ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5056059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

*二子山〜武川岳〜伊豆ヶ岳縦走*卯年にうさぴょんペアで登り初め♪

2023年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:48
距離
13.8km
登り
1,378m
下り
1,388m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:17
合計
6:44
距離 13.8km 登り 1,393m 下り 1,390m
8:37
8:38
46
9:24
9:25
17
9:42
9:43
42
10:25
10:32
33
11:05
15
11:20
12:02
15
12:17
12:18
9
12:27
34
13:01
13:08
24
13:32
11
13:43
13:44
18
14:02
14:15
8
14:23
30
14:53
10
15:03
15:06
7
安産地蔵尊
15:13
正丸駅
yuriの歩く速度に合わせています。
天候 晴れ 昼過ぎやや風冷たい
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
道の駅果樹公園あしがくぼ近くの舗装されてない駐車場に車を停めました。帰りは正丸駅から西武秩父線に乗って一駅の芦ヶ久保駅に戻りました。運賃一駅180円、約1時間に二本電車があるようです。
コース状況/
危険箇所等
*芦ヶ久保〜p770〜兵ノ澤正規ルート合流までの尾根ルートは地図には載っていません。
*分岐から二子山まで急登
*二子山〜武川岳 特に危ないところはなし
*武川岳〜p909〜げんきぷらざ 途中山と高原地図で909ピークから先は荒廃気味、確かに下が見えないくらい落ち葉があり登山道滑りやすい。踏ん張れない人は足踏み外し斜面に落ちそうな所あるため、特に下山に使う場合初心者や下山に自身がない人はやめた方がいい。個人的に核心部は破線ルートの所でした。
*げんきプラザ〜男坂まで 危険な場所はなし、CLの見解では山伏峠から登り上げるより楽じゃないかなと。
*男坂〜伊豆ヶ岳山頂 鎖場あり。鎖場の難易度は高くないが力量に応じて見解が違うので、経験者同行者の居ない未経験や怖がりの方は中間道から昇り降りするとよい
*山頂〜中間道〜正丸駅 危険な場所はない
y:明けましておめでとうございます。今日は去年やり残した宿題をする為、登り初めにここから伊豆ヶ岳へ縦走いたします。
t:あけおめです😊今日は三日前に登った伊豆ヶ岳を違うルートから登ります(笑)
2023年01月03日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 8:31
y:明けましておめでとうございます。今日は去年やり残した宿題をする為、登り初めにここから伊豆ヶ岳へ縦走いたします。
t:あけおめです😊今日は三日前に登った伊豆ヶ岳を違うルートから登ります(笑)
y:浅間山へ行くルートはあしがくぼ氷柱の為通行禁止、兵ノ沢コースへ行くように書かれていました。
t:これは完全に予想外でした😅前回はちょっと危険な巻き道があったんですが。事故でもあったのかな?
2023年01月03日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 8:32
y:浅間山へ行くルートはあしがくぼ氷柱の為通行禁止、兵ノ沢コースへ行くように書かれていました。
t:これは完全に予想外でした😅前回はちょっと危険な巻き道があったんですが。事故でもあったのかな?
t:トンネルで線路の下を潜ります。
2023年01月03日 08:31撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
1/3 8:31
t:トンネルで線路の下を潜ります。
y:沢コースはつまらないしと言うことで、正規ルートから外れて尾根から歩きます。
t:だって沢コースは暗くてつまらないって印象しかなくて😅
2023年01月03日 08:37撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 8:37
y:沢コースはつまらないしと言うことで、正規ルートから外れて尾根から歩きます。
t:だって沢コースは暗くてつまらないって印象しかなくて😅
y:サクサクと登っていくtoraさん。新しいトレランザックは軽くていいのかしら?
t:年寄は少しでも楽するためにミニマリストで(笑)
2023年01月03日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
1/3 8:57
y:サクサクと登っていくtoraさん。新しいトレランザックは軽くていいのかしら?
t:年寄は少しでも楽するためにミニマリストで(笑)
y:わ〜岩だ〜
2023年01月03日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 9:01
y:わ〜岩だ〜
t:なんだか不気味な木がありました。
2023年01月03日 09:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
5
1/3 9:05
t:なんだか不気味な木がありました。
y:丸山方面
2023年01月03日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
1/3 9:22
y:丸山方面
y:榛名山、小野子三山
2023年01月03日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
1/3 9:22
y:榛名山、小野子三山
y:白いのは浅間山
2023年01月03日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
1/3 9:22
y:白いのは浅間山
y:芦ヶ久保大観音が眼下に見えました。
2023年01月03日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 9:23
y:芦ヶ久保大観音が眼下に見えました。
y:岩菅山?志賀高原にきたのか?
t:正式名称なのか?だとしたら由来は?そんなことが気になってしまいます。
2023年01月03日 09:24撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
1/3 9:24
y:岩菅山?志賀高原にきたのか?
t:正式名称なのか?だとしたら由来は?そんなことが気になってしまいます。
y:沢コースと合流
2023年01月03日 09:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 9:28
y:沢コースと合流
y:ザレた登山道を登ります。
t:ここを登りたくないから浅間山コースを計画したのに〜😢
2023年01月03日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 9:37
y:ザレた登山道を登ります。
t:ここを登りたくないから浅間山コースを計画したのに〜😢
y:まあこんな感じで距離は縮まりません。というか私のペースに合わせてくれてます😅
2023年01月03日 09:37撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 9:37
y:まあこんな感じで距離は縮まりません。というか私のペースに合わせてくれてます😅
y:こんな感じですね、やや疲れる
2023年01月03日 09:38撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4
1/3 9:38
y:こんな感じですね、やや疲れる
y:雌岳到着〜
2023年01月03日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 9:45
y:雌岳到着〜
y:雄岳へ向かいます。
2023年01月03日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 9:47
y:雄岳へ向かいます。
y:雄岳到着〜
2023年01月03日 09:50撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 9:50
y:雄岳到着〜
y:雄岳の先に武甲山が良く見えるスポットありました。昨年11月に初登頂〜。
2023年01月03日 09:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
1/3 9:55
y:雄岳の先に武甲山が良く見えるスポットありました。昨年11月に初登頂〜。
y:奥に両神山
2023年01月03日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
1/3 9:57
y:奥に両神山
y:焼山へ向かいます
2023年01月03日 10:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 10:00
y:焼山へ向かいます
y:この辺りは緩やかで歩きやすい(^^)
2023年01月03日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 10:20
y:この辺りは緩やかで歩きやすい(^^)
y:また登り返す。途中日陰でシモバシラが沢山〜
2023年01月03日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 10:24
y:また登り返す。途中日陰でシモバシラが沢山〜
y:サクサクと登るtoraさん、ついていくのに必死な私💦
2023年01月03日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 10:25
y:サクサクと登るtoraさん、ついていくのに必死な私💦
y:焼山到着です。今回の縦走の目的の一つ、toraさんが焼山からの武甲山の今と以前と比べる為にやってきました。
2023年01月03日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 10:28
y:焼山到着です。今回の縦走の目的の一つ、toraさんが焼山からの武甲山の今と以前と比べる為にやってきました。
y:これが本日の武甲山です。
2023年01月03日 10:25撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
6
1/3 10:25
y:これが本日の武甲山です。
t:2010年3月、13年前の武甲山です。今回の写真と比較してみてください。採掘ベンチが明らかに下がっているのがわかりますか?
2010年03月27日 10:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7
3/27 10:00
t:2010年3月、13年前の武甲山です。今回の写真と比較してみてください。採掘ベンチが明らかに下がっているのがわかりますか?
y:ちなみに小持大持山方面、去年11月に登りました
2023年01月03日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 10:29
y:ちなみに小持大持山方面、去年11月に登りました
y:焼山を後にして先に進みます。林道に出ました。
2023年01月03日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 10:44
y:焼山を後にして先に進みます。林道に出ました。
y:ここから登山道へ入ります
2023年01月03日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 10:47
y:ここから登山道へ入ります
y:落葉樹の自然林が多いから、冬枯れや紅葉時期🍁良いね
2023年01月03日 11:04撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 11:04
y:落葉樹の自然林が多いから、冬枯れや紅葉時期🍁良いね
t:蔦岩山山頂。これも正式名称なのか気になるところ。
2023年01月03日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 11:07
t:蔦岩山山頂。これも正式名称なのか気になるところ。
y:まだ山頂につかないのかな〜と思いながら緩やかな登山道を歩いている私。冷たい飲み物飲んで胃がぐるぐる〜
2023年01月03日 11:15撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 11:15
y:まだ山頂につかないのかな〜と思いながら緩やかな登山道を歩いている私。冷たい飲み物飲んで胃がぐるぐる〜
y:ヘロヘロもへじ😵‍💫な私。。やっと武川岳到着〜💦ここまで案外時間かかるんだわね、アップダウンでボディに来ました。。
2023年01月03日 11:20撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
1/3 11:20
y:ヘロヘロもへじ😵‍💫な私。。やっと武川岳到着〜💦ここまで案外時間かかるんだわね、アップダウンでボディに来ました。。
y:まあなんだかんだ休憩したからお腹空きました‼️ここで昼食タイムとなりまーす!登山者5名ほど会いました。
2023年01月03日 11:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
1/3 11:23
y:まあなんだかんだ休憩したからお腹空きました‼️ここで昼食タイムとなりまーす!登山者5名ほど会いました。
y:さて〜、げんきプラザ方面へ降ります
t:初めて下る尾根なのでわくわくです😊
2023年01月03日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 12:05
y:さて〜、げんきプラザ方面へ降ります
t:初めて下る尾根なのでわくわくです😊
y:広々として気持ち良い登山道
2023年01月03日 12:07撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4
1/3 12:07
y:広々として気持ち良い登山道
y:杉林の中を下り
2023年01月03日 12:11撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 12:11
y:杉林の中を下り
y:分岐にきました。ここから破線ルート(ヤマレコマップでは足跡あるがルートなし)に入ります
2023年01月03日 12:17撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
1/3 12:17
y:分岐にきました。ここから破線ルート(ヤマレコマップでは足跡あるがルートなし)に入ります
y:まあ足跡沢山あるから行ってみましょ
2023年01月03日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 12:20
y:まあ足跡沢山あるから行ってみましょ
y:あれ〜道標あるじゃん⁉️昔はよく使われた道なのか?だがここからが今日の核心部でした。
2023年01月03日 12:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
1/3 12:23
y:あれ〜道標あるじゃん⁉️昔はよく使われた道なのか?だがここからが今日の核心部でした。
y:見晴台?見晴らしよくないぞ⁉️
2023年01月03日 12:28撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
1/3 12:28
y:見晴台?見晴らしよくないぞ⁉️
y:下りが難儀で。。荒廃気味です。落ち葉が沢山登山道多い滑ります。トラバースは一部気をつけて、初心者や下山に不安いる人は特に下りは使わない方がいいです。
2023年01月03日 12:31撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4
1/3 12:31
y:下りが難儀で。。荒廃気味です。落ち葉が沢山登山道多い滑ります。トラバースは一部気をつけて、初心者や下山に不安いる人は特に下りは使わない方がいいです。
y:ここまで降りてきた〜💦
2023年01月03日 12:45撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 12:45
y:ここまで降りてきた〜💦
y:林道からこちらに入ります
2023年01月03日 12:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 12:50
y:林道からこちらに入ります
y:見晴台に来ました‼️
2023年01月03日 12:55撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 12:55
y:見晴台に来ました‼️
y:目の前は伊豆ヶ岳、右は古御岳のようです。
2023年01月03日 12:53撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
1/3 12:53
y:目の前は伊豆ヶ岳、右は古御岳のようです。
y:『近くの山々と書いてあるけど、二つの山しか書いてない』と突っ込むtoraさん。たしかに方面と峠しか書いてないし(笑)
2023年01月03日 12:55撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
1/3 12:55
y:『近くの山々と書いてあるけど、二つの山しか書いてない』と突っ込むtoraさん。たしかに方面と峠しか書いてないし(笑)
y:げんきプラザに着きました
2023年01月03日 13:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 13:06
y:げんきプラザに着きました
y:プラネタリウム❓宇宙と恐竜、、恐竜の星座があるんですかね?
2023年01月03日 13:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 13:08
y:プラネタリウム❓宇宙と恐竜、、恐竜の星座があるんですかね?
y:さて車道あるいて伊豆ヶ岳登山口へ来ました。車数台停まってました。
2
y:さて車道あるいて伊豆ヶ岳登山口へ来ました。車数台停まってました。
y:林道歩いて行き過ぎて戻ってきました。途中ヤマレコでGPS確認していたら段差に足を取られそのまま倒れてしまい左の額を地面にぶつけてしまいました。。やっちまった。。😖前向いて歩かなきゃダメね。
2023年01月03日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 13:20
y:林道歩いて行き過ぎて戻ってきました。途中ヤマレコでGPS確認していたら段差に足を取られそのまま倒れてしまい左の額を地面にぶつけてしまいました。。やっちまった。。😖前向いて歩かなきゃダメね。
y:ツガの木台
2023年01月03日 13:26撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 13:26
y:ツガの木台
2023年01月03日 13:33撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 13:33
y:もうちょいかな
2023年01月03日 13:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 13:41
y:もうちょいかな
y:五輪山
2023年01月03日 13:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 13:45
y:五輪山
y:男坂に来ました。せっかく伊豆ヶ岳に来たのだからやはりここは登っておかないとね、と男坂チョイス。
2023年01月03日 13:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 13:47
y:男坂に来ました。せっかく伊豆ヶ岳に来たのだからやはりここは登っておかないとね、と男坂チョイス。
y:toraさん、ガンガンに進みます。鎖は無用みたい。
t:モンベルシューズのグリップがすごくてスパイダーマン気分でした😁
2023年01月03日 13:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
1/3 13:48
y:toraさん、ガンガンに進みます。鎖は無用みたい。
t:モンベルシューズのグリップがすごくてスパイダーマン気分でした😁
y:自分は一応鎖場なんで補助的につかう
2023年01月03日 13:48撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
5
1/3 13:48
y:自分は一応鎖場なんで補助的につかう
y:こんな感じです
2023年01月03日 13:50撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4
1/3 13:50
y:こんな感じです
y:斜めになっているから、難易度はそれほど高くないけどね
t:そうそう、最下段が一番急なのです。だから自信のない人はそこを見て撤退したりする。よく出来た岩場です(笑)
2023年01月03日 13:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
1/3 13:50
y:斜めになっているから、難易度はそれほど高くないけどね
t:そうそう、最下段が一番急なのです。だから自信のない人はそこを見て撤退したりする。よく出来た岩場です(笑)
y:高度感はあるね(^^)
2023年01月03日 13:50撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4
1/3 13:50
y:高度感はあるね(^^)
y:ストックでサクサク楽しそうに登っていらっしゃる(笑)
2023年01月03日 13:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 13:51
y:ストックでサクサク楽しそうに登っていらっしゃる(笑)
y:途中振り返る。右奥が二子山、あそこから歩いてきました。
2023年01月03日 13:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 13:55
y:途中振り返る。右奥が二子山、あそこから歩いてきました。
y:武川岳方面
2023年01月03日 13:57撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
5
1/3 13:57
y:武川岳方面
y:ここを登ればもう少しで山頂〜
2023年01月03日 13:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 13:58
y:ここを登ればもう少しで山頂〜
y:伊豆ヶ岳山頂でーす。
t:いつものポーズを決めたはずだったのですが、、、出川哲朗の充電させてもらえませんか?のマークのようになってしまいました。ぷぅー(笑)
2023年01月03日 14:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
13
1/3 14:05
y:伊豆ヶ岳山頂でーす。
t:いつものポーズを決めたはずだったのですが、、、出川哲朗の充電させてもらえませんか?のマークのようになってしまいました。ぷぅー(笑)
y:私達しか居なかったので集合写真は撮れず個別で♪
2023年01月03日 14:13撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
1/3 14:13
y:私達しか居なかったので集合写真は撮れず個別で♪
y:長居は出来ないので下山します。
2023年01月03日 14:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 14:20
y:長居は出来ないので下山します。
y:女坂は使えないのか。中間道でした。
2023年01月03日 14:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 14:23
y:女坂は使えないのか。中間道でした。
y:男坂の入り口
2023年01月03日 14:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 14:24
y:男坂の入り口
y:さて、正丸駅へ向かう
2023年01月03日 14:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 14:30
y:さて、正丸駅へ向かう
y:道標あり
2023年01月03日 14:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 14:35
y:道標あり
y:ここを下ってきました
2023年01月03日 14:36撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 14:36
y:ここを下ってきました
y:杉林の中を歩く
2023年01月03日 14:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 14:45
y:杉林の中を歩く
y:toraさん、小滝と命名(笑)
2023年01月03日 14:48撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 14:48
y:toraさん、小滝と命名(笑)
y:分岐まで下ってきた
2023年01月03日 14:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 14:49
y:分岐まで下ってきた
y:車道に着きました。ここから車道歩きで駅まで向かう。
2023年01月03日 14:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/3 14:55
y:車道に着きました。ここから車道歩きで駅まで向かう。
y:途中安産地蔵尊で隙間のプロが内部を撮るため撮影タイム
2023年01月03日 15:03撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 15:03
y:途中安産地蔵尊で隙間のプロが内部を撮るため撮影タイム
y:途中兎の親子がいましたよ☺️卯年で縁起が良いな
2023年01月03日 15:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
1/3 15:04
y:途中兎の親子がいましたよ☺️卯年で縁起が良いな
y:なぜか『どこでもドア』が‼️😲粋ですね!私、こういうの好きだな‼️それはそうと時間見るともうすぐ駅に電車がくるみたい。走るか諦めるか?トイレ行くから歩こうと諦める
2023年01月03日 15:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 15:13
y:なぜか『どこでもドア』が‼️😲粋ですね!私、こういうの好きだな‼️それはそうと時間見るともうすぐ駅に電車がくるみたい。走るか諦めるか?トイレ行くから歩こうと諦める
y:だが予想より早めに駅に着き、まだ電車来るまで数分あり。『私切符買うからtoraさんトイレ行って〜』と下向きながら歩いていたら、目の前のコンクリートの太い柱にそのまま突進しどすんと激突‼️今度は右の額を強打‼️ふらふらしながら切符を買うことになってしまった😖
2023年01月03日 15:15撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4
1/3 15:15
y:だが予想より早めに駅に着き、まだ電車来るまで数分あり。『私切符買うからtoraさんトイレ行って〜』と下向きながら歩いていたら、目の前のコンクリートの太い柱にそのまま突進しどすんと激突‼️今度は右の額を強打‼️ふらふらしながら切符を買うことになってしまった😖
y:走らないでギリギリ間に合った〜💦
急いだから忘れ物ないよね?そうだ、ヤマレコログ止めて、乗る電車を撮影〜。秒刻みの行動でした。
2023年01月03日 15:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 15:19
y:走らないでギリギリ間に合った〜💦
急いだから忘れ物ないよね?そうだ、ヤマレコログ止めて、乗る電車を撮影〜。秒刻みの行動でした。
y:自撮り〜♪ちょうど良い電車に乗れて今年一年付いてるよ❗️とtoraさんに言ったが、新年早々2回も額を強打する私が果たしてその言葉は真か?と後で思った(笑)お陰様で左右にたんこぶできちゃった。。
2023年01月03日 15:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/3 15:20
y:自撮り〜♪ちょうど良い電車に乗れて今年一年付いてるよ❗️とtoraさんに言ったが、新年早々2回も額を強打する私が果たしてその言葉は真か?と後で思った(笑)お陰様で左右にたんこぶできちゃった。。
y:芦ヶ久保駅到着〜
2023年01月03日 15:26撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
1/3 15:26
y:芦ヶ久保駅到着〜
y:小さな駅です。切符は箱の中に入れておりました。目の前の駐車場は1日500円だそうです。
2023年01月03日 15:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 15:27
y:小さな駅です。切符は箱の中に入れておりました。目の前の駐車場は1日500円だそうです。
y:無事に帰ってきました。無事なのか?まあ骨折捻挫なく頭もMRI撮らなくてすみそうよ(^^)
2023年01月03日 15:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/3 15:43
y:無事に帰ってきました。無事なのか?まあ骨折捻挫なく頭もMRI撮らなくてすみそうよ(^^)
y:道の駅で揚げたてのみそポテトが二本入りで売っていたのでシェアしました。
美味しかったです(^^)
お疲れ様でした〜♪
2023年01月03日 15:48撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
1/3 15:48
y:道の駅で揚げたてのみそポテトが二本入りで売っていたのでシェアしました。
美味しかったです(^^)
お疲れ様でした〜♪
☆おまけ☆
帰りに時間があったので、秩父神社参拝させて頂きました。おみくじ引こうか躊躇していたんですが、『凶がでたらもう一回引けばいいじゃないか』とアドバイス?をもらったので思い切って引くことに(笑)末吉でした❗️
5
☆おまけ☆
帰りに時間があったので、秩父神社参拝させて頂きました。おみくじ引こうか躊躇していたんですが、『凶がでたらもう一回引けばいいじゃないか』とアドバイス?をもらったので思い切って引くことに(笑)末吉でした❗️

感想

登り納めは伊豆ヶ岳。登り初めも伊豆ヶ岳。むむむ、これではまるで伊豆ヶ岳大好きおじさんではないか(笑)本当はクリスマス登山として予定していたルートだったんですけどね〜、私の体調不良で延期となり登り初めになってしまった訳です😅

このルートを歩くのは7年ぶり。まあほとんど忘れてしまっていました(笑)前回歩いた浅間山ルートを歩きたかったのですが、あしがくぼの氷柱の準備のため通行止めでした😢残念でしたが、私の一番の目的は焼山から武甲山の採掘状況を確認することだったので、まあ問題無し。本当は浅間神社にもしっかり参拝したかったんですけどね。

yuriさんは伊豆ヶ岳は初めてということだったので、やはり男坂の体験してもらいたいと思い、武川岳からの下山は名栗元気プラザに向かう尾根を選択しました。登山道ではないと思っていたのですが、踏み跡がしっかりしていたのと時々道標があったことで楽勝気分で下っていったのですが、、、。909ピークから少し下った小ピークを巻く部分がこの尾根の核心でした。下るのもトラバースするのもとにかく積もった落ち葉のおかげで難易度がかなりアップしていた気がします😅(ヤマレコユーザーのトレースも全くないその小ピーク、いつか行ってやろうなどと目論んでいます(笑))

名栗元気プラザから車道を下り、小高山方面への登りへ。人類滅亡とか地球壊滅とかの話に夢中になっていたら、登山道入口を見逃してしまいました😅正規ルートに戻ってからは快調そのもので、山伏峠経由よりも楽なように思えました。大晦日に下ったばかりwの男坂の岩場を今回は登りました。一組のご家族が撤退するかどうか悩んでいたので、いいところを見せようとストックを持ったまま鎖を使わずにチャレンジ!(笑)急なのは最下段だけなので案外余裕なんですよね😊

山頂で変なポーズで写真撮って下山開始!歩きながら正丸駅発の電車を確認してみたらちょっと厳しそうだったんで30分待ちを覚悟してのんびり歩いたのですが、なんと間に合ってしまいました♪駅に到着、即乗車って感じでベストなタイミングで着くことが出来ました〜ヽ(^o^)丿芦ヶ久保まではあっという間でした。道の駅でみそポテトを買って駐車場で(´〜`)モグモグ♪時間に余裕があったので、秩父神社にお参り。私は今年三社めの詣ででしたが、夕方なのに参拝客いっぱいの秩父神社の雰囲気を楽しめて大満足な締めとなりました😊

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします😊

去年秋に武甲山大持小持山周回を致しまして、今昔の武甲山の採掘状況を焼山から見てみたいtoraさんと私が二子山から伊豆ヶ岳は登った事ないという事で、去年計画して頂いた縦走を実行するため登り初めでtoraさんと行って参りました。

自分一人ではきっと来ないだろう。
自分一人では計画してもやめてたのかも。
でも私のペースと過去にイベントで歩いた時間から、休憩いれて7時間で行けるだろうとtoraさんに全てお任せで歩いた。

冬枯れの自然林の中を歩くのは好き。所々展望ありアップダウンありで着いていくのが必死😅 
リーダーはかなりセーブしてくれてるのにね、、
『後80年で下まで削られるらしい』と痛々しい武甲山も見た。また数年後歩きに来た時は下がっているんだろうな。

伊豆ヶ岳まで縦走、最後は男坂登って登頂〜
私が腓骨筋腱を痛め手術した年、行く計画があったんだけど治らずに断念した山。あれから10年、やっと来ました。toraさんなんて年末年始2回来てどれだけ好きなん?(笑)
今回含め2年前のウノタワからこの奥武蔵エリアの未踏ピーク歩けたのもtoraさん様々です。
感謝しきれない、本当に有難いです😌

toraさんとの山歩きは無駄がなくスムーズなんだ(ちょっと表現方法がなんと言えば良いのか、、)。イベントが無くなり仲間との歩きが少なくなり単独でカメラ持って歩いたりしてきたけど、以前は今回みたいに速い人について歩いて距離や速度を広げるのが好きだったんだよね。自分の能力が上がるのが嬉しかったんだよね。
今回改めてその山歩きが出来て良かったし楽しかったです(^^)
企画して頂いたtoraさん、ありがとうございました😊

山熱が復活しつつあるようだし、今年は本業とともに復業にも精を出してもらおうかなっ😁
本年もよろしくお願いします‼️


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

tora-Zさん yuri0522さん
明けましておめでとうございます。

初歩きは奥武蔵でしたか
自分も伊豆ヶ岳から子の権現へ同じ日に歩いてきました。
毎年恒例で登山守りと足腰守りを買いに行っています。
今年は鎖場に人が居たので初めておかま道を登りました(笑)
吾野駅から正丸駅に戻った電車が19分着だったので、
ちょうど入れ替わりだったようですね^^

今年もどこかでバッタリがありそうですね、楽しみにしています。
2023/1/5 17:47
irohaさん

こんばんは、お久しぶりです。
コメントありがとうございます😊
同じ日に伊豆ヶ岳〜子ノ権現周回していたんですね!
自分達が男坂着いた時は一組の家族だけでしたが撤退され、鎖場は独占でした。時間帯で早い時間の方が混み合いやすいですよね。
irohaさんが正丸駅に戻る為に乗った電車で私達が乗ったのかー。ニアミスですね!車両が同じじゃなければ分からなかった。年末30日、あの日も小沼でニアミスだったんですよ。

去年同様今年も話題の山でバッタリありそうですね♪今年も宜しくお願いします。
(^^)
2023/1/5 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら