ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 52718
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山

2009年12月05日(土) ~ 2009年12月06日(日)
 - 拍手
GPS
07:40
距離
13.3km
登り
632m
下り
1,993m

コースタイム

12月6日
6:30出立--6:50三条ダルミ--9:00三ツ岩(烏帽子岩)--10:00飛龍山山頂下--11;30熊倉山--14:00丹波バス停
天候 6日:前日の雪から一転し晴天
過去天気図(気象庁) 2009年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
詳細アップしました。
夜中の景色。この20倍くらい綺麗だったんですが…
2009年12月06日 04:54撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 4:54
夜中の景色。この20倍くらい綺麗だったんですが…
泊まった山頂避難小屋。すごくしっかりした造りでした
2009年12月06日 04:56撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 4:56
泊まった山頂避難小屋。すごくしっかりした造りでした
雲取山山頂
2009年12月06日 05:58撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 5:58
雲取山山頂
山頂
2009年12月06日 05:58撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 5:58
山頂
日の出!
2009年12月06日 06:07撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:07
日の出!
地球の夜明けって感じです
2009年12月06日 06:13撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:13
地球の夜明けって感じです
眺望。こっちは…多分八ヶ岳側だと思うんですが…
2009年12月06日 06:18撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:18
眺望。こっちは…多分八ヶ岳側だと思うんですが…
2009年12月06日 06:19撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:19
なんともいえないグラデーションです
2009年12月06日 06:20撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:20
なんともいえないグラデーションです
途中の道標
2009年12月06日 06:48撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:48
途中の道標
新雪です
2009年12月06日 06:48撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:48
新雪です
富士もくっきり見えました
2009年12月06日 06:48撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:48
富士もくっきり見えました
鹿の足跡。随所にありました
2009年12月06日 06:52撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 6:52
鹿の足跡。随所にありました
ようやく日の出
2009年12月06日 07:03撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 7:03
ようやく日の出
朝の雪道
2009年12月06日 07:03撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 7:03
朝の雪道
木々の霜に朝日が乱反射して綺麗…だったんですがいまいち伝わらずすいません
2009年12月06日 07:19撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 7:19
木々の霜に朝日が乱反射して綺麗…だったんですがいまいち伝わらずすいません
雄鹿です。ずっと目が合ってました。この先で雌鹿と子鹿も見ました
2009年12月06日 07:36撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 7:36
雄鹿です。ずっと目が合ってました。この先で雌鹿と子鹿も見ました
雌鹿と子鹿のいた広場
2009年12月06日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 7:38
雌鹿と子鹿のいた広場
富士
2009年12月06日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 7:38
富士
誰の足跡もないです
2009年12月06日 08:31撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 8:31
誰の足跡もないです
おかげでよくコケました
2009年12月06日 08:40撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 8:40
おかげでよくコケました
富士
2009年12月06日 08:43撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 8:43
富士
途中の道標
2009年12月06日 09:20撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 9:20
途中の道標
これは三つ岩のあたりでしょうか
2009年12月06日 09:20撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 9:20
これは三つ岩のあたりでしょうか
飛龍山頂断念しました。次回に行きます必ず
2009年12月06日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 10:10
飛龍山頂断念しました。次回に行きます必ず
山頂下の小さな祠
2009年12月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 10:13
山頂下の小さな祠
多分八ヶ岳です
2009年12月06日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 10:57
多分八ヶ岳です
熊倉山山頂。ここでヘッドライトを落として親切な登山者の方から後で受け取りました。すいません…
2009年12月06日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 12:05
熊倉山山頂。ここでヘッドライトを落として親切な登山者の方から後で受け取りました。すいません…
熊倉山山頂
2009年12月06日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 12:05
熊倉山山頂
観光地だけあってこういう所は親切です
2009年12月06日 12:36撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 12:36
観光地だけあってこういう所は親切です
丹波と丹波天平の分岐
2009年12月06日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 12:42
丹波と丹波天平の分岐
最後の下り。もはや雪はゼロです
2009年12月06日 13:10撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 13:10
最後の下り。もはや雪はゼロです
下山口。この先がバス停です。お疲れ様でした
2009年12月06日 13:46撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
12/6 13:46
下山口。この先がバス停です。お疲れ様でした
オマケ。新雪と富士(写メで恐縮です)
by  W46T, KDDI-TS
オマケ。新雪と富士(写メで恐縮です)

感想

12/6
夜中に目が覚め(15時から寝てましたからね)、
外に出ると…写真で伝わらないのが悲しいくらい、
ムーンライトで照らされた雪景色が美しい。
雲は既に晴れ、月と星がこれみよがしに輝いてる。
そして、遠くに見える麓の街の灯り。
ゆらめいてキラキラしてる。
標高2000mで何を感動してるんだと言われるかもしれませんが、
やっぱり美しい景色はいいもんです。
忘れないからね、こういうのは。

日の出前に、もう一度外に出て、
地平線が金色に輝くのをじっと見つめる。
周囲の眺望も満点。富士もくっきり見える。
来て良かった。この時ここにいた人は皆
そう言ってました。

時間もないので(バスの時間に合わせるため)、
6時半に出立。この時はまだ太陽本体は地平線から
姿を見せてませんでした。残念…

ほぼ初雪だったようで、積もったばかりの雪道には、
誰の足跡もない。イヤー気持ちいい!
そう思いながら雪を踏み締めていたのも最初だけ。
すぐに雪道の恐ろしさに気づく。
ラッセルがないということは自分の踏んだ足を
その都度雪から抜かなければならず(当たり前だ)、
これが積もり積もって重労働になって足に響いてくる。

雪とは、つまり、それ自体が形のない障害物なのだ、
とようやく知りました。これは訓練が必要だぞー。

思ったより行程に時間がかかってしまい、
飛龍山の山頂は諦めました。
前日ちゃんと飯を食ってない分体の疲れも
抜け切っておらず、すぐきしむように息切れするため。
大丈夫かなー、本式の雪山縦走。
ちょっと自分が心配になってきたよ。
普段のトレーニングも時間の許すかぎり欠かさずやってるんだが。
というか許さなくてもやってるし。

雪が積もってるのは山頂〜1600mくらいまでなので、
そこから下はまた普段の山。日が照ると暑いくらいでした。
とはいえ荷を降ろすと寒くなるんですが。

というわけで下山。奥多摩って東京都なのに、
いい山あるんだなー。東京っていうと
高尾山のイメージしかないからなあ。

あと、今回の登山でいろんな所から聞こえてきた
単語が「ユ○クロのヒートテック」。
そんなにいいいのかな。買おうかな、と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら