月山スキー場OPEN
- GPS
- 06:23
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 907m
- 下り
- 891m
コースタイム
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:18
天候 | 晴れ 山頂などは暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当分の間 冬タイヤ装着で。 今回はほぼ路面乾燥でしたが、4月8日から9日にかけて降雪があり一部凍結。 月山環境整備運営駐車協力金として姥沢駐車料金1,000円。 ペアリフト1回券800円。 https://gassankk.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
4月8日から9日にかけて約1.5mの雪が積もり、10日にスキー場OPENでしたがリフトは運休。 駐車場で7:30の気温は3℃。 暖かかったし日が高くなったので、鍛冶稲荷神社より下は凍結していませんでした。 復路の姥ヶ岳トラバースは、新雪が融け腐れ雪となり歩きにくかったです。 急坂の鍛冶月光はアイスバーンになる事が多いので、アイゼンが無難かと思います。何で歩くかは雪の状態で判断をしてください。 今回は、リフト山麓駅〜姥ヶ岳〜鍛冶稲荷神社まではスノーシュー。鍛冶稲荷神社〜山頂〜リフト山麓駅まではアイゼン。 |
写真
感想
動画は4月13日にアップしました。
天気が良い休日。でも15mくらいの強風が吹く予報で「てんくら」はC。数日前まではAだったのに。ハズレる事もあるからと、行く事に。でもやっぱり暴風でした(姥ヶ岳の登りと月山山頂が特に)。
OPEN初日が休日に重なるなんて、月山が呼んでいるんだヽ(´▽`)ノ 駐車場を出発したがリフト運行時間を過ぎているのに人が少ない。リフト乗り場に着くとリフトが動いていない。前日までの大雪でリフト下の除雪をしないとなので今日は運休。スキー場までの道中や周りを見てもそれほど降ったようには思えなかったので、スノーシューは車においてアイゼンだけ持ってきた。リフトが運休になるくらいならスノーシューが必要だと思い、車に戻り再びスタート。でも思ったほどの積雪ではなかったので、アイゼンだけでも大丈夫だったような。
山麓駅付近でスノーシューを装着していると、後から来た人達がリフト乗り場のシャッター前にいる。運休を知らない人達なのかと思い教えてあげようかとお節介虫がウズウズしたけども、除雪に来た従業員かもしれないからやめておこう。せめてシャッターに「本日運休」の表示をしてくれたら良いのにと思いました。
暴風は吹き荒れていたが青空に励まされ、予定通り月山 山頂まで行きました。山頂では重い私でも吹き飛ばされそう。遠望も霞んでいたので長居せずに下山。それでも鳥海山が見えたし、4年ぶりの春月山を楽しむことが出来たので良かったです。
「月」繋がりで。月の入りの動画。
4月8日に撮影した、卯年の卯月に「種まきうさぎ」の雪形が表れている吾妻小富士に沈む月のうさぎ(立待月)を撮影しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する