ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5062884
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

2023登り始めは北八ヶ岳から♬ 北横岳〜三ツ岳〜縞枯山周回

2023年01月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
7.6km
登り
544m
下り
525m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:32
合計
5:18
距離 7.6km 登り 548m 下り 545m
9:39
9:39
22
10:02
10:03
4
10:07
10:16
12
10:29
10:29
2
10:31
10:46
3
10:50
10:50
8
10:58
11:09
4
11:13
11:13
13
11:26
11:39
52
12:31
12:36
11
12:47
13:06
26
13:31
13:38
10
13:48
13:59
9
14:08
14:08
14
14:21
14:24
5
14:30
14:30
21
天候 晴れ時々曇り
北横岳山頂爆風💦気温マイナス14℃
北横岳以外は風比較的穏やかなので体感はそれ程寒くありませんでしたが汗を殆どかかなかったのでそれなりに寒かったと思います
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場(無料)に駐車
スタッドレスタイヤであれば2WDでも問題なく行けます

北八ヶ岳ロープウェイで坪庭へ
往復2100円 mont-bell会員証提示で1900円
山麓駅(標高1,771m)から山頂駅(同2,237m)までの高低差466m約7分
コース状況/
危険箇所等
積雪はやや少なめ 1m前後か
人気の山なのでコースは踏み固められ、気温低いので雪も締まっていて歩きやすい

山頂駅〜北横岳はチェーンスパイクでも行けないことは無いが前爪有った方が安心

三ツ岳に行かれるなら前爪アイゼンは必須
Ⅲ峰〜Ⅱ峰〜Ⅰ峰と進むが、Ⅲ峰手前から岩場となりアイゼン装着しての積雪した岩登り、岩場歩きは細心の注意が必要、岩を外して踏み抜くと最悪岩と岩の間に滑落するので足場を良く確かめながら進む
Ⅱ峰〜三ツ岳と雨池山との鞍部まではかなりの急勾配のため慎重に下る

鞍部から雨池峠まで標高差100m弱を雨池山まで登って下る
雨池峠から縞枯山までは標高差160m強のやや急登
縞枯山展望台まではほぼ水平移動、縞枯山は眺望無いので展望台まで行くのがお勧め 八ヶ岳、南アルプスが良く見える

縞枯山以降は時間と体力に余裕が有れば茶臼山まで足をのばし、五辻経由で山頂駅まで戻るルート取りが多いが、縞枯山荘の緑の三角屋根が見たかったので雨池峠経由で山頂駅まで戻りました。
雨池峠〜山頂駅はほぼ水平移動
その他周辺情報 ●ちのスカイビューホテル素泊り6050円
茅野市街地にあるホテル
諏訪湖周辺の各山へのアクセスが良いのと大浴場、サウナが有るのが魅力。
15時以降で有れば500円で日帰り入浴もできる
八ヶ岳側の部屋だと夕方八ヶ岳モルゲンが見れる♬
お食事処は車なら近くに色々有り

●甲州ほうとう小作諏訪インター前
ボリューム満点で美味しい
かぼちゃほうとうと鰻丼か麦ご飯かかき揚げ丼とのセットが1650円
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!2023年初登りはちょっと遠征してきましたw
4
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!2023年初登りはちょっと遠征してきましたw
北八ヶ岳の人気のお山、北横岳に登ります♬
まずまずの天気
2023年01月05日 08:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 8:47
北八ヶ岳の人気のお山、北横岳に登ります♬
まずまずの天気
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に駐車して
2023年01月05日 08:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 8:48
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に駐車して
これで一気に2237mまで!
2023年01月05日 09:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 9:09
これで一気に2237mまで!
来たかった坪庭
本日のバディはバンザイ登山隊のsato1962さん
2023年01月05日 09:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
1/5 9:11
来たかった坪庭
本日のバディはバンザイ登山隊のsato1962さん
おー!これが噂のキツツキ君!
会いたかったよw
2023年01月05日 09:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 9:11
おー!これが噂のキツツキ君!
会いたかったよw
さぁ、2023年初登りに出発!
2023年01月05日 09:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
1/5 9:20
さぁ、2023年初登りに出発!
天気は晴れたり曇ったりですが、まずまずの天気です♬
モンスター成長中
2023年01月05日 09:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
1/5 9:32
天気は晴れたり曇ったりですが、まずまずの天気です♬
モンスター成長中
先ずは溶岩台地(といっても雪で真っ白ですがw)の坪庭を進みます
目的地をバックにバンザイ🙌
2023年01月05日 09:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/5 9:37
先ずは溶岩台地(といっても雪で真っ白ですがw)の坪庭を進みます
目的地をバックにバンザイ🙌
積雪はそれ程ではありません、1m前後かな
雪は締まっていて歩きやすい♬
2023年01月05日 09:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 9:44
積雪はそれ程ではありません、1m前後かな
雪は締まっていて歩きやすい♬
やがて両脇にモンスターが立ち並ぶ樹林帯に
2023年01月05日 09:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 9:47
やがて両脇にモンスターが立ち並ぶ樹林帯に
右側が開けてきました
2023年01月05日 09:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 9:55
右側が開けてきました
北横岳には珍しい広葉樹の霧氷
2023年01月05日 09:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/5 9:57
北横岳には珍しい広葉樹の霧氷
右手には坪庭とその向こうに縞枯山♬
2023年01月05日 09:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
1/5 9:58
右手には坪庭とその向こうに縞枯山♬
再び樹林帯に突入
2023年01月05日 10:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
1/5 10:02
再び樹林帯に突入
後で行く三ツ岳との分岐を経て、
2023年01月05日 10:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 10:03
後で行く三ツ岳との分岐を経て、
北横岳ヒュッテに到着♬
2023年01月05日 10:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 10:09
北横岳ヒュッテに到着♬
トイレ開放してくれています。
利用時はアイゼンを脱ぎましょう!
アイゼンしたまま入ったオジサンがオーナーに物凄い剣幕で怒られていました💦
2023年01月05日 10:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 10:17
トイレ開放してくれています。
利用時はアイゼンを脱ぎましょう!
アイゼンしたまま入ったオジサンがオーナーに物凄い剣幕で怒られていました💦
さあ、それでは山頂へ参りましょう
2023年01月05日 10:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
1/5 10:18
さあ、それでは山頂へ参りましょう
稜線に出ました
山頂はすぐそこ
2023年01月05日 10:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 10:26
稜線に出ました
山頂はすぐそこ
北横岳南峰到着!
撮影ありがとうございました
2023年01月05日 10:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
1/5 10:29
北横岳南峰到着!
撮影ありがとうございました
山頂爆風で激寒💦
直ぐに北峰に向かいます
2023年01月05日 10:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 10:30
山頂爆風で激寒💦
直ぐに北峰に向かいます
秒で北峰到着w
2023年01月05日 10:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 10:32
秒で北峰到着w
こちらは更に爆風
気温はマイナス14度
スマホが一瞬でダウンし大焦りw
2023年01月05日 10:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
1/5 10:35
こちらは更に爆風
気温はマイナス14度
スマホが一瞬でダウンし大焦りw
あれは浅間山、多分
2023年01月05日 10:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 10:36
あれは浅間山、多分
こちらは蓼科山
2023年01月05日 10:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/5 10:36
こちらは蓼科山
霧ヶ峰
2023年01月05日 10:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 10:38
霧ヶ峰
美ヶ原
北アルプス方面は残念ながら雲がかかっています
2023年01月05日 10:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 10:38
美ヶ原
北アルプス方面は残念ながら雲がかかっています
寒くて山座同定もままならず
中央アルプス方面だったかな?
2023年01月05日 10:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 10:38
寒くて山座同定もままならず
中央アルプス方面だったかな?
寒すぎます💦
カイロでスマホをなんとか復活させて次に向かいます
2023年01月05日 10:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/5 10:49
寒すぎます💦
カイロでスマホをなんとか復活させて次に向かいます
山頂を離れると風が一気におさまりましたw
南アルプスはここからの方が良く見えるw
2023年01月05日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 10:51
山頂を離れると風が一気におさまりましたw
南アルプスはここからの方が良く見えるw
しばし来た道を戻ってここから三ツ岳へ向かいます
2023年01月05日 11:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 11:14
しばし来た道を戻ってここから三ツ岳へ向かいます
三ツ岳Ⅲ峰をバックにバンザイ🙌
2023年01月05日 11:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/5 11:28
三ツ岳Ⅲ峰をバックにバンザイ🙌
雪岩ミックスの少しデンジャラスなルートです
2023年01月05日 11:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/5 11:29
雪岩ミックスの少しデンジャラスなルートです
Ⅲ峰山頂は岩の殿堂w
2023年01月05日 11:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/5 11:30
Ⅲ峰山頂は岩の殿堂w
sato1962さんを残してとりあえず偵察に
2023年01月05日 11:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 11:32
sato1962さんを残してとりあえず偵察に
三ツ岳Ⅲ峰山頂です。まさかの人がいたのでビックリ!少しお話ししました
雨池峠の方から来られたようです
2023年01月05日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/5 11:34
三ツ岳Ⅲ峰山頂です。まさかの人がいたのでビックリ!少しお話ししました
雨池峠の方から来られたようです
sato 1962さんが待っているのでデンジャラスな雪岩ミックスの急勾配を戻ります
2023年01月05日 11:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 11:39
sato 1962さんが待っているのでデンジャラスな雪岩ミックスの急勾配を戻ります
Ⅲ峰の巻道から先に進もうとしましたが、踏み跡が消えていてルーファイに一苦労
Ⅲ峰山頂経由の方が良かったかも💦
2023年01月05日 11:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 11:46
Ⅲ峰の巻道から先に進もうとしましたが、踏み跡が消えていてルーファイに一苦労
Ⅲ峰山頂経由の方が良かったかも💦
なんとかルートを見つけて先に進みます
緊張の中でもカメラを向けるとバンザイ🙌
バンザイ登山隊の掟ですw
2023年01月05日 11:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 11:50
なんとかルートを見つけて先に進みます
緊張の中でもカメラを向けるとバンザイ🙌
バンザイ登山隊の掟ですw
三ツ岳Ⅱ峰に到着
2023年01月05日 11:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 11:52
三ツ岳Ⅱ峰に到着
ちょっと足を踏み外すと岩と岩の間に出来た窪みに落下です😱雪の部分はストックで下が岩なのか草木なのかを確かめながら慎重に進みます
2023年01月05日 11:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 11:56
ちょっと足を踏み外すと岩と岩の間に出来た窪みに落下です😱雪の部分はストックで下が岩なのか草木なのかを確かめながら慎重に進みます
Ⅱ峰を過ぎると激下りです
雪岩ミックスの下りが大変💦
2023年01月05日 11:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 11:57
Ⅱ峰を過ぎると激下りです
雪岩ミックスの下りが大変💦
結構な激下り💦
踏み跡は殆ど無し
2023年01月05日 11:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 11:58
結構な激下り💦
踏み跡は殆ど無し
下っているところを撮ろうとしたのですが、カメラに気づいてしまってバンザイするsato1962さん。
2023年01月05日 11:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 11:59
下っているところを撮ろうとしたのですが、カメラに気づいてしまってバンザイするsato1962さん。
なんとか核心部をクリアし、三ツ岳Ⅲ峰(左奥)とⅡ峰(右手前)をバックに安堵のバンザイ🙌
2023年01月05日 12:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 12:01
なんとか核心部をクリアし、三ツ岳Ⅲ峰(左奥)とⅡ峰(右手前)をバックに安堵のバンザイ🙌
ここは三ツ岳Ⅰ峰
奥に樹氷ビッシリの雨池山と縞枯山
2023年01月05日 12:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/5 12:05
ここは三ツ岳Ⅰ峰
奥に樹氷ビッシリの雨池山と縞枯山
ルート左手に真っ白に凍結した雨池が見えました
2023年01月05日 12:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 12:07
ルート左手に真っ白に凍結した雨池が見えました
三ツ岳Ⅰ峰と雨池山との鞍部まで更に激下りは続きます💦
2023年01月05日 12:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 12:15
三ツ岳Ⅰ峰と雨池山との鞍部まで更に激下りは続きます💦
三ツ岳と雨池山との鞍部まで下ってきました
2023年01月05日 12:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 12:18
三ツ岳と雨池山との鞍部まで下ってきました
鞍部から雨池山山頂に向け緩やかな登りです
2023年01月05日 12:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 12:27
鞍部から雨池山山頂に向け緩やかな登りです
雨池山山頂
眺望無し
2023年01月05日 12:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 12:32
雨池山山頂
眺望無し
少し下ると展望台が有り縞枯山が一望♬
2023年01月05日 12:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 12:39
少し下ると展望台が有り縞枯山が一望♬
北八ブルーをバックにどんどん下ります
2023年01月05日 12:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 12:42
北八ブルーをバックにどんどん下ります
雨池山から雨池峠へは結構な下りです💦
雨池峠から三ツ岳へ周回するルートは登りがキツ過ぎますね、下りで良かったw
2023年01月05日 12:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 12:44
雨池山から雨池峠へは結構な下りです💦
雨池峠から三ツ岳へ周回するルートは登りがキツ過ぎますね、下りで良かったw
雨池峠到着!殆ど休み無しで来たので少々シャリバテ気味です。炭水化物と糖分補給します。
2023年01月05日 12:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 12:47
雨池峠到着!殆ど休み無しで来たので少々シャリバテ気味です。炭水化物と糖分補給します。
最後のピーク、縞枯山に向かいます
2023年01月05日 13:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 13:16
最後のピーク、縞枯山に向かいます
ほぼ真っ直ぐの正に直登💦
2023年01月05日 13:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 13:27
ほぼ真っ直ぐの正に直登💦
着きました、縞枯山♬
ここも眺望無いので少し先の展望台に向かいます
2023年01月05日 13:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 13:36
着きました、縞枯山♬
ここも眺望無いので少し先の展望台に向かいます
少し進んだところにもオシャレな山頂標識がありました。どちらが山頂?
2023年01月05日 13:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 13:39
少し進んだところにもオシャレな山頂標識がありました。どちらが山頂?
ほぼ水平移動で楽チンですw
2023年01月05日 13:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 13:42
ほぼ水平移動で楽チンですw
着きました、縞枯山展望台♬
三ツ岳と同じような岩場のピークです
2023年01月05日 13:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 13:48
着きました、縞枯山展望台♬
三ツ岳と同じような岩場のピークです
南方面一望♬
茶臼山と奥に八ヶ岳連峰♬
2023年01月05日 13:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 13:48
南方面一望♬
茶臼山と奥に八ヶ岳連峰♬
天狗岳、南八ヶ岳アップ
早く赤岳登りたい!
2023年01月05日 13:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
1/5 13:49
天狗岳、南八ヶ岳アップ
早く赤岳登りたい!
こちらは南アルプス♬
2023年01月05日 13:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 13:51
こちらは南アルプス♬
浅間山♬
2023年01月05日 13:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 13:53
浅間山♬
南八ヶ岳をバックにバンザイ🙌
2023年01月05日 13:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 13:55
南八ヶ岳をバックにバンザイ🙌
中央手前天狗岳と左奥に硫黄岳と爆裂火口、天狗の直ぐ右奥が多分赤岳
2023年01月05日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/5 13:55
中央手前天狗岳と左奥に硫黄岳と爆裂火口、天狗の直ぐ右奥が多分赤岳
名残惜しいですが雨池峠から縞枯山荘経由でロープウェイ山頂駅に戻ります
2023年01月05日 14:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 14:01
名残惜しいですが雨池峠から縞枯山荘経由でロープウェイ山頂駅に戻ります
途中見えた山域なんですが、どこか分からずじまいです。中央少し右側の尖ったピークは何岳?
2023年01月05日 14:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 14:10
途中見えた山域なんですが、どこか分からずじまいです。中央少し右側の尖ったピークは何岳?
雨池峠まで下ってきました。ここからはほぼ水平移動です。
2023年01月05日 14:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 14:22
雨池峠まで下ってきました。ここからはほぼ水平移動です。
新雪だとスノーハイクが楽しめそうですが、ここしばらくは降雪無い感じでとても締まっていますw
2023年01月05日 14:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 14:26
新雪だとスノーハイクが楽しめそうですが、ここしばらくは降雪無い感じでとても締まっていますw
緑の三角屋根が見えてきました
2023年01月05日 14:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 14:29
緑の三角屋根が見えてきました
縞枯山荘到着♬
残念ながら本日は休業😢中がレトロな感じでオシャレなのに、、、
2023年01月05日 14:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 14:31
縞枯山荘到着♬
残念ながら本日は休業😢中がレトロな感じでオシャレなのに、、、
山荘を後にして振り返るととても良い感じ♬
2023年01月05日 14:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 14:34
山荘を後にして振り返るととても良い感じ♬
縞枯山の樹氷たち
残念ながらモンスターまでは成長してなかったですが、、、
2023年01月05日 14:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/5 14:34
縞枯山の樹氷たち
残念ながらモンスターまでは成長してなかったですが、、、
これが今回見た1番のモンスター
2023年01月05日 14:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
1/5 14:39
これが今回見た1番のモンスター
北横岳が見えるところまで戻ってきました
ノートレースの雪原がなんとも言えません♬
2023年01月05日 14:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/5 14:48
北横岳が見えるところまで戻ってきました
ノートレースの雪原がなんとも言えません♬
と、いうことで本日最後のバンザイ🙌
ありがとう北横岳❗️
2023年01月05日 14:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 14:49
と、いうことで本日最後のバンザイ🙌
ありがとう北横岳❗️
スタート時は寒そうだったキツツキも陽の光を浴びて鮮やか
2023年01月05日 14:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 14:51
スタート時は寒そうだったキツツキも陽の光を浴びて鮮やか
紐を引っ張ると木を突きますw
2023年01月05日 14:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/5 14:51
紐を引っ張ると木を突きますw
来た時とは色違いのロープウェイで山麓へ!
寒かったけど充実の登り始めでした♬
2023年01月05日 15:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/5 15:18
来た時とは色違いのロープウェイで山麓へ!
寒かったけど充実の登り始めでした♬
オマケ①
ちのスカイビューホテルの窓から見える八ヶ岳アーベン
2023年01月05日 16:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/5 16:35
オマケ①
ちのスカイビューホテルの窓から見える八ヶ岳アーベン
オマケ②
近くのほうとう屋小作さんのかぼちゃほうとうと麦とろろ飯セット1650円、ボリューム満点💯
その他かき揚げ丼セットと鰻丼セットもあります
12
オマケ②
近くのほうとう屋小作さんのかぼちゃほうとうと麦とろろ飯セット1650円、ボリューム満点💯
その他かき揚げ丼セットと鰻丼セットもあります

感想

遅ればせながらですが、山レコユーザーの皆様、新年明けましておめでとうございます。
2023年登り初めは少し遠征して北八ヶ岳の北横岳〜三ツ岳〜縞枯山と巡って来ました。
正月前後は晴天率が高いので八ヶ岳ブルーに映える銀世界を期待して山行しましたが、期待に違わぬ絶景を見れて、新年早々幸先良いスタートをきれましたw
今年も皆様のレコを参考に色んなお山に登って素敵な景色や自然に出会えたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら