ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 520687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ケ岳、新穂高温泉から飛騨沢の文句なしの紅葉2014

2014年09月27日(土) ~ 2014年09月28日(日)
 - 拍手
yamaoka727 その他2人
GPS
32:00
距離
22.9km
登り
2,081m
下り
2,081m

コースタイム

17日登り 歩行距離14700m 登山標高差登り≒2200m 下り≒216m
     所要時間、槍ヶ岳山荘まで7時間30分
     新穂高温泉 04;45-発     標高 1100m
     白出沢出合  06;25着-休憩-06;35   1540m
     槍平小屋 08;30着-休憩-09;00   1990m
     槍ケ岳山荘 12;15着-休憩-12;30  3086m
     槍ケ岳頂上 12;55着-休憩-13;12   3180m
     槍ケ岳山荘 13;35-着    3086m

18日下り 歩行距離14500m 登山標高差登り≒120m 下り≒2106m
     所要時間、新穂高温泉まで6時間
     槍ケ岳山荘 06;00発
     槍平小屋 08;40着-休憩-08;50
     白出沢出合  10;40着-休憩-10;50
     新穂高温泉 12;00着
天候 27日快晴
28日快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瀬戸中央道早島IC-山陽道-中国道-名神-東海北陸道飛騨清美IC-高山清美道高山IC

・新穂高温泉駐車場 無料駐車場問い合わせ 観光案内所 TEL0578-89-2458
・深山荘横の無料駐車場は分かりにくい。ロープウエイ駅の手前の長いトンネルの
 中間にある。ロープウエイ駅に向かって行くと左側に無料駐車場の入口がある。
 有料駐車場は多いが24時間使用は一カ所のみであとは昼間のみ使用です。
・有料も無料も満車で、しかたなく鍋平高原の無料駐車場に車を停めて、
 200mほど急斜面を歩いて下りて登山口に向かう、。登山する前に疲れた(-_-;)
コース状況/
危険箇所等
・新穂高センターー右俣林道ー白出沢出合・・標高差440m
 車道なので歩きやすい。危険個所はない。
・白出沢出合ー槍平小屋・・  標高差450m
 沢を渡ったり岩場を歩いたり木道もあり、川の増水がないなら危険個所はない。
・槍平小屋ー槍ヶ岳山荘・・  標高差1096m
 標高2550mから上はガレ場を登って行く。落石注意です。
・槍ヶ岳山荘ー槍ヶ岳頂上・・  標高差94m
 山荘から垂直に近い94mの岩場を、鎖と鉄の梯子を使って上り下りする。
 人が多い時は、落石と滑落の巻き添えが心配です。
 人が多いなら登りたくない。
 
その他周辺情報 槍ケ岳山荘 9500円 2食付 TEL090−2641−1911
温泉ー観光案内所      TEL0578−89−2458
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高登山指導センター
登山届提出します
2014年09月27日 04:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 4:35
新穂高登山指導センター
登山届提出します
右俣林道ゲート
ここから林道に入ります。
2014年09月27日 04:45撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 4:45
右俣林道ゲート
ここから林道に入ります。
右俣林道終点(白出沢出合)
これより先は山道です
休憩所にトイレもあります
2014年09月27日 06:28撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 6:28
右俣林道終点(白出沢出合)
これより先は山道です
休憩所にトイレもあります
手摺りもなにもないので
落ちないように・・・
あのおじさん大丈夫か?
1
手摺りもなにもないので
落ちないように・・・
あのおじさん大丈夫か?
日没になる前に
こういう沢は
越えないといけない。
2014年09月27日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 7:38
日没になる前に
こういう沢は
越えないといけない。
2014年09月27日 07:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 7:55
槍平小屋
2014年09月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 8:30
槍平小屋
2014年09月27日 09:02撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 9:02
最後の水場
2014年09月27日 09:45撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 9:45
最後の水場
飛騨沢の紅葉が見えてきました。
2014年09月27日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
9/27 10:16
飛騨沢の紅葉が見えてきました。
槍のてっぺんはまだまだ見えません
2014年09月27日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 10:24
槍のてっぺんはまだまだ見えません
飛騨沢のはるか彼方には
裏銀座の双六岳岳などが見えます
2014年09月27日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 10:31
飛騨沢のはるか彼方には
裏銀座の双六岳岳などが見えます
この分岐から
西鎌尾根に行くことが
出来ます
2014年09月27日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 10:37
この分岐から
西鎌尾根に行くことが
出来ます
飛騨沢を登って行きます
2014年09月27日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 10:57
飛騨沢を登って行きます
飛騨沢の全貌
上の方はガレ場です。
落石が心配です。
2014年09月27日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/27 11:35
飛騨沢の全貌
上の方はガレ場です。
落石が心配です。
左の稜線は
西鎌尾根の起点
2014年09月27日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 11:44
左の稜線は
西鎌尾根の起点
飛騨乗越に到着
北に行くと槍ヶ岳
南なら大喰岳から南岳へ
2014年09月27日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 11:58
飛騨乗越に到着
北に行くと槍ヶ岳
南なら大喰岳から南岳へ
ここまで14,4kmです
2014年09月27日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 12:11
ここまで14,4kmです
槍ケ岳山荘に到着
2014年09月27日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 12:11
槍ケ岳山荘に到着
頂上は風もないようだし
ガスもないようだ、
2014年09月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 12:32
頂上は風もないようだし
ガスもないようだ、
頂上アタック開始!
百均のナップサックで
登ってる人がいた。・・自分か!・・
4
頂上アタック開始!
百均のナップサックで
登ってる人がいた。・・自分か!・・
上の人との距離を
空けて登ります。
落石と巻き添えを警戒します。
2014年09月27日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
9/27 12:43
上の人との距離を
空けて登ります。
落石と巻き添えを警戒します。
下を見ると、
2014年09月27日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 12:52
下を見ると、
最後の梯子
これを登りきると頂上です
2014年09月27日 12:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 12:55
最後の梯子
これを登りきると頂上です
右下を見ると
東鎌尾根が東に
延びているのが見えます
2014年09月27日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/27 13:03
右下を見ると
東鎌尾根が東に
延びているのが見えます
登頂成功!
2014年09月27日 13:02撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
8
9/27 13:02
登頂成功!
見てる方がヒヤヒヤします
2014年09月27日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
9/27 13:03
見てる方がヒヤヒヤします
空いているので
看板の取りあいもない
2014年09月27日 13:06撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
9/27 13:06
空いているので
看板の取りあいもない
三角点は昔は
2等三角点があったらしいが、
これが生きているかどうかわからない?
2014年09月27日 13:10撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
9/27 13:10
三角点は昔は
2等三角点があったらしいが、
これが生きているかどうかわからない?
さて下りようか!
下を覗くとちょっと怖い
2014年09月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 13:08
さて下りようか!
下を覗くとちょっと怖い
槍ケ岳山荘の全貌がみえます。
2014年09月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 13:08
槍ケ岳山荘の全貌がみえます。
誰かの真似した!
2014年09月27日 13:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/27 13:55
誰かの真似した!
やっぱりビールでしょう
2014年09月27日 13:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/27 13:56
やっぱりビールでしょう
山荘の南に見えるのは
大喰岳(おおばみ)
その左にうっすら富士山
2014年09月27日 17:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 17:56
山荘の南に見えるのは
大喰岳(おおばみ)
その左にうっすら富士山
夕食
2014年09月27日 17:10撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 17:10
夕食
左が東鎌尾根の始まりです
2014年09月27日 17:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/27 17:56
左が東鎌尾根の始まりです
朝食
2014年09月28日 05:04撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 5:04
朝食
日の出を待ってる人たち
正面奥に御嶽山の
白い煙が見えています
2014年09月28日 05:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 5:35
日の出を待ってる人たち
正面奥に御嶽山の
白い煙が見えています
頂上にも日の出を
待ってる人がいます
2014年09月28日 05:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 5:35
頂上にも日の出を
待ってる人がいます
御来光
2014年09月28日 05:51撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 5:51
御来光
槍ケ岳山荘ありがとう
下山します
2014年09月28日 06:00撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 6:00
槍ケ岳山荘ありがとう
下山します
雲海です
左奥に御嶽山の煙が見えています
左はオオバミ岳、南岳に続く稜線です
2014年09月28日 06:02撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/28 6:02
雲海です
左奥に御嶽山の煙が見えています
左はオオバミ岳、南岳に続く稜線です
2014年09月28日 06:15撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 6:15
槍ケ岳山荘から飛騨沢へ下りて行きますが、
この辺りは落石があるので
要注意です
2014年09月28日 06:15撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 6:15
槍ケ岳山荘から飛騨沢へ下りて行きますが、
この辺りは落石があるので
要注意です
正面左の方に笠ガ岳
2014年09月28日 06:25撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 6:25
正面左の方に笠ガ岳
飛騨沢の紅葉
2014年09月28日 07:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 7:56
飛騨沢の紅葉
2014年09月28日 08:05撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 8:05
紅葉
2014年09月28日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 8:09
紅葉
槍平小屋のテント場に到着
2014年09月28日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 8:35
槍平小屋のテント場に到着
槍平小屋は水が豊富です。
2014年09月28日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/28 8:41
槍平小屋は水が豊富です。
槍平小屋
2014年09月28日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 8:52
槍平小屋
鐘を鳴らして出発!
2014年09月28日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 8:52
鐘を鳴らして出発!
今年川で流された死亡事故
があったので注意決起の看板がありました
2014年09月28日 08:53撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/28 8:53
今年川で流された死亡事故
があったので注意決起の看板がありました
2014年09月28日 08:54撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 8:54
2014年09月28日 08:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 8:56
2014年09月28日 08:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 8:56
西穂高かな?
2014年09月28日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 9:05
西穂高かな?
2014年09月28日 09:09撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 9:09
2014年09月28日 09:09撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 9:09
2014年09月28日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 9:24
増水すれば橋は流されそうです
2014年09月28日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/28 9:38
増水すれば橋は流されそうです
手摺りがないので油断すると
危ない、、でも余裕です!
2014年09月28日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 9:38
手摺りがないので油断すると
危ない、、でも余裕です!
2014年09月28日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 9:55
3〜4本
このような橋を渡ります
日没になると渡るのがややこしいです
2014年09月28日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 9:55
3〜4本
このような橋を渡ります
日没になると渡るのがややこしいです
この橋を渡りきると
右俣林道に出ます
2014年09月28日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 10:35
この橋を渡りきると
右俣林道に出ます
白出沢出合には休憩所がある。
トイレとゴミ箱もあります
ここからは林道なので走ることもできます
2014年09月28日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/28 10:40
白出沢出合には休憩所がある。
トイレとゴミ箱もあります
ここからは林道なので走ることもできます
2014年09月28日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 11:42
ロープウエイ駅が見えました
2014年09月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 11:59
ロープウエイ駅が見えました
2014年09月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 11:59
新穂高温泉登山指導センター
下山届提出
2014年09月28日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 12:03
新穂高温泉登山指導センター
下山届提出
平湯で温泉に入ります
2014年09月28日 12:31撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 12:31
平湯で温泉に入ります
無料の露天風呂ですよ、
民間経営の温泉に配慮して、
宣伝は控えているので、あまり知られていません
2014年09月28日 12:31撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
9/28 12:31
無料の露天風呂ですよ、
民間経営の温泉に配慮して、
宣伝は控えているので、あまり知られていません
露天風呂の隣りに食堂もあります
2014年09月28日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 12:32
露天風呂の隣りに食堂もあります
鉄分の多い温泉です
茶褐色の湯
2014年09月28日 12:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9/28 12:56
鉄分の多い温泉です
茶褐色の湯
露天風呂からパチリ
ここで山ごはんします。
美人のおかみさんがいます
2014年09月28日 12:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
9/28 12:56
露天風呂からパチリ
ここで山ごはんします。
美人のおかみさんがいます
今日の山ごはん、
朝5時食べて、お菓子しか食べていないので
腹ペコです。
2014年09月28日 13:23撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 13:23
今日の山ごはん、
朝5時食べて、お菓子しか食べていないので
腹ペコです。
今日の夕ご飯、
草津SAにて。
2014年09月28日 18:27撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
9/28 18:27
今日の夕ご飯、
草津SAにて。

装備

個人装備
夏山登山装備一式 フリース ダウン スリング カラビナ
共同装備
ロープ20m1本

感想

山小屋一泊で槍ヶ岳に行く計画をしてみた。
上高地から行くか、新穂高温泉から行くかだが。
上高地からならシャトルバスの時間と、バス代に駐車料金もいる。
そう考えると、出発時間が自由だしバス代もいらないし、駐車代も
無料が使えるかもしれないし、、、、

でもって、、、新穂高温泉から右俣林道、飛騨沢を通って槍ヶ岳に行くことにしました。
ちょっと不安だったのは、登山道とかじゃなくて駐車場がすんなりいくかどうか?
案の定!土曜日の午前2時に着いたが、登山指導センター付近の無料も有料も満車で、鍋平高原の無料駐車場に停めて行くことなった。
ここは辛いです。。。なんせ!200mほど急坂を下って登山口まで行かないといけないから。。もう、登山口まで行くまでに疲れました。

1日目
登山指導センターで登山届を出して出発。ヘッドランプがないので百均のライトで
歩きます。
数年前にこの林道を下りて来たが、その時にはなかった休憩所にトイレが
林道終点に設けられていた。ごみ箱もあった。
そして、槍平小屋までに川を三か所ほど渡る所があるが、やはり数年前と似たような
感じで、増水すれば流されるような簡単な橋でした。

駐車場の状態を見ると、今日の登山者は多いと思うが、このルートを行く登山者は
少ないような。。。
8時半に槍平小屋に着いて朝食。三組7人〜8人の人が休憩しています。
ちょっと、人が少ないような・・、、もう少しは登山者が多いと思ったが?

槍ケ岳山荘に12時すぎに到着。出発して7時間半は標準タイムかな・・・
あれ〜?・・・登山客が少ないような? 先週の日曜日は槍ヶ岳は3時間待ちとか
、ネットで聞いていたので、そこまではないとしても1時間待ちの渋滞は覚悟していたが、、槍の岩場を見ると数人が登ってる程度だった。
山荘に今夜は泊まるので十分時間はあるが、いつ混雑するかわからないので、
休憩もそこそこにしてザックをそこらに置いて山頂アタックします。
高度感はあって下を見ると怖いが、鎖と梯子を構えてくれているので初心者でも
登れるでしょう。
山頂も混雑していないので、頂上に17分もいました。
山荘の前でビールを飲んでまったりしていたら、槍の頂上は混雑してきた。
15人ぐらいのパーティーが二組登りだした。早く登っててよかった^^

晩ご飯は5時から。
ご飯の前に、山荘内を探検してみようと談話室に行く。
するとテレビにくぎ付けになってる人が多い、、何を見てるのか?
御嶽山の噴火のニュースでした。
家族には長野に行くとは言っていたが、槍ヶ岳とは言っていないので心配したらしい。
携帯は車に電源を切って置いていたので、連絡がつかないし大騒ぎだったとか。
で、自分の部屋のごみ箱を捜して槍ヶ岳の登山届が見つかったので、
たぶん槍ヶ岳だろうと思った。。。と。

2日目
4時起床、5時から朝食して日の出を待ちます。
ガスを心配したが今朝は快晴無風、すばらしい御来光でした。
6時下山開始、
右手に西鎌尾根の稜線を見ながら、正面には裏銀座の山並みが見えます。
鏡平から双六小屋に行く登山道も見えます。
槍平小屋に着いて休憩、白出沢出合に着いて休憩
12時、新穂高温泉登山指導センターに無事到着
下山届を提出します。山荘から6時間ですからこれも標準タイムでしょうか。

下山後の温泉と食事は平湯温泉ですることにして、新穂高温泉を後にします。

今回の山行で心に残ったのは。
登山のことではなくて、
深夜に無料駐車場に着いた時に、ガードマンの方が親切に対応してくれて、
鍋平の駐車場を教えてくれました。
自分と同じ団塊世代の方だと思います。深夜寒い中、お一人で頑張っていました。
当方は遊びで来ているので、そのガードマンの方には恐縮する次第です。
ありがとうございました。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人

コメント

最高!
紅葉に青空にと最高の山行でしたね
しかも槍なのにそんなに人が多くなかったとか羨ましすぎ!!
私にはいつかは行ってみんといかん槍ヶ岳です
2014/10/1 12:38
Re: 最高!天気も文句なし!
yukarinnkoさん
ほんと!二日間ともいい天気でした。
休日なのに人が多くなかったのは、駐車場の混雑と頂上の渋滞を
想像して敬遠したのではないでしょうか?
違法駐車取り締まりに頂上渋滞3時間待ち・・・とかネットで聞いてたから
自分も覚悟して行ったけど、頂上は渋滞もないし、山小屋も食堂の席は空席がありました。

いつか行くのでしたら、槍ヶ岳を絡めて、
山小屋二泊して、西鎌尾根とか東鎌尾根とか南岳から大キレットを越えて北穂高の縦走コース をお奨めします。三泊ならもっといろんな組み合わせもできるし。。。。
2014/10/1 13:30
槍だけ?!
なんと贅沢な!
青い空に紅葉 キレイですね

穂高岳方面が行ってないのでいつかは行かないと!とは思っています。
2014/10/2 16:46
Re: 槍だけ?!一度は槍ヶ岳に
solさん、いつかは行かないと・・・
登山を趣味としてる人が一度は行きたい山の
一番は、槍ヶ岳だそうです。
10月中ならまだ北アルプスは登れますよ。

そちらからだとアクセスも簡単じゃないし、
行程も長くなるから今年は難しいかな
2014/10/2 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら