【信州100】池口岳 ヒルのいない間に狙おう(^^)
- GPS
- 09:00
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,715m
- 下り
- 1,699m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●登山口付近には駐車スペースが数台分あります。トイレもありますがキレイとは言えません。。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆4月9日時点では、テント場⇄分岐の区間から残雪が現れました。本日は気温も低く、これまでの連日の好天で溶けていた雪が冷え込みにより一気に氷と化した急斜面を登降したため、ピッケル、アイゼンは必須でした。ワカンやスノーシューは必要ありませんでした。☆ 【コース状況】 ●登山口⇄クロナギ:比較的緩やかな斜度です。途中の面切付近はテープ類を見落とすと少し迷いやすいかもしれません。基本的には踏み跡明瞭。 ●クロナギ⇄テント場:ひたすら樹林帯で寒いです。左右ともにたまに切れ落ちている場所があります。転滑落注意。 ●テント場⇄分岐⇄池口岳山頂:テント場を過ぎると残雪が現れました。全体的に樹林が深く、また北西向きの尾根であることから、午前中は特に日差しが無く寒い場所です。そのため雪解けも遅い場所だと感じます。日中に高温になる事で雪の表面が氷化し、本日は特に雪が降るほどの寒気が入っていた事で、ピッケルやアイゼンでも刺さらない氷の箇所があるほどツルツルに仕上がっていました。 所々、急斜面で緊張を強いられるベルクラが完成されていましたので、積雪期の技術面で不安がある場合は完全に雪解けになるまで時季を待つ事をお勧めします。山頂に近づくにつれて雪がつながり、急登の登下降、ルーファイが必要でした。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉&食事】 ●信州まつかわ温泉 清流苑 たくさんの広い湯船と洗い場、外湯内湯、サウナまで、とても大満足の温泉です。特にヌルヌルする泉質なので肌にも優しくとても良い温泉です。 ●食事処は、ランチ、喫茶、夕食と3つの時間帯に分かれていて、喫茶の時間帯では軽食のみになります。 https://www.seiryuen.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
長くて大きい長野県!!
南信州は遠くてなかなか行けていない。
ハルボ―さんから池口山どう?っとお誘いをいただいた。
どこだっけ?信州百とかなってるんだっけ?全くノーマーク。
日本海側北信州新潟の天気がいまいち。
ハルボ―さんから南信州は天気が良いとのこと。
どんな山でも晴れてるところが良いしハルボ―さんとなら楽しいし、
ワクワクの日曜となりました。待ち合わせした信州は雪。
でも南信州の昼は天気が良くなって気温が高くなるのよ〜
さっすが~ハルボ―さん!!天気読みばっちり。
青空のハイキングとなりました。でもずっと樹林帯の日陰。
風が冷たく体が冷えて冬装備に換装となりました。
雪が出てきたとき、ルーファイしてくれたハルボ―さん。
上級コースの雪山に行ってる人は違うなー頼もしいなーと本当に感謝でした。
ガリガリの氷の斜面。帰りが怖かったので体力温存で南峰に行かなかったのは
ハルボ―さんには申し訳なかったです。無事帰ってこれたのはハルボ―さんのおかげです。
緊張を強いられるところもアップダウンもあったけれど、
8割は楽しいおしゃべりハイキングでした。
池口岳から見える高い山々にハルボ―さんは登頂していて、
その時登ったときの思い出話をしてくれて情報をいただいたので、
今度はそちらから池口岳を見てみたいです。
ハルボ―さん、ありがとう!!またよろしくね♪
週末は北アルプスでBCをしようかなと思っていたけど、直前の大雨からの週末の寒気団。これは雪崩オンパレードのヤバいやつでしょう(・・;) という判断に至ってBCはキャンセルとなりました。さて暇になった週末。ガッツリ北アルプスを歩く予定だったので気分はガッツリ系。
天気予報は北はダメだけど、南は良さそう!という事で、急遽、未踏で比較的ロングの信州百名山の一つ池口岳に行こうと決めました!
この時季ならヒルもいないだろうし(^^)という点が1番の決め手です。
以前、池口岳にも行きたいとhapiraさんも言っていた事を思い出して、ダメ元で直前で誘ってみると、hapiraさんの方も決まっていた山行がキャンセルになったばかりのタイミングで即答でOKとのこと(^^) 北信からは池口岳までロングドライブ覚悟だったけど、2人なら心強い☆ とても楽しみな週末になりました。
前週に行かれた方のレコで、アイゼン、ピッケル必要だったと書かれていたので、冬山フル装備で登山口まで到着。大部分は夏道で、これはアイゼンなんて要らなかったかなー?と思いきや、テン場を過ぎた最後の急斜面でよく固まった危ない雪が出現し、フル装備で来てよかったね〜(^^;;となりました。雰囲気は冬の霞沢岳の樹林帯急斜面に似てる感じでした。
到着した山頂からは樹林帯が高くて眺望が良いとは言えませんが、少し南峰方面や樹林の端まで歩くと、静岡方面の山並みや、南アルプス南部の山々がしっかり見えてとても気持ちの良い場所です(^^) ルートのアップダウンもあり、楽ではない池口岳ですが、しっかり楽しめる良いお山でした♪♪
下山後のお花盛りの里の様子や、お肌ツルツルになる温泉と満足ご飯まで含めて、hapiraさんと大満喫♡とても充実した山行になりましたー!
hapiraさん車出してもらってありがとう!!また次回もよろしくね(^^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
貴重な情報ありがとうございます😅
でも今ならまだ大丈夫!って思って行ってきましたよー☺️静かな良いお山でした♪
はじめまして(*^-^*)
私もハルボ―さんからお誘いいただかなければ、のんきに出かけてヒルに吸われてるとこでした。
おかげさまで、ちょっぴり寒かったけれど池口ブルーの快適ハイキングとなりました。
スノーシューやワカンは要りませんが、あの凍結はアイゼンあって良かったな〜って思いましたよ。でも本当に最後の山頂付近だけなので、もう少しすると身軽に行けそうなんですけどね。 その時にはヒルさんも出てきちゃうのかも知れないです(^◇^;)
ヒル下がりのジョニーと共にぜひ再び!笑
はじめまして(*^-^*)
暑かった日が続いたあとの天気読み、ハルボ―さんがいたから寒さ対策して行けました。
12月に行かれたんですね。私は南信州にはあまり行ったことがないので、これからそちらも視野に入れて考えたいと思います。ガソリンもう少し安くならないかな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する