御坂山地 毛無山、十二ヶ岳、鬼ヶ岳
- GPS
- 09:54
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛無山までのルートを尾根をほぼ直登する感じで危険はないが山頂直下は少し登山道が狭い場所があるので注意。毛無山から十二ヶ岳、鬼ヶ岳までは、地図にも難路指定があるとおり、鎖場とローブ場の連続するアップダウン。特に十一ヶ岳、十二ヶ岳はこのルートの核心部なので、初めてロープ場、鎖場にのぞむ方は特に注意。 |
その他周辺情報 | 行きは道の駅勝山でトイレが利用でます。帰りは根場入口バス停前に公衆トイレがあります。それ以外今回の行程にトイレはありません。 温泉などは周辺にたくさんあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今日は私は2回目となる御坂山地の十二ヶ岳プチ縦走に行った。
実は2週間先に槍ヶ岳への計画があり、そのメンバーT氏、M代、K子そして奥に岩場のロープ場、鎖場の経験をさせるために計画した。
天候は曇とイマイチだが、雨に降られなかったのが幸い。
朝方の毛無山への登りは風もなく、なんとなく湿度が高めで、かなり汗をかいてしまった。
毛無山山頂で、まずこの場所の景色を堪能し、この先のアップダウンの危険箇所通過の為、ロープなどを準備して出発。
1~十ヶ高まではさほど危険はない。
十一ヶ岳、十二ヶ岳が今回核心部。
丹沢での経験もあるT氏は、確保せずに自分で登り降りの練習がてら下ってもらい、あとの3人は確保して危険箇所を通過。
途中、景色がいい所は撮影タイムとなり、意外と時間ロス。
十二ヶ岳山頂でちょうどお昼前だったが、山頂が狭いのともう1パーティーいらっしゃったので、昼食は先の金山の分岐点でとることにして、先を急ぐ。
金山で昼食後はビレイ道具を片付け、身軽になる。
次の鬼ヶ岳までは、けっこう高度感のある痩せ尾根がるが、今は草が生い茂りさほど高度感は感じられなかった。
鬼ヶ岳からは曇天にもかかわらず、南アルプが一望できた。
ここから雪頭ヶ岳を経由して下山。
つづらおれの斜面をのあとは樹林帯となり、やがてブナの原生林。
ここを過ぎれば、植林地帯の普通の山道。
根場に到着するころには陽も大分傾き、おまけにバスにもギリギリで乗り遅れ
1時間ほど待つはめに。ま、ゆっくりと公衆トイレ横のベンチで疲れを癒すことができたのが、せめてもの救いか。
バスもほぼ時間どおりに到着し、10分ほどで足和田出張所に到着。
今回は岩場初心者の練習がメインだった。再来週、槍の穂先への登攀が楽しみである。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する