ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5134163
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【リベンジ】小淵沢駅〜権現岳〜甲斐大泉駅【大成功✌️】百高山45/100

2023年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:08
距離
17.9km
登り
1,624m
下り
1,691m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
1:35
合計
10:31
8:21
60
スタート地点
9:21
9:21
59
10:20
10:21
33
10:54
11:04
91
12:35
13:30
35
14:06
14:06
42
14:48
14:50
10
15:00
15:08
9
15:17
15:18
3
15:21
15:22
4
15:25
15:29
41
16:10
16:13
2
16:15
16:15
14
16:29
16:30
22
17:39
17:39
9
17:48
18:01
2
18:03
18:03
13
18:17
18:17
20
18:37
18:37
14
18:51
18:51
6
天候 🌞のち☁️のち🌞
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
小淵沢駅からゲートまでタクシーで2,000円
コース状況/
危険箇所等
雪は前回よりかは少ない印象、押手川〜青年小屋間の巻道は深いところで腰まで、自分はワカンで、ギボシ周辺で12本爪アイゼンに交換しました。権現岳〜天女山間は雪が締まっていて歩き易いです。
その他周辺情報 甲斐大泉パノラマ湯 830円
前日は甲府でちょっと飲んじゃった🤏😇
2023年01月28日 23:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/28 23:14
前日は甲府でちょっと飲んじゃった🤏😇
朝寝坊やっちまいました!😫
2023年01月29日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 8:08
朝寝坊やっちまいました!😫
タクシー捕まえてゲートまで!今日はここからスタート!
2023年01月29日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 8:17
タクシー捕まえてゲートまで!今日はここからスタート!
今日もいい天気☆
2023年01月29日 08:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 8:25
今日もいい天気☆
お馬さんコース🐴
2023年01月29日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 8:28
お馬さんコース🐴
早速心臓破りの坂🤮
2023年01月29日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 8:35
早速心臓破りの坂🤮
登山道に入ります。鹿撃ちの鉄砲がバンバンなってて😨
2023年01月29日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 9:26
登山道に入ります。鹿撃ちの鉄砲がバンバンなってて😨
雲海まで来ました。
2023年01月29日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 10:19
雲海まで来ました。
富士山綺麗ですね〜😇🗻
2023年01月29日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 10:20
富士山綺麗ですね〜😇🗻
押手川、雪が深いです。
2023年01月29日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 10:56
押手川、雪が深いです。
勿論ノートレース😨
2023年01月29日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 10:56
勿論ノートレース😨
いい天気☆
ワカンそうチャック!!
2023年01月29日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 11:20
ワカンそうチャック!!
奥に富士山
2023年01月29日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 11:20
奥に富士山
凍てつくバックパックくん
2023年01月29日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 11:50
凍てつくバックパックくん
😭
2023年01月29日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 12:07
😭
なんとか青年小屋まで!前回よりかは雪は少ないです。
2023年01月29日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 12:34
なんとか青年小屋まで!前回よりかは雪は少ないです。
網笠山くんはまた今度しばく😇
2023年01月29日 13:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 13:39
網笠山くんはまた今度しばく😇
雲が上ってきた
2023年01月29日 14:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 14:02
雲が上ってきた
諏訪子方面
2023年01月29日 14:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 14:02
諏訪子方面
遠くに富士山
2023年01月29日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 14:05
遠くに富士山
途中、ギボシ前でワカンからアイゼンにつけ変えてると、カモシカくんに見られてました👀
2023年01月29日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/29 14:26
途中、ギボシ前でワカンからアイゼンにつけ変えてると、カモシカくんに見られてました👀
ここ注意ポイント⚠️
2023年01月29日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 15:07
ここ注意ポイント⚠️
権現岳くんお覚悟を😡
2023年01月29日 15:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 15:11
権現岳くんお覚悟を😡
尾根歩き
2023年01月29日 15:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 15:13
尾根歩き
権現小屋、冬季解放はして)ないです。
2023年01月29日 15:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 15:17
権現小屋、冬季解放はして)ないです。
権現岳(2,715m)登頂完了です....😭
2023年01月29日 15:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/29 15:26
権現岳(2,715m)登頂完了です....😭
パシャリ📸
遠くに青年小屋
2023年01月29日 15:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 15:27
遠くに青年小屋
権現岳がもう小さくなっちゃた
2023年01月29日 16:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 16:06
権現岳がもう小さくなっちゃた
天使の梯子?🤔
2023年01月29日 16:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 16:06
天使の梯子?🤔
ミツ頭まで来ました。
2023年01月29日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 16:08
ミツ頭まで来ました。
日がくれてきました。
2023年01月29日 16:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 16:24
日がくれてきました。
神々しい😇
大丈夫かな🤔
2023年01月29日 16:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 16:37
大丈夫かな🤔
赤く染まる富士山🗻
2023年01月29日 17:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 17:04
赤く染まる富士山🗻
暗くなっちゃた!
2023年01月29日 17:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 17:36
暗くなっちゃた!
天の河原
2023年01月29日 17:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 17:39
天の河原
富士山と甲府の夜景
2023年01月29日 17:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 17:40
富士山と甲府の夜景
駐車場まで来ました。
2023年01月29日 17:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 17:47
駐車場まで来ました。
くらいくらいどんくらい
2023年01月29日 18:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 18:01
くらいくらいどんくらい
車道に出てきた?
2023年01月29日 18:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 18:09
車道に出てきた?
登山口です。
2023年01月29日 18:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 18:17
登山口です。
信号機🚥
2023年01月29日 18:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 18:17
信号機🚥
甲斐大泉駅まで歩きます!
2023年01月29日 18:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 18:19
甲斐大泉駅まで歩きます!
着いた😇
2023年01月29日 18:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 18:50
着いた😇
電車が来るまで時間が掛かるので温泉♨️
2023年01月29日 18:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 18:55
電車が来るまで時間が掛かるので温泉♨️
駅まで来ました🚉
2023年01月29日 20:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 20:13
駅まで来ました🚉
電車🚆
2023年01月29日 20:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 20:18
電車🚆
小淵沢駅で間違えて松本方面の電車に乗っちゃったので富士見のテンホウでご飯😫
2023年01月29日 21:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 21:17
小淵沢駅で間違えて松本方面の電車に乗っちゃったので富士見のテンホウでご飯😫
人身事故で甲府まで行く電車がなくなったので上諏訪に泊まることに!バーで飲んでます!待ってろよ木曽駒ヶ岳!!😡
2023年01月29日 23:11撮影
3
1/29 23:11
人身事故で甲府まで行く電車がなくなったので上諏訪に泊まることに!バーで飲んでます!待ってろよ木曽駒ヶ岳!!😡

感想

12月に天候不良で登れなかった権現岳に再チャレンジ!今回も寒波直後の登山となるが結果は如何に!?🤔

今回は前回の反省を活かして装備を変更!
テントをアライライズ1👉ファイントラックツェルト1に
ピッケルをブラックダイアモンド👉bcaSHAXEに
スコップOUTワカンIN
この布陣での再チャレンジ

前日は仕事が終わってから、準備して前回と同じく甲府に前泊します!

特急あずさで甲府に向かいましたが、最近の車内販売って駅弁売ってないんだね🥺

仕方がないので甲府で一杯引っ掛けました。(フラグ

翌日は5時に起きる予定でしたが、前日飲み過ぎ(?)た影響か7時起床の大寝坊!!😨

考えても仕方がないのでとりあえず小淵沢まで向かいます。

小淵沢駅に到着したのが8時頃、約2時間の遅れをトリモロス!為に今回はタクシーを使用して、行けるところまで行きます!😭

ゲートまで行っていただき8:30頃に登山開始!

ゲート〜観音平までは狩猟期間の為ハンターさん達が沢山いました。話を聞くと鹿撃ってるとのこと、間違えて撃たれないように気をつけながら進みます。😨🦌

観音平〜青年小屋までは前回行ったので道間違いの心配はありませんでした。

押手川から網笠山に行くかどうかで悩みましたが今回もパス、目標はあくまで権現岳なので

押手川〜青年小屋間のマキ道(?)は前回同様吹き溜りになっている箇所が多かった為、ここでワカンを装着、前回よりかは幾分かマシになりました。 

12:30頃にほぼほぼ予定通りに青年小屋に到着!ここでお昼休憩!アルファ米とおでんを補給🍢

13:30頃に再び出発し、権現岳を目指します。この時点で天気が若干微妙な感じに!ガスが出てきて気温は温度計で-18°くらいまで下がりました。🥶

ここまで気温が下がるとバラクラバしてても耳が痛い!ハクキンカイロも役に立たない!足のつま先が痛いので靴用ホッカイロ使用🤔

15:00を過ぎる頃に今回の核心部、ギボシくんに到着!ギボシの周辺は急な岩場が多く、雪が乗って道が分かり辛い為危険でした。今回は鎖がギリギリ使用できたので通過できましたが鎖がなかったら自分は嫌ですね....🥺

権現小屋を通過して権現岳に到着したのが15:30頃、ガスが出てきた事もあり、写真を何枚か撮影したらすぐに降ります。

青年小屋に向かうか天女山に向かうかで大変迷いましたが、明日の天気が微妙なことと、温泉欲が強かったので、時間的にギリギリ(アウト)でしたが天女原方面からおりて、甲斐大泉駅に向かう事にしました。🤔

権現岳〜天女山ルートは多少急ですが、キボシのように危険な箇所もなく、人も多いようで雪が締まっていて歩き易かったです。😇

出たのが遅かったので途中暗くなってしまいましたが、ヘッテン付けて19:00前には甲斐大泉駅に到着!

電車が20:20発しかないので、近くの甲斐大泉温泉パノラマ湯さんの温泉で温泉!♨️😇

その後は予定通り20:20発の電車で小淵沢駅に到着!甲府方面に向かう筈でしたが何故か反対方向に乗っちゃった🤮

しょうがねぇな〜、って事で富士見で降りてテンホウでラーメン食ってたら今度は人身事故で電車が止まってしまい.....

結局甲府まで行けなくなっちゃったので、上諏訪で泊まる事にして、ヤマレコはバーで書いてます😇🥃

権現岳リベンジできてよかった!次回はまだ考えていませんが2月中ばに行きます😇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら