ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 525223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

秋の奥武蔵・天覧山〜武甲山縦走

2014年10月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
36.2km
登り
3,146m
下り
3,017m

コースタイム

3:55天覧山登山口
4:02天覧山
4:25多峰主山
4:57飯能アルプス永田入口
5:22玖須美ケルン
6:33天覚山
7:33大高山
9:33子の権現
10:16天目指峠
10:51高畑山
11:20古御岳
11:34伊豆ヶ岳
13:01武川岳
13:33妻坂峠
14:25大持山
14:54小持山
15:32シクラクボ
15:55武甲山
17:59浦山口駅

歩行時間:14時間4分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前回と同様危険個所は特に無いがアップダウンが激しく辛い。

前日の台風の影響で、子の権現に向かう途中の道案内標識看板が
吹っ飛ばされていたので道迷いに気を付けてください。
出発
2014年10月07日 03:53撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 3:53
出発
天覧山
誰も居ない
2014年10月07日 04:02撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 4:02
天覧山
誰も居ない
天覧山から見える夜景
2014年10月07日 04:02撮影 by  SBM302SH, SHARP
8
10/7 4:02
天覧山から見える夜景
多峯主山
誰も居ない
2014年10月07日 04:25撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 4:25
多峯主山
誰も居ない
多峯主山から見える夜景
2014年10月07日 04:25撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 4:25
多峯主山から見える夜景
2014年10月07日 04:34撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 4:34
多峯主山を抜けて道路に到着
2014年10月07日 04:53撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 4:53
多峯主山を抜けて道路に到着
飯能アルプス永田入口
看板がかわってる、ヤマノススメの影響か?
2014年10月07日 04:57撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
10/7 4:57
飯能アルプス永田入口
看板がかわってる、ヤマノススメの影響か?
日が昇ってきました。
2014年10月07日 05:17撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 5:17
日が昇ってきました。
だが、山の中は暗い。
この辺りでイノシシ?シカ?らしき凄い速度で走り去る足音と残像を確認する。
一瞬の出来事でしたが恐ろしく一歩も動けませんでした。
この後も慎重に進みます。
2014年10月07日 05:22撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 5:22
だが、山の中は暗い。
この辺りでイノシシ?シカ?らしき凄い速度で走り去る足音と残像を確認する。
一瞬の出来事でしたが恐ろしく一歩も動けませんでした。
この後も慎重に進みます。
天覚山。
2014年10月07日 06:33撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 6:33
天覚山。
天覚山から見える風景
まだ紅葉はしていません。
2014年10月07日 06:33撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
10/7 6:33
天覚山から見える風景
まだ紅葉はしていません。
鼻汁が滝の様にでるので薬を内服
常備薬アレロック錠
2014年10月07日 06:40撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 6:40
鼻汁が滝の様にでるので薬を内服
常備薬アレロック錠
大高山。
2014年10月07日 07:33撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
10/7 7:33
大高山。
大高山から見える景色。
若干色つき始めています。
2014年10月07日 07:33撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
10/7 7:33
大高山から見える景色。
若干色つき始めています。
ここから子の権現に向かいます。
2014年10月07日 08:02撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 8:02
ここから子の権現に向かいます。
発破実施注意看板
実施期間記名なし…危ない。
2014年10月07日 08:06撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 8:06
発破実施注意看板
実施期間記名なし…危ない。
ここが採石場か?
2014年10月07日 08:35撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
10/7 8:35
ここが採石場か?
子の権現到着。
今回も無事に完歩できるよう念を送る。

誰も居ない。
2014年10月07日 09:33撮影 by  SBM302SH, SHARP
9
10/7 9:33
子の権現到着。
今回も無事に完歩できるよう念を送る。

誰も居ない。
子の権現から見える景色。
此処も若干紅葉色づき始めてる。
2014年10月07日 09:46撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
10/7 9:46
子の権現から見える景色。
此処も若干紅葉色づき始めてる。
天目指峠。
何もないので次
2014年10月07日 10:16撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
10/7 10:16
天目指峠。
何もないので次
高畑山。
展望がないので次
2014年10月07日 10:51撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 10:51
高畑山。
展望がないので次
古御岳。
展望ないので次
2014年10月07日 11:20撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 11:20
古御岳。
展望ないので次
伊豆ヶ岳
2014年10月07日 11:34撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
10/7 11:34
伊豆ヶ岳
伊豆ヶ岳から見える景色…
ちょっとだけ色づいてます。
2014年10月07日 11:35撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 11:35
伊豆ヶ岳から見える景色…
ちょっとだけ色づいてます。
登り返しが辛く
行きたくないけど行くしかないか。
2014年10月07日 12:07撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 12:07
登り返しが辛く
行きたくないけど行くしかないか。
登り返し。
今日は本当に辛かった
(本日一番の難所
2014年10月07日 12:28撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
10/7 12:28
登り返し。
今日は本当に辛かった
(本日一番の難所
武川岳
足に違和感を感じるまた腸脛靭帯炎か?
ロキソニンを内服。
2014年10月07日 13:01撮影 by  SBM302SH, SHARP
5
10/7 13:01
武川岳
足に違和感を感じるまた腸脛靭帯炎か?
ロキソニンを内服。
武川岳から見える風景
殆ど紅葉していなく残念
2014年10月07日 13:01撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 13:01
武川岳から見える風景
殆ど紅葉していなく残念
妻坂峠。
2014年10月07日 13:33撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
10/7 13:33
妻坂峠。
2014年10月07日 13:41撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/7 13:41
2014年10月07日 14:19撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 14:19
大持山の中腹
やっと紅葉している木を発見。
2014年10月07日 14:19撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
10/7 14:19
大持山の中腹
やっと紅葉している木を発見。
大持山。
ここまでの登りは武川岳に比べれば
あまり辛くなかった…紅葉のお蔭か?
2014年10月07日 14:25撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
10/7 14:25
大持山。
ここまでの登りは武川岳に比べれば
あまり辛くなかった…紅葉のお蔭か?
大持山から小持山へ向かう道から見える景色
この辺りから紅葉の色付きが良くなる。
気温も低くなる。
2014年10月07日 14:37撮影 by  SBM302SH, SHARP
5
10/7 14:37
大持山から小持山へ向かう道から見える景色
この辺りから紅葉の色付きが良くなる。
気温も低くなる。
武甲山をロックオン!
2014年10月07日 14:41撮影 by  SBM302SH, SHARP
6
10/7 14:41
武甲山をロックオン!
ここに来る間で
およそ20m先で小熊らしき黒い獣を見かけるが
猛スピードで逃げて行った…
突然の事で一歩も動けなかった。
熊だったのであろうか?恐ろしかった。
2014年10月07日 14:48撮影 by  SBM302SH, SHARP
8
10/7 14:48
ここに来る間で
およそ20m先で小熊らしき黒い獣を見かけるが
猛スピードで逃げて行った…
突然の事で一歩も動けなかった。
熊だったのであろうか?恐ろしかった。
小持山。
2014年10月07日 14:54撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
10/7 14:54
小持山。
シラジクボ
2014年10月07日 15:32撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
10/7 15:32
シラジクボ
振り返って大持山、小持山。
2014年10月07日 15:36撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
10/7 15:36
振り返って大持山、小持山。
誰かしらいると思いきや
誰も居ない。
2014年10月07日 15:52撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
10/7 15:52
誰かしらいると思いきや
誰も居ない。
武甲山神社。
2014年10月07日 15:53撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
10/7 15:53
武甲山神社。
武甲山山頂。
誰も居ない。
2014年10月07日 15:55撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
10/7 15:55
武甲山山頂。
誰も居ない。
武甲山から見える景色。
空気が澄んでるのか眺めが良い!
2014年10月07日 15:56撮影 by  SBM302SH, SHARP
7
10/7 15:56
武甲山から見える景色。
空気が澄んでるのか眺めが良い!
日が暮れる前にとっとと下山開始。
2014年10月07日 16:13撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 16:13
日が暮れる前にとっとと下山開始。
埼玉県の名峰・両神山が見える。
ここでテンションが上がる!
2014年10月07日 16:18撮影 by  SBM302SH, SHARP
7
10/7 16:18
埼玉県の名峰・両神山が見える。
ここでテンションが上がる!
以前よりも川の水かさもそうだが川の流れの音が凄かった!
これも台風の影響か?
2014年10月07日 17:15撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
10/7 17:15
以前よりも川の水かさもそうだが川の流れの音が凄かった!
これも台風の影響か?
橋を渡る時落ちない様慎重に…
落ちたら死ぬ
2014年10月07日 17:18撮影 by  SBM302SH, SHARP
6
10/7 17:18
橋を渡る時落ちない様慎重に…
落ちたら死ぬ
滝が凄い事になっていた!
2014年10月07日 17:19撮影 by  SBM302SH, SHARP
7
10/7 17:19
滝が凄い事になっていた!
さようなら武甲山
次は冬に来ます。
2014年10月07日 17:33撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
10/7 17:33
さようなら武甲山
次は冬に来ます。
浦山口駅に到着。
お疲れ様でした!
2014年10月07日 17:58撮影 by  SBM302SH, SHARP
8
10/7 17:58
浦山口駅に到着。
お疲れ様でした!

感想

真夏に奥武蔵・天覧山から武甲山への縦走を完歩し
もう歩きたくないと思いましたが
日が経つにつれまた歩きたい思いが起こり
オールシーズンで歩こうという目標をたてました。

今回は秋
夏に比べれは気温も低くとても歩きやすかったです。
大持山からは寒く感じる事も。
期待していた紅葉は少し色付き始めてましたがまだまだ見頃は先の様です。


一番心配したことは日照時間の短さ。
今回の縦走の為にヘッドライト200lumen
懐中電灯500lumenの物を新調しました。
夏の縦走で武甲山でのナイトハイクは恐ろしかったので
今回はスタート時間を早めて飯能アルプスのナイトハイクメインにしました。
武甲山も怖かったですが飯能アルプスも怖かったです。

そして今回山登りをはじめてこんなに怖い思いをしたことが無い程の体験。
飯能アルプスのケルン付近で獣が走る足音
大持山から小持山の間で小熊らしき後姿には生きた心地がしませんでした。
大自然の中に人間が踏み込み、生かされてるのだと実感した時でした。
大袈裟かもしれませんが本当に生きてて良かったと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1589人

コメント

オールシーズンですか…
こんにちは ケダマです

盛夏に続いて、またも奥武蔵最強縦走ルート踏破!
ホントに素晴らしいですね〜(゚∀゚)

僕はもう少し経って紅葉の時期にチャレンジ予定です
同じく朝暗い時間からスタートかな、と思ってます
(暗い時間は獣達のお時間ですよね…)

コースタイム等、参考にさせて頂きます!!
2014/10/8 14:40
ケダマさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
前回歩いてもう歩きたくないと思ったコースでしたが
時間が経つとまた歩きたくなる衝動にかられ歩いてしまいましたが
夏に比べれば秋の方が歩きやすかったです。
ナイトハイクになってしまうのが難点ですが
ケダマさんも獣に注意しながら頑張ってください!
2014/10/12 20:11
奥武蔵最強縦走ルート踏破凄っ!!
sogekinguさん はじめまして
RossiRossi(ロッシ)と申します。

このルート踏破は凄すぎです!(まさに奥武蔵最強縦走ルートですね!)
↑ケダマさんが狙っているルートなので、コース自体は知っていましたが・・・
全部歩き通すと36km超にも、なるんですね
細切れでは歩いたことがありますが、アップダウンが激しいですよね〜
気力!体力!ともに要求される、このルート!なかなか手が出せません

・・・・っが、とても魅力あるコースですね!
達成感もピカイチでしょうね〜 (特に天覧山側からが!)

いずれはsogekinguさんのレコを参考に歩いてみたいです
2014/10/8 23:10
ロッシさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます。
お返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
このルートは本当に過酷でしたが達成感はひとしです…
しかし疲労感も相当です。
秋になり涼しく歩くことが出来良かったですが、暗い道で歩くと
獣に遭遇するのだと改めて勉強になりました
ロッシさんも頑張ってください。
2014/10/12 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら