記録ID: 5355474
全員に公開
ハイキング
奥秩父
会所尾根から逸見ヶ岳とカラス様
2023年04月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:44
距離 9.9km
登り 1,408m
下り 1,433m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリルート |
写真
大岩、ここ登るの?左巻きは無いかな、右も無いかな、直登ですか?意を決して・・・、無理です、降りらんない、胸の水が邪魔だな〜、飛び降り禁止ですよ、怪我したら遭難、冷静にベストな足場、手場で。大きく右から巻く
感想
尾根の取付きからどうしよう、どれが正解なのか?尾根に出れば大岩に突き当たり、右か左か?直登か?左巻きが多かったが通過後右巻きでも行けたような感じがした。バリコースは自分が通れれば正解でよしなんだろう。木の枝が邪魔で、ザックに刺したストックに何度も引っ掛ける。
ロープを持ってく予定だったが忘れてしまう、なんとかなったが有ったほうが良いし、安心するかも。また熊穴が有るらしいので、熊スプレー持参。また行きたいかと聞かれたら、当分勘弁して。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する