三ッ峠山と桜と外国人
- GPS
- 06:48
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:48
天候 | 快晴 気温低め 昼でも山頂が4〜5℃程度 標高1300m以上は霜柱が発生。昼間は溶けて泥濘に。 本日は雲が発生せず一日中富士山がクッキリ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2輪車定率割引利用 幸手ー富士吉田西桂スマート 片道3150円が2030円でした。 普通に休日割引適用だと2800円です。 都市圏は休日割引適用外なので割引が少ないですが、2輪車定率割引は適用されるのでお得です。 ゴール側の新倉山浅間公園P2に駐めるつもりで来ました。 https://maps.app.goo.gl/XJeSqPQb7Pb8UJkP9 本来無料なのだが、さくら祭なので普通車1,000円・2輪車500円でした。近隣の協力住民だと思うが、民家のガレージに誘導され駐めさせられた(笑 早朝でしたがかなりの混雑。 ここから下吉田駅で電車に乗り、三ツ峠駅からスタートです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ峠駅から達磨石辺りまで舗装道です。とても歩き易い。 舗装が終わって岩場に入るとかなりの急登です。高低差があり長丁場なので、頑張りすぎない方が良い。 山頂まで、ぬかるみはあまり無い。 山頂付近は急峻な崖があるのでクライミングの練習しているグループが7〜8組。 崖は東から西へトラバースして、四季楽園への急な階段を上る。 四季楽園から三ツ峠山の山頂まではすぐ。階段が整備されている。 しかし、山頂以降の御巣鷹山・木無山方面は霜柱が溶けてグチャグチャの登山道でした。景色は単調です。 下吉田分岐以降は尾根からの横道へ外れるので急な下りで、ロープを伝いながら降りるところが数カ所。ぬかるみ等は無くなりました。 最後は、新倉山浅間公園の散策道ですが、本日、外国人の観光客でごった返しておりました。 |
その他周辺情報 | 三つ峠グリーンセンター https://mitsutoge.jp/ 公共の宿泊・スポーツ施設。 日帰り入浴が出来るという事で、汗と疲れを癒しに入ってきました。 温泉かと思いきや、違ったようです。竹炭風呂・露天風呂・薬草風呂が楽しめます。 新倉山浅間公園 https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4919.html 言わずと知れた、外国人に大人気の観光スポット。 桜と五重の塔と富士山が一枚の写真に納まるスポットとしてSNSで紹介。一躍有名に。 |
写真
感想
しばらく山に行ってないなぁ。
前回は、ミツマタの群生を観に行っただけで、山登りじゃなかったしなぁ。
その前は鎌倉の大平山でほぼウォーキングレベルだったし。
っていうことで、しっかり山登りがしたい。天気を調べると、北方面は天気が良くない。山梨方面なら天気が良さそうなので、ヤマレコ30選の三ツ峠山を選びました。
前日が雨で尚且つ気温が低いので、もしかしたらクリアな富士山が楽しめるかもと思っていました。
山行きのゴール予定の新倉山浅間公園の近くの駐車場に停めて、電車でスタート地点の三ツ峠駅へ移動。
駐車場は無料のはずでしたが、桜まつりという事で、普通車1,000円・2輪車500円という設定で有料となっておりました。係員に誘導された所が駐車場隣の民家のガレージ。家主の女性に500円払って出発準備(笑
あまりにも天気が良く、富士山がくっきりと見えるので山に登る前に新倉山浅間公園で富士山と桜と五重の塔のコラボ写真を撮ろうと向かいました。写真を撮りながら進んでいると、何やら行列が数百メートルで、「5分毎の交代制です。」と係員が騒いでいる。どうやら、写真スポットが人で溢れ返っているので整理しているようだ。これじゃ目的の場所までたどり着くのにどれほど時間のかかる事やら。
程々の写真を撮って、スタートの三ツ峠駅へ向かいました。
登りはかなりの急登ですね。若いグループと抜きつ抜かれつつ頑張りすぎました(笑
おかげで足がつりそうになったので、山頂手前で昼食休憩。
山頂は、どこもアンテナ基地に占領されている感じですね。
でも、富士山や南アルプス・八ヶ岳もはっきり見えてかなり満足でした。
標高1300mを超えると霜柱が発生していて、それが溶けて泥濘になっています。登りルートは大したことないが、下りルートは延々と泥濘があったので、三ツ峠駅のピストンの方が足元の事を考えると悪くないかも知れません。
河口湖方面・新倉山方面から登ってきたであろう外国人と多数すれ違いました。外国人でもすれ違いの挨拶は「こんにちは」です。泥濘の多い単調な登りですが楽しめただろうか?心配です。外国人が見るこの景色はどのように映るのでしょうか。
本日は素晴らしい富士山が堪能出来ました。来てよかった。
帰りの小仏トンネルの渋滞が嫌だったけど、バイクなのでそれなりに切り抜けちゃいました(笑
大混雑で大変そうです
我が家は思いっきり閑散期に行きましたので駐車場タダ、でも花はナシでした
のんびり写真も撮れたので、まぁいいかなぁ〜という感じです
三ッ峠山も大変だった記憶があります
私は夏場だったので三ッ峠駅からのロードがきつかったです
体力削がれた後の急登は更に堪えました
帰りは温泉じゃ無かったけど、日帰りでお風呂に入ってさっぱりしました
やはりお風呂は良いですね
去年 行かれたんですよね。暑い時期に。
今回、私も登ってみて真夏には登りたくないなぁって実感しました(笑
単純標高差で1200m位あり、舗装が終わってからの急登はかなりきついでしょう。それが真夏の暑さが加わったらと思うと怖いです。でも鷲尾健さんは暑い中、詳しい情報とログを残していただけてホント感心しました。
今回は登りの中間で暑くなり着替えて、山頂が近づいて寒くなりウインドシェルを羽織り、下山途中で暑くなりウインドシェルを脱ぎ等を繰り返しました。薄手の重ね着を推奨されているのは、こういう事なんだと実感しました。
今回、足がつりそうだったのでお風呂でマッサージしました(〃▽〃)ポッ
外人の日本観光スポットNo.1が富士山なんでしょうか?
中国人多そうな😅
山頂のプリケツ写真、藤原さんかとおもったら他人のでしたね(笑)
天気が良かったのは予想してましたがここまでとは驚きでした。
外国人の人気観光スポットは京都方面で富士山ではないですが、見たいという願望は強いでしょうね。新幹線から見れればいいって感じでしょうか。
私のお尻はもっと小さく引き締まってるはず
邪魔なので7年殺しすればよかった・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する