記録ID: 528355
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢・蛭ヶ岳で大雲海!!
2014年10月12日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 156m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は台風19号の接近前日。それが、大雲海をもたらしたようだ。
天候は曇り。青空とは無縁だった。くもり空の中登って行くほどガスが広がり、富士山が見えるはずの姫次では何も見えず、ただ黙々とガスの中の登って行った。9月の3連休は天気も良かったのにガラガラだったのに、この3連休は曇りの中でもたくさんの登山者でにぎわっている。蛭ヶ岳まであと400mのところでガスが取れてきた。山頂に着くと、んんっ大雲海!?丹沢の最高峰とはいえ、標高は1673m。ここで雲海が見られるとは…。それも360度丸々厚い雲に覆われている。この日の午前中は雲海どころか、山頂もガスで覆われていて、視界ゼロだったとのこと。山頂で写真撮って、昼飯食って、山荘の管理人さんとくっちゃべってるうちに2時間経ってしまった。日没を恐れ、慌てて2時過ぎに下山に取り掛かったのだ。
写真は雲海とガスの中の木々の写真ばかりだが、丹沢では珍しい風景だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人
ガスだらけの経験ありますが、雲海の上に出てる富士・檜・大室山は素敵ですねぇ
行きたくなりますねぇ〜
コメント、ありがとうございます。山頂到着時(12時半)は、近郊の山はすべて雲の中でした。時間が経つにつれ風の影響なのか、丹沢・道志の1600mクラスの山頂部が顔を出して来ました。同時に山小屋の主人がカメラを持って出てきました。「こんなことは滅多にない!」と言ってました。
私は丹沢湖から丹沢の山々を見上げてましたが、低い山も雲の中。
上から見るとこんな風景だったんですね。
コメント、ありがとうございます。ガスの中をず〜っと3時間ほど悶々としながら歩き、標高1600mを超えたあたりからガスが切れ、山頂は雲の上となりました。ここから見て、雲の上に顔を出した近郊の山は、大室山(1587m)、御正体山(1681m)、檜洞丸(1601m)だけでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する