ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 506250
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

不帰ノ嶮〜唐松岳(天狗山荘・テン泊)

2014年09月07日(日) ~ 2014年09月08日(月)
 - 拍手
GPS
26:46
距離
20.4km
登り
2,456m
下り
1,833m

コースタイム

1日目
山行
5:44
休憩
0:09
合計
5:53
8:52
8:58
22
9:20
9:20
11
9:31
9:31
16
9:47
9:47
52
10:39
10:39
34
11:13
11:13
15
11:28
11:28
4
11:32
11:32
12
11:44
11:44
31
12:15
12:18
93
13:51
13:51
53
14:44
2日目
山行
4:26
休憩
0:37
合計
5:03
6:26
23
6:49
6:49
24
7:13
7:18
23
7:41
7:41
17
7:58
8:05
25
9:28
9:38
13
9:51
9:56
27
10:23
10:23
8
10:31
10:31
32
11:03
11:03
9
11:12
11:12
17
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:高曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
猿倉までマイカー。
帰りは八方ゴンドラアダムの乗り場で待機していたタクシーで猿倉まで。
定額なのか、3000円でメーターを止めてくれた。
コース状況/
危険箇所等
◆コース状況
【猿倉〜鑓温泉】
・危険箇所なし。
・ミヤマキンポウゲなど、意外と初夏の花が多い。
【鑓温泉〜天狗山荘】
・鑓温泉〜大出原まではクサリ場があり、石も滑りやすいので注意する。
【天狗山荘〜天狗の大下り】
・危険箇所なし
【天狗の大下り〜不帰キレット〜唐松岳】
・岩場のバリエーションルートとなるため細心の注意を払う。
・ストックは当然しまう。
・核心部は一峰〜二峰北峰への登りとなる。(逆ルートは下り)
【唐松岳〜八方尾根】
・危険箇所なし。
・まだまだ初秋の花が多く咲いている。
その他周辺情報 ◆テン場情報
・天狗山荘のテン場は30張可能だが、大きいテントを張る場所はそれほど多くないので注意。
・水場の水は池から汲み出していておいしい。
・トイレは清潔で洋式あり。紙もトイレに流せるめずらしい山小屋。
・テン泊でも自炊室が利用できるので悪天の場合は重宝しそう。
◆温泉
下山後はおびなたの湯へ。
毎月8日は八方温泉「湯の日」で半額となる。(ラッキー!)
今回は混んでいそうな大雪渓を避けて鑓温泉を目指す。
2014年09月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/7 9:27
今回は混んでいそうな大雪渓を避けて鑓温泉を目指す。
木漏れ日を浴びるヤマアジサイ
2014年09月07日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 9:36
木漏れ日を浴びるヤマアジサイ
シナノオトギリ
2014年09月07日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/7 10:06
シナノオトギリ
トリカブトの季節。
2014年09月07日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 10:08
トリカブトの季節。
ウメバチソウ
2014年09月07日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 10:17
ウメバチソウ
ゴゼンタチバナの実
2014年09月07日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 10:37
ゴゼンタチバナの実
オオバギボウシ
2014年09月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 10:43
オオバギボウシ
サラシナショウマ
2014年09月07日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 10:44
サラシナショウマ
コウゾリナ
2014年09月07日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 11:05
コウゾリナ
ノコンギク
2014年09月07日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 11:13
ノコンギク
コゴメグサ
2014年09月07日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/7 11:14
コゴメグサ
杓子沢到着。
2014年09月07日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 11:26
杓子沢到着。
スノーブリッジがある意味ド迫力。
2014年09月07日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/7 11:28
スノーブリッジがある意味ド迫力。
クガイソウ
2014年09月07日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 11:31
クガイソウ
時期はずれのミヤマキンポウゲ。
2014年09月07日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/7 11:43
時期はずれのミヤマキンポウゲ。
ウサギギク
2014年09月07日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 11:52
ウサギギク
クルマユリ
2014年09月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/7 11:55
クルマユリ
川のように見えるけど、鑓温泉!
2014年09月07日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
9/7 12:06
川のように見えるけど、鑓温泉!
鑓温泉到着。今回はスルー。
2014年09月07日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/7 12:08
鑓温泉到着。今回はスルー。
誰も入っていない。
2014年09月07日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
9/7 12:08
誰も入っていない。
貴重な水場も受付横にあります。
2014年09月07日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/7 12:09
貴重な水場も受付横にあります。
ソバナ
2014年09月07日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 12:20
ソバナ
シロバナニガナ
2014年09月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 12:23
シロバナニガナ
普通のニガナ
2014年09月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 12:23
普通のニガナ
オオバミゾホオズキ
2014年09月07日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 12:25
オオバミゾホオズキ
鑓温泉の先にあるクサリ場。
濡れていると最悪。
2014年09月07日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/7 12:49
鑓温泉の先にあるクサリ場。
濡れていると最悪。
大出原。たまに顔を出す青空がうれしい。
2014年09月07日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
9/7 13:46
大出原。たまに顔を出す青空がうれしい。
ヨツバシオガマ
2014年09月07日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 13:57
ヨツバシオガマ
まだあった!コマクサ。
2014年09月07日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/7 14:21
まだあった!コマクサ。
ガスで隠れてしまいそうな白馬鑓ヶ岳。
2014年09月07日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/7 14:25
ガスで隠れてしまいそうな白馬鑓ヶ岳。
視界ゼロ・・・夕陽はあきらめて晩飯。
2014年09月07日 18:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/7 18:07
視界ゼロ・・・夕陽はあきらめて晩飯。
めちゃ寒かったのでホットコーヒーで一息。
2014年09月07日 18:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/7 18:32
めちゃ寒かったのでホットコーヒーで一息。
翌朝、白馬と長野の夜景が素晴らしかった。
2014年09月08日 04:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
9/8 4:05
翌朝、白馬と長野の夜景が素晴らしかった。
ご来光も期待できる。
シルエットは妙高、火打、焼山。
2014年09月08日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
9/8 4:49
ご来光も期待できる。
シルエットは妙高、火打、焼山。
高妻山と幻想的な雲。
2014年09月08日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
9/8 5:15
高妻山と幻想的な雲。
アップで・・・燃えるような赤い雲。
2014年09月08日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
9/8 5:15
アップで・・・燃えるような赤い雲。
昨日は見えなかった旭岳と清水岳。
2014年09月08日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
9/8 5:19
昨日は見えなかった旭岳と清水岳。
ご来光まで秒読み。
2014年09月08日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
9/8 5:20
ご来光まで秒読み。
やったー、久しぶりのご来光!
2014年09月08日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
9/8 5:22
やったー、久しぶりのご来光!
こちらは浅間山。
2014年09月08日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
9/8 5:25
こちらは浅間山。
赤く染まる白馬鑓ヶ岳。
2014年09月08日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
9/8 5:25
赤く染まる白馬鑓ヶ岳。
大出原も真っ赤に燃える。
2014年09月08日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
9/8 5:26
大出原も真っ赤に燃える。
トウヤクリンドウも目を覚ます。
2014年09月08日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
9/8 5:28
トウヤクリンドウも目を覚ます。
朝日に伸びる影。
2014年09月08日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 5:30
朝日に伸びる影。
雲海に覆われる白馬村。
2014年09月08日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 5:31
雲海に覆われる白馬村。
八ヶ岳まで見渡せた。
2014年09月08日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
9/8 5:33
八ヶ岳まで見渡せた。
ウルップソウの残骸。
2014年09月08日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 5:39
ウルップソウの残骸。
天狗山荘に戻ってきたらテントがほとんどなくなっていた。
2014年09月08日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 5:44
天狗山荘に戻ってきたらテントがほとんどなくなっていた。
岩岳スキー場。学生時代は散々通ったっけ。
2014年09月08日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 5:44
岩岳スキー場。学生時代は散々通ったっけ。
テン場はこんな感じ。
場所さえ確保できれば最高の立地。
2014年09月08日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 5:46
テン場はこんな感じ。
場所さえ確保できれば最高の立地。
こんな自炊室も利用できます。
2014年09月08日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 6:21
こんな自炊室も利用できます。
「帰宅厳守」の文言を胸に刻む。
2014年09月08日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 6:22
「帰宅厳守」の文言を胸に刻む。
BC以外では去年の剱以来のヘルメット着用。
2014年09月08日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 6:23
BC以外では去年の剱以来のヘルメット着用。
池から湧き出る水場の水がうまい。
2014年09月08日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 6:25
池から湧き出る水場の水がうまい。
天狗池。曇っているのでちょっとくすんでいる。
2014年09月08日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 6:26
天狗池。曇っているのでちょっとくすんでいる。
右手には毛勝三山。
そのうちいくよ。
2014年09月08日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 6:28
右手には毛勝三山。
そのうちいくよ。
剱岳と・・・なんと白山までみえる!
2014年09月08日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
9/8 6:28
剱岳と・・・なんと白山までみえる!
鹿島槍に五竜岳。
2014年09月08日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
9/8 6:37
鹿島槍に五竜岳。
天狗の頭に到着。
2014年09月08日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 6:47
天狗の頭に到着。
槍穂高ゲット!
手前には針ノ木も。
2014年09月08日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
9/8 6:48
槍穂高ゲット!
手前には針ノ木も。
剱立山も!
2014年09月08日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 6:48
剱立山も!
手前から、唐松、五竜、鹿島槍。
2014年09月08日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
9/8 6:48
手前から、唐松、五竜、鹿島槍。
大好きな黒部五郎まで。
2014年09月08日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 6:48
大好きな黒部五郎まで。
天狗の大下り。
いざ不帰キレットへ。
2014年09月08日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 7:16
天狗の大下り。
いざ不帰キレットへ。
不帰2峰がみえる・・・今回の核心部。
2014年09月08日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
9/8 7:59
不帰2峰がみえる・・・今回の核心部。
ちょいちょい右手の剱岳によそ見。
2014年09月08日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
9/8 8:11
ちょいちょい右手の剱岳によそ見。
唐松本谷が見える。
滑りたくなってくるな。
2014年09月08日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 8:33
唐松本谷が見える。
滑りたくなってくるな。
クサリがあるので問題なし。
2014年09月08日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 8:36
クサリがあるので問題なし。
岩場に咲くタカネマツムシソウ。
2014年09月08日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 8:37
岩場に咲くタカネマツムシソウ。
2峰北峰に到着。
核心部はクリア。
2014年09月08日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 8:40
2峰北峰に到着。
核心部はクリア。
高度感はハンパない。
2014年09月08日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
9/8 8:41
高度感はハンパない。
八方池も近くなってきた。
2014年09月08日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 8:44
八方池も近くなってきた。
2峰南峰に到着。
もうストック使えます。
2014年09月08日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 8:52
2峰南峰に到着。
もうストック使えます。
1峰、2峰北峰を振り返る。
2014年09月08日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
9/8 8:52
1峰、2峰北峰を振り返る。
左にちょこっと槍が。
右の方には水晶岳。
2014年09月08日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 9:04
左にちょこっと槍が。
右の方には水晶岳。
来た・・・3峰Dルンゼ。
夏はこんなんなっているのか。
2014年09月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 9:14
来た・・・3峰Dルンゼ。
夏はこんなんなっているのか。
【参考1】なお、冬に同じ角度でみるとこうなってます。
2014年03月29日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
3/29 11:59
【参考1】なお、冬に同じ角度でみるとこうなってます。
唐松岳頂上山荘も見えてきた。
2014年09月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 9:15
唐松岳頂上山荘も見えてきた。
来年も滑りにきたいな。
2014年09月08日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 9:20
来年も滑りにきたいな。
唐松岳到着。
2014年09月08日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 9:28
唐松岳到着。
来た道を振り返る。
2014年09月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 9:37
来た道を振り返る。
【参考2】冬に同じ角度で振り返るとこうなってます。
2014年03月29日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
3/29 11:36
【参考2】冬に同じ角度で振り返るとこうなってます。
あとは下るだけだ〜
2014年09月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 9:37
あとは下るだけだ〜
さらば、唐松、さらば、剱立山。
2014年09月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
9/8 9:37
さらば、唐松、さらば、剱立山。
雷鳥のつがい!?
・・・と思ったら親子でした。
2014年09月08日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
9/8 10:00
雷鳥のつがい!?
・・・と思ったら親子でした。
雛がこんなに大きくなって・・・
2014年09月08日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
9/8 10:00
雛がこんなに大きくなって・・・
ミヤマリンドウ
2014年09月08日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 10:10
ミヤマリンドウ
唐松岳と不帰3峰。
2014年09月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
9/8 10:16
唐松岳と不帰3峰。
ホタルブクロ
2014年09月08日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 10:42
ホタルブクロ
なんとハクサンシャジンがいっぱい。
2014年09月08日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 10:43
なんとハクサンシャジンがいっぱい。
シロバナハクサンシャジンまで。
白山にはないよな・・・
2014年09月08日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
9/8 10:49
シロバナハクサンシャジンまで。
白山にはないよな・・・
さらば、不帰ノ嶮。
・・・この後すぐに雲に覆われてしまった。
2014年09月08日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9/8 11:11
さらば、不帰ノ嶮。
・・・この後すぐに雲に覆われてしまった。
帰りがけのゴンドラから。
八方のパノラマコースに牛が放牧されているとは・・・ちょっとびっくりした。
2014年09月08日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
9/8 11:53
帰りがけのゴンドラから。
八方のパノラマコースに牛が放牧されているとは・・・ちょっとびっくりした。
撮影機器:

感想

土曜出勤の代休で月曜日に振替休日を取得。
天気はそこそこ良さそうだし、日月の二日間でテン泊に行こう。
せっかくなので平日の空いている時にしか行けないような場所がないものか・・・
よし、天狗山荘でテン泊しつつ不帰ノ嶮を歩こう!
前から気になっていた天狗山荘・・・広くはないが数少ない稜線のテン場を有し、晴れれば感動的なご来光を拝めるはず。
週末はテントが張れないリスクもあるし、不帰ノ嶮も渋滞しそう。
そう思えば、今回はバッチリのタイミングだ。

ゆっくり家を出て、朝8時半過ぎに猿倉を出発。
今回は2年ぶりに鑓温泉のルートで天狗山荘を目指す。
さすが豪雪地帯と言うべきか、ミヤマキンポウゲなど、7月下旬に咲くような花がお花畑を作り出している。
鑓温泉の湯船からそそるような湯気が立ちのぼっていたが、今回はスルーして、そのまま大出原に向かう。
大出原では、それまで立ち込めていたガスが時折晴れて鑓ヶ岳と大草原の素晴らしい景観を見せてくれた。

天狗山荘のテン場には数組の先客がいたが、さすがに平日とだけあって場所の確保は余裕。
ガスで夕陽も期待できないので昼寝をしたり、音楽を聴いたりして過ごす。
それにしても寒い。
3000m級のアルプスとはいえ、9月上旬のこの時期にダウンを着込んでシュラフに潜って丁度いいくらい。
やっぱり山は特に備えあれば憂いなし。

翌朝、4時に起床して暗いうちに朝食を採る。
テントを開けて外を眺めると、白馬村、長野市の夜景とうっすら白んできた空が目に入る。
晴れ、とはいかないまでもご来光は拝めそうだ!
クロックスを履いて、カメラと三脚を持って高台まで登る。
寒いけど、冬に比べればどうということはない。
そして念願のご来光。
白馬鑓ヶ岳や大出原がオレンジ色に染まり、トウヤクリンドウもその色を取り戻していく。

テントを撤収すると、いよいよ不帰ノ嶮へと向かって歩き出す。
天狗の頭まで来ると、剱岳と立山、白山、それと北アルプス南部の山々の絶景が目の中に飛び込んできた。
高曇りだが空気は澄んでいて、かなり遠くまで見渡すことができた。
そして不帰ノ嶮へ。
核心部は2峰北峰への登り。
クサリがあるので最悪それに頼ればいいのだが、クサリがなかった時のことを想像するとゾッとする。
個人的には剱岳のタテバイ、ヨコバイより難易度が高いと感じた。
だが恐怖感はない。
アドレナリンが出る感じ・・・たぶんクライミングが性に合っているのかも?
けど、BCもやっているし、これ以上裾野を広げるのはやめておこう。(笑)

2峰を越えると普通の登山道に近い状態になるのでストック復活。
3峰まで来ると冬に滑ったDルンゼを上から覗き込む。
当然だが冬とは全く違った景色が斬新だ。
それと同時に再び滑りたいという衝動に駆られる。
下見のつもりはなかったが、エリアがエリアなだけに、BCの滑走ルートばかり気になってしまった。

今回は久しぶりのご来光も楽しめたし、念願の天狗山荘でのテン泊も実現、それに雷鳥の親子にまで会えてとても充実した山旅となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

wow!
エキサイティング!
でも、だね〜、これ以上はやめとこ、だよね。
Sanchanのレコ見てると、俺でも行けるかなと思ってしまいそうになる。ヤバイヤバイ(^_^;)

Sanがヒリッとする山行してるとき、こちらはお客さんとコンペしてました。
普段は白山の眺めが素晴らしいK山津CCでしたが、この日は晴天なのに白山は雲隠れ。
でもまあ、山やってると、ゴルフしてても山を眺める楽しみがあって楽しさ倍増。やっぱ山はいいね!
2014/9/8 22:42
Re: wow!
片山津でゴルフですか〜、贅沢ですね。
山やってて良かったと思うのはゴルフの時だけじゃないですよ。
これまでは知らなかった山の名前がわかるだけで、山行のみならずドライブの楽しみも倍増です。
昔は、生まれ故郷の山梨に住んでいながら「八ヶ岳」は全部でひとくくりでしたが、今は全ピークの名前が言えちゃったり(笑)
白山も同じですね。
麓から眺めていて「大汝峰」がどれか、とか意識してなかった。
ある意味花の名前覚えるのも同じかも。
生きていくのに必須ではないけど、知っていると同じことしてても充実感が違いますね。
さあ、もうじき紅葉シーズン。
楽しんでいきましょう!
2014/9/9 6:10
テン場どうでした?
しばらく山へ行けてないので、とっても羨ましいです。
まだまだ花が多いですね。
天狗山荘のテン場、良かったでしょう?
また行きたくなりました。今度は鑓温泉とセットで行こうかな?
2014/9/9 12:38
Re: テン場どうでした?
dokuboさん、こんにちは。
テン泊好きなdokuboさんに自信を持ってオススメできるテン場ですよ。
不帰2峰を下りに取る必要がありますが、唐松から時計回りで歩いて、下山がてらに鑓温泉でひと風呂浴びるとか?最高かもしれませんね。
大出原の紅葉も良さそうなので10月辺り狙ってみてはいかかでしょうか。
2014/9/9 12:53
お天気で!
Sanchan33さん、こんばんは!
天狗山荘てのご来迎がとっても素晴らしく、よい山行でしたね~
うらやまし〜
私も学生時代に岩岳スキー場、さんざん通いました〜
山に登るようになって改めてみたら、山の裏側にもゲレンデができていてびっくりしました
2014/9/10 22:13
Re: お天気で!
mikipomさん、こちらにもコメントいただきありがとうございます。
岩岳スキー場に食い付いて来られるとは、かなり想定外でした(笑)
昔から、イケイケ系のスキーヤーは八方尾根、カップルは栂池、モクモクと技術を磨く岩岳って感じでしたが、mikipomさんは相当な足達者ですね!?
自分も学生時代は松本に住んでいたので毎日のように通っていました。
今からウィンターシーズンが待ち遠しいです。
今後ともよろしくお願いします。
2014/9/10 23:20
今頃気付いてしもた・・・
あら〜〜〜サンちゃん!ここでもニアミスしてたんや!
何気に以前拍手してたけど、よぉ〜〜見たら俺が行った日の前日やんけ

ってことは何かい!俺がゴンドラ前PでJAFのおっちゃんと戯れてるころは、天狗でマッタリ、コーヒー飲んでたんかいな・・・(^_^;)
しかも8日の朝、俺が猿倉着いた時にはサンちゃんの車!そこにあったんや
知ってたらなにかしらのイタズラ!出来たんに〜

住んでるとこが近いだけか思たら、
蝶ヶ岳といい、白馬といい・・・こんな事もあるんやなぁ〜 びっくりやわ。
近所の奴でもこんだけニアミス無いて

これから天気がいいと、サイクリングターミナルの展望台に
よぉ〜出没してるし、もしか一緒に階段登ってたら・・・怖いわ

ではまた  
これから今日のサンちゃん新着レコ、見に行きます
2014/12/22 23:17
Re: 今頃気付いてしもた・・・
本当だ!
自分も当時touryouさんのレコとは知らずに拍手してた。
山あり谷ありのネタ満載のレコだなぁと思いながら読んだのを思い出しました。
どうやら山の嗜好が似ているようですね。
余談ですが同じ石川のdokuboさんも同じ感じの山がお好きなようです(笑)
山やってるとその季節季節で行きたいと思う山が絞られるし、むしろニアミスしやすいのかもしれませんね。
これも余談ですがyokowvさんとか2年連続で唐松岳の山頂で会っていたり、赤岳で同じ日に泊まってたりするので(笑)
ヤマレコってそういうことが後からわかるので面白いですよね。
2014/12/23 5:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら