ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5240883
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

名郷から蕨山、ウノタワ周回

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
14.1km
登り
1,283m
下り
1,276m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:24
合計
8:22
6:55
113
8:49
8:58
6
9:04
9:05
11
9:15
9:16
23
9:39
9:43
16
9:59
10:00
13
10:13
10:14
11
10:25
10:25
39
11:03
11:04
31
11:35
11:35
18
11:53
13:02
64
14:07
14:07
27
14:34
14:34
28
15:02
15:02
18
15:20
天候 雲多いけど、基本晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名郷バス停近くの駐車場利用(休日:700円)
コース状況/
危険箇所等
全般的に登り下りの多いルートです。
以下、注意箇所です。
・蕨山への登りー「危険」の表示がある岩場が数カ所あります。登るのは特に問題ないかと思いますが、石を落とさないように注意が必要かと。
・滝ノ入頭〜鳥首峠ーガレた急坂は注意が必要です。つかむものがないところは結構怖いです😱
・ウノタワ〜名郷ー上部は落ち葉が降り積もって道不明瞭です。ピンクテープを頼りにいきますが、油断するとすぐに道を外します。沢沿いに出てからはかなり道が荒れており、進行方向右手からの落石にも注意が必要そうです。林道(舗装路)は土砂の撤去が進みました。

あと、動物の糞があちこちにあります。踏まないように注意しましょう!
クマのもあります🐻💦
蕨山展望台の直下に猿の群れ。20匹くらいいたかと。こちらを凝視してます。
2023年03月05日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 8:45
蕨山展望台の直下に猿の群れ。20匹くらいいたかと。こちらを凝視してます。
中央の木の上に猿。警戒中!
2023年03月05日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/5 8:45
中央の木の上に猿。警戒中!
蕨山展望台からの眺め。展望図はほとんど読めなくなっています。。
2023年03月05日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/5 8:51
蕨山展望台からの眺め。展望図はほとんど読めなくなっています。。
思いの外晴れてる☀️
2023年03月05日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 8:51
思いの外晴れてる☀️
こちらが蕨山の本当の山頂。以前はなかった石積みがありました。
2023年03月05日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 9:05
こちらが蕨山の本当の山頂。以前はなかった石積みがありました。
なかなか手強い登り。
2023年03月05日 09:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/5 9:27
なかなか手強い登り。
有間山というのはこの辺りの山の総称らしく、国土地理院地図では橋小屋ノ頭となっています。
2023年03月05日 09:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 9:38
有間山というのはこの辺りの山の総称らしく、国土地理院地図では橋小屋ノ頭となっています。
判読出来ませんが、ヤシンタイノ頭かと。
2023年03月05日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 9:59
判読出来ませんが、ヤシンタイノ頭かと。
奥多摩の三ツドッケが見えてます。北斜面にはわずかに雪がついてます。
2023年03月05日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 10:02
奥多摩の三ツドッケが見えてます。北斜面にはわずかに雪がついてます。
2023年03月05日 10:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 10:04
霞んでますが両神山でしょうか。山上にほわっとした雲☁️
2023年03月05日 10:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/5 10:08
霞んでますが両神山でしょうか。山上にほわっとした雲☁️
2023年03月05日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 10:13
2023年03月05日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 10:20
2023年03月05日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/5 10:25
2023年03月05日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/5 10:25
2023年03月05日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 10:28
ここからダダ下り
2023年03月05日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 10:43
ここからダダ下り
鳥首峠手前の急坂。
2023年03月05日 10:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 10:55
鳥首峠手前の急坂。
2023年03月05日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/5 11:03
ウノタワ近くの大木。だいぶ朽ちましたね。
2023年03月05日 11:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/5 11:50
ウノタワ近くの大木。だいぶ朽ちましたね。
ウノタワ到着
2023年03月05日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 11:51
ウノタワ到着
ウノタワには少しだけ雪が残ってます。
2023年03月05日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/5 11:53
ウノタワには少しだけ雪が残ってます。
今日の昼飯はうどん。肉を炒めて、水を加えて、うどんと野菜を入れ、うどんスープを入れて出来上がり🍜
2023年03月05日 12:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/5 12:12
今日の昼飯はうどん。肉を炒めて、水を加えて、うどんと野菜を入れ、うどんスープを入れて出来上がり🍜
鹿?の毛があちこちに。糞はさらにあちこちに💦
2023年03月05日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/5 12:46
鹿?の毛があちこちに。糞はさらにあちこちに💦
リスに導かれ名郷に下ります🐿
2023年03月05日 13:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/5 13:10
リスに導かれ名郷に下ります🐿
苔ゾーンは記念撮影的に撮っちゃいますね。
2023年03月05日 13:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/5 13:34
苔ゾーンは記念撮影的に撮っちゃいますね。
沢のはじまり。
相変わらず水は豊富に出ています。
ここから下でハナネコノメを探したが見つからず…
2023年03月05日 13:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/5 13:53
沢のはじまり。
相変わらず水は豊富に出ています。
ここから下でハナネコノメを探したが見つからず…
堰堤手前から沢を見上げる。荒れてる感は否めません。
2023年03月05日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/5 14:06
堰堤手前から沢を見上げる。荒れてる感は否めません。
2023年03月05日 14:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/5 14:07
真新しい橋が掛かっていました。橋の先で倒木がきれいにアーチを描いています。
電線に引っかかっちゃってますが、大丈夫なのかな…
2023年03月05日 14:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/5 14:50
真新しい橋が掛かっていました。橋の先で倒木がきれいにアーチを描いています。
電線に引っかかっちゃってますが、大丈夫なのかな…

感想

ちょい長いコース(自分にとって💦)を歩こうと思い、蕨山からウノタワまでのコースを歩いてきました。
アップダウンが多く、地味に疲れるコースを歩いていたら、
同じコースを10数年前に歩いたのを思い出しました。
まだ小学生だった子供たちと、その頃すでに体力がなかった嫁さんとで行きましたが、
今考えると、「よくこんなコース歩いたなぁ〜」と思います😅
10年がたって、変わったもの、変わらないもの、いろいろありますが、
この山域はずっと歩いていたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

bobechanさん、こんにちは。

そっか〜、あれから10年たったんですね。早いな〜。
「変わったもの、変わらないもの・・・」そうですね。ただ、当時の自分のレコを見返してみると、老けたこと以外、装備などが今とほとんど一緒で笑っちゃいました。
でもまぁ、楽しく山歩きができていることが何より幸せですよね。
私はあと何年歩けるかわかりませんが、これからも怪我無くそれぞれのペースで気ままにやっていきましょう。
2023/3/13 12:15
kinoeさん、コメントありがとうございます!
やっぱり気づきましたか😁

それにしても10年なんてあっという間ですねー。本当に楽しく山歩きができているのは何より幸せなことかと思います。

あんなにハードなところを歩いているのに、10年間装備が変わらないっていうのもすごいですね‼️😵
よっぽど大事に使ってるのか、よっぽど丈夫なやつなのか…
kinoeさんも装備と同様に衰え知らずで、これからも楽しい山行をお続け下さい⛰🗻🌋😊

2023/3/13 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら