ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 514561
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

やっぱエエなあ雲取山(上り:鴨沢、下り:地味な赤指尾根の旧道のはずがアレ?)

2014年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:04
距離
29.1km
登り
1,931m
下り
1,920m

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
0:34
合計
9:51
7:40
22
8:02
8:02
68
9:10
9:10
40
9:50
10:01
28
10:29
10:29
26
10:55
10:56
9
11:05
11:05
26
11:31
11:31
14
11:45
11:59
2
12:01
12:02
4
12:06
12:06
10
12:16
12:17
15
12:32
12:33
24
12:57
12:57
16
13:13
13:13
63
15:23
15:24
33
15:57
15:57
51
16:48
16:51
39
17:30
17:31
0
17:31
ゴール地点
天候 曇ときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:6:52奥多摩7:00→7:35鴨沢BS
帰り:峰谷橋BS17:54→奥多摩18:34青梅行き
コース状況/
危険箇所等
●鴨沢BS〜七ツ石山〜雲取山
超メジャールートなので割愛。

●千本ツツジ〜ナラノキヤスン場(赤指山分岐):実線ルート
入り込みそうな作業道がいくつかありますが道標あり全く問題ありません。何度か歩いてますがこの尾根では一度も人に会ったことがないなぁ〜。

●ナラノキヤスン場〜赤指山〜ウエンタワ(P1228):薄茶破線ルート(旧道)
赤指山からはH19年の地形図に載ってない林道が尾根沿いに作られています。林道はウエンタワを巻く形でついており旧道ルートを分断しているはずですが、東南に下りる尾根の入口が見つけられませんでした。P1104(ハチコク平?)から留浦の集落に抜ける西南尾根の旧道があるはずなんだけど。。。

●ウエンタワ〜峰谷バス停〜峰谷橋バス停:実線ルート
人工林をトラバースしてゲートを抜けると長い舗装路になります。

●水場
・堂所の下(P1274直下):じゃぶじゃぶ出てます。
・七ツ石小屋:小屋から1分。じゃぶじゃぶ出てます。小屋内に蛇口あり便利!
・奥多摩小屋:小屋から5分ほど下る。今回は見てませんが涸れるような水量じゃないんで信頼できます。
その他周辺情報 自分用のメモ:峰谷橋バス停に自販機はないので、麦酒は峰谷の売店で忘れず買え!
今日は鴨沢からスタート!エエ陽気なので混雑してるかと思いきや、バスを降りたのは5、6人で拍子抜けです〜。
2014年09月21日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/21 7:38
今日は鴨沢からスタート!エエ陽気なので混雑してるかと思いきや、バスを降りたのは5、6人で拍子抜けです〜。
小袖乗越の駐車場もガラガラ。春先は七ツ石小屋のトイレ工事のため閉鎖してたから、みんなまだ駐禁と思ってるんかな?
2014年09月21日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/21 8:00
小袖乗越の駐車場もガラガラ。春先は七ツ石小屋のトイレ工事のため閉鎖してたから、みんなまだ駐禁と思ってるんかな?
なんにせよ人が少ないのはエエコッチャ。ゼェゼェ息が切れて白眼になる頃に七ツ石小屋に到着です!
2014年09月21日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/21 9:53
なんにせよ人が少ないのはエエコッチャ。ゼェゼェ息が切れて白眼になる頃に七ツ石小屋に到着です!
小屋からは富士山がよく見えるんですが、今日はモヤモヤで残念〜
2014年09月21日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 9:54
小屋からは富士山がよく見えるんですが、今日はモヤモヤで残念〜
トイレ改築工事も終わり、すっかりキレイになってました!
2014年09月21日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/21 9:54
トイレ改築工事も終わり、すっかりキレイになってました!
ブナ坂の分岐です!七ツ石山はぐるぐる巻いてやったぜグハハハハ!
2014年09月21日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/21 10:27
ブナ坂の分岐です!七ツ石山はぐるぐる巻いてやったぜグハハハハ!
唐松谷は先月のc-54さんレコでは相当な荒れっぷりでしたが、とりあえず通れるみたい。でも通行注意ですよ〜。
2014年09月21日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/21 10:27
唐松谷は先月のc-54さんレコでは相当な荒れっぷりでしたが、とりあえず通れるみたい。でも通行注意ですよ〜。
それでは大好きな石尾根をお散歩です!あのかっちょいいデコボコは三ツ山・飛龍だよ〜!
2014年09月21日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
9/21 10:32
それでは大好きな石尾根をお散歩です!あのかっちょいいデコボコは三ツ山・飛龍だよ〜!
おっ、ナナカマド。秋やね〜。
2014年09月21日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/21 10:36
おっ、ナナカマド。秋やね〜。
五十人デーロのヘリポートから見るヨモギの頭。ぼちぼち葉っぱも色づき始めてます♪
2014年09月21日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/21 10:49
五十人デーロのヘリポートから見るヨモギの頭。ぼちぼち葉っぱも色づき始めてます♪
奥多摩小屋に到着!おなかがすいてきたけどモゥちょっと我慢我慢!
2014年09月21日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/21 10:54
奥多摩小屋に到着!おなかがすいてきたけどモゥちょっと我慢我慢!
悶絶急登のヨモギノ頭から振り返る。七ツ石山が素敵です〜!
2014年09月21日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/21 11:04
悶絶急登のヨモギノ頭から振り返る。七ツ石山が素敵です〜!
三ツ山、飛龍、前飛龍。あ〜、あっちも素敵やな〜歩きたいな〜。
2014年09月21日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/21 11:31
三ツ山、飛龍、前飛龍。あ〜、あっちも素敵やな〜歩きたいな〜。
丹沢の山並みもかっこエエ〜。そろそろおヒル様もお隠れになる時期だよね。
2014年09月21日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 11:40
丹沢の山並みもかっこエエ〜。そろそろおヒル様もお隠れになる時期だよね。
来たよ雲取〜!ほんとエエ山です。いつ来ても心躍る山です。
2014年09月21日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
9/21 11:41
来たよ雲取〜!ほんとエエ山です。いつ来ても心躍る山です。
ラブ石尾根〜!カラマツがうっすら色づき始めています!
2014年09月21日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/21 11:46
ラブ石尾根〜!カラマツがうっすら色づき始めています!
丹沢方面。富士山は今日は残念だあ。
2014年09月21日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 11:46
丹沢方面。富士山は今日は残念だあ。
奥多摩の山々〜!ワタシにとっては南北ぷすの男前軍団にも匹敵する素敵なお山たちです!愛してるよ〜!
2014年09月21日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
9/21 11:46
奥多摩の山々〜!ワタシにとっては南北ぷすの男前軍団にも匹敵する素敵なお山たちです!愛してるよ〜!
盟主・雲取のてっぺんでおもいきり愛を叫んだので、さあ待望のお昼ごはん!
2014年09月21日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
9/21 11:49
盟主・雲取のてっぺんでおもいきり愛を叫んだので、さあ待望のお昼ごはん!
定番ショットも忘れずにね♪
2014年09月21日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/21 12:00
定番ショットも忘れずにね♪
さあそれでは下りますか。千本ツツジに向かってまずは七ツ石山へ。悶絶急登ですよ〜。
2014年09月21日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/21 12:52
さあそれでは下りますか。千本ツツジに向かってまずは七ツ石山へ。悶絶急登ですよ〜。
気絶しながらなんとか這い上がりました!大好き山頂ですが、この凶悪登りがなければもっと好きなのに〜。
2014年09月21日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
9/21 13:13
気絶しながらなんとか這い上がりました!大好き山頂ですが、この凶悪登りがなければもっと好きなのに〜。
七ツ石山頂から見る石尾根と小雲・大雲!このセクスィ〜な稜線がなんとも♡
2014年09月21日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/21 13:11
七ツ石山頂から見る石尾根と小雲・大雲!このセクスィ〜な稜線がなんとも♡
樹木に遮られて判りにくいですがこれが七ツ石。山頂直下にある七ツ石神社のご神体です。
2014年09月21日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 13:16
樹木に遮られて判りにくいですがこれが七ツ石。山頂直下にある七ツ石神社のご神体です。
あわてんぼさんのカエデですね〜♪そんな貴方が大好きよ♡
2014年09月21日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/21 13:21
あわてんぼさんのカエデですね〜♪そんな貴方が大好きよ♡
小袖川の沢筋です。沢の左側の尾根がこれから下る赤指尾根。ほな行くで!
2014年09月21日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/21 13:32
小袖川の沢筋です。沢の左側の尾根がこれから下る赤指尾根。ほな行くで!
千本ツツジの分岐です!今日の目的地は峰谷ではなく、薄茶破線の旧道を通って奥多摩湖岸の留浦に下りまっせ〜。
2014年09月21日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 13:38
千本ツツジの分岐です!今日の目的地は峰谷ではなく、薄茶破線の旧道を通って奥多摩湖岸の留浦に下りまっせ〜。
おっ、マムシグサ。やっぱお山はもう秋なんやね〜。
2014年09月21日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 13:53
おっ、マムシグサ。やっぱお山はもう秋なんやね〜。
ナラノキヤスン場の分岐です!ここから旧道ですが「林道終点」の記述がそこはかとなく気になります。そんなん地図にないで〜。
2014年09月21日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/21 14:24
ナラノキヤスン場の分岐です!ここから旧道ですが「林道終点」の記述がそこはかとなく気になります。そんなん地図にないで〜。
道はよく歩かれてるようで、とってもきれいやな。
2014年09月21日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/21 14:40
道はよく歩かれてるようで、とってもきれいやな。
赤指山に到着〜!三角点もあるでよ〜。
2014年09月21日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
9/21 14:40
赤指山に到着〜!三角点もあるでよ〜。
あららやっぱ林道へ出るの?
手持ちのH19年発行の地形図には載ってないよ。うーんどうしよう。。。
2014年09月21日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 14:44
あららやっぱ林道へ出るの?
手持ちのH19年発行の地形図には載ってないよ。うーんどうしよう。。。
林道で分断されると地形が変わってルート見えにくくなってたりするしな〜。まだ踏み跡は見えるけどもう時間もアレやし、今日は出直すか。。。
2014年09月21日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/21 14:49
林道で分断されると地形が変わってルート見えにくくなってたりするしな〜。まだ踏み跡は見えるけどもう時間もアレやし、今日は出直すか。。。
てことで、今日は林道調査にします!左側の尾根が旧道ですね!林道はずっと尾根に沿って拓かれてるわ。
2014年09月21日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/21 15:02
てことで、今日は林道調査にします!左側の尾根が旧道ですね!林道はずっと尾根に沿って拓かれてるわ。
旧道はウエンタワ(P1228)の東南尾根を下るので、林道から尾根の入口を探します。ここにテープがあるのでコッソリ覗いてみましょう!
2014年09月21日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/21 15:24
旧道はウエンタワ(P1228)の東南尾根を下るので、林道から尾根の入口を探します。ここにテープがあるのでコッソリ覗いてみましょう!
うーん、踏み跡はあるけど地形図ではこことちゃうねん。もうひとつ東側の尾根のはずなんでここはスルー。
2014年09月21日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/21 15:24
うーん、踏み跡はあるけど地形図ではこことちゃうねん。もうひとつ東側の尾根のはずなんでここはスルー。
あっ・・・!
しまった。やっちまった〜。旧道の尾根を見つけられないまま、実線ルートに出ちゃったよ。
2014年09月21日 15:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/21 15:42
あっ・・・!
しまった。やっちまった〜。旧道の尾根を見つけられないまま、実線ルートに出ちゃったよ。
しゃーない。もうこのまま実線ルートで峰谷に下ります。最近こんなんばっかしや。orz
2014年09月21日 15:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
9/21 15:42
しゃーない。もうこのまま実線ルートで峰谷に下ります。最近こんなんばっかしや。orz
植林の間をトラバースしていきます。あ〜モゥ〜。エビ小屋山南尾根に続き、バリ連敗中ですわ。
2014年09月21日 15:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 15:46
植林の間をトラバースしていきます。あ〜モゥ〜。エビ小屋山南尾根に続き、バリ連敗中ですわ。
峰谷林道のゲートに出ました。ここから奥多摩湖まで長い長い舗装路歩きです。舗装路は地味に疲れるのがアレやね。
2014年09月21日 16:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/21 16:01
峰谷林道のゲートに出ました。ここから奥多摩湖まで長い長い舗装路歩きです。舗装路は地味に疲れるのがアレやね。
彼岸花の季節か〜。高麗川の巾着田も見頃ですってよ。500万本だって。壮観やろな〜。
2014年09月21日 16:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
9/21 16:27
彼岸花の季節か〜。高麗川の巾着田も見頃ですってよ。500万本だって。壮観やろな〜。
峰谷です。日がずいぶん短くなってきたね。もう下りバリ探索は季節的にアカンかんじやな〜。
2014年09月21日 16:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/21 16:50
峰谷です。日がずいぶん短くなってきたね。もう下りバリ探索は季節的にアカンかんじやな〜。
峰谷橋バス停に到着です!多少グダグダでしたが愛する奥多摩をウロウロできて楽しかった〜!本日もお疲れでした!
2014年09月21日 17:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
9/21 17:29
峰谷橋バス停に到着です!多少グダグダでしたが愛する奥多摩をウロウロできて楽しかった〜!本日もお疲れでした!

感想

「雲取山はありとあらゆる賛辞をもって謳われていい名峰だ」

ちかごろ手に入れた古書でこの一節を目にした途端、心が跳ねました。
そうだ、雲取、行こう!

てことで半年ぶりに行ってきました!!

ホントに素敵なエエ山です〜。
ありとあらゆる賛辞を贈りたいんですが、大変残念なことに重篤なボキャ貧でございます。遣る瀬ないのでとにかく山頂で奥多摩ラブを叫んできました!愛してるよ〜♡

上りで鴨沢ルートを使ったんで、下りはバリっと赤指尾根の旧道を歩いてみようと思ったのですが、ごらん↑↑のようにルートを見つけられず惨敗です。
まさか廃道だとは思えないけどなぁ。。。調べてまた出直します!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人

コメント

お疲れー。
雲取山日帰りお疲れー!
俺はちなみに日帰りしたことなんかございません。
凄いよー。

しかも、下山は果敢にvariationに挑もうとするところ。
ホントに地図読みが好きなんだね~。
唯一無二のくにさん山登りだよ。
奥多摩、最近行ってないな~。
2014/9/23 11:51
Re: お疲れー。
まかしー!

亀レスでゴメン!
雲取山日帰りは、やっぱせかせかするね〜。
今回はちょっと事前調査が足りなかったので、惨敗だったよ〜。
薄茶破線だったからたぶん簡単だろ、と油断してたのが敗因だわ
まかしーも、たまにはまったり奥多摩おいで〜
2014/9/25 20:50
奥多摩だったとは!!!
わー!!
私、この日奥多摩駅で「峰谷行きのバスならちょうどあるな〜・・赤指尾根行ってみようかな?」って一瞬悩んでました!!
まあ、行っても石尾根降りるつもりだったので、
お会いできなかったとは思うんですが〜〜〜〜〜〜
なんかちょっと後悔(´Д⊂グスン
お昼ごはん、いつもの卵はどうしたんですか??

それにしても、地形図片手にカッコイイですね!
私は踏み跡バッチリのところじゃないと怖くて((((;゚Д゚))))ガクブル
方位磁針と気合で今まで何とかなってますが・・・
ちゃんと地図読みできるようにしないとダメですね
2014/9/23 18:35
Re: 奥多摩だったとは!!!
ホウライ子さん!

亀レスでゴメン!
おおっ、大休場じゃなくて峰谷だったかもしれないんだ〜。
うーん、お会いできなかっただろうけど、なんとなく無念な気分だね!
でもね〜、楽しさで言うとたぶん大休場の方で大正解だったよ〜!
こっちは長い舗装道とダラダラ人工林なんで、このうえない地味さですもん〜

卵はね〜、朝コンビニでまさかの売切れだったんだよ〜
絶望ガッカリを絵に描いたようなウシ女の落胆ぶりorzをぜひ見てもらいたかったです!

コンパスと気合いで上等! じゃないすか〜!
ワタシも地形図がなんちゃら〜てエラそーにゆーてますが、
困ったときは文明の神器(GPS)のご託宣をお伺いしてズルしてますもん〜
2014/9/25 21:05
タフ・・・
北ぷす疲れwith青タンもそこそこに、こんなに歩けるなんて・・・
弩M七不思議に認定やなー。
タフすぎるよ〜!

ほうらいこさんとくにさんの奥多摩レコ見たら、益々久しぶりに歩きたくなったわ!
雲取もやっぱりえぇね♪
飛龍の方は、三條と絡めてまったり系で皆で行くのもよさげかしら?!

あっちの計画もありがとね!
2014/9/23 19:46
Re: タフ・・・
タエさん!

亀レスでゴメン!
青タンが赤だの黄色だのに紅葉中だよ〜!
よーやく化粧で隠れるくらいになってきました!

奥多摩エエですよ〜
タエさんとこからはちょっと遠いけど、ぜひぜひ〜。
あのダイアンの他にも、どこかでまったりゴハンヶ岳考えてみるよ〜
2014/9/25 21:09
へーへーーー留浦の駐車場の所に下りれるんだ!
こんばんはkunikonさん
イイですね〜雲取ィ〜七ツ石ィ〜

峰谷に下りる道はなんだか退屈ですよね〜(一回しか通ってないけど・笑)
ウエンタワってとこで15:24じゃギリギリですね。でも下りはこの時期無理しない方ががイイですよね〜暗くなるの速いし〜〜樹林帯はすぐに真っ暗になっちゃいますからね!「しまった!」とか言いながら実線ルートで、人ん家の前とおって下山で正解でしょ!(笑)

七ツ石山の雲取側からの登りって、笠取山と並んで見た目強烈ですけどCTだと20分なのね、、なんだか納得できんですバイ!

ところで何で唐松林道通らなかったんですか〜?あ、七ツ石ィ〜♡があったからね?!
2014/9/23 22:09
Re: へーへーーー留浦の駐車場の所に下りれるんだ!
cさん!

亀レスでゴメン!
峰谷ルートはね〜。。。ジミ〜で耐靴ですね〜

そうなんですよ〜!
この季節は日が短いんで、赤指山でもうバリやめて
林道調査で今回はルート入口だけ探そう!と決めてたはずなんですけどね〜。
見落としたと判った瞬間に悔しくなって、ムカ〜〜 (`^´)
むしろ見つけちゃってたら、尻尾振って突っ込んでたわ。。。イカンイカン

唐松林道にも偵察に行きたかったんだけど、東日原からだと時間がかかるからね〜。
下りバリだったんで、速攻カモさんで時短しました〜♪

そういえば七ツ石山と笠取山ってソックリね〜♪エエお山ですわ〜♡
2014/9/25 21:20
雲取山はいいですね。
kunikon さん、こんばんは。

雲取山はやはりいいですね。
しかも、赤指山に行かれるとは、通っぷりがとっても粋です。

踏破距離も30km近く、雲取のじわじわ登りつめる長いルート・日帰りにもかかわらず、探検ルートを加える辺り、健脚ぶりにも感服です。
2014/9/24 2:20
Re: 雲取山はいいですね。
lesbourgeonsさん!

亀レスでゴメン!

やっぱりエエです雲取〜
lesさんも塔・鍋割をあいかわらずの高速走行でビックリです〜
あっちもおヒル様がいなくなってエエ季節なんで、うどん食べにいきたいな〜!!
2014/9/25 21:28
消えてたよ〜
ヤマヤカラに褒められっぱなしで いいかげん悦から出ておいで〜

しっかし累積標高2300m 距離30k 日帰り・・・なにしてるの
今度会えたら「へへ〜〜」ってドゲサでもしてみるか
 御利益があるかも知れないし

ところでヤマレコボトルのホワイトマーカー字、すっかり消えてた
少しでも残っていないか舐めまわしたけど 消去完了済みでした
マスターに聞いたけど「オリャーシラネーゾ」一言でした

で、来週は休養?それとも
2014/9/24 16:15
Re: 消えてたよ〜
ビギさん!

亀レスでゴメン!
ふふふ〜、ガッツリに見せかけて、実は林道だの舗装路だのでズルしておるのだ〜

あ、やっぱり消えてたのね
大村崑が整理整頓で何度かボトルに触ったら消えちゃうだろうな〜、と思ってたらやっぱり
ま、そりゃシラネ〜だろうな〜

来週はあんなこんなであの辺へ。
2014/9/25 21:33
o~!
お疲れ様です

テン場の調査ありがとさんでございます!
アノ写真がすべてを語っておりました(笑)
結構エエかもね〜〜〜♪

それにしても雲取先を越されてしまいました
ま〜秋はこれから・・・シコシコっと歩きに行きたいと思います!
雲取山荘のテン場に泊まった事ないんで、そこを絡めた案も今度お願いします
2014/9/24 21:26
Re: o~!
鬼隊長!

亀レスでゴメン!
うん、ここんとこ雲取熱がメラメラしてたんで、ちょいと行ってきた〜
あーそうか、もうちょっと我慢して、紅葉まで待てばよかったかもな〜。

雲取山荘のテン場もエエね〜!
水場が冬期閉鎖される前に行きたいね〜。
山荘に頼めば水を分けてもらえるけど、小屋番の気分次第でちょっとしかもらえない時があるんだよ〜
2014/9/25 21:40
雲取山って
kunikonさん、おはようございます。
ようやく企画系のコンサートが無事に終わってホッとしております。

雲取山って、日帰りで行けるんですね?知りませんでしたσ(^_^;)
てっきり一泊二日のお山かと思っていました(笑)
お勉強になりました。今度行ってみたいと思います。o(^▽^)o
今年は、紅葉が早い感じですね。
秋の気持ちの良い山歩きシーズンとなってきました。

気持ちの良い汗をかいて、気持ち良く温泉に入って
ビールってのが良い季節ですかね(笑)
お疲れさまでした〜(^O^)/
2014/9/27 8:01
Re: 雲取山って
シュンさん!

御嶽山のニュースでは一瞬ヒヤっとしましたよ。
1日違いでしたね〜。
コンサートも終了してお疲れでした〜!

そーですね〜、確かに雲取山は泊る人が多いですね〜。
エエお山なんで日帰りがもったいなくて、あえてお山の夜を楽しんでる感じかな〜。
あと、山小屋デビューとかテントデビューで雲取、という人も大勢いる気がします。

紅葉も素敵なんで、シュンさんもぜひお越しを〜!!
エエお山ですよ〜!!
2014/9/28 7:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら