが…その中のひとりだったんですね
裏銀座縦走は最終日の槍穂高の雄大な景色を楽しめて疲れも吹っ飛びました。
山に魅了されて止みません
2014/9/23 17:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら