ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5263531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

145 蛭ヶ岳/丹沢山

2023年03月11日(土) ~ 2023年03月12日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:59
距離
25.8km
登り
2,334m
下り
2,336m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:18
休憩
0:10
合計
5:28
距離 10.9km 登り 1,677m 下り 295m
7:32
9
スタート地点
7:41
97
9:18
9:18
5
9:22
9:22
19
9:42
19
10:01
7
10:07
10:08
8
10:16
5
10:21
10:22
17
10:38
10:38
20
11:02
11:13
12
11:24
11:24
7
11:32
11:32
11
11:43
11:43
32
12:15
27
12:42
12:42
19
13:01
2日目
山行
5:36
休憩
0:52
合計
6:28
距離 15.0km 登り 657m 下り 2,041m
13:01
1
6:59
7:00
18
7:17
7:19
2
7:21
7:22
16
7:39
10
7:48
7:48
5
7:54
7:54
6
8:00
8:00
10
8:09
8:10
15
8:24
8:45
2
8:46
8:46
12
8:58
8:59
10
9:09
9:09
25
9:34
2
9:36
9:57
15
10:12
10
10:21
10:22
11
10:33
10:35
8
10:43
10:43
8
10:51
10:53
5
10:58
10:58
16
11:15
6
11:21
11:26
17
11:43
11:43
9
11:52
55
12:46
12:46
24
13:28
13:28
1
13:29
ゴール地点
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR橋本駅から神奈川中央交通バスで「三ケ木」乗換え、神奈川中央交通バスで「焼山登山口」
復路:「大倉」から神奈川中央交通バスで小田急渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
百名山:011/100
雪はなし。標高1200mくらいから泥濘が多く、姫次〜蛭ヶ岳が一番酷い。
その他周辺情報 宿泊:蛭ヶ岳山荘
温泉:秦野/万葉の湯
焼山登山口バス停前の諏訪神社。裏にトイレあります。
2023年03月11日 07:31撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 7:31
焼山登山口バス停前の諏訪神社。裏にトイレあります。
林道のゲート。登山者は脇からどうぞ。
2023年03月11日 07:41撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 7:41
林道のゲート。登山者は脇からどうぞ。
丹沢はヤマビルの生息地帯。暑い時期は忌避剤必須ですね。
2023年03月11日 07:43撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 7:43
丹沢はヤマビルの生息地帯。暑い時期は忌避剤必須ですね。
林道から右に逸れて登山道スタート。
2023年03月11日 07:44撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 7:44
林道から右に逸れて登山道スタート。
石畳の道
2023年03月11日 07:49撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 7:49
石畳の道
少しだけ青野原方面の眺望がありました。
2023年03月11日 08:06撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 8:06
少しだけ青野原方面の眺望がありました。
急登になってきました。汗止まんない(-.-;)
2023年03月11日 08:25撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 8:25
急登になってきました。汗止まんない(-.-;)
杉の植林地の中をつづら折りで登っていきます。
2023年03月11日 08:52撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 8:52
杉の植林地の中をつづら折りで登っていきます。
焼山山頂。展望台がありました。
2023年03月11日 09:08撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 9:08
焼山山頂。展望台がありました。
焼山の山頂標識
2023年03月11日 09:09撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 9:09
焼山の山頂標識
焼山からは尾根上の道を行きます。葉が落ちて明るい道。
2023年03月11日 09:25撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 9:25
焼山からは尾根上の道を行きます。葉が落ちて明るい道。
少し雪が見える蛭ヶ岳。遠いな( ゚ω゚ )
2023年03月11日 09:38撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 9:38
少し雪が見える蛭ヶ岳。遠いな( ゚ω゚ )
黍殻山山頂へ。根っこで歩きづらい。
2023年03月11日 09:50撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 9:50
黍殻山山頂へ。根っこで歩きづらい。
黍殻山山頂。眺望はなし。右の柵の中は雨量計です。
2023年03月11日 10:01撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 10:01
黍殻山山頂。眺望はなし。右の柵の中は雨量計です。
マムシもいるんかい:(;゙゚'ω゚'):
2023年03月11日 10:10撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 10:10
マムシもいるんかい:(;゙゚'ω゚'):
黍殻山避難小屋。登山道から少し外れています。草地に鹿の糞がいっぱい。
2023年03月11日 10:16撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 10:16
黍殻山避難小屋。登山道から少し外れています。草地に鹿の糞がいっぱい。
避難小屋の中。綺麗でした。
2023年03月11日 10:17撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 10:17
避難小屋の中。綺麗でした。
丹沢名物の木道が現れ始めます。
2023年03月11日 10:41撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 10:41
丹沢名物の木道が現れ始めます。
東海自然歩道最高標高地点。特に眺望なし。ベンチがあります。
2023年03月11日 11:02撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 11:02
東海自然歩道最高標高地点。特に眺望なし。ベンチがあります。
姫次からの富士山
2023年03月11日 11:05撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 11:05
姫次からの富士山
姫次を下りたあたりからの富士山。右のどっしりした山容の山は大室山。
2023年03月11日 11:20撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 11:20
姫次を下りたあたりからの富士山。右のどっしりした山容の山は大室山。
原小屋平あたりでは倒木がチラホラありますが、大半は迂回できます。
2023年03月11日 11:32撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 11:32
原小屋平あたりでは倒木がチラホラありますが、大半は迂回できます。
ぬかるみが酷くなってきました。雪解けでグチャグチャ。
2023年03月11日 11:44撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 11:44
ぬかるみが酷くなってきました。雪解けでグチャグチャ。
丹沢名物の木の階段。好きになれないw
2023年03月11日 11:53撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 11:53
丹沢名物の木の階段。好きになれないw
檜洞丸とその奥にひょっこり富士山。
2023年03月11日 12:00撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 12:00
檜洞丸とその奥にひょっこり富士山。
階段。長い。
2023年03月11日 12:27撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 12:27
階段。長い。
大室山。その左が犬越路。
2023年03月11日 12:30撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 12:30
大室山。その左が犬越路。
登山道には雪はありません。
2023年03月11日 12:33撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/11 12:33
登山道には雪はありません。
あと400mで蛭ヶ岳山頂!
2023年03月11日 12:41撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 12:41
あと400mで蛭ヶ岳山頂!
400mほとんど階段やないかい:(;゙゚'ω゚'):
2023年03月11日 12:52撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 12:52
400mほとんど階段やないかい:(;゙゚'ω゚'):
着いた(゚∀゚)!
2023年03月11日 13:00撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/11 13:00
着いた(゚∀゚)!
今日のお宿、蛭ヶ岳山荘。ランチ営業は13:30までです。
2023年03月11日 13:02撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/11 13:02
今日のお宿、蛭ヶ岳山荘。ランチ営業は13:30までです。
東京方面。霞んでいて相模原くらいまでしか見通せません。湖は宮ヶ瀬湖。
2023年03月11日 13:02撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 13:02
東京方面。霞んでいて相模原くらいまでしか見通せません。湖は宮ヶ瀬湖。
明日歩く丹沢山方面への稜線。
2023年03月11日 13:03撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 13:03
明日歩く丹沢山方面への稜線。
熊木沢・ユーシン方面
2023年03月11日 13:46撮影 by  SO-51A, Sony
3/11 13:46
熊木沢・ユーシン方面
蛭ヶ岳山荘の客室。2階は急な梯子で上がります。
2023年03月11日 14:45撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/11 14:45
蛭ヶ岳山荘の客室。2階は急な梯子で上がります。
蛭ヶ岳山荘の夕食
2023年03月11日 17:42撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/11 17:42
蛭ヶ岳山荘の夕食
東京方面の夜景
2023年03月11日 18:44撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/11 18:44
東京方面の夜景
日の出前。街明かりは相模原。
2023年03月12日 05:28撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/12 5:28
日の出前。街明かりは相模原。
蛭ヶ岳山荘の朝食
2023年03月12日 05:41撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 5:41
蛭ヶ岳山荘の朝食
東京あたりから昇る日の出
2023年03月12日 06:06撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 6:06
東京あたりから昇る日の出
春霞の中にうっすらと富士山
2023年03月12日 06:07撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 6:07
春霞の中にうっすらと富士山
朝の蛭ヶ岳山頂
2023年03月12日 06:17撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/12 6:17
朝の蛭ヶ岳山頂
雲海に浮かぶ塔ノ岳
2023年03月12日 06:56撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 6:56
雲海に浮かぶ塔ノ岳
笹原が続く蛭ヶ岳からの下り
2023年03月12日 07:03撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 7:03
笹原が続く蛭ヶ岳からの下り
丹沢最高峰・蛭ヶ岳の山容
2023年03月12日 07:17撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 7:17
丹沢最高峰・蛭ヶ岳の山容
鬼ヶ岩ノ頭の岩場
2023年03月12日 07:18撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 7:18
鬼ヶ岩ノ頭の岩場
雲海の向こうに富士山。霞んでなければ最高の稜線歩き。
2023年03月12日 07:27撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 7:27
雲海の向こうに富士山。霞んでなければ最高の稜線歩き。
丹沢山
2023年03月12日 07:51撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 7:51
丹沢山
雲が上がってきました
2023年03月12日 08:18撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/12 8:18
雲が上がってきました
丹沢山山頂
2023年03月12日 08:25撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/12 8:25
丹沢山山頂
みやま山荘
2023年03月12日 08:29撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 8:29
みやま山荘
塔ノ岳山頂。すっかりガスに包まれました。
2023年03月12日 09:37撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/12 9:37
塔ノ岳山頂。すっかりガスに包まれました。
大倉尾根を下りずに、表尾根方面へ。新大日の小屋は解体が済んで更地になっていました。
2023年03月12日 10:22撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 10:22
大倉尾根を下りずに、表尾根方面へ。新大日の小屋は解体が済んで更地になっていました。
新大日茶屋について。
2023年03月12日 10:23撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 10:23
新大日茶屋について。
行者ヶ岳手前。道が半分無いので注意しましょう。
2023年03月12日 10:44撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 10:44
行者ヶ岳手前。道が半分無いので注意しましょう。
渋滞ポイントの鎖場。逆方向(鎖場を下る)の人が殆どでした。
2023年03月12日 10:49撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 10:49
渋滞ポイントの鎖場。逆方向(鎖場を下る)の人が殆どでした。
雲の下に下りてきました。正面の尾根は大倉尾根。
2023年03月12日 11:12撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 11:12
雲の下に下りてきました。正面の尾根は大倉尾根。
ラスボス・三ノ塔が待ち構えます。
2023年03月12日 11:17撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 11:17
ラスボス・三ノ塔が待ち構えます。
今回の行程最後の登り返し
2023年03月12日 11:31撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 11:31
今回の行程最後の登り返し
階段が体力を奪います(;´Д`)
2023年03月12日 11:39撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 11:39
階段が体力を奪います(;´Д`)
山行の無事平安を、お地蔵様に感謝。
2023年03月12日 11:47撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 11:47
山行の無事平安を、お地蔵様に感謝。
大山。5日前に登ったばかり。
2023年03月12日 11:51撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 11:51
大山。5日前に登ったばかり。
三ノ塔休憩所。あとはひたすら下るだけ。
2023年03月12日 11:52撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 11:52
三ノ塔休憩所。あとはひたすら下るだけ。
三ノ塔尾根を大倉まで下ります。眺望ほぼナシ、上半分は階段の多い急登。あんまり楽しい道じゃないなw
2023年03月12日 12:04撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 12:04
三ノ塔尾根を大倉まで下ります。眺望ほぼナシ、上半分は階段の多い急登。あんまり楽しい道じゃないなw
尾根の下半分は、打って変わって勾配の緩い道。
2023年03月12日 12:27撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 12:27
尾根の下半分は、打って変わって勾配の緩い道。
牛首で林道に出ます。
2023年03月12日 12:47撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 12:47
牛首で林道に出ます。
大倉まで林道歩き。舗装路が脚に堪える(+_+)
2023年03月12日 12:49撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 12:49
大倉まで林道歩き。舗装路が脚に堪える(+_+)
秦野戸川公園・風の吊り橋
2023年03月12日 13:23撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 13:23
秦野戸川公園・風の吊り橋
大倉に到着!
2023年03月12日 13:30撮影 by  SO-51A, Sony
3/12 13:30
大倉に到着!
本日のご褒美は、大倉「さか間」さんの天せいろ。
2023年03月12日 14:05撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/12 14:05
本日のご褒美は、大倉「さか間」さんの天せいろ。
蛭ヶ岳山荘で購入
蛭ヶ岳山荘で購入
みやま山荘で購入
みやま山荘で購入
撮影機器:

感想

以前丹沢主稜縦走はやったので、今度は主脈縦走にチャレンジ。北側と南側で交通の便が著しく違うので、不便な北側から入山してバス便が多い南(大倉)へ抜ける行程にします(焼山登山口へ行くバスは土日は一日2本しかありません)。
1週間前の降雪以降暖かい日が続いていたので、標高が上がるに従って路面がグチャグチャ。ゲイター必須です。
姫次では綺麗に見えていた富士山も、蛭ヶ岳に着く頃には春霞でうっすらとしか見えなくなってしまい残念。それでも、前回蛭ヶ岳に来たときはガスの中だったので満足です。山頂は風もなく暖かくて日向ぼっこが気持ち良い。
夜は夜景と星空鑑賞。これも前回出来なかったことなのでリベンジ成功。
翌日は雲海が広がる中を丹沢山・塔ノ岳へ縦走。丹沢山までは雲の上の散歩を満喫。
塔ノ岳で小屋で一緒だった方とお別れしたあと、表尾根方面へ。たまにはバカ尾根以外のルートで下山しようと思い、三ノ塔尾根に行くためです。三ノ塔尾根の上半分は階段が多い急な道で、下半分はかなりなだらかです。全体を通して杉の植林地の中なので、眺望は殆どないのが残念なところ。ここはもういいかな、という感じです。
予定より1時間以上早く下りてこられたので、大倉バス停前の「さか間」さんの昼営業時間に間に合い、美味しい蕎麦を堪能し、ひとりお疲れ様会となりました。
地元丹沢、やっぱり良いね(^ω^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら