記録ID: 5459421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大普賢岳周回
2023年05月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:49
距離 11.7km
登り 1,533m
下り 1,453m
6:26
17分
スタート地点
14:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本岩場の多い山ですが踏み跡はしっかりしてます気を抜かなければ大丈夫だと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
天気が良いし、最近行ってなかったので大好きな大普賢周回へ!
風も気持ち良いし最高の山日和なのにペースが上がらない(汗)
最近運動不足だったからかな?
こんな日は景色を十分に堪能することにしました。
稜線の赤ヤシオ咲き始めはもう少しで残念でしたが、予想外の山シャクヤクに
癒されて来ました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する