記録ID: 5079991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
寂黙山から一徳防山、編笠山
2023年01月09日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 608m
- 下り
- 611m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:13
距離 7.4km
登り 614m
下り 616m
すぎこだちの道は健脚向きだろうな
次回通るなら登りの方が足を痛めないかも
それから
杉は一本も見かけなかった (;^ω^)
次回通るなら登りの方が足を痛めないかも
それから
杉は一本も見かけなかった (;^ω^)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
加賀田からジャクモク(寂黙)山までは道が有るがマークのみの尾根道です。 三等三角点の尾根からは良く踏まれた縦走路です 案内テープは適宜にあります すぎこだちの道は階段が多く足に痛みが出るほどでした 最後は階段を避けるために、指定ハイキング道を外した マークなどなく地図破線を外してしまいコンパスで下る。 最後の道に登るのにフーでした。 |
写真
感想
寂黙山を知ったのは、papi-leoさんの記事からだ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2867151.html
一度加賀田からジャクモク山に取付いた事が有る。
周回コースは今日と違う
https://www.syotann.com/jyakumokuyama20210126.html
初めての時は足が悪く、最後の杉木立の道は階段が多いとの事で岩湧寺から車道で下った
名前も面白いが、もう一度登り地形的なことや、コースの変化を確かめたかった
ヤハリマイナー山なのだろう、初めての時と変化は無かったが、マークが増えていた。
縦走路への突き上げ50mは這い登った以外は楽しい里山と言う感じですが
寂黙山は安易に登るべき山ではないと思う
又、すぎこだちの道は最後まで指定ハイキング道を下るほうが良いようだ
階段は嫌だと尾根道を下ったが道を外してしまい急傾斜を注意深く下る羽目になった
GPSを見るのも良いが、余りの急傾斜にそのことをすっかり忘れてコンパスに頼った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する