ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5235594
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

本邦第二位の高所温泉 本沢温泉からの西天狗岳、硫黄岳山旅

2023年02月26日(日) ~ 2023年02月27日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
25.9km
登り
1,794m
下り
1,791m

コースタイム

1日目
山行
3:58
休憩
0:10
合計
4:08
10:59
69
スタート地点
12:08
12:18
56
13:14
113
ゲート
15:07
2日目
山行
8:04
休憩
2:01
合計
10:05
5:55
74
7:09
7:16
43
7:59
14
8:13
27
8:40
8:48
64
9:52
9:58
56
10:54
11:20
24
11:44
11:53
34
12:27
13:22
61
14:23
14:33
87
16:00
ゴール地点
2日目サングラス忘れて、往生こいた
天候 全行程で快晴、風は初日は強風も、2日目には微風に。
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
稲子湯との分岐に駐車、6台ほど。
コース状況/
危険箇所等
登山届は、駐車場にて。本沢入口にもBOXあり。
その他周辺情報 佐久甲州街道はドライブするだけで大満足。
八ヶ岳をはじめ、奥秩父、南アルプス、富士山の大展望が延々と。
北杜市から八ヶ岳の全貌を
2023年02月26日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 8:51
北杜市から八ヶ岳の全貌を
清里手前で南アルプスを望む
2023年02月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:31
清里手前で南アルプスを望む
野辺山高原
2023年02月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:45
野辺山高原
愛車と八ヶ岳
2023年02月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:45
愛車と八ヶ岳
稲子湯との分岐駐車場にて、登山準備
冬期はマイカーはここまで
2023年02月26日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 10:40
稲子湯との分岐駐車場にて、登山準備
冬期はマイカーはここまで
登山届のBOXあり
2023年02月26日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 10:41
登山届のBOXあり
キャタピラ大型特殊車両あり
たしか、美濃戸の赤岳山荘付近にもありますよね!
2023年02月26日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 10:41
キャタピラ大型特殊車両あり
たしか、美濃戸の赤岳山荘付近にもありますよね!
この日は、自分も入れ6台
最左翼はただいま下山してきました
2023年02月26日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 10:43
この日は、自分も入れ6台
最左翼はただいま下山してきました
この先は稲子湯へ
けっこう、車両が通過してゆきました。
2023年02月26日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 10:43
この先は稲子湯へ
けっこう、車両が通過してゆきました。
ouuさんの秘密兵器「背負子」
見た目は歴戦の強者、歩荷戦士
2023年02月26日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 10:52
ouuさんの秘密兵器「背負子」
見た目は歴戦の強者、歩荷戦士
アプローチの林道の状況はこんな感じです
2023年02月26日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:40
アプローチの林道の状況はこんな感じです
晴れ渡る空に、硫黄岳がお出迎え
2023年02月26日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:52
晴れ渡る空に、硫黄岳がお出迎え
本沢や夏沢峠、林道の開通記念日
2023年02月26日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 12:01
本沢や夏沢峠、林道の開通記念日
ここが本沢入口
ショック!!すでのかなりの獲得標高。
林道キツイっす
2023年02月26日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 12:03
ここが本沢入口
ショック!!すでのかなりの獲得標高。
林道キツイっす
本沢温泉の看板写真がそそります
2023年02月26日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 12:03
本沢温泉の看板写真がそそります
林道はここから急登!?
夏期は2WDはここまで、ここから先は4WDのみで
2023年02月26日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 12:44
林道はここから急登!?
夏期は2WDはここまで、ここから先は4WDのみで
ゲートまで5分
2023年02月26日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 13:04
ゲートまで5分
捨て置かれた軽四
2023年02月26日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 13:10
捨て置かれた軽四
肩痛そう
2023年02月26日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 13:10
肩痛そう
ゲート到着
2023年02月26日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 13:14
ゲート到着
木のゲート
2023年02月26日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 13:14
木のゲート
天狗岳方面
2023年02月26日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 13:30
天狗岳方面
富士見平
富士山がひょっこり見えます
結構大きく
2023年02月26日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 13:47
富士見平
富士山がひょっこり見えます
結構大きく
看板が親切で、随所に楽しめます
2023年02月26日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 14:17
看板が親切で、随所に楽しめます
硫黄岳
2023年02月26日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 14:29
硫黄岳
みどり池との分岐、小屋まであと少し
2023年02月26日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 14:50
みどり池との分岐、小屋まであと少し
道標に励まされ!
2023年02月26日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 14:54
道標に励まされ!
本沢温泉到着
シャクナゲの湯は内湯です
2023年02月26日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 15:06
本沢温泉到着
シャクナゲの湯は内湯です
¥1,000
時間によって、男女が分けられます
2023年02月26日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 15:06
¥1,000
時間によって、男女が分けられます
静かな宿
人の気配が殆どなし
2023年02月26日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 15:08
静かな宿
人の気配が殆どなし
ここまで来たら、真冬の野天風呂に入るしかない
2023年02月26日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 15:08
ここまで来たら、真冬の野天風呂に入るしかない
2023年02月26日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 15:08
-5.5℃
2023年02月26日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 15:12
-5.5℃
それでは、準備して野天風呂に向かいます!
2023年02月26日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 16:03
それでは、準備して野天風呂に向かいます!
温泉成分表
2023年02月26日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 16:04
温泉成分表
硫黄岳直下の野天風呂
秋ごろ入ったことはありますが、冬は初めてです
アイゼン忘れたので、沢まで降りるのに一苦労
2023年02月26日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 16:05
硫黄岳直下の野天風呂
秋ごろ入ったことはありますが、冬は初めてです
アイゼン忘れたので、沢まで降りるのに一苦労
脱衣所はありません
くそ寒いので、下半身だけ脱いで、湯船に入ります
2023年02月26日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 16:12
脱衣所はありません
くそ寒いので、下半身だけ脱いで、湯船に入ります
2023年02月26日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 16:12
サイコーです
2023年02月26日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 16:16
サイコーです
スマホが寒すぎて起動しないため、湯で温めています。
ouuさん大胆です
2023年02月26日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 16:19
スマホが寒すぎて起動しないため、湯で温めています。
ouuさん大胆です
2日目も快晴
夏沢峠です
2023年02月27日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:07
2日目も快晴
夏沢峠です
針葉樹林の松林を抜けて、先ずは天狗岳方面へ
2023年02月27日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:07
針葉樹林の松林を抜けて、先ずは天狗岳方面へ
振り返れば硫黄岳
2023年02月27日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:07
振り返れば硫黄岳
グリベルサラマンダー、
2023年02月27日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:33
グリベルサラマンダー、
根石岳の奥に東西天狗岳
2023年02月27日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:51
根石岳の奥に東西天狗岳
根石山荘突入前に防風装備に
2023年02月27日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:51
根石山荘突入前に防風装備に
箕冠山
2023年02月27日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:57
箕冠山
堂々の天狗岳
2023年02月27日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:59
堂々の天狗岳
根石山荘
2023年02月27日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:59
根石山荘
2023年02月27日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 7:59
バックは硫黄岳
2023年02月27日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:06
バックは硫黄岳
箕冠山と松林
2023年02月27日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:06
箕冠山と松林
御嶽に乗鞍
2023年02月27日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:06
御嶽に乗鞍
中央アルプス
2023年02月27日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:06
中央アルプス
根石岳頂上
2023年02月27日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:11
根石岳頂上
本日は珍しくほぼ無風
気持ち悪いくらいの快晴温暖
2023年02月27日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:11
本日は珍しくほぼ無風
気持ち悪いくらいの快晴温暖
東西天狗と綺麗な吊り尾根
2023年02月27日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:12
東西天狗と綺麗な吊り尾根
東天狗に取り付きます
バックの赤岳と阿弥陀岳の鋭鋒が目を引きます
2023年02月27日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:32
東天狗に取り付きます
バックの赤岳と阿弥陀岳の鋭鋒が目を引きます
間もなく東天狗岳ピーク
2023年02月27日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:32
間もなく東天狗岳ピーク
ピーク見えました
2023年02月27日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:35
ピーク見えました
最後の登り
2023年02月27日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:37
最後の登り
東天狗からの眺め
北八全景
2023年02月27日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:37
東天狗からの眺め
北八全景
北アルプの大屏風
2023年02月27日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:38
北アルプの大屏風
西天狗の奥に中央アルプス
北アルプに比べ、積雪量が歴然
2023年02月27日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 8:38
西天狗の奥に中央アルプス
北アルプに比べ、積雪量が歴然
今度は、夏沢峠から硫黄へのアタック
バックは箕冠山、後ろに天狗岳
2023年02月27日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 10:14
今度は、夏沢峠から硫黄へのアタック
バックは箕冠山、後ろに天狗岳
峰の松目でしょうか!?
2023年02月27日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 10:14
峰の松目でしょうか!?
硫黄岳頂上付近のケルンが見えてきました
2023年02月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 10:30
硫黄岳頂上付近のケルンが見えてきました
さー、頂上に着きましたよ
2023年02月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 10:53
さー、頂上に着きましたよ
横岳から赤岳、阿弥陀への稜線
2023年02月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 10:53
横岳から赤岳、阿弥陀への稜線
北八ヶ岳方面
蓼科山が印象的です
2023年02月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 10:54
北八ヶ岳方面
蓼科山が印象的です
爆裂火口
この直下に昨日堪能した野天風呂が!!
2023年02月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 10:54
爆裂火口
この直下に昨日堪能した野天風呂が!!
ouuさん、ナイスクライム
2023年02月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 11:18
ouuさん、ナイスクライム
帰路、足の裏が痛くなるほどの林道歩き
2023年02月27日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 15:17
帰路、足の裏が痛くなるほどの林道歩き
2日間お疲れさまでした
2023年02月27日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/27 15:18
2日間お疲れさまでした

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

ouuさん初の雪山山行は成功裏に終わった。
問題は多々ありました。
無駄な装備品が多く、必要なものと不必要なものが理解できたと思います。
食事はさすが、愛大のサンジと言われるだけあって(私が思ってるだけ?!)最高でした、🍢出汁でのうどんとそば、旨くて夢に出ます!!
 しかし、プリムスの選択がいただけません!冬期登山はプリムスはウルトラに限ります。今後、ウルトラで願います。
 あと、100円ライター!
 冬期八ヶ岳で着火するわけがありません。ライターならジッポでしょ。
 せめて、ターボライター。常識です。
 【反省点】
 コンロの余熱で、ほぼ新品のテントに穴が開きました!ジュッと!!
 本日、リペアしました。モンベルのフローティングカヤック「ボイジャー」のリペア素材をアロンアルファで接着しました。グーな感じに仕上がりました。
 来年は、赤岳に挑戦でしょうか?
 よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら