ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

千丈ヶ岳と甲斐駒ケ岳

2014年09月20日(土) ~ 2014年09月21日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
29:25
距離
25.5km
登り
2,336m
下り
3,748m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
1:39
合計
7:10
距離 14.1km 登り 2,270m 下り 1,635m
7:00
0
7:20
7:35
15
7:50
76
9:06
9:10
40
9:50
10:30
22
10:52
11:00
55
11:55
33
12:28
12:33
55
13:28
13:50
0
13:50
20
14:10
2日目
山行
9:15
休憩
2:25
合計
11:40
距離 11.1km 登り 66m 下り 2,008m
1:50
20
2:10
70
3:20
60
4:20
4:45
10
4:55
45
5:40
45
6:25
6:35
40
7:15
7:20
30
7:50
8:15
30
8:45
30
9:15
9:25
10
9:35
40
10:15
10:20
55
11:15
11:20
5
11:55
12:55
35
13:30
ゴール地点
GPS不調なので一部データは想像
天候 20日 曇り、21日快晴 山頂最低気温4度
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
20日0435時甲府駅発 バス(2500円) 0625広河原 0635発 バス(750円)北沢峠0710着
21日 1432 道の駅はくしゅう バス(850円)韮崎 JR甲府まで在来線、あとスーパーあずさ22号 
コース状況/
危険箇所等
甲斐駒ケ岳の下りは降雨であれば慎重に行きたいところです。
その他周辺情報 甲府駅前 ビジネスホテル相川は3000円にしては満足でした。
尾白温泉(通常750円のところ、浴槽閉鎖中のところあり、420円)
道の駅はくしゅうの食堂で昼食・・・うーん
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
七丈小屋
朝4時過ぎの甲府駅 バス停のベンチで野宿している猛者もチラホラ
1
朝4時過ぎの甲府駅 バス停のベンチで野宿している猛者もチラホラ
マイクロバスを降りたところが北沢峠
マイクロバスを降りたところが北沢峠
北沢峠 ここからスタート
北沢峠 ここからスタート
まずは大平山荘に食糧をデポ
まずは大平山荘に食糧をデポ
ここから馬ノ背ヒュッテは5分
ここから馬ノ背ヒュッテは5分
6-10月中旬までの季節営業だそうです
6-10月中旬までの季節営業だそうです
千丈小屋が見えた〜お腹すいた〜
千丈小屋が見えた〜お腹すいた〜
千丈小屋「キンキン冷えた生ビールあります」に普段、行動中飲まないが、「今日は大丈夫でしょ」と勝手に判断
4
千丈小屋「キンキン冷えた生ビールあります」に普段、行動中飲まないが、「今日は大丈夫でしょ」と勝手に判断
ランチは山御用達の棒ラー
1
ランチは山御用達の棒ラー
道標に群がる人々
道標に群がる人々
千丈ヶ岳につきましたよ
1
千丈ヶ岳につきましたよ
北アの表銀座みたい。山頂付近はいいルートです。
北アの表銀座みたい。山頂付近はいいルートです。
千丈ヶ岳。本日は標高差1000メートルでした。明日はきついぞ〜
1
千丈ヶ岳。本日は標高差1000メートルでした。明日はきついぞ〜
千丈ヶ岳から千丈小屋のカールを見降ろす。
千丈ヶ岳から千丈小屋のカールを見降ろす。
甲斐駒ヶ岳の右に摩支天。白っぽく見えます。
1
甲斐駒ヶ岳の右に摩支天。白っぽく見えます。
こちらは北岳と富士山(山頂は雲)。
2
こちらは北岳と富士山(山頂は雲)。
大平小屋到着。本日は生ビール3杯目です。(こもれび荘でも1杯)
2
大平小屋到着。本日は生ビール3杯目です。(こもれび荘でも1杯)
酒のつまみとしてはx*?△!な味
酒のつまみとしてはx*?△!な味
焼き肉やきまっせ
1
焼き肉やきまっせ
大平小屋のおばさんから、ありがとうございます。これがつまみだ!
1
大平小屋のおばさんから、ありがとうございます。これがつまみだ!
「小屋に1週間ボーっと居候しているの。昔はいろいろ登ったよ〜」とつねに笑顔の仙人と談笑
1
「小屋に1週間ボーっと居候しているの。昔はいろいろ登ったよ〜」とつねに笑顔の仙人と談笑
さて、2日目の北沢峠。
さて、2日目の北沢峠。
双児山。ヒーハーしつつも上を目指す。
双児山。ヒーハーしつつも上を目指す。
摩利支天はもうすぐだ
摩利支天はもうすぐだ
摩利支天側から甲斐駒方面に映るモルゲンロート
6
摩利支天側から甲斐駒方面に映るモルゲンロート
いい加減に朝スタートしたら、丁度御来光を拝めましたぜ
2
いい加減に朝スタートしたら、丁度御来光を拝めましたぜ
摩利支天 剣がゴロゴロしております
2
摩利支天 剣がゴロゴロしております
ついに甲斐駒ヶ岳に到着
2
ついに甲斐駒ヶ岳に到着
「全国駒が岳最高峰」そんなに威張らなくても・・・
「全国駒が岳最高峰」そんなに威張らなくても・・・
一応、登頂の証として
1
一応、登頂の証として
ミサイル発射?それともジョーズ?
1
ミサイル発射?それともジョーズ?
八合目御来光場と甲斐駒。確かに鳥居が折れちゃっている
八合目御来光場と甲斐駒。確かに鳥居が折れちゃっている
七丈第一小屋のテン場。綺麗
七丈第一小屋のテン場。綺麗
七丈小屋はかなり複雑な料金体系。「こんにちは」と声掛けたが反応無しでした。
七丈小屋はかなり複雑な料金体系。「こんにちは」と声掛けたが反応無しでした。
甲斐駒。随分下ったわ
甲斐駒。随分下ったわ
ガシガシ下ります
ガシガシ下ります
白須の町並みを見降ろして。こういう景色があるからしんどくても頑張れるね
1
白須の町並みを見降ろして。こういう景色があるからしんどくても頑張れるね
五合目小屋跡。テン泊できそう
五合目小屋跡。テン泊できそう
かわいい怪獣が上半身を乗り出してお出迎え
かわいい怪獣が上半身を乗り出してお出迎え
妖怪の話をしていたからか出会った目玉おやじ?
妖怪の話をしていたからか出会った目玉おやじ?
アバウト度の凄い道標。そりゃ、ここは現在地ということに間違いはないが
アバウト度の凄い道標。そりゃ、ここは現在地ということに間違いはないが
尾白川。綺麗
振り返ると甲斐駒ケ岳が・・・?本当に歩いた。(まだ歩く)
1
振り返ると甲斐駒ケ岳が・・・?本当に歩いた。(まだ歩く)
尾白の湯
尾白の湯から30分、お腹すくわー
尾白の湯から30分、お腹すくわー
道の駅はくしゅうでかき揚げ丼。5分で出てきたぞ!揚げたてでないのか(涙)
2
道の駅はくしゅうでかき揚げ丼。5分で出てきたぞ!揚げたてでないのか(涙)

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
1/25,000地形図
1
ガイド地図
コンパス
1
1
筆記具
1
ライター
1
ナイフ
1
保険証
1
飲料
2L
ティッシュ
1
三角巾
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
雨具
1
防寒着
1
スパッツ
1
手袋
1
ストック
1
ビニール袋
2
ゴミその他用
替え衣類
1
入浴道具
1
シュラフ
1
シュラフカバー
ザックカバー
1
クマよけ鈴
1
食器
1
水筒
1
時計
1
日焼け止め
1
非常食
1
共同装備
コンロ
1
ガスカートリッジ
1
コンロ台
1
コッヘル(鍋)
1
ローソク
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
ラジオ
1
トランシーバ(使用帯)
カメラ
ビデオカメラ
ポリタンク
1
天気図用紙

感想

9月20日 バスは甲府-広河原が2時間2100円。広河原-北沢峠750円30分は、人数揃い次第出発。この日は2人とも全くGPSがとれませんでした。何故?
昼はピタパンにハンバーグ、ポテサラ、野菜を挟むつもりが、パンが家の冷蔵庫に(涙)ハンバーグをかじりながらラーメンをすすりました。薮沢大滝までがきついかと思いましたが、ゆっくり行けばあっと言う間と感じました。千丈小屋を見降ろしながら、火口を周回するのはいい眺め。山頂から紅葉が下へと折り始めています。10時で気温5度でしたが、朝は氷が張るところもあったそうです。どの小屋にも生ビールがあるもので、うれしい悲鳴をあげつつ3か所でぐびぐびと。大平小屋は20名とゆったりスペースで快適。自炊ながら、おかみさんから天ぷらやきのこのお刺身を差し入れいただいて感謝感謝。

9月21日 0150時4度でひんやりする中を登り始めました。登りでヒーヒー言いましたが、体はポカポカ。ただし、駒津峰手前からはハイマツ帯となり、風が通るのでウインドシェルをはおる。一旦、岩の小ピークをググっと降りると、摩利支天方面へ向かう砂礫。雨の日は要注意でしょうね。御来光にうまくであえてラッキーでしたが、ここは登りよりも下りがキツイです。刀利天狗の先の刃渡りは絶景ですぜ。その先からの「八丁登り」下りでもヒーヒーです。こんなにキツイ下りは始めてでした。更に竹宇駒が岳神社からは、ひたすらアスファルトで、これまだ足にきついわ〜。
尾白の湯でユッタリ過ごし、その後は道の駅白須までトボトボと30分程度歩きました。お風呂は快適でしたが浴槽が一部修繕中で残念。韮崎行きのバスは2人の貸し切りでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら