ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 502696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

★後立山北部 〜 雨で大幅計画変更して最後は秘湯へ

2014年08月24日(日) ~ 2014年08月28日(木)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
Tad その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
74:25
距離
31.0km
登り
2,575m
下り
2,937m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:31
休憩
0:18
合計
2:49
距離 5.0km 登り 830m 下り 57m
8:18
29
8:47
14
9:01
9:12
42
9:54
9:56
25
10:21
10:26
41
2日目
山行
8:07
休憩
0:17
合計
8:24
距離 9.8km 登り 793m 下り 1,017m
6:05
6:09
13
6:22
6:31
28
6:59
7:00
12
7:12
7:13
44
7:57
12
8:09
26
8:35
125
10:40
10:41
178
栂池自然園
13:39
13:40
34
3日目
山行
3:10
休憩
0:01
合計
3:11
距離 5.8km 登り 678m 下り 211m
6:30
44
7:14
49
8:03
86
9:29
9:30
11
4日目
山行
5:36
休憩
1:14
合計
6:50
距離 10.3km 登り 265m 下り 1,628m
5:56
21
6:17
6:36
81
7:57
8:04
55
8:59
9:00
32
9:32
10:17
75
11:32
11:34
72
12:46
2日目の八方池山荘から栂池まではゴンドラ・車で移動
天候 24日:曇り のち 雨
25日:曇り 時々 雨
26日:雨 のち 曇り
27日:曇り 時々 雨
28日:曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■八方ゴンドラ駐車場 600円/日
■八方アルペンライン(片道) 1,550円
■栂池駐車場 600円/日
■栂池パノラマウェイ(片道) 1,920円
■タクシー 蓮華温泉→栂池 15,000円
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト:八方池山荘 / 栂池ビジターセンターにあり
■コース状況
(八方尾根)特に問題なし
(栂池〜白馬大池)乗鞍岳への登りは大岩が連続する急登 要注意
(白馬大池〜白馬岳)急登部分は少ないが、長い稜線なので強風、雨、雷に注意
(白馬大池〜蓮華温泉)石と木の根の多い比較的急な登下降なので雨の日などは足下に注意
【1日目】Kさんと待ち合わせて八方池山荘前を出発
2014年08月24日 08:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/24 8:18
【1日目】Kさんと待ち合わせて八方池山荘前を出発
八方池近辺では明日目指す不帰2峰もまだ見えていた
2014年08月24日 09:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/24 9:16
八方池近辺では明日目指す不帰2峰もまだ見えていた
上の樺を抜ける辺りで雨が降り始め、雨具を着ける
2014年08月24日 09:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/24 9:48
上の樺を抜ける辺りで雨が降り始め、雨具を着ける
3時間足らずで唐松岳山荘に到着するがガスの中
2014年08月24日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 11:08
3時間足らずで唐松岳山荘に到着するがガスの中
山荘の食堂から雨の向こうに剱・立山がウッスラと
2014年08月24日 18:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 18:03
山荘の食堂から雨の向こうに剱・立山がウッスラと
【2日目】雨の中、取りあえず山頂を往復
2014年08月25日 06:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/25 6:05
【2日目】雨の中、取りあえず山頂を往復
下りてくると八方池でガスが晴れ始めた
2014年08月25日 07:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/25 7:46
下りてくると八方池でガスが晴れ始めた
八方から車で栂池へ転戦して再スタート
2014年08月25日 10:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/25 10:40
八方から車で栂池へ転戦して再スタート
天狗原までも意外とキツかった
2014年08月25日 11:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/25 11:52
天狗原までも意外とキツかった
○○リンドウかな? 詳しい名前は分からない
2014年08月25日 12:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/25 12:15
○○リンドウかな? 詳しい名前は分からない
これも分からないけど、まだまだ結構花は残っている
2014年08月25日 12:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/25 12:16
これも分からないけど、まだまだ結構花は残っている
乗鞍岳の登り、雪が残ってないとこんなに辛いのか…
2014年08月25日 12:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/25 12:25
乗鞍岳の登り、雪が残ってないとこんなに辛いのか…
お花畠の脇を通過してまだまだ大岩の登りは続く
2014年08月25日 12:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/25 12:32
お花畠の脇を通過してまだまだ大岩の登りは続く
雪渓はかなり小さくなっている
2014年08月25日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/25 13:16
雪渓はかなり小さくなっている
乗鞍岳のケルンまで栂池から3時間かかった
2014年08月25日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/25 13:37
乗鞍岳のケルンまで栂池から3時間かかった
見えてきた白馬大池にKさんは感動の様子
2014年08月25日 13:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/25 13:55
見えてきた白馬大池にKさんは感動の様子
ハートの雪渓もかなり小さくなっていた
2014年08月25日 14:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/25 14:07
ハートの雪渓もかなり小さくなっていた
3時間半かかって大池山荘に到着
いつもテントなので小屋泊まりは初めて
2014年08月25日 14:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/25 14:13
3時間半かかって大池山荘に到着
いつもテントなので小屋泊まりは初めて
【3日目】やはり雨の中、仕方なく出発
2014年08月26日 06:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/26 6:28
【3日目】やはり雨の中、仕方なく出発
小蓮華山が見えた辺りから雨風は激しくなってきた
2014年08月26日 07:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/26 7:16
小蓮華山が見えた辺りから雨風は激しくなってきた
小蓮華山頂上
2014年08月26日 08:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/26 8:05
小蓮華山頂上
三国境
この辺ではもう早く進むことしか考えてない
2014年08月26日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/26 8:43
三国境
この辺ではもう早く進むことしか考えてない
白馬山頂ではアラレも降ってきて、写真も撮らずに小屋へ走り下りた
2014年08月26日 09:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/26 9:42
白馬山頂ではアラレも降ってきて、写真も撮らずに小屋へ走り下りた
白馬山荘の食堂
室内は雰囲気あるんだけど、食事は心がこもってない感じ
2014年08月26日 17:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/26 17:21
白馬山荘の食堂
室内は雰囲気あるんだけど、食事は心がこもってない感じ
夕方になるとガスが下がってきて太陽が顔を出した
2014年08月26日 18:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/26 18:00
夕方になるとガスが下がってきて太陽が顔を出した
朝日岳に沈む夕日
(ちょっと横に動くとまた顔を出すんだけど)
2014年08月26日 18:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 18:13
朝日岳に沈む夕日
(ちょっと横に動くとまた顔を出すんだけど)
雲と空の色が美しくて何枚も撮る
2014年08月26日 18:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/26 18:26
雲と空の色が美しくて何枚も撮る
杓子岳にガスが流れ始める
目まぐるしく変わる夕方の景色が良い
2014年08月26日 18:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/26 18:37
杓子岳にガスが流れ始める
目まぐるしく変わる夕方の景色が良い
北の空と小屋の建物
2014年08月26日 18:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/26 18:41
北の空と小屋の建物
夕食後に外へ出てみると、雲海に剱・立山も顔を出して浮かんでいた
2014年08月26日 20:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/26 20:26
夕食後に外へ出てみると、雲海に剱・立山も顔を出して浮かんでいた
【4日目】雨ではない朝
今日は蓮華温泉まで下りる
2014年08月27日 05:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/27 5:56
【4日目】雨ではない朝
今日は蓮華温泉まで下りる
白馬頂上で昨日は撮れなかった記念写真
2014年08月27日 06:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/27 6:18
白馬頂上で昨日は撮れなかった記念写真
頂上はまだガスが流れる
2014年08月27日 06:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 6:29
頂上はまだガスが流れる
雲海と小蓮華山
2014年08月27日 06:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/27 6:39
雲海と小蓮華山
稜線で景色が見えるのは初めてなので、写真を撮る手が止まらない
2014年08月27日 06:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/27 6:48
稜線で景色が見えるのは初めてなので、写真を撮る手が止まらない
嬉しそうなKさん
2014年08月27日 06:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 6:55
嬉しそうなKさん
今回は断念した雪倉岳と朝日岳方面
たおやかで美しい
2014年08月27日 07:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
8/27 7:03
今回は断念した雪倉岳と朝日岳方面
たおやかで美しい
三国境近辺の二重山稜と小蓮華山
2014年08月27日 07:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/27 7:04
三国境近辺の二重山稜と小蓮華山
小蓮華山頂
2014年08月27日 07:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 7:56
小蓮華山頂
小蓮華の近辺も花が多い
2014年08月27日 08:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 8:06
小蓮華の近辺も花が多い
遠く白馬大池を望む
左の急坂を下って蓮華温泉へ向かうことになる
2014年08月27日 08:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/27 8:12
遠く白馬大池を望む
左の急坂を下って蓮華温泉へ向かうことになる
船越の頭直下から大池と小屋
また雨が降ってきた
2014年08月27日 09:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 9:04
船越の頭直下から大池と小屋
また雨が降ってきた
大池山荘に戻って来た
ここで昼食と休憩
2014年08月27日 09:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 9:30
大池山荘に戻って来た
ここで昼食と休憩
大池山荘を発ち、蓮華温泉方向へ
2014年08月27日 10:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 10:20
大池山荘を発ち、蓮華温泉方向へ
一面にチングルマの綿毛
2014年08月27日 10:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/27 10:21
一面にチングルマの綿毛
石積みの道が延々と続く
2014年08月27日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 10:27
石積みの道が延々と続く
救いの窓?
2014年08月27日 11:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 11:00
救いの窓?
拡がる枝
2014年08月27日 11:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 11:12
拡がる枝
天狗の庭
2014年08月27日 11:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 11:23
天狗の庭
文面ではなく、ここが新潟県というのに感動してしまう
2014年08月27日 11:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/27 11:37
文面ではなく、ここが新潟県というのに感動してしまう
やっと蓮華温泉の建物が見えた!
2014年08月27日 12:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/27 12:44
やっと蓮華温泉の建物が見えた!
蓮華温泉の露天風呂の絵地図
4湯全部を回って入った
2014年09月01日 14:17撮影
1
9/1 14:17
蓮華温泉の露天風呂の絵地図
4湯全部を回って入った
仙気の湯
2014年08月27日 15:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/27 15:56
仙気の湯
【5日目】部屋の窓から朝の空を眺める
2014年08月28日 05:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:27
【5日目】部屋の窓から朝の空を眺める
山旅もこれで終わり
2014年08月28日 06:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/28 6:22
山旅もこれで終わり

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

2012年の夏に槍・穂高を縦走した時( http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-220572.html )に知り合ったKさんと連絡を取り合い、唐松岳から後立山北部を縦走する計画を立てた。
当初計画のルートは秘湯好きのKさんが蓮華温泉を最終目的地にしたいと言うので、
(唐松岳〜不帰ノ嶮〜白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳〜蓮華温泉)を4泊5日で歩く予定。

【1日目】
天気予報は期間を通してどうも良くなさそう。八方池山荘でKさんと待ち合わせて曇りがちの空を睨みながら登り始める。
上ノ樺を抜けようという辺りで雨が降り始めたので早めに雨具を着ける。これは正解で、この後小屋まで雨は降り続けた。

小屋でビールを飲んだりしながら、明日以降の色々なケースを考える。2日目の計画は不帰ノ嶮を越えて白馬岳までだが、不帰の難度だけでなく長い稜線を歩かなければいけない今回の核心部とも言える日。
雨だけでなく、強風が非常に気にかかる。曇りなら様子を見て決行しても良いが、雨なら停滞した方が良いだろう。

しかし、停滞しても次の日も悪天候だったら… と考えを巡らすがあまり具体的にならず、翌日が雨にならないことを祈って眠りに就く。

【2日目】
朝起きるとガスと雨。しかも風もある。

考えたくなかった最悪の天候。今日は不帰へ進まないことは決めたが、一日停滞は何とも勿体ない。
日程が短くなるので朝日岳へ寄ることは多分無理になったが、Kさんの最終目的地の蓮華温泉へは何とか行きたい。
地図を睨んで幾つかの代替案を考えるが、これしかないと選んだのは一旦唐松岳を下りて車で栂池へ移動し、今日のうちに白馬大池まで進む案。

大池の小屋に泊り、明日以降の天候を見ながらそのまま蓮華温泉へ下りても良いし、少し良さそうなら白馬岳を往復してから蓮華温泉へ向かっても良い。
Kさんと相談してそうすることに決め、朝食後に唐松岳の頂上を往復してから八方へ下山。

すぐに車を栂池へ回し、自然園から大池を目指す。
雨は上がったが今にも降りそうなのは変わらない。このコースは何度か歩いているが、道も泥濘んでいる今回は結構疲れる。さらに乗鞍岳の大岩が連続する急登が疲れに拍車をかける。

3時間半かかって雨がポツポツし始めた白馬大池に到着し、明日の好天を願いながら床に就く。

【3日目】
やはり、雨。

しかし天気予報から読むに、明日の朝は雲海の上に太陽が顔を出すような期待が持てる。
そこで、白馬岳で泊ることにして雨の中を出発する。雨のこともあって気温も高くなくて比較的快調に登山道を登って行く。

船越ノ頭を越えて稜線に出ると、雨も風も強烈になった。小蓮華山へ登る途中から白馬方面からの登山者とすれ違うようになるが、口々に登りだと風が向かい風になるので大変だと伝えてくれる。
白馬への稜線では過去に強風と雨による低体温症遭難の例が幾つもあるので不安になるが、まだそれ程ではないので行ってみることにする。

三国境までは順調にやって来て、馬の背への最後の急登を頑張って登ると一段と雨風が激しくなってきた。
白馬山頂に着くやいなや小さなアラレになって雨具や顔に強く当たる。頂上で何枚も写真を撮ろうとするKさんを促して急いで白馬山荘へ駆け下りた。

白馬の頂上は前に二度踏んでいるが、白馬山荘に泊るのは初めて。大きな山小屋だが、レストラン以外は何となく応対がよそよそしくて寛げない。
そう思いながら夕食を終えて外に出てみると、ガスが晴れてきて沈みそうな夕日が顔を出した。

雲海の上に剱や白馬鑓などのピークが頭を出している。小屋の前をあちこちに移動しながら星が出るまで刻々と色の変わっていく景色を撮影する。今回の山行で初めて絵になりそうな景色を撮ることができた。

【4日目】
期待通りに晴れ。

昨夕ほどではないが雲の上に視界が広がり、稜線からの眺めも良さそうに思える。朝食後に準備を済ませて蓮華温泉へ向けて出発する。

頂上へ上がるとガスは少し残るが案の定周囲がよく見えているので、他の登山者も撮影に余念がない。昨日は目に入っていなかったが花もまだそこそこ咲いていて見つける度に立ち止まって撮影するのでなかなか足が進まない。

日が直接差さないので空が明るい割には暑くなくて快適に下る。白馬大池の直前で少し雨が落ちるがすぐに止み、9時半頃に大池の山荘に着いてコーヒーを貰い、軽食を摂って休憩する。

あとは2時間ほど下れば最終目的地の蓮華温泉と簡単に考えていたが、この道が岩や木の根だらけで結構厭らしい。
天狗の庭からコースタイム1時間のはずが、なかなか蓮華温泉に着かずいつまでも山道が続く。
そのうちまた雨が降り出し、結局大池から2時間半かかって蓮華温泉に到着。Kさんと4日間の健闘を讃え合う。

雨が止むのを待ち、Kさんと蓮華温泉の露天湯4つを全部入ろうと再び登山靴を履いて出かける。それぞれ5分くらいずつ離れている風呂に二人で入ってはタイマーで写真を撮り、また服を着て次の風呂へ向かう…を繰り返す。

内風呂もなかなか良い湯で、少し刺激のある高温の湯だった。短い時間しか入らなくてもスッキリした。

【5日目】
朝、目を覚ますと曇り。

もう一度内風呂に入り、朝食を食べ、タクシーを呼んで貰って栂池へ戻る。(定期バスは週末と月曜日しかない)
今日はこれからさらに白骨温泉へ行くというKさんを松本まで車で送ってから帰路に着いた。


天候が思うに任せず、当初の計画は実質的に半分も達成できなかったが、Kさんと二人で悩み、相談しながらの5日間の山行は実に楽しかった。

Kさん、また来年もどこかに行こう!


※ Tadが所属する山岳写真グループ「山岳写真ASA」の
    HPはこちら ⇒ http://www.ifnet.or.jp/~asa.p/
    山行ブログはこちら ⇒ http://sangakuasa.blog130.fc2.com/


 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら