ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536141
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川連峰〜裏馬蹄(反時計廻り)〜

2014年10月25日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:12
距離
19.1km
登り
2,178m
下り
2,164m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:29
休憩
0:39
合計
10:08
距離 19.1km 登り 2,178m 下り 2,176m
5:05
5:06
95
8:01
8:11
29
8:40
8:42
23
9:05
9:06
33
9:39
9:44
82
11:06
11:20
5
11:37
11:38
27
12:05
15
12:20
12:21
18
12:39
12:42
8
12:50
38
13:28
74
14:54
ゴール地点
天候 快晴&calm
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:30裏馬蹄の起点・終点になる橋近くの駐車スペース(先行車0台)
吾策新道を登ります。
この辺りは紅葉がいい感じ。
2014年10月25日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 5:59
吾策新道を登ります。
この辺りは紅葉がいい感じ。
仙ノ倉山が朝日で綺麗。
2014年10月25日 06:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 6:38
仙ノ倉山が朝日で綺麗。
井戸小屋沢の頭。
2014年10月25日 06:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 6:38
井戸小屋沢の頭。
万太郎山方面、小ピークが連なってます。
2014年10月25日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 7:15
万太郎山方面、小ピークが連なってます。
こちらから見ると、プチ鷲羽岳のような仙ノ倉山。
2014年10月25日 07:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 7:39
こちらから見ると、プチ鷲羽岳のような仙ノ倉山。
万太郎山の分岐から見える裏馬蹄の全体像。一番奥に谷川岳。
2014年10月25日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
10/25 8:01
万太郎山の分岐から見える裏馬蹄の全体像。一番奥に谷川岳。
川棚ノ頭方面。
2014年10月25日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:01
川棚ノ頭方面。
万太郎山山頂。
360度のパノラマが素晴らしい。
2014年10月25日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 8:04
万太郎山山頂。
360度のパノラマが素晴らしい。
再び仙ノ倉山。
2014年10月25日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:04
再び仙ノ倉山。
墨絵の山々の向こうに富士山。
2014年10月25日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/25 8:05
墨絵の山々の向こうに富士山。
苗場山。
2014年10月25日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:12
苗場山。
さあ、行こう!
2014年10月25日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
10/25 8:12
さあ、行こう!
万太郎谷方面は紅葉絶好調。
2014年10月25日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:14
万太郎谷方面は紅葉絶好調。
いい感じじゃないですか。
2014年10月25日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:15
いい感じじゃないですか。
結構登って来たなーっ。
2014年10月25日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:25
結構登って来たなーっ。
何だかいい感じ。
2014年10月25日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 8:27
何だかいい感じ。
万太郎山、青空に映えてます。
山頂から小ピークへの連なりが格好いいじゃないですか。
2014年10月25日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:38
万太郎山、青空に映えてます。
山頂から小ピークへの連なりが格好いいじゃないですか。
そして峰々が連なる万太郎の左手方向もいい感じ。
2014年10月25日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:39
そして峰々が連なる万太郎の左手方向もいい感じ。
大障子ノ頭。
2014年10月25日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 8:42
大障子ノ頭。
まだまだ先は長い。
2014年10月25日 08:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/25 8:49
まだまだ先は長い。
避難小屋がありました。
2014年10月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 8:54
避難小屋がありました。
振り返るとこんな感じ。
2014年10月25日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:58
振り返るとこんな感じ。
小障子ノ頭。
2014年10月25日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 9:07
小障子ノ頭。
2014年10月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 9:08
重層的な谷筋。
2014年10月25日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 9:28
重層的な谷筋。
万太郎からの道筋を振り返る。
2014年10月25日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 9:37
万太郎からの道筋を振り返る。
おにぎり型の避難小屋。
2014年10月25日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 9:38
おにぎり型の避難小屋。
オジカ沢ノ頭。
2014年10月25日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 9:41
オジカ沢ノ頭。
茂倉岳に一ノ倉岳、間もなくそちらに参ります。
2014年10月25日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 9:42
茂倉岳に一ノ倉岳、間もなくそちらに参ります。
俎山稜。シャープな稜線です。
2014年10月25日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 9:48
俎山稜。シャープな稜線です。
谷川温泉方面。
2014年10月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 9:56
谷川温泉方面。
谷川岳まであと少し。
2014年10月25日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 10:00
谷川岳まであと少し。
西黒尾根
2014年10月25日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 11:27
西黒尾根
山頂からの主脈と俎堯Lハ任領農。
2014年10月25日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 11:28
山頂からの主脈と俎堯Lハ任領農。
トマノ耳、人が一杯。
2014年10月25日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 11:38
トマノ耳、人が一杯。
一ノ倉沢の麓は紅葉ピークのようです。
2014年10月25日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 11:40
一ノ倉沢の麓は紅葉ピークのようです。
白毛門、朝日岳。
2014年10月25日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 11:55
白毛門、朝日岳。
山頂からオジカ沢ヘノ稜線。
2014年10月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 12:20
山頂からオジカ沢ヘノ稜線。
武能岳への稜線。
2014年10月25日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 12:22
武能岳への稜線。
茂倉岳間近のまったり稜線。でも暑かった。
2014年10月25日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 12:22
茂倉岳間近のまったり稜線。でも暑かった。
茂倉から谷川岳山頂までの稜線、いいですねー。
2014年10月25日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 12:39
茂倉から谷川岳山頂までの稜線、いいですねー。
茂倉岳と避難小屋。
2014年10月25日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 12:53
茂倉岳と避難小屋。
かなり下ってきた。
2014年10月25日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 13:09
かなり下ってきた。
この辺り真赤な紅葉。
2014年10月25日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 14:01
この辺り真赤な紅葉。
やっぱ紅葉はこれ。
2014年10月25日 14:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/25 14:14
やっぱ紅葉はこれ。
撮影機器:

感想

何と三週連続で快晴・無風。夏の天候不順
を取り返すような好天が週末に来ています。
有難やー!

今週は近場で、できればガッツリ系をという
ことで、toku-sanさんに教えて頂いた谷川の
裏馬蹄(隠れ馬蹄とも言われてるようです。)
に行ってきました。

吾策新道は尾根まではなかなかの急登、終盤は、
最近刈られたばかりの笹が滑りやすく、下りだ
と結構大変だろうなぁ、と思いながら登って
いきました。

万太郎山に着くと、仙ノ倉への稜線に、谷川岳
への稜線、茂倉岳に一ノ倉岳、魅惑の稜線・
峰々が拡がります。360度の絶景です。谷川岳
の新たな魅力に触れることができました。

谷川岳への稜線歩きは登り返しも結構あって
なかなかにキツイものでした。ただ、前に
後ろに左右に飽きない景観が拡がり、また
人もきわめて少なくて存分に堪能しました。

肩の小屋と2つの山頂は人でゴッタ返して
いて、私は小屋裏の広場に陣取って、ここまで
歩いてきた主脈を眺めながら大休止。乾杯
&昼食です。

小屋を出ると一気に茂倉岳まで歩き、休憩
です。ここの景観も抜群です。土樽から
ここを目的に登るのも大いにありです。

このあと西日を浴びながら、下りましたが、
根っこと暑さに苦戦して、結構疲れました。

近くて良い山、谷川岳は、自分がまだまだ
知らないところも多くて、これからも楽しめ
そうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人

コメント

最高でしたね!
 オジカ沢ノ頭で行き会いました。
 私は、あれから予定通りに縦走し、松手山経由でバス停まで行けました。
 あとでレコ入れます。

 絶景、最高でしたね!!
2014/10/27 12:28
Re: 最高でしたね!
はじめまして、oobantouさん。

快晴、無風の下、いたるところで真っ青な空と草紅葉と笹の緑
のコントラストの絶景は本当に見応えありました!
仙ノ倉から平標の稜線も、さぞや見事だったんでしょうね。
馬蹄から主脈縦走に繋ぐコースに魅かれ始めてしまいました。

また、どこかでお会いするかも知れませんね。
2014/10/27 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら