ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5351721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三ッ峠山と桜と外国人

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
16.5km
登り
1,474m
下り
1,310m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:21
合計
6:48
距離 16.5km 登り 1,474m 下り 1,329m
7:57
18
8:20
8:26
21
8:47
8:48
4
8:52
10
9:02
9:05
12
9:17
9:23
10
9:33
9:34
9
9:43
9:45
34
10:19
13
10:32
10:34
12
10:46
10:49
15
11:04
11:34
8
11:42
11:47
15
12:02
12:05
11
12:16
12:17
6
12:23
4
12:27
12:28
19
13:21
13:22
10
13:32
13:34
26
14:00
6
14:06
8
14:14
14:17
6
14:23
14:24
6
14:37
14:41
4
14:45
ゴール地点
天候 快晴
気温低め 昼でも山頂が4〜5℃程度
標高1300m以上は霜柱が発生。昼間は溶けて泥濘に。
本日は雲が発生せず一日中富士山がクッキリ。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 河口湖線 富士吉田西桂スマートIC利用
2輪車定率割引利用
幸手ー富士吉田西桂スマート
片道3150円が2030円でした。
普通に休日割引適用だと2800円です。
都市圏は休日割引適用外なので割引が少ないですが、2輪車定率割引は適用されるのでお得です。

ゴール側の新倉山浅間公園P2に駐めるつもりで来ました。
https://maps.app.goo.gl/XJeSqPQb7Pb8UJkP9
本来無料なのだが、さくら祭なので普通車1,000円・2輪車500円でした。近隣の協力住民だと思うが、民家のガレージに誘導され駐めさせられた(笑
早朝でしたがかなりの混雑。
ここから下吉田駅で電車に乗り、三ツ峠駅からスタートです。
コース状況/
危険箇所等
三ツ峠駅から達磨石辺りまで舗装道です。とても歩き易い。
舗装が終わって岩場に入るとかなりの急登です。高低差があり長丁場なので、頑張りすぎない方が良い。
山頂まで、ぬかるみはあまり無い。
山頂付近は急峻な崖があるのでクライミングの練習しているグループが7〜8組。
崖は東から西へトラバースして、四季楽園への急な階段を上る。
四季楽園から三ツ峠山の山頂まではすぐ。階段が整備されている。
しかし、山頂以降の御巣鷹山・木無山方面は霜柱が溶けてグチャグチャの登山道でした。景色は単調です。
下吉田分岐以降は尾根からの横道へ外れるので急な下りで、ロープを伝いながら降りるところが数カ所。ぬかるみ等は無くなりました。
最後は、新倉山浅間公園の散策道ですが、本日、外国人の観光客でごった返しておりました。
その他周辺情報 三つ峠グリーンセンター
https://mitsutoge.jp/
公共の宿泊・スポーツ施設。
日帰り入浴が出来るという事で、汗と疲れを癒しに入ってきました。
温泉かと思いきや、違ったようです。竹炭風呂・露天風呂・薬草風呂が楽しめます。

新倉山浅間公園
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4919.html
言わずと知れた、外国人に大人気の観光スポット。
桜と五重の塔と富士山が一枚の写真に納まるスポットとしてSNSで紹介。一躍有名に。
本日は三ツ峠山に登りに来ました。バイクは下山口の新倉山浅間公園の近くの駐車場に停めて、電車で三つ峠駅へ移動予定。
2023年04月09日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 7:10
本日は三ツ峠山に登りに来ました。バイクは下山口の新倉山浅間公園の近くの駐車場に停めて、電車で三つ峠駅へ移動予定。
今朝は素晴らしく澄んだ空気で、富士山がくっきり見えています。下山してから撮ればいいと思っていたが、雲が発生しないうちにと新倉山浅間公園に写真を撮りに登りました。
2023年04月09日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 7:11
今朝は素晴らしく澄んだ空気で、富士山がくっきり見えています。下山してから撮ればいいと思っていたが、雲が発生しないうちにと新倉山浅間公園に写真を撮りに登りました。
今日はすこぶる富士山が奇麗です。
2023年04月09日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/9 7:12
今日はすこぶる富士山が奇麗です。
鳥居と共に。
2023年04月09日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/9 7:13
鳥居と共に。
桜の木なんですが、暗くてわからないですね。
2023年04月09日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/9 7:13
桜の木なんですが、暗くてわからないですね。
これが、春の富士山。
2023年04月09日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/9 7:22
これが、春の富士山。
例の五重の塔と桜と富士山の写真を撮るために並んでいる外国人観光客。2〜30人毎に5分交代で入れ替え制で進んでます。どれほど待つのやら。300m位は並んでいるでしょうか。まだ朝の7時ですよ(笑
2023年04月09日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/9 7:22
例の五重の塔と桜と富士山の写真を撮るために並んでいる外国人観光客。2〜30人毎に5分交代で入れ替え制で進んでます。どれほど待つのやら。300m位は並んでいるでしょうか。まだ朝の7時ですよ(笑
並ばずに低い位置からなら写真が撮れるので、このショットで我慢しよう(笑
2023年04月09日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/9 7:23
並ばずに低い位置からなら写真が撮れるので、このショットで我慢しよう(笑
モンチッチが邪魔だった(笑
2023年04月09日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 7:24
モンチッチが邪魔だった(笑
何時間も並ばなくてもこういう写真で充分じゃない?
2023年04月09日 07:26撮影 by  F-52A, FUJITSU
7
4/9 7:26
何時間も並ばなくてもこういう写真で充分じゃない?
さて、電車で移動します。
下吉田駅です。
2023年04月09日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 7:35
さて、電車で移動します。
下吉田駅です。
駅近くから新倉山浅間公園を見ると、桜の塊ですね。
2023年04月09日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/9 7:36
駅近くから新倉山浅間公園を見ると、桜の塊ですね。
河口湖方面は乗客が沢山でしたが、大月方面はガラガラ。
2023年04月09日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 7:47
河口湖方面は乗客が沢山でしたが、大月方面はガラガラ。
電車の窓から三つ峠山が見えた。
2023年04月09日 07:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
5
4/9 7:52
電車の窓から三つ峠山が見えた。
改めて三つ峠山を見るとかなり急峻な山なのですね。
2023年04月09日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/9 7:57
改めて三つ峠山を見るとかなり急峻な山なのですね。
とても分かり易いマップが三つ峠グリーンセンター前に。
2023年04月09日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 8:16
とても分かり易いマップが三つ峠グリーンセンター前に。
本日の服装です。バイクで寒かったのと、まだ早朝で気温が低めなので少し厚着です。
2023年04月09日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/9 8:16
本日の服装です。バイクで寒かったのと、まだ早朝で気温が低めなので少し厚着です。
ヤマブキが奇麗に咲いてました。
2023年04月09日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 8:17
ヤマブキが奇麗に咲いてました。
川も奇麗に整備されてますね。
2023年04月09日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 8:20
川も奇麗に整備されてますね。
春は山も華やいでいる感じです。
2023年04月09日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 8:29
春は山も華やいでいる感じです。
途中にある「俺のあそび場」
これは個人の楽しみの場所かな?
2023年04月09日 08:48撮影 by  F-52A, FUJITSU
5
4/9 8:48
途中にある「俺のあそび場」
これは個人の楽しみの場所かな?
富士山は常に見えますが。
2023年04月09日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 10:21
富士山は常に見えますが。
ついつい写真を撮ってしまう。
2023年04月09日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/9 10:21
ついつい写真を撮ってしまう。
お地蔵さんの集団。
2023年04月09日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 10:21
お地蔵さんの集団。
山頂が間近に迫ってきました。
2023年04月09日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 10:25
山頂が間近に迫ってきました。
この人は地元の人で何度も登っているようです。色々説明をして頂きました。
2023年04月09日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 10:33
この人は地元の人で何度も登っているようです。色々説明をして頂きました。
建物は荒廃してますが、こういうのはちゃんと残るのね。
2023年04月09日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 10:34
建物は荒廃してますが、こういうのはちゃんと残るのね。
少し不安な橋。
2023年04月09日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 10:36
少し不安な橋。
クモイコザクラのつぼみです。
咲くと奇麗でしょうね。
2023年04月09日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/9 10:39
クモイコザクラのつぼみです。
咲くと奇麗でしょうね。
これからの時期が楽しみですね。
ちょっとピンボケ
2023年04月09日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 10:39
これからの時期が楽しみですね。
ちょっとピンボケ
一字一石供養塔。
お経の一字を石に書いてお供え。
ここから反対側を見上げると、三つ峠山の 3山が一望できる。
2023年04月09日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 10:41
一字一石供養塔。
お経の一字を石に書いてお供え。
ここから反対側を見上げると、三つ峠山の 3山が一望できる。
クライミングの様子。
2023年04月09日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 10:47
クライミングの様子。
事故の無いようにね。
他人のハーケンは使わないようにって看板がありました。
2023年04月09日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/9 10:47
事故の無いようにね。
他人のハーケンは使わないようにって看板がありました。
凄い崖だよね。
2023年04月09日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 10:48
凄い崖だよね。
初心者かな?私もやりたいけど、装備や指導料に結構つぎ込むんだろうね。
2023年04月09日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 10:51
初心者かな?私もやりたいけど、装備や指導料に結構つぎ込むんだろうね。
ここで水を汲んだけど、ペットボトルにあまり入らず、服が思いっきり濡れた。
2023年04月09日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/9 10:55
ここで水を汲んだけど、ペットボトルにあまり入らず、服が思いっきり濡れた。
足がつりそうだったので、山頂の手前で休憩がてらに食事します。四季楽園のテラス利用で100円を支払いました。
2023年04月09日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 11:23
足がつりそうだったので、山頂の手前で休憩がてらに食事します。四季楽園のテラス利用で100円を支払いました。
三つ峠山の山頂です。
山頂も外国人が多い。ディメリットはカメラにポーズしてなかなか移動してくれない(爆
2023年04月09日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/9 11:43
三つ峠山の山頂です。
山頂も外国人が多い。ディメリットはカメラにポーズしてなかなか移動してくれない(爆
南アルプスがくっきり見えます。
おそらく、中央が北岳。左隣が間ノ岳でしょう。
2023年04月09日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/9 11:44
南アルプスがくっきり見えます。
おそらく、中央が北岳。左隣が間ノ岳でしょう。
こっちは聖岳方面かな。
中央の尖った雪山は聖岳。右隣のピークが赤石岳。一番右が悪沢岳。
2023年04月09日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/9 11:44
こっちは聖岳方面かな。
中央の尖った雪山は聖岳。右隣のピークが赤石岳。一番右が悪沢岳。
石碑には 三ツ峠と書いてあるのだが・・・
2023年04月09日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/9 11:45
石碑には 三ツ峠と書いてあるのだが・・・
四季楽園方面。
2023年04月09日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 11:45
四季楽園方面。
八ヶ岳方面ですね。
赤岳や権現岳が目立ってます。
2023年04月09日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 11:45
八ヶ岳方面ですね。
赤岳や権現岳が目立ってます。
ズームしてませんが、鋸山、駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳が見えてます。
2023年04月09日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 11:46
ズームしてませんが、鋸山、駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳が見えてます。
2023年04月09日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 11:46
とりあえず、遮るものの無い富士山をでっかく。
高い位置からの富士山はノッペリかも(笑
2023年04月09日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/9 11:46
とりあえず、遮るものの無い富士山をでっかく。
高い位置からの富士山はノッペリかも(笑
御巣鷹山へ向かう途中にあるNTTアンテナ
2023年04月09日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 11:51
御巣鷹山へ向かう途中にあるNTTアンテナ
御巣鷹山への登山道はぐちゃぐちゃ。
2023年04月09日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 11:56
御巣鷹山への登山道はぐちゃぐちゃ。
御巣鷹山が見えてきました。
2023年04月09日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 11:56
御巣鷹山が見えてきました。
御巣鷹山。
眺望もあまりなく、アンテナ施設が占拠状態。
2023年04月09日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/9 12:03
御巣鷹山。
眺望もあまりなく、アンテナ施設が占拠状態。
下山道が単調で長い。眺望はこんな感じです。
2023年04月09日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 12:34
下山道が単調で長い。眺望はこんな感じです。
河口湖が見えてきました。
ここも外国人で賑わってるだろうね。
2023年04月09日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 13:21
河口湖が見えてきました。
ここも外国人で賑わってるだろうね。
お決まりの
2023年04月09日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 13:22
お決まりの
写真撮りたいんだからどいて!
どかないから変な体勢で写ったじゃん。
2023年04月09日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/9 13:32
写真撮りたいんだからどいて!
どかないから変な体勢で写ったじゃん。
こんな鮮明な富士山の写真が撮れる日は滅多にないかも知れない。
2023年04月09日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/9 13:33
こんな鮮明な富士山の写真が撮れる日は滅多にないかも知れない。
左のすそ野の茶色い部分は陸上自衛隊の演習場です。
2023年04月09日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/9 13:33
左のすそ野の茶色い部分は陸上自衛隊の演習場です。
この辺りはつつじも咲いてます。
2023年04月09日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/9 13:56
この辺りはつつじも咲いてます。
御殿は新倉山浅間公園から近いので、外国人観光客がここまで登ってきてます。
2023年04月09日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 14:01
御殿は新倉山浅間公園から近いので、外国人観光客がここまで登ってきてます。
展望デッキから景色を楽しんでいる外国人。
2023年04月09日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/9 14:01
展望デッキから景色を楽しんでいる外国人。
桜も奇麗。
2023年04月09日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/9 14:02
桜も奇麗。
ゴンゴン石まで下りてきました。
2023年04月09日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 14:13
ゴンゴン石まで下りてきました。
岩の穴に頭を突っ込むとゴンゴンと音が聞こえるらしい。
やってみたら抜けなくなりました。

嘘です。
2023年04月09日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 14:14
岩の穴に頭を突っ込むとゴンゴンと音が聞こえるらしい。
やってみたら抜けなくなりました。

嘘です。
この山は富士山を眺めるための山ですね。
2023年04月09日 14:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/9 14:27
この山は富士山を眺めるための山ですね。
ホント晴れててよかった。
2023年04月09日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/9 14:28
ホント晴れててよかった。
新倉山浅間公園の最上部にある東屋及び展望所。
2023年04月09日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 14:29
新倉山浅間公園の最上部にある東屋及び展望所。
凄い人出です。
2023年04月09日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 14:34
凄い人出です。
今日 ここを訪れた外国人は美しい景色が堪能できたでしょうね。
2023年04月09日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 14:40
今日 ここを訪れた外国人は美しい景色が堪能できたでしょうね。
駐車場に戻ってきました。民家のガレージですが(笑
奥の黒いバイクが私の。
家主の奥様がネスレバリスタでコーヒーを淹れてくれました。ありがとうございます。おいしかった。
これから、お風呂に入ってきます。
2023年04月09日 14:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
5
4/9 14:45
駐車場に戻ってきました。民家のガレージですが(笑
奥の黒いバイクが私の。
家主の奥様がネスレバリスタでコーヒーを淹れてくれました。ありがとうございます。おいしかった。
これから、お風呂に入ってきます。

感想

しばらく山に行ってないなぁ。
前回は、ミツマタの群生を観に行っただけで、山登りじゃなかったしなぁ。
その前は鎌倉の大平山でほぼウォーキングレベルだったし。
っていうことで、しっかり山登りがしたい。天気を調べると、北方面は天気が良くない。山梨方面なら天気が良さそうなので、ヤマレコ30選の三ツ峠山を選びました。
前日が雨で尚且つ気温が低いので、もしかしたらクリアな富士山が楽しめるかもと思っていました。
山行きのゴール予定の新倉山浅間公園の近くの駐車場に停めて、電車でスタート地点の三ツ峠駅へ移動。
駐車場は無料のはずでしたが、桜まつりという事で、普通車1,000円・2輪車500円という設定で有料となっておりました。係員に誘導された所が駐車場隣の民家のガレージ。家主の女性に500円払って出発準備(笑

あまりにも天気が良く、富士山がくっきりと見えるので山に登る前に新倉山浅間公園で富士山と桜と五重の塔のコラボ写真を撮ろうと向かいました。写真を撮りながら進んでいると、何やら行列が数百メートルで、「5分毎の交代制です。」と係員が騒いでいる。どうやら、写真スポットが人で溢れ返っているので整理しているようだ。これじゃ目的の場所までたどり着くのにどれほど時間のかかる事やら。
程々の写真を撮って、スタートの三ツ峠駅へ向かいました。

登りはかなりの急登ですね。若いグループと抜きつ抜かれつつ頑張りすぎました(笑
おかげで足がつりそうになったので、山頂手前で昼食休憩。
山頂は、どこもアンテナ基地に占領されている感じですね。
でも、富士山や南アルプス・八ヶ岳もはっきり見えてかなり満足でした。
標高1300mを超えると霜柱が発生していて、それが溶けて泥濘になっています。登りルートは大したことないが、下りルートは延々と泥濘があったので、三ツ峠駅のピストンの方が足元の事を考えると悪くないかも知れません。
河口湖方面・新倉山方面から登ってきたであろう外国人と多数すれ違いました。外国人でもすれ違いの挨拶は「こんにちは」です。泥濘の多い単調な登りですが楽しめただろうか?心配です。外国人が見るこの景色はどのように映るのでしょうか。

本日は素晴らしい富士山が堪能出来ました。来てよかった。
帰りの小仏トンネルの渋滞が嫌だったけど、バイクなのでそれなりに切り抜けちゃいました(笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

三ッ峠山と新倉山お疲れ様でした
大混雑で大変そうです

我が家は思いっきり閑散期に行きましたので駐車場タダ、でも花はナシでした
のんびり写真も撮れたので、まぁいいかなぁ〜という感じです

三ッ峠山も大変だった記憶があります
私は夏場だったので三ッ峠駅からのロードがきつかったです
体力削がれた後の急登は更に堪えました

帰りは温泉じゃ無かったけど、日帰りでお風呂に入ってさっぱりしました
やはりお風呂は良いですね
2023/4/10 12:36
鷲尾健さん こんにちは

去年 行かれたんですよね。暑い時期に。
今回、私も登ってみて真夏には登りたくないなぁって実感しました(笑
単純標高差で1200m位あり、舗装が終わってからの急登はかなりきついでしょう。それが真夏の暑さが加わったらと思うと怖いです。でも鷲尾健さんは暑い中、詳しい情報とログを残していただけてホント感心しました。

今回は登りの中間で暑くなり着替えて、山頂が近づいて寒くなりウインドシェルを羽織り、下山途中で暑くなりウインドシェルを脱ぎ等を繰り返しました。薄手の重ね着を推奨されているのは、こういう事なんだと実感しました。

今回、足がつりそうだったのでお風呂でマッサージしました(〃▽〃)ポッ
2023/4/10 13:33
富士山すごくキレイでいい時に行きましたね😄

外人の日本観光スポットNo.1が富士山なんでしょうか?
中国人多そうな😅

山頂のプリケツ写真、藤原さんかとおもったら他人のでしたね(笑)
2023/4/10 15:20
まどかさん コメントありがとうございます。
天気が良かったのは予想してましたがここまでとは驚きでした。

外国人の人気観光スポットは京都方面で富士山ではないですが、見たいという願望は強いでしょうね。新幹線から見れればいいって感じでしょうか。

私のお尻はもっと小さく引き締まってるはず
邪魔なので7年殺しすればよかった・・・
2023/4/10 15:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
新倉山浅間神社から三ッ峠山へ
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら