ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 514639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

会津駒ヶ岳と燧ケ岳 草紅葉はじまってますよー

2014年09月20日(土) ~ 2014年09月21日(日)
 - 拍手
cono その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:14
距離
22.8km
登り
2,382m
下り
2,387m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:18
休憩
1:06
合計
8:24
距離 13.6km 登り 1,367m 下り 1,375m
6:57
42
7:39
7:47
102
9:29
9:30
18
9:48
9:54
34
10:28
10:30
49
11:19
12:02
57
12:59
13:01
32
13:33
22
2日目
山行
5:38
休憩
1:06
合計
6:44
距離 9.1km 登り 1,017m 下り 1,025m
5:34
4
5:38
5:39
52
6:31
22
6:53
6:58
16
7:14
7:21
81
8:42
8:46
17
9:03
9:42
11
9:53
10:00
54
10:54
10:56
15
11:29
37
12:06
6
12:12
12:13
5
12:18
ゴール地点
天候 9/20 晴れ
9/21 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【尾瀬夜行23:55】
http://www.tobu.co.jp/2355oze/
4:20 会津高原尾瀬口駅発(バス)
5:20頃 会津駒ヶ岳登山口
会津駒ヶ岳登山口でバスの途中下車ができます。御池方面へ行く場合、会津駒ヶ岳登山口から再乗車できますので、バス運転手にその旨伝え、クーポンを回収されないようにしてください。
コース状況/
危険箇所等
【会津駒ヶ岳登山口-駒の小屋】
とても歩きやすい山道

【駒の小屋-会津駒ヶ岳-中門岳】
木道が整備されている。が、濡れていたり、草が乗っていたりするととても滑りやすいので注意

【御池-熊沢田代】
泥でぬかるんでいる山道。岩も泥で濡れているので気を遣う。

【熊沢田代-燧ケ岳】
普通の山道
その他周辺情報 【トイレ】
☆会津駒ヶ岳滝沢登山口☆
水洗、キレイ、広い

☆会津駒ヶ岳駒の小屋☆
キレイ、広い

☆燧ケ岳 御池登山口☆
水洗、キレイ、広い

【日帰り入浴】
☆駒の湯☆
日帰り入浴大人500円。
会津駒ヶ岳登山口から国道を燧ケ岳方面へ700m。歩いて10分程度。
とても空いていた。

☆御池ロッジ☆
日帰り入浴大人500円。
御池の駐車場・バス乗り場の前のロッジで入浴可能。
尾瀬夜行23:55で会津高原尾瀬口駅に到着。電車一本で南会津まで来れるのは便利です。
2014年09月20日 03:58撮影 by  DSLR-A380, SONY
2
9/20 3:58
尾瀬夜行23:55で会津高原尾瀬口駅に到着。電車一本で南会津まで来れるのは便利です。
尾瀬夜行に接続するバスで会津駒ヶ岳滝沢登山口に5時半ごろ到着。滝沢登山口は国道の曲がり角のところのこと。本当の登山口はさらに20分ほど登ります。トイレの前で準備。
2014年09月20日 05:48撮影 by  DSLR-A380, SONY
1
9/20 5:48
尾瀬夜行に接続するバスで会津駒ヶ岳滝沢登山口に5時半ごろ到着。滝沢登山口は国道の曲がり角のところのこと。本当の登山口はさらに20分ほど登ります。トイレの前で準備。
ここを入っていくと道路をショートカットです。
2014年09月20日 14:09撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 14:09
ここを入っていくと道路をショートカットです。
道路に戻ってさらに登っていくと、駐車場に結構多くの車が停まってます。
2014年09月20日 06:18撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 6:18
道路に戻ってさらに登っていくと、駐車場に結構多くの車が停まってます。
この登山口から山道に入ります。いきなりの急階段です。
2014年09月20日 06:21撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 6:21
この登山口から山道に入ります。いきなりの急階段です。
出だしから急登で大変です。
2014年09月20日 06:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/20 6:38
出だしから急登で大変です。
1時間半ほど登ると水場のある広場。水場は1〜2分ほど下ります。
2014年09月20日 07:39撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 7:39
1時間半ほど登ると水場のある広場。水場は1〜2分ほど下ります。
細いパイプから水がチョロチョロ。美味しいですよ。
2014年09月20日 07:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/20 7:44
細いパイプから水がチョロチョロ。美味しいですよ。
さらに1時間ほど登ると会津駒ヶ岳が目の前に広がりました。広々していますね〜。
2014年09月20日 08:51撮影 by  DSLR-A380, SONY
1
9/20 8:51
さらに1時間ほど登ると会津駒ヶ岳が目の前に広がりました。広々していますね〜。
ここで朝ご飯にしました。尾瀬夜行の乗客にプレゼントされるおにぎり。riceballふんわり握られていてすごく美味しかったです。今までの山の弁当で一番美味しかったと思います。
2014年09月20日 08:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/20 8:55
ここで朝ご飯にしました。尾瀬夜行の乗客にプレゼントされるおにぎり。riceballふんわり握られていてすごく美味しかったです。今までの山の弁当で一番美味しかったと思います。
だんだん湿原が広がり始めました。もうだいぶ色づいていて、秋を感じます。
2014年09月20日 09:14撮影 by  DSLR-A380, SONY
4
9/20 9:14
だんだん湿原が広がり始めました。もうだいぶ色づいていて、秋を感じます。
広々見晴がいいなぁ。
2014年09月20日 09:19撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 9:19
広々見晴がいいなぁ。
池塘の向こうに燧ケ岳が見えました。素敵な景色です!
2014年09月20日 09:22撮影 by  DSLR-A380, SONY
3
9/20 9:22
池塘の向こうに燧ケ岳が見えました。素敵な景色です!
駒ノ小屋は素通りして、そのまま会津駒の山頂へ向かいます。足元の丸い葉っぱの草が周りの草紅葉と色が違ってアクセントに。妻はお花のようと言ってました。
2014年09月20日 09:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/20 9:32
駒ノ小屋は素通りして、そのまま会津駒の山頂へ向かいます。足元の丸い葉っぱの草が周りの草紅葉と色が違ってアクセントに。妻はお花のようと言ってました。
会津駒ヶ岳登頂。恒例の夫婦記念写真です。左奥には燧ケ岳も見えて満足です。:-):-)
2014年09月20日 09:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
9/20 9:48
会津駒ヶ岳登頂。恒例の夫婦記念写真です。左奥には燧ケ岳も見えて満足です。:-):-)
会津駒ヶ岳には一等三角点があります。
2014年09月20日 09:53撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 9:53
会津駒ヶ岳には一等三角点があります。
燧ケ岳は目の前です。明日登るのが楽しみです。
2014年09月20日 09:53撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 9:53
燧ケ岳は目の前です。明日登るのが楽しみです。
会津駒ヶ岳から中門岳に向かいます。この稜線も広々です。
2014年09月20日 09:56撮影 by  DSLR-A380, SONY
3
9/20 9:56
会津駒ヶ岳から中門岳に向かいます。この稜線も広々です。
まるで雲上の楽園ですね。
2014年09月20日 09:58撮影 by  DSLR-A380, SONY
1
9/20 9:58
まるで雲上の楽園ですね。
雲上の楽園をてくてく…
2014年09月20日 10:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/20 10:01
雲上の楽園をてくてく…
紅葉の飾りを付けた燧ケ岳。
2014年09月20日 10:04撮影 by  DSLR-A380, SONY
4
9/20 10:04
紅葉の飾りを付けた燧ケ岳。
中門岳は池に空の青が映り込んで、青と金色の世界でした。
おおげさかな?
2014年09月20日 10:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/20 10:22
中門岳は池に空の青が映り込んで、青と金色の世界でした。
おおげさかな?
中門岳もひろびろ、のんびり散歩道で、穏やかな気分になります。
2014年09月20日 10:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/20 10:28
中門岳もひろびろ、のんびり散歩道で、穏やかな気分になります。
望遠で妻を撮ってみたら、山雑誌の写真のよう:-)
2014年09月20日 10:33撮影 by  DSLR-A380, SONY
2
9/20 10:33
望遠で妻を撮ってみたら、山雑誌の写真のよう:-)
駒ノ小屋に戻ります。キレイな景色につい脇見歩き。
2014年09月20日 11:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/20 11:06
駒ノ小屋に戻ります。キレイな景色につい脇見歩き。
草が金色!妻の服は青で、「その者、青き衣をまといて金色の野に降り立つべし」ですね。
(古いな…coldsweats01)
2014年09月20日 11:15撮影 by  DSLR-A380, SONY
1
9/20 11:15
草が金色!妻の服は青で、「その者、青き衣をまといて金色の野に降り立つべし」ですね。
(古いな…coldsweats01)
駒ノ小屋の休憩テーブルから、影会津駒が!すごい!happy02
2014年09月20日 11:28撮影 by  DSLR-A380, SONY
3
9/20 11:28
駒ノ小屋の休憩テーブルから、影会津駒が!すごい!happy02
駒ノ小屋にも泊まってみたいな…。
2014年09月20日 12:02撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 12:02
駒ノ小屋にも泊まってみたいな…。
木々の紅葉はちらほら。
2014年09月20日 12:13撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 12:13
木々の紅葉はちらほら。
会津駒とお別れです。気持ちのいい山だったー。happy01
2014年09月20日 12:15撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 12:15
会津駒とお別れです。気持ちのいい山だったー。happy01
山でみたイクラのような赤い玉。虫の卵?木の実?
2014年09月20日 13:35撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/20 13:35
山でみたイクラのような赤い玉。虫の卵?木の実?
登山口まで戻ってきました。疲れたね。
2014年09月20日 13:58撮影 by  DSLR-A380, SONY
1
9/20 13:58
登山口まで戻ってきました。疲れたね。
この日の宿は燧ケ岳登山口の御池ロッジ。きれいなホテルでした。
お風呂でサッパリして、会津駒登頂を祝い、翌日の燧ケ岳の無事を祈ってカンパイ!happy02beerbeerhappy02
2014年09月20日 17:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
9/20 17:55
この日の宿は燧ケ岳登山口の御池ロッジ。きれいなホテルでした。
お風呂でサッパリして、会津駒登頂を祝い、翌日の燧ケ岳の無事を祈ってカンパイ!happy02beerbeerhappy02
2日目
朝の御池はとても静かです。
2014年09月21日 05:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/21 5:35
2日目
朝の御池はとても静かです。
御池コースの登山口です。まだ寒いのでダウンを着たまま登ります。
2014年09月21日 05:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/21 5:38
御池コースの登山口です。まだ寒いのでダウンを着たまま登ります。
木道を1〜2分ほど歩くと分岐を左に折れ、ここから本格的に山道です。
2014年09月21日 05:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/21 5:41
木道を1〜2分ほど歩くと分岐を左に折れ、ここから本格的に山道です。
いきなり岩がゴロゴロの急登、土もぬかるんでいます。嫌だ〜。bearing
2014年09月21日 05:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/21 5:55
いきなり岩がゴロゴロの急登、土もぬかるんでいます。嫌だ〜。bearing
50分ほどで広沢田代。ここも草紅葉の木道です。朝のひんやりした空気が清々しいです。
2014年09月21日 06:28撮影 by  DSLR-A380, SONY
3
9/21 6:28
50分ほどで広沢田代。ここも草紅葉の木道です。朝のひんやりした空気が清々しいです。
さらに30分ほどで熊沢田代。燧ケ岳山頂が目の前です。
2014年09月21日 07:04撮影 by  DSLR-A380, SONY
2
9/21 7:04
さらに30分ほどで熊沢田代。燧ケ岳山頂が目の前です。
この景色は文句なしに素晴らしい!!happy02
2014年09月21日 07:08撮影 by  DSLR-A380, SONY
1
9/21 7:08
この景色は文句なしに素晴らしい!!happy02
青空に 緑の木々と 草紅葉maple
2014年09月21日 07:09撮影 by  DSLR-A380, SONY
1
9/21 7:09
青空に 緑の木々と 草紅葉maple
満面の笑顔。モザイクでわからないと思いますが。
2014年09月21日 07:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/21 7:11
満面の笑顔。モザイクでわからないと思いますが。
振り返ると金色のカーペットの向こうに会津駒。
2014年09月21日 07:31撮影 by  DSLR-A380, SONY
6
9/21 7:31
振り返ると金色のカーペットの向こうに会津駒。
熊沢田代を過ぎるとまた急登。
2014年09月21日 08:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/21 8:15
熊沢田代を過ぎるとまた急登。
だいぶ登って熊沢田代が小さくなりました。
2014年09月21日 08:20撮影 by  DSLR-A380, SONY
9/21 8:20
だいぶ登って熊沢田代が小さくなりました。
もう一息!
2014年09月21日 08:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/21 8:24
もう一息!
俎瑤謀着、すっごい疲れた。
恒例夫婦記念写真は、ずいぶん妻が小さくなっちゃった…。
2014年09月21日 08:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
9/21 8:39
俎瑤謀着、すっごい疲れた。
恒例夫婦記念写真は、ずいぶん妻が小さくなっちゃった…。
続けて柴安瑤妨かいます。尾瀬ヶ原も良く見えそう!
2014年09月21日 08:41撮影 by  DSLR-A380, SONY
1
9/21 8:41
続けて柴安瑤妨かいます。尾瀬ヶ原も良く見えそう!
燧ケ岳山頂の柴安瑤謀着!恒例夫婦記念写真です。2日続けての百名山制覇に大満足!:-):-)
2014年09月21日 09:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
9/21 9:02
燧ケ岳山頂の柴安瑤謀着!恒例夫婦記念写真です。2日続けての百名山制覇に大満足!:-):-)
草紅葉の尾瀬ヶ原と至仏山。秋が始まってますね。maple
2014年09月21日 09:03撮影 by  DSLR-A380, SONY
4
9/21 9:03
草紅葉の尾瀬ヶ原と至仏山。秋が始まってますね。maple
こちらは俎瑤ら見た尾瀬沼。手前の山が少し色づいていてこちらも秋が始まっていますね。
このあとは御池に下ります。
2014年09月21日 09:54撮影 by  DSLR-A380, SONY
4
9/21 9:54
こちらは俎瑤ら見た尾瀬沼。手前の山が少し色づいていてこちらも秋が始まっていますね。
このあとは御池に下ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
日焼け止め

感想

秋山シーズン到来!
2日の休みを有効に使える山を探してみると、尾瀬夜行で会津駒と燧の両方に行けそうなことが判明。運よく御池ロッジの予約も取れ、計画はバッチリ。先週の常念岳初テント泊の重い荷物での筋肉痛も癒えない中、日帰り2座は厳しいかなーと思いつつ、充実した山旅がいいよね、ということで。頑張って行きましょう!punch

東武の某駅から尾瀬夜行に乗車。尾瀬夜行は3〜4割程度の乗車率。(女性専用車両はもっと多かったみたいだけど。)春日部からはもう停車駅はないので、空いてる席を存分に使って寝ます。しかしこの列車、空調効きすぎてたのか、深夜のせいなのか、すごく寒かった。未明4時にバスに乗り換え、一眠りすると会津駒ヶ岳滝沢登山口に到着。4台ほどのバスを降りたのは10人程度。思っていた以上に少ないですね。

まず1日目は会津駒。
国道を逸れて道を20分ほど登ると本格的な登山道が始まります。しかし、この山、いきなり急登!でもまだ疲れはないし、山道はしっかりしてるし、歩きやすいです。それにだんだん急登から普通の勾配になってどんどん歩きやすくなっていきます。そしてこの山は広葉樹が多い。こういう山は木々が多くても緑が明るくて気持ちも明るく楽しく登れるのが好きです。とくに妻は木々の明るい緑が好きなので、会津駒を選んでよかったです。
3時間ほど登ると、開けたところに出て、目の前に会津駒と駒ノ小屋が見えるようになります。小屋まであと少しですが、ベンチもあって見晴が良いので、ここで朝ご飯にします。朝ご飯は尾瀬夜行にセットで付いてくるおにぎり、これがすごく美味しかった。ふんわり握られているのが秘訣なのかな。
お腹も満たしたところでさらに登ります。山頂部はなだらかな湿原の草原、金色に染まっています。思っていた以上に秋の山です。燧ケ岳も目の前に大きく見えて立派です。駒ヶ岳山頂で恒例の夫婦記念写真。中門岳までは天空の散歩道といった感じ。アルプスの岩の稜線とは全く違った、穏やかな清々しい景色が広がっていました。こんな山はいままで経験がありません。happy01
百名山とはいえ地味な山だと思っていたのですが、この山はやはり百名山の一つなのだと思いを新たにしました。

2日目は燧ケ岳。
標高2,356mで会津駒より高いですが、御池の標高が高いので登山の標高差は会津駒より少なく、今日は楽勝!と思っていました。…が、実際はそんなことはなく。とにかく岩がゴロゴロの急登、道もぬかるんでいて、歩きにくい。sad 登りやすさという点では会津駒のほうが断然上です。でも、途中途中に広沢田代、熊沢田代があったり、藪こぎみたいな場所や、ガレ沢登りがあったり、雰囲気が頻繁に変わるので、気分転換がしやすいのも事実です。
とくに熊沢田代。ここの景色の美しさにもビックリします。金色の湿原、前に燧ケ岳、後ろに会津駒。会津駒の山頂部の景色にも心打たれましたが、ここも負けず劣らず素晴らしい!happy02
燧ケ岳の山頂に登りつめると、そこからは尾瀬沼、尾瀬ヶ原、至仏山を一望できました。ここも眺めが素晴らしい。5月に至仏山を登った時は、尾瀬ヶ原は雪原でしたが、いまは草紅葉。4ヶ月ほどで冬から春夏を越えて一気に秋なのですね。眼下に美しい景色を望めるという点で、会津駒とは全く趣が違う山でした。

燧ケ岳は尾瀬ヶ原をはさんで至仏山とセットで登られることが多いと思いますが、今回私が選んだ会津駒と燧のセット。2つの山は隣り合った山で草紅葉や湿原があるところは一緒で、なのにまったく違った雰囲気を持つ山でした。ぜひ会津駒ヶ岳と燧ケ岳を登り、この雰囲気の違いを楽しんでみてください。happy01

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら