また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5405665 全員に公開 ハイキング 東海

リハビリで満観峰にモリタマを見に行く。

情報量の目安: A
-拍手
日程 2023年04月24日(月) [日帰り]
メンバー
天候くもり
アクセス
利用交通機関
車・バイク
花沢の里臨時観光駐車場
経路を調べる(Google Transit)
GPS
03:32
距離
9.8 km
登り
779 m
下り
786 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
3時間24分
休憩
7分
合計
3時間31分
S花沢の里 臨時駐車場07:1207:21花沢の里 終点07:40鞍掛峠07:4208:13満観峰08:1709:02日本坂峠09:23花沢山10:37花沢駐車場10:3810:43花沢の里 臨時駐車場G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
 チャリで大転倒の後にさらに発熱で「弱り目に祟り目」状態な1週間を過ごして、復帰戦ですのでのんびり過ごしました。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図

写真

おはようございます!
まだ肩が痛いのでのんびり行きます。
2023年04月24日 07:10撮影 by SCG06samsung
おはようございます!
まだ肩が痛いのでのんびり行きます。
2
白いタツナミソウね
2023年04月24日 07:30撮影 by SCG06samsung
白いタツナミソウね
5
お花畑の所だから野良ではないんでしょうね。
2023年04月24日 07:30撮影 by SCG06samsung
お花畑の所だから野良ではないんでしょうね。
4
いきなりヘソテンして喉をゴロゴロさせている姫モグちゃん。
今日は遠慮しとこう。
2023年04月24日 07:35撮影 by SCG06samsung
いきなりヘソテンして喉をゴロゴロさせている姫モグちゃん。
今日は遠慮しとこう。
4
鞍掛峠はどうかな?
2023年04月24日 07:42撮影 by SCG06samsung
鞍掛峠はどうかな?
近年は高い枝に産んじゃってることが多いですけど、
ないです。
2023年04月24日 07:42撮影 by SCG06samsung
近年は高い枝に産んじゃってることが多いですけど、
ないです。
普通のタツナミソウね。
2023年04月24日 07:48撮影 by SCG06samsung
普通のタツナミソウね。
4
こないだのダーウィンで見たけど...
2023年04月24日 07:49撮影 by SCG06samsung
こないだのダーウィンで見たけど...
4
ホントだ!穴開いてるよ。
♂花だね。
2023年04月24日 07:49撮影 by SCG06samsung
ホントだ!穴開いてるよ。
♂花だね。
2
メス花は色が違うのかと思ったら、
穴開いてる。これも♂。
2023年04月24日 07:50撮影 by SCG06samsung
メス花は色が違うのかと思ったら、
穴開いてる。これも♂。
3
今日のお供は赤い彗星。通常の3倍の効果があるとかないとか...
2023年04月24日 07:52撮影 by SCG06samsung
今日のお供は赤い彗星。通常の3倍の効果があるとかないとか...
3
そして左手は常に三角巾代わりのウエストバックの上に固定。
ブラブラさせてると肩が痛いんです。
2023年04月24日 07:52撮影 by SCG06samsung
そして左手は常に三角巾代わりのウエストバックの上に固定。
ブラブラさせてると肩が痛いんです。
2
あ!金?銀?
画像検索するとホウチャクソウになっちゃうんですけど...
2023年04月24日 07:54撮影 by SCG06samsung
あ!金?銀?
画像検索するとホウチャクソウになっちゃうんですけど...
2
何でしょうねえ?スゲ系?
2023年04月24日 07:58撮影 by SCG06samsung
何でしょうねえ?スゲ系?
1
アマンドは六本木。
2023年04月24日 08:10撮影 by SCG06samsung
アマンドは六本木。
1
んで本日の目的のモリタマですね。先週の雨でついつい産んじゃったみたいです。
2023年04月24日 08:07撮影 by SCG06samsung
んで本日の目的のモリタマですね。先週の雨でついつい産んじゃったみたいです。
4
山頂直下のいつもの分娩場。色味からこっちはもっと早いですね。1週間は経過してます、つまり4月半ばってことですから
新記録です。全国ニュースでも良いぐらいです。
2023年04月24日 08:11撮影 by SCG06samsung
山頂直下のいつもの分娩場。色味からこっちはもっと早いですね。1週間は経過してます、つまり4月半ばってことですから
新記録です。全国ニュースでも良いぐらいです。
2
記念にモリタマガエルの画像をどうぞ(モリアオガエルだよ)
記念にモリタマガエルの画像をどうぞ(モリアオガエルだよ)
9
チャットGPTと相談して作りました。(紛らわしいよ)
チャットGPTと相談して作りました。(紛らわしいよ)
8
んじゃ本物をどうぞ。(2018.6.8 に私が撮影したものです)
2018年06月08日 09:18撮影 by SC-01Ksamsung
んじゃ本物をどうぞ。(2018.6.8 に私が撮影したものです)
13
山頂
2023年04月24日 08:13撮影 by SCG06samsung
山頂
2
10℃
2023年04月24日 08:13撮影 by SCG06samsung
10℃
1
詐欺後家軍団
2023年04月24日 08:14撮影 by SCG06samsung
詐欺後家軍団
2
ますますプリプリです。
2023年04月24日 08:15撮影 by SCG06samsung
ますますプリプリです。
2
高草山・マツバウンラン・手前の黄色は?
2023年04月24日 08:17撮影 by SCG06samsung
高草山・マツバウンラン・手前の黄色は?
3
イヌガラシっすかね。
2023年04月24日 08:18撮影 by SCG06samsung
イヌガラシっすかね。
1
アマちゃんパカッと咲いたねえ。
2023年04月24日 08:22撮影 by SCG06samsung
アマちゃんパカッと咲いたねえ。
2
どれどれ、ほ〜〜
2023年04月24日 08:22撮影 by SCG06samsung
どれどれ、ほ〜〜
6
こりゃカンスゲでいいのかな。
2023年04月24日 08:26撮影 by SCG06samsung
こりゃカンスゲでいいのかな。
1
あっさりと箱根ウツギって名札付いてるけど
もっと悩まなくていいの?ヤブウツギだのタニウツギだの...
私は箱根に納得してないですよ!
2023年04月24日 08:28撮影 by SCG06samsung
あっさりと箱根ウツギって名札付いてるけど
もっと悩まなくていいの?ヤブウツギだのタニウツギだの...
私は箱根に納得してないですよ!
2
家康ベンチで一服
2023年04月24日 08:47撮影 by SCG06samsung
家康ベンチで一服
1
穴ないね、♀花だね。
2023年04月24日 08:58撮影 by SCG06samsung
穴ないね、♀花だね。
4
ああ!お地蔵様の頭に赤い流星が!!
2023年04月24日 09:01撮影 by SCG06samsung
ああ!お地蔵様の頭に赤い流星が!!
3
日本坂峠を過ぎるとアマドコロからナルコユリに。
ここは珍しく両方。左側がナルコ(ヌルヌル)右がアマ(ボコボコ)。
2023年04月24日 09:12撮影 by SCG06samsung
日本坂峠を過ぎるとアマドコロからナルコユリに。
ここは珍しく両方。左側がナルコ(ヌルヌル)右がアマ(ボコボコ)。
2
すっかりスミレはツボばっかり。
2023年04月24日 09:14撮影 by SCG06samsung
すっかりスミレはツボばっかり。
1
亀の井尾根?カメオネ!
2023年04月24日 09:14撮影 by SCG06samsung
亀の井尾根?カメオネ!
2
温帯雨林の森。
2023年04月24日 09:14撮影 by SCG06samsung
温帯雨林の森。
1
トリカブトですよ〜、間違って食べないようにね〜。
2023年04月24日 09:18撮影 by SCG06samsung
トリカブトですよ〜、間違って食べないようにね〜。
3
梅雨空っぽいね。
2023年04月24日 09:19撮影 by SCG06samsung
梅雨空っぽいね。
1
鞍部を過ぎるとヤマツツジ
2023年04月24日 09:48撮影 by SCG06samsung
鞍部を過ぎるとヤマツツジ
1
イチヤクソウかいな?
2023年04月24日 09:49撮影 by SCG06samsung
イチヤクソウかいな?
2
ウツギがいよいよ幅を利かせてきた!
2023年04月24日 09:55撮影 by SCG06samsung
ウツギがいよいよ幅を利かせてきた!
2
権現さん直下の階段わきに誰かの巣穴発見。ラスカルサイズです。
2023年04月24日 09:56撮影 by SCG06samsung
権現さん直下の階段わきに誰かの巣穴発見。ラスカルサイズです。
1
可愛い権現さん。
2023年04月24日 09:58撮影 by SCG06samsung
可愛い権現さん。
2
権現さん前には、海側に久留米ツツジ?
2023年04月24日 09:58撮影 by SCG06samsung
権現さん前には、海側に久留米ツツジ?
2
山側に霧島ツツジ?
わからんけど。
2023年04月24日 09:59撮影 by SCG06samsung
山側に霧島ツツジ?
わからんけど。
1
なんか竹林が黄色い?この時期笹の葉が枯れる?
→枯れるそうです、この時期。タケノコの産卵で力尽きるそうですよ。
2023年04月24日 10:06撮影 by SCG06samsung
なんか竹林が黄色い?この時期笹の葉が枯れる?
→枯れるそうです、この時期。タケノコの産卵で力尽きるそうですよ。
2
馬頭観音さんに聞いてみた。
2023年04月24日 10:08撮影 by SCG06samsung
馬頭観音さんに聞いてみた。
1
ニリンソウは枯れてる。花が終わるとすぐ枯れて大丈夫なのこの子たち?
2023年04月24日 10:18撮影 by SCG06samsung
ニリンソウは枯れてる。花が終わるとすぐ枯れて大丈夫なのこの子たち?
1
まだ
踏ん張ってます!
2023年04月24日 10:19撮影 by SCG06samsung
まだ
踏ん張ってます!
3
一人静もガンバってます。
あ、二人か!
2023年04月24日 10:20撮影 by SCG06samsung
一人静もガンバってます。
あ、二人か!
2
ユキノシタはもう咲いてもいいんじゃないかな。
ニリンソウ終わってるし。おい!
2023年04月24日 10:22撮影 by SCG06samsung
ユキノシタはもう咲いてもいいんじゃないかな。
ニリンソウ終わってるし。おい!
2
キツネアザミ越しに高草山。
2023年04月24日 10:25撮影 by SCG06samsung
キツネアザミ越しに高草山。
3
よく見るオオイヌノフグリより花が小さな感じだが決して貴重なイヌノフグリではない。だって花の色が普通だから・しかも本物はもっともっと小さい花だ。
2023年04月24日 10:25撮影 by SCG06samsung
よく見るオオイヌノフグリより花が小さな感じだが決して貴重なイヌノフグリではない。だって花の色が普通だから・しかも本物はもっともっと小さい花だ。
2
ちょっとこの花を持って「万太郎」風にほほ笑む(神木君風でもある)。
2023年04月24日 10:31撮影 by SCG06samsung
ちょっとこの花を持って「万太郎」風にほほ笑む(神木君風でもある)。
1
なかなかいい色のヒメジョだ。
2023年04月24日 10:33撮影 by SCG06samsung
なかなかいい色のヒメジョだ。
2
オランダガラシとクレソンの違いってなんなん?と思ったら
ただの別名だった。
2023年04月24日 10:38撮影 by SCG06samsung
オランダガラシとクレソンの違いってなんなん?と思ったら
ただの別名だった。
2
ただいま〜。
今日は生きのいいトレラン姉さんとよくすれ違ったなあ。
2023年04月24日 10:42撮影 by SCG06samsung
ただいま〜。
今日は生きのいいトレラン姉さんとよくすれ違ったなあ。
4

感想/記録

 例年モリタマはG.W.開けぐらいからだがお花たちと同じで2週間早いらしい。
4月の半ばというのは全く記憶にございません、ってかんじ。
お〜い誰か「けんみんテレビ」でも呼んでくれ。
 最近はやりのチャットGPTを使ってモリタマガエルの画像を生成してみた。
モリアオガエルの卵がもちろん正規の名称だが通称「モリタマ」で普通通用する(と私は思っている)。長いことモリタマモリタマとよんでいるのでモリタマガエルが存在している気がしてきていて、GPTにモリタマガエルのことを聞いてみたら、まんま
答えはモリアオガエルの内容だった。「そりゃ、モリアオガエルだろ!」と突っ込むと「そうなんですかあ〜」ととぼけた返事。そんなやり取りの中で生まれたのが「モリタマガエル」の画像です。可愛いでしょ。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:130人

コメント

オリーブさん、出歩けるようになってよろしゅうございます。
体調はイマイチのようですが、モリタマ画像やお地蔵さんとのカラミなどレコ内容は絶好調ですね。チャットGPTって面白そうですね。
お地蔵さんもオリーブさんに会えて良かったと思っていることでしょう。
花満尾根は滑る擬木階段ばかりなので、特に下りでは充分注意して行動してくださいよ。
2023/4/24 16:10
makitaxさん
毎度です!ご心肺をおかけしております(120ぐらいでぼちぼちと)。
温暖化をモリタマの時期で知る近年ですねえ。まだもう少しは快適に歩ける時期ですのでぼちぼちやろうかと思ってます。今朝も蜘蛛の巣はほぼ感じなかったです。
2023/4/24 16:19
腕の上がらないolive兄さん、こんばんは。

薄ピンクのカエルがいるの?!と、ビックリしました〜。ふっくら可愛い顔してますね。上手くできるもんだ。
竹は今が紅葉シーズンなんですよ。タケノコ作るのに養分使うから。
私もマムシグサの見ました。雄花はちゃんと逃げ道が空いてるのですね。今度現場で確認してみます!

早く痛みが消えると良いですね。お大事に。
2023/4/24 20:43
ジュリ🐾jjlmさん
毎度、流行りにはすぐに乗っちゃうおじさんです。
竹にまで造詣が深いとは、さすが駿河の万太郎姉さん!
2023/4/24 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ