雲取山と紅葉の石尾根をゆるっとハイク
- GPS
- 28:14
- 距離
- 33.7km
- 登り
- 2,583m
- 下り
- 2,795m
コースタイム
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:40
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:41
天候 | 10/18・・・晴れ/曇り 10/19・・・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:JR・奥多摩駅より電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆すべき危険個所はありません。 石尾根は道標、テープなど少ないですが踏み跡はしっかりしています。但しこの時期は落ち葉で見えにくい個所もあります。 10/18朝に三ノ木戸あたりで熊の目撃情報あり。三ノ木戸から三ノ木戸林道への道は崩落のため通行止め。 |
写真
感想
山の紅葉もだいぶ下まできたようです。
晴れ予報のこの週末、雪降る前に南アルプスにでもと思っていましたが、夏の遠征費用やら衝動買いやらの引き落とし額にガクゼン(* ̄□ ̄*;
ということで家からのアクセスはあんまりよくないんですが雲取山です(笑)
あ、石尾根の縦走付きで。
まずは鴨沢からの上り。ここは中盤までなだらかな坂なんですが、毎度けっこう疲れます。
七ツ石小屋でテント設置し昼食とってる間に、足が休息モードになり、その後の雲取山までの道が重足となってしまいました。
七ツ石小屋は眺望は大パノラマとはなりませんが、テントは数張しかできないため静かな夜を過ごせます。
星空も期待しましたが、テントに潜り込んだ後1度も起きずに朝を迎えてしまいました。。。
早朝の富士山はキレイでした(笑)
2日目の石尾根縦走は晴天の紅葉ハイクとなりました。
ホントここはゆったりした山歩きをしたい時には最適な道ですね。
このルートはクセになりそうです。
【装備記録】
■装備・・・m-bザック50、deuウェストポーチ、l-s靴、m-mダブルストック(未)、panコンデジ、基本小物類(行動品、救急品、グルーミング品など)、m-bテント、m-b#3シュラフ、m-bシュラフカバー、m-mエアマット、h-mオールウェザーブランケット、daiサンダル、s-pコッヘル*2、s-pマグカップ、priバーナー、pri250Tガス、eveウォーターキャリー
■食料/水・・・行動食/パン*4・ドライパスタ・味付アルファ米*2・マカロニ・レトルトパスタソース・リフィルヌードル・FDスープ・FD味噌汁・コーヒー粉・ミニ羊羹・ドライフルーツ・サラミ・アミノ酸ドリンク粉末500ml用*2・エナジージェル*2、アミノ酸ドリンク1000ml、水500ml、焼酎220ml
◎摂取・・・1日目:パン*2、アミノ酸ドリンク500ml、水400ml、
行程終了後:夕食/マカロニ、レトルトパスタソース、FDスープ、ビール350ml(小屋で購入)、焼酎お湯割り、サラミ、水(小屋で給水)
2日目:朝食/リフィルヌードル、行動食/パン、ミニ羊羹、ドライフルーツ、アミノ酸ドリンク1000ml
■服装・・・patレインジャケット(未)、m-bレインパンツ(未)、hagウィンドシェル、uniTシャツ、m-eクルーネックシャツ、m-b薄手フリース緑、a-d長パンツ、cwx長タイツ黒、m-bダウンジャケット、fen3/4ダウンパンツ、hal中厚ソックス黄、n-b中厚ソックス、m-bQDタオル青、camドライタオル(未)、monキャップ(未)、n-fワークキャップ(未)、finグローブ、hag薄手ビーニー(未)、l-aグローブ、m-h長Tシャツ(着替)
keith-kと申します。
というより隣のテントのオヤジです。
その節はお世話になりました。
おかげさまで楽しい夕食でした。
macha76さんは朝までグッスリですか。
小生は寒くて起き、次に着込み過ぎて暑くて起きました(^^;
やっぱりクマさんいたんですね。
お会いしたいような、そうでないような。
またどこかで。
keith-kさん、こんばんは
ヤマレコのユザーさんでしたか
オヤジ同士の語らい・・・楽しい時間をいただきました
普段は1〜2回、夜にトイレ行くのですが、今回は明るくなるまでグッスリ
12時間近く籠っていたことになりますね
やはりこのエリアはクマ出没情報多いですねぇ
他の方の同日のレコでも別のところで目撃していたみたいだし・・・
クマ鈴は興ざめするのであまり付けたくはないのですが・・・
遠目でなら1度は会ってみたい気がします
きっとまたどこかのお山でバッタリお会いしそうです
そのときはまた
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する