ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5059947
全員に公開
ハイキング
丹沢

世附権現山-ミツバ岳

2023年01月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
18.9km
登り
1,019m
下り
1,188m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:09
合計
7:03
8:12
71
9:23
9:27
15
9:42
46
10:28
58
11:26
11:27
54
12:21
12:22
3
12:25
23
12:48
10
12:58
10
13:08
37
13:45
13:46
4
13:50
13:51
4
13:55
6
14:01
14:02
6
14:08
66
15:14
1
15:15
ゴール地点
天候 快晴 微風
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■府中本町 1番線発
|  南武線(川崎行) 10.6km 1・4・5号車
|  05:27-05:42[15分]
|  220円
◇登戸 1・2番線発 [乗換5分+待ち0分]
|  小田急線急行(新松田行) 56.6km
|  05:47-06:45[58分]
|  639円
■新松田
■新松田駅“崗茲蠑
|  富士急湘南バス
|  【松62】西丹沢ビジターセンター行
|   07:15-08:10
|   1000円
■細川橋BS
===========
山歩き
===========
■谷峨
|  御殿場線(国府津行) 9.8km 前
|  15:32-15:56[24分]
|  200円
◇松田/新松田 3・4番線発 [乗換6分+待ち6分]
|  小田急線急行(新宿行) 56.6km
|  16:08-16:59[51分]
|  639円
◇新百合ヶ丘 5・6番線着・5・6番線発 [乗換1分+待ち3分]
|  小田急線快速急行(新宿行) ↓ やや後
|  17:03-17:09[6分]
|   ↓
◇登戸 3・4番線着 [乗換5分+待ち0分]
|  南武線(立川行) 10.6km
|  17:14-17:29[15分]
|  220円
■府中本町 4番線着

交通費合計:2918円
2日連続で新松田駅に同じ時間に到着。出札へ向かう跨線橋の窓から清しい富士さん。
2023年01月04日 06:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 6:46
2日連続で新松田駅に同じ時間に到着。出札へ向かう跨線橋の窓から清しい富士さん。
箱根そばで「朝そばTKGセット(温)」460円。TKGを一口食べて美味しいと思って写真を撮ることを思い出す。食べかけ写真でごめんなさい。満足至極の朝ご飯。
2023年01月04日 06:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 6:54
箱根そばで「朝そばTKGセット(温)」460円。TKGを一口食べて美味しいと思って写真を撮ることを思い出す。食べかけ写真でごめんなさい。満足至極の朝ご飯。
-1℃ 細川橋BSに時間通り到着。北にバス通りを歩いて上ノ原登山口から入山。最初は石段を登る。大室生神社に参拝し指道標に従って進む。
2023年01月04日 08:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:13
-1℃ 細川橋BSに時間通り到着。北にバス通りを歩いて上ノ原登山口から入山。最初は石段を登る。大室生神社に参拝し指道標に従って進む。
河内川支流の左岸を沢に沿って進む。河原は石ころと砂防ダム。ほんの少しだけ水が流れている。
2023年01月04日 08:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:26
河内川支流の左岸を沢に沿って進む。河原は石ころと砂防ダム。ほんの少しだけ水が流れている。
足場の悪い所は鎖が整備されている。(写真は鎖場を通り過ぎてから振り返って撮影している。)
2023年01月04日 08:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:28
足場の悪い所は鎖が整備されている。(写真は鎖場を通り過ぎてから振り返って撮影している。)
+1℃ 沢から離れて登る。杉の木が増える。
2023年01月04日 08:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:46
+1℃ 沢から離れて登る。杉の木が増える。
+2℃ 斜度のキツい所がある。じっくり登る。
2023年01月04日 08:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:59
+2℃ 斜度のキツい所がある。じっくり登る。
崩れた所がある。FIXロープに助けられて進む。ロープに重い倒木が絡んでいる部分在り。ロープに頼り切らず渡るのが吉。
2023年01月04日 09:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:06
崩れた所がある。FIXロープに助けられて進む。ロープに重い倒木が絡んでいる部分在り。ロープに頼り切らず渡るのが吉。
+3℃ 道の脇に細い樹が生えて目隠ししているので気にならないけれど、15m位ストーンと切れ落ちた所が所々あるので要注意。看板は道の脇が切れ落ちていることを思い出させてくれる。
2023年01月04日 09:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:09
+3℃ 道の脇に細い樹が生えて目隠ししているので気にならないけれど、15m位ストーンと切れ落ちた所が所々あるので要注意。看板は道の脇が切れ落ちていることを思い出させてくれる。
±0℃ 二本杉峠に到着。大きなベンチが2基ある。
2023年01月04日 09:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:24
±0℃ 二本杉峠に到着。大きなベンチが2基ある。
±0℃ 二本杉峠の杉の根元に「小御嶽山大権現」の石碑。小御嶽山は世附権現山(よづくごんげんやま)の別名。よく拝む。石碑前の土偶レプリカは意味不明。
2023年01月04日 09:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:24
±0℃ 二本杉峠の杉の根元に「小御嶽山大権現」の石碑。小御嶽山は世附権現山(よづくごんげんやま)の別名。よく拝む。石碑前の土偶レプリカは意味不明。
+4℃ P.849に到着。山名標は見つからなかった。帰宅後「茅ノ丸(かやのまる)」と知る。
2023年01月04日 09:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:42
+4℃ P.849に到着。山名標は見つからなかった。帰宅後「茅ノ丸(かやのまる)」と知る。
茅ノ丸から世附権現山(よづくごんげんやま)を眺める。どっしりとした良い形。
2023年01月04日 09:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:42
茅ノ丸から世附権現山(よづくごんげんやま)を眺める。どっしりとした良い形。
茅ノ丸と世附大権現山の鞍部まで降りる。ここから世附大権現山の結構キツイ登りが始まる。
2023年01月04日 09:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:51
茅ノ丸と世附大権現山の鞍部まで降りる。ここから世附大権現山の結構キツイ登りが始まる。
登り乍ら左後ろ(北東方向)を振り向く。三角の蛭ヶ岳を中心に左右に伸びる丹沢主稜。手前に檜洞丸。どの山も沢の浸食が深く陰影を刻んでいる。こんな感じの立体模型が欲しいな。
2023年01月04日 09:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:53
登り乍ら左後ろ(北東方向)を振り向く。三角の蛭ヶ岳を中心に左右に伸びる丹沢主稜。手前に檜洞丸。どの山も沢の浸食が深く陰影を刻んでいる。こんな感じの立体模型が欲しいな。
落ち葉ワサワサのキツイ登り。じっくり登る。
2023年01月04日 10:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:00
落ち葉ワサワサのキツイ登り。じっくり登る。
登って来た所を振り返る。九十九折れに薄く僕の踏み跡が付いている。落ち葉ワサワサでちょっとだけラッセルみたい。
2023年01月04日 10:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:08
登って来た所を振り返る。九十九折れに薄く僕の踏み跡が付いている。落ち葉ワサワサでちょっとだけラッセルみたい。
見上げて撮った写真ではキツイ傾斜が伝わらない。結構キツイ傾斜を休み休み登る。
2023年01月04日 10:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:10
見上げて撮った写真ではキツイ傾斜が伝わらない。結構キツイ傾斜を休み休み登る。
世附権現山の広場みたいな山頂に到着。最初に見たのはこのパウチッコ。
2023年01月04日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:27
世附権現山の広場みたいな山頂に到着。最初に見たのはこのパウチッコ。
2番目に見たのがこの注意看板。ミツバ岳には行って欲しくないんだという事が判った。
2023年01月04日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:27
2番目に見たのがこの注意看板。ミツバ岳には行って欲しくないんだという事が判った。
世附権現山。
神奈川県の山(分県登山ガイド):30/54座目
2023年01月04日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:27
世附権現山。
神奈川県の山(分県登山ガイド):30/54座目
+6℃ 二等三角点【世附村】1018.44mにタッチ。
2023年01月04日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:27
+6℃ 二等三角点【世附村】1018.44mにタッチ。
世附権現山山頂から相模湾と富士山が樹木越しに見える。この写真は相模湾。富士山はもっと右にある。
2023年01月04日 10:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:30
世附権現山山頂から相模湾と富士山が樹木越しに見える。この写真は相模湾。富士山はもっと右にある。
ミツバ岳に向かって広い尾根を下りだす。世附権現山の山頂を振り返える(写真)。落葉広葉樹の広い尾根。冬の日差しが暖かい。
2023年01月04日 10:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:33
ミツバ岳に向かって広い尾根を下りだす。世附権現山の山頂を振り返える(写真)。落葉広葉樹の広い尾根。冬の日差しが暖かい。
+8℃ ミツバ岳に向かって降りる広い尾根は、富士山にまっすぐ向かっている。赤ペイントや青テープが多く快適に下る。
2023年01月04日 10:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:36
+8℃ ミツバ岳に向かって降りる広い尾根は、富士山にまっすぐ向かっている。赤ペイントや青テープが多く快適に下る。
西南西(富士さん)に向かっていた広い尾根道から、急に南へ道が曲がる。尾根を追っていて、ついついオーバーランしてしまう。
2023年01月04日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:52
西南西(富士さん)に向かっていた広い尾根道から、急に南へ道が曲がる。尾根を追っていて、ついついオーバーランしてしまう。
下に丹沢湖がちょっと見えた。
2023年01月04日 11:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:00
下に丹沢湖がちょっと見えた。
三椏の蕾。淡い良い香り。
2023年01月04日 11:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:14
三椏の蕾。淡い良い香り。
世附権現さんを振り返る。ぽっこりと優しい形に見えるけれど急登だった。
2023年01月04日 11:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:14
世附権現さんを振り返る。ぽっこりと優しい形に見えるけれど急登だった。
ミツバ岳へのポカポカと気持ちの良い登り。
2023年01月04日 11:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:22
ミツバ岳へのポカポカと気持ちの良い登り。
+9℃ 三等三角点【世附村10】 834.18mにタッチ。基準点名にアラビア数字が入っているのは珍しい。
2023年01月04日 11:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:26
+9℃ 三等三角点【世附村10】 834.18mにタッチ。基準点名にアラビア数字が入っているのは珍しい。
ミツバ岳山頂標。ミツバ岳も広い山頂だ。
神奈川県の山(分県登山ガイド):31/54座目。
2023年01月04日 11:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:26
ミツバ岳山頂標。ミツバ岳も広い山頂だ。
神奈川県の山(分県登山ガイド):31/54座目。
ミツバ岳から滝壺橋に向かって下山開始。丹沢湖が良く見える。
2023年01月04日 11:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:27
ミツバ岳から滝壺橋に向かって下山開始。丹沢湖が良く見える。
+8℃ 明るく落ち葉ワサワサの広い尾根。赤ペイントやテープを追って気持ち良く下る。
2023年01月04日 11:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:32
+8℃ 明るく落ち葉ワサワサの広い尾根。赤ペイントやテープを追って気持ち良く下る。
降りて来たミツバ岳を振り返る。落葉した白い樹々が綺麗。
2023年01月04日 11:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:37
降りて来たミツバ岳を振り返る。落葉した白い樹々が綺麗。
落葉広葉樹林が杉林に変わった。杉の中を降りる。
2023年01月04日 11:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:41
落葉広葉樹林が杉林に変わった。杉の中を降りる。
杉の根元にも三椏の蕾。
2023年01月04日 11:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:54
杉の根元にも三椏の蕾。
+8℃ 滝壺橋の登山口から出てきた。ここから神奈川県道729号線(山北山中湖線)の舗装道路歩き。
2023年01月04日 12:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:20
+8℃ 滝壺橋の登山口から出てきた。ここから神奈川県道729号線(山北山中湖線)の舗装道路歩き。
澄んだ丹沢湖を見ながらロードを進む。
2023年01月04日 12:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:21
澄んだ丹沢湖を見ながらロードを進む。
世附大橋で対岸に渡る。橋の上には釣り人が大勢いる。欄干に釣り竿を固定してヘリノックスに座っている人が多い。お昼時なのでカップラーメンを食べたり、ガスバーナーで鍋焼きうどんを煮ながら食べている人もいる。なんか人気のキャンプ場みたいに橋の上だけ賑わっている。
2023年01月04日 12:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:34
世附大橋で対岸に渡る。橋の上には釣り人が大勢いる。欄干に釣り竿を固定してヘリノックスに座っている人が多い。お昼時なのでカップラーメンを食べたり、ガスバーナーで鍋焼きうどんを煮ながら食べている人もいる。なんか人気のキャンプ場みたいに橋の上だけ賑わっている。
+7℃ 世附大橋の対岸はゲートで車は封鎖されている。脇をすり抜けて落葉だらけのロードを進む。たまに落石も落ちているので、落葉に隠れた石を蹴らない様に進む。
2023年01月04日 12:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:38
+7℃ 世附大橋の対岸はゲートで車は封鎖されている。脇をすり抜けて落葉だらけのロードを進む。たまに落石も落ちているので、落葉に隠れた石を蹴らない様に進む。
+9℃ 三保ダムが見えて来た。
2023年01月04日 12:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:52
+9℃ 三保ダムが見えて来た。
+10℃ 三保ダムは「中央土質遮水壁型ロックフィルダム」で、貯水の反対側のロックには「ダム下流法面道路」が九十九折れについている。その「ダム下流法面道路」を歩きながらダム天端を見上げると気持ちが良い。ポカポカ。
2023年01月04日 13:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:16
+10℃ 三保ダムは「中央土質遮水壁型ロックフィルダム」で、貯水の反対側のロックには「ダム下流法面道路」が九十九折れについている。その「ダム下流法面道路」を歩きながらダム天端を見上げると気持ちが良い。ポカポカ。
丹沢湖模型広場の三保ダム。渡って来た世附大橋もそっくり。
2023年01月04日 13:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:30
丹沢湖模型広場の三保ダム。渡って来た世附大橋もそっくり。
模型の三保ダム。本物みたいによくできている。
2023年01月04日 13:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:33
模型の三保ダム。本物みたいによくできている。
本物の三保ダム。模型みたいによくできている。
2023年01月04日 13:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:31
本物の三保ダム。模型みたいによくできている。
丹沢湖模型広場から舗装道路を歩いて神縄バス停に到着。ここからバス通り(神奈川県道76号山北藤野線)のロードを進む。
2023年01月04日 13:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:46
丹沢湖模型広場から舗装道路を歩いて神縄バス停に到着。ここからバス通り(神奈川県道76号山北藤野線)のロードを進む。
山市場からの不老山登山口を通過。
2023年01月04日 14:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:04
山市場からの不老山登山口を通過。
「庚申塔(青面金剛・三猿) & 馬頭観音」を通過。馬頭観音石碑のお馬の顔が可愛い。
2023年01月04日 14:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:12
「庚申塔(青面金剛・三猿) & 馬頭観音」を通過。馬頭観音石碑のお馬の顔が可愛い。
「道の駅 山北」で休憩。クリームパンと牛乳が美味しい。
2023年01月04日 14:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:28
「道の駅 山北」で休憩。クリームパンと牛乳が美味しい。
新高速道路の工事現場を通過。
2023年01月04日 14:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:37
新高速道路の工事現場を通過。
宮原入口バス停で14:49に乗ろうと思って待っていたがバスが来ない。よく見たら西丹沢ビジターセンター行きが14:49で、新松田行は15:19までバスが無かった。ヤマレコを再スタートして歩き出す。
2023年01月04日 14:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:50
宮原入口バス停で14:49に乗ろうと思って待っていたがバスが来ない。よく見たら西丹沢ビジターセンター行きが14:49で、新松田行は15:19までバスが無かった。ヤマレコを再スタートして歩き出す。
嵐橋(古い吊橋)で酒匂川(さかわがわ)を渡る。よく見ると、所々穴が開いている。ちょっとスースーするスリルを味わう。
2023年01月04日 15:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 15:07
嵐橋(古い吊橋)で酒匂川(さかわがわ)を渡る。よく見ると、所々穴が開いている。ちょっとスースーするスリルを味わう。
15:15 谷峨駅に到着。着替えて15:32の電車で帰った。
2023年01月04日 15:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 15:20
15:15 谷峨駅に到着。着替えて15:32の電車で帰った。

感想

世附権現山 神奈川県の山(分県登山ガイド) 30/54座
ミツバ岳  神奈川県の山(分県登山ガイド) 31/54座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら