ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5174076
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

【千葉県の山】房州低名山7座(不入斗山・女夫石山・城山・聖山・大房岬・堂山・那古山)

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
26.4km
登り
982m
下り
985m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
1:03
合計
7:07
8:05
3
8:08
8:08
23
8:31
8:33
37
9:10
9:35
23
9:58
9:58
10
10:08
10:13
77
11:30
11:33
17
12:30
12:34
2
12:36
12:36
10
12:46
12:46
27
13:13
13:14
8
13:22
13:23
30
13:53
13:54
32
14:26
14:29
2
14:31
14:46
3
14:49
14:50
22
15:12
ゴール地点
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:岩井駅
帰り:那古舟形駅
コース状況/
危険箇所等
木ノ根峠から女夫石山の縦走路は踏み跡はあるものの、途切れ途切れで不鮮明です
特に不入斗山山頂から女夫石山へ向かうトレイルはかなり悪く、GPSの電波も取れない箇所があるので、読図力とナビゲーション力が必要だと思います
その他周辺情報 那古舟形駅周辺には何もありません
岩井駅を出発します
2023年02月12日 08:04撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 8:04
岩井駅を出発します
分岐には案内があるのですが、山名ではないので今一
2023年02月12日 08:11撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 8:11
分岐には案内があるのですが、山名ではないので今一
ウメがキレイに咲いてました
2023年02月12日 08:16撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 8:16
ウメがキレイに咲いてました
ちょっと、わかりにくいですけどここが登山口です
2023年02月12日 08:20撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 8:20
ちょっと、わかりにくいですけどここが登山口です
木ノ根峠に到着です
2023年02月12日 08:31撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 8:31
木ノ根峠に到着です
石碑とお地蔵様が祀られいてました
2023年02月12日 08:31撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 8:31
石碑とお地蔵様が祀られいてました
冷水ピークだそうです(地図には載ってませんが)
海方面の展望は抜群です
2023年02月12日 08:37撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 8:37
冷水ピークだそうです(地図には載ってませんが)
海方面の展望は抜群です
不入斗山(いりやまずやま)への登り返し
一応、赤テープがあるのでルートはわかります?
2023年02月12日 08:56撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 8:56
不入斗山(いりやまずやま)への登り返し
一応、赤テープがあるのでルートはわかります?
ここがピークかと思ったら奥にありそう
2023年02月12日 09:06撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 9:06
ここがピークかと思ったら奥にありそう
不入斗山のピークです
ここから原田峠に向かうルートが見つけられずに彷徨してしまいました(最後は地図を頼りに無理矢理進みましたが)
2023年02月12日 09:08撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 9:08
不入斗山のピークです
ここから原田峠に向かうルートが見つけられずに彷徨してしまいました(最後は地図を頼りに無理矢理進みましたが)
女夫石山のピークです(山頂票は真っ白でしたけど)
不鮮明なトレイルに悪戦苦闘していたので、不入斗山〜女夫石山の間の写真撮れませんでした
2023年02月12日 10:07撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 10:07
女夫石山のピークです(山頂票は真っ白でしたけど)
不鮮明なトレイルに悪戦苦闘していたので、不入斗山〜女夫石山の間の写真撮れませんでした
赤テープが奥に見えますが、道がないです
2023年02月12日 10:16撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 10:16
赤テープが奥に見えますが、道がないです
女夫石山から下りてきた道端に菜の花が咲いてました
今日は暖かたので、すっかり春みたいな感じでした
2023年02月12日 11:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 11:10
女夫石山から下りてきた道端に菜の花が咲いてました
今日は暖かたので、すっかり春みたいな感じでした
宮本城跡(城山)に向かいます
2023年02月12日 11:16撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 11:16
宮本城跡(城山)に向かいます
頂上にはアカガシの根元に「戦国を 勝ち抜く夢の 若武者の 恋もまじわる 宮本の城」という碑がありました
2023年02月12日 11:32撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 11:32
頂上にはアカガシの根元に「戦国を 勝ち抜く夢の 若武者の 恋もまじわる 宮本の城」という碑がありました
山頂には宮本城址を表す標と石碑があります
2023年02月12日 11:32撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 11:32
山頂には宮本城址を表す標と石碑があります
何故か「宮本城址」と「宮本城跡」の二本があるのですが、同じ意味なのにね
2023年02月12日 11:32撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 11:32
何故か「宮本城址」と「宮本城跡」の二本があるのですが、同じ意味なのにね
宮本城の説明があります
2023年02月12日 11:32撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 11:32
宮本城の説明があります
途中に「おおつの里」という道の駅があります
途中なので、何も購入できませんでしたけど
2023年02月12日 11:50撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 11:50
途中に「おおつの里」という道の駅があります
途中なので、何も購入できませんでしたけど
林道なのか農道なのか、未舗装の道を進みます
2023年02月12日 12:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 12:09
林道なのか農道なのか、未舗装の道を進みます
聖山に向かう途中に元は手彫り?と思えるトンネルがありました。照明は蛍光灯なんです
2023年02月12日 12:25撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 12:25
聖山に向かう途中に元は手彫り?と思えるトンネルがありました。照明は蛍光灯なんです
聖山へ向かう階段ですが、とっても急な階段です
2023年02月12日 12:26撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 12:26
聖山へ向かう階段ですが、とっても急な階段です
岡本城址です
2023年02月12日 12:31撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 12:31
岡本城址です
祠なんかも祀られています
2023年02月12日 12:31撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 12:31
祠なんかも祀られています
眺めが良いかと思って少し登って見たのですが、立木が邪魔でほとんど見えませんでした
2023年02月12日 12:32撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 12:32
眺めが良いかと思って少し登って見たのですが、立木が邪魔でほとんど見えませんでした
岡本城は、戦国大名里見義弘が、小田原の北条氏に対する海防の要地にするため、岡本随縁斉から譲り受けた・・・みたいな事が書いてあります
2023年02月12日 12:33撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 12:33
岡本城は、戦国大名里見義弘が、小田原の北条氏に対する海防の要地にするため、岡本随縁斉から譲り受けた・・・みたいな事が書いてあります
ミツバチを養蜂しているみたいです
昨日、今日と暖かかったからなのか、房総だからなのか巣箱の周りにはミツバチが沢山飛んでました
2023年02月12日 12:38撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 12:38
ミツバチを養蜂しているみたいです
昨日、今日と暖かかったからなのか、房総だからなのか巣箱の周りにはミツバチが沢山飛んでました
富浦駅の前を通過します
2023年02月12日 12:46撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 12:46
富浦駅の前を通過します
多田良北浜海岸のそばに
カタバミ?がキレイに咲いてました
2023年02月12日 13:01撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 13:01
多田良北浜海岸のそばに
カタバミ?がキレイに咲いてました
ウォーキングルートに進みます
2023年02月12日 13:02撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 13:02
ウォーキングルートに進みます
大房岬はそこを右折するのですが、思いっきり急登です
2023年02月12日 13:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 13:10
大房岬はそこを右折するのですが、思いっきり急登です
前の笹にピントが合ってしまいましたが三角点です
公式の頂上標らしき物はなくてドンツキに三角点があるだけです
2023年02月12日 13:13撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 13:13
前の笹にピントが合ってしまいましたが三角点です
公式の頂上標らしき物はなくてドンツキに三角点があるだけです
本当なら、勝手に山頂票とか案内板を設置するのはいけない事なのですが、あればやっぱり助かります
しかし、なんで眺望もない三角点だけの頂を「房州低名山」にしたんでしょうね。ま、そういう所は一杯あるんですけどね。
2023年02月12日 13:13撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 13:13
本当なら、勝手に山頂票とか案内板を設置するのはいけない事なのですが、あればやっぱり助かります
しかし、なんで眺望もない三角点だけの頂を「房州低名山」にしたんでしょうね。ま、そういう所は一杯あるんですけどね。
ブームに乗って作ったんでしょうけど、その後のメンテナンスはされてないみたいですね。ほとんど見えませんね
2023年02月12日 13:18撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 13:18
ブームに乗って作ったんでしょうけど、その後のメンテナンスはされてないみたいですね。ほとんど見えませんね
途中にあった浅間神社
2023年02月12日 13:24撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 13:24
途中にあった浅間神社
堂山への登山口です
2023年02月12日 13:41撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 13:41
堂山への登山口です
ありがとう山という山名なんでしょうか?
堂山のピークに到着です
眺望はありません
2023年02月12日 13:52撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 13:52
ありがとう山という山名なんでしょうか?
堂山のピークに到着です
眺望はありません
ちゃんと、堂山の頂上標があります。
トレイルはかなり荒れた急登です
2023年02月12日 13:53撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 13:53
ちゃんと、堂山の頂上標があります。
トレイルはかなり荒れた急登です
那古観音堂に登ります
2023年02月12日 14:27撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 14:27
那古観音堂に登ります
八代龍王が祀られているらしい
2023年02月12日 14:29撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 14:29
八代龍王が祀られているらしい
那古観音堂から那古山に行くトレイルは崩落のため通行止めになっていたので、正規のルートで向かいます
2023年02月12日 14:36撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 14:36
那古観音堂から那古山に行くトレイルは崩落のため通行止めになっていたので、正規のルートで向かいます
那古山のピークらしい
頂上標がないので、GPSで確認しました
2023年02月12日 14:45撮影 by  SO-53B, Sony
2
2/12 14:45
那古山のピークらしい
頂上標がないので、GPSで確認しました
ベンチが設置されていますが、景色は望めません
2023年02月12日 14:45撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 14:45
ベンチが設置されていますが、景色は望めません
眺望がある潮音台に向かいます
2023年02月12日 14:45撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 14:45
眺望がある潮音台に向かいます
少し下ると「飯縄権現」が祀られた祠がありました
2023年02月12日 14:46撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 14:46
少し下ると「飯縄権現」が祀られた祠がありました
通行止めになってます
まあ、一般のハイカーを登らせない為には仕方が無いでしょうね
2023年02月12日 14:48撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 14:48
通行止めになってます
まあ、一般のハイカーを登らせない為には仕方が無いでしょうね
潮音台に到着です
2023年02月12日 14:52撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 14:52
潮音台に到着です
館山湾が良く見えます
天気が良ければ、富士山とかも見えそうですね
2023年02月12日 14:52撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/12 14:52
館山湾が良く見えます
天気が良ければ、富士山とかも見えそうですね
館山の町もよく見えますね
2023年02月12日 14:52撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 14:52
館山の町もよく見えますね
ルートマップです。い〜ろが通行止めです
2023年02月12日 14:52撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 14:52
ルートマップです。い〜ろが通行止めです
潮音台にある祠なのですが・・・
2023年02月12日 14:52撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 14:52
潮音台にある祠なのですが・・・
潮音台から川名に下りるルートで下りてきました
駅に向かうので「オシダリ」方面にお降ります
って、普通の登山者はこれをみて降り口がどこだかわかるんですかね?
2023年02月12日 14:58撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 14:58
潮音台から川名に下りるルートで下りてきました
駅に向かうので「オシダリ」方面にお降ります
って、普通の登山者はこれをみて降り口がどこだかわかるんですかね?
那古舟形駅に無事到着しました
ちなみに、駅の自販以外に周りには何もありません
2023年02月12日 15:11撮影 by  SO-53B, Sony
2/12 15:11
那古舟形駅に無事到着しました
ちなみに、駅の自販以外に周りには何もありません

装備

個人装備
ファーストエイドキット テーピングテープ 保険証 JIRO会員書 ココヘリ モンベルメンバーズカード JTBカード 免許証 雨具(上着のみ) 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池(ヘッドライト用) ライター ポケットティッシュ ボディーシート スマホ 充電用バッテリー 充電用コード 時計 サングラス グローブ タオル 着替え 行動食 防寒着

感想

前編:


後編:


お天気も午後良くなるし、春のような陽気になるというので「房州低名山」のいくつかを片付けにと出かけて来ました。
ルート図はないけど一応、かなりの人が歩いていそうなので大丈夫だろうと高をくくって出かけたのですが、不入斗山から女夫石山へ向かうルートが見つけられずに彷徨してしまい、結局地図を頼りに無理矢理すすみ、城山へ向かう千葉県道185号犬掛館山線へショートカットしようとしたルートも見事にルートファインティングを失敗してけっこう遠回りをしてしまいました。
不入斗山から女夫石山への縦走をする場合は、トレイルがかなり荒れていてルートを見失う可能性が高いのと、GPSもうまく電波が取れないところがあるのでしっかり地図読みができる必要があります。
林道から城山に向かう千葉県道185号犬掛館山線へのショートカットはしない方が良いです
観音堂から那古山には行けないので、川名からのルート(かなり荒れてます)か正規の登山口からのルートから登る必要があります。
諸々で予定の時間から2時間近く遅くなってしまいました。
電車が1時間に一本しかないのでうまく合わせて行かないとだいぶ待つことになります。
ちなみに那古舟形駅前には何もありません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら