ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5460226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峯奥駈道 逆峯(2泊3日)

2023年05月02日(火) ~ 2023年05月04日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
53:08
距離
96.9km
登り
7,813m
下り
7,989m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
16:56
休憩
2:47
合計
19:43
距離 37.3km 登り 3,647m 下り 1,977m
0:15
21
0:36
11
0:47
18
1:33
1:34
4
1:38
10
1:48
1:49
10
1:59
2:00
17
2:17
14
2:31
2:32
25
2:57
59
3:56
7
4:03
4:04
12
4:16
4:27
25
4:52
16
5:08
5:31
56
6:27
6:52
39
7:31
7:33
28
8:01
21
8:22
39
9:01
9:16
12
9:28
7
9:35
17
9:52
10:00
16
10:16
10:19
18
10:37
10:45
17
11:02
7
11:09
18
11:27
11:46
37
12:23
11
12:34
12:35
11
12:46
25
13:11
13:14
26
13:40
13:41
18
13:59
7
14:06
18
14:29
8
14:37
3
14:40
14:46
3
14:49
14:55
8
15:03
16
15:19
2
15:21
15:22
34
16:04
16:05
6
16:11
16:13
4
16:17
12
16:29
6
16:35
16:52
1
16:53
16:54
30
17:24
16
17:40
17:41
9
17:50
4
17:54
17:55
19
18:14
21
18:35
18:41
22
19:03
55
19:58
2日目
山行
13:20
休憩
1:18
合計
14:38
距離 21.5km 登り 1,513m 下り 2,246m
4:42
4
4:46
4:47
3
4:50
4:51
30
5:21
5:23
17
5:40
5:42
30
6:12
6:13
25
6:38
6:39
32
7:11
98
8:49
80
10:09
8
10:17
10:24
21
10:45
4
10:49
10:50
7
10:57
10:58
21
11:19
12
11:31
11:33
33
12:06
58
13:04
14
13:18
13:19
2
13:21
13:22
11
13:33
13:34
26
14:00
14:01
38
14:39
14
14:53
14:54
14
15:08
6
15:14
15:15
15
15:30
15:31
18
15:49
15:50
16
16:06
22
16:28
16:30
24
16:54
16:55
11
17:06
17:07
18
17:25
17:26
15
17:41
18:24
10
18:34
18:35
30
19:05
19:07
13
19:20
3日目
山行
16:29
休憩
2:12
合計
18:41
距離 38.1km 登り 2,682m 下り 3,771m
2:08
25
2:33
27
3:00
3:01
57
3:58
2
4:00
4:06
9
4:15
4:18
10
4:28
4:29
10
4:39
3
4:42
114
6:36
6:37
25
7:02
38
7:40
7:51
6
7:57
11
8:08
9
8:17
8:18
5
8:23
7
8:30
8:31
9
8:40
8:41
21
9:02
9:10
2
9:12
9:13
28
9:41
9:42
4
9:46
8
9:54
9:55
8
10:03
10
10:13
10:14
18
10:32
10:33
25
10:58
11:13
18
11:31
25
11:56
6
12:02
12:23
22
12:45
13:07
29
13:36
5
13:41
13:42
26
14:08
28
14:36
22
14:58
8
15:06
15:16
26
15:42
39
16:31
16:32
39
17:11
17:12
19
17:31
17:32
37
18:09
18:10
10
18:20
18:21
9
18:30
18:40
31
19:11
12
19:23
19:27
8
19:35
5
19:40
19:45
64
20:49
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
終電で吉野駅へ 23:59着
コース状況/
危険箇所等
登山道より修験道の割合が多いのでなかなかキビシイ。
その他周辺情報 吉野駅周辺にはコンビニは無い。
スタートは吉野駅から。
2023年05月02日 00:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/2 0:06
スタートは吉野駅から。
駅からここまでけっこう長かった
2023年05月02日 01:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 1:36
駅からここまでけっこう長かった
修行門。ここから修行が始まります
2023年05月02日 01:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/2 1:59
修行門。ここから修行が始まります
奥駈の全体地図の看板。後半にアップダウンが激しいのがよくわかる
2023年05月02日 02:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/2 2:15
奥駈の全体地図の看板。後半にアップダウンが激しいのがよくわかる
トレイルに入る前の最後のトイレ。気温は4℃前後。予想外の寒さ
2023年05月02日 02:15撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 2:15
トレイルに入る前の最後のトイレ。気温は4℃前後。予想外の寒さ
寒いのでウェアを追加して行動食をとる
2023年05月02日 04:26撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 4:26
寒いのでウェアを追加して行動食をとる
立派な小屋、テント場も広い。何名かテント泊している人にあいさつする
2023年05月02日 05:17撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 5:17
立派な小屋、テント場も広い。何名かテント泊している人にあいさつする
最初の日の出を迎える。景色にみとれて道間違える。
二蔵宿小屋まで戻る。小屋からすぐ右の登る方向へが正解
2023年05月02日 05:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/2 5:28
最初の日の出を迎える。景色にみとれて道間違える。
二蔵宿小屋まで戻る。小屋からすぐ右の登る方向へが正解
なかなかの急登。登り切った山頂付近で朝ごはん。
2023年05月02日 06:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/2 6:31
なかなかの急登。登り切った山頂付近で朝ごはん。
女人結界に到着。
2023年05月02日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:31
女人結界に到着。
2023年05月02日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 8:01
洞辻茶屋。週末は営業してるようでした、ゆで卵と温かいお茶で生き返る
2023年05月02日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 9:16
洞辻茶屋。週末は営業してるようでした、ゆで卵と温かいお茶で生き返る
洞辻茶屋から歩いてすぐにまた茶屋がある
2023年05月02日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 9:26
洞辻茶屋から歩いてすぐにまた茶屋がある
ゆっくりしたいが先が長いので進む
2023年05月02日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/2 9:34
ゆっくりしたいが先が長いので進む
右の道のが楽っぽいけど行者道は左なので迷うわず左へ
2023年05月02日 09:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/2 9:35
右の道のが楽っぽいけど行者道は左なので迷うわず左へ
2023年05月02日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 9:57
西の覗。かなりの高度感で足がすくむ。この辺で手袋落とす
2023年05月02日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:11
西の覗。かなりの高度感で足がすくむ。この辺で手袋落とす
ここの水場でくめるのかな?まだ足りているので未確認
2023年05月02日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:25
ここの水場でくめるのかな?まだ足りているので未確認
立派な宿坊がある。宿泊には予約が必要らしい
2023年05月02日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:25
立派な宿坊がある。宿泊には予約が必要らしい
山の上にこんな大きな建物が!スケールのデカさに圧倒される
2023年05月02日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/2 10:35
山の上にこんな大きな建物が!スケールのデカさに圧倒される
お花畑。いつの時期にくれば花が見れるんでしょう?
2023年05月02日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:40
お花畑。いつの時期にくれば花が見れるんでしょう?
水の補給と小休止。ここは水量も多いのでテント泊にもおすすめ
2023年05月02日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 11:45
水の補給と小休止。ここは水量も多いのでテント泊にもおすすめ
小さいけど小屋もあります
2023年05月02日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 11:46
小さいけど小屋もあります
地元の雨乞岳を歩いている感じ。とても気持ちよく歩ける
2023年05月02日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/2 13:23
地元の雨乞岳を歩いている感じ。とても気持ちよく歩ける
2023年05月02日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/2 13:36
2023年05月02日 14:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 14:50
けっこうな難易度の崖のぼりがたくさんあり、なかなか前に進めない
2023年05月02日 15:17撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 15:17
けっこうな難易度の崖のぼりがたくさんあり、なかなか前に進めない
行者還岳
2023年05月02日 16:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/2 16:12
行者還岳
行者還岳小屋から近い水場、水量は少なめだけど小屋に近いのでよい
2023年05月02日 16:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 16:28
行者還岳小屋から近い水場、水量は少なめだけど小屋に近いのでよい
立派な小屋、トイレもある。時間的にはここで泊まるのが得策だけど弥山小屋に予約してあるので少し休憩して出発
2023年05月02日 16:51撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 16:51
立派な小屋、トイレもある。時間的にはここで泊まるのが得策だけど弥山小屋に予約してあるので少し休憩して出発
2023年05月02日 17:49撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 17:49
そろそろ日没だけどまだまだある
2023年05月02日 18:14撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 18:14
そろそろ日没だけどまだまだある
闇夜に備えてヘッデン装着
2023年05月02日 18:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 18:36
闇夜に備えてヘッデン装着
2日目スタート。小屋から数分で山頂なので寄っていく
2023年05月03日 04:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 4:45
2日目スタート。小屋から数分で山頂なので寄っていく
明るくなると元気になるのはなぜでしょう
2023年05月03日 05:10撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 5:10
明るくなると元気になるのはなぜでしょう
関西最高峰の八経ヶ岳でご来光
2023年05月03日 05:21撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/3 5:21
関西最高峰の八経ヶ岳でご来光
ここでテン泊している人も。水さえあれば弥山のテン場がいっぱいならありかも。
2023年05月03日 05:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 5:41
ここでテン泊している人も。水さえあれば弥山のテン場がいっぱいならありかも。
落っこちそうな場所ばかりなので最初は怖かったけどだんだんなれる
2023年05月03日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 7:51
落っこちそうな場所ばかりなので最初は怖かったけどだんだんなれる
ここもきれいな小屋、マットも置いてあった
2023年05月03日 07:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 7:54
ここもきれいな小屋、マットも置いてあった
楊枝小屋前で朝ごはん。水場まで4分。さほど遠くないけど水量は少ない。枯れてる可能性も高い
2023年05月03日 07:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 7:55
楊枝小屋前で朝ごはん。水場まで4分。さほど遠くないけど水量は少ない。枯れてる可能性も高い
登山道にとつぜん現れる水場。たぶん鳥の水
2023年05月03日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 9:59
登山道にとつぜん現れる水場。たぶん鳥の水
ここもチョロチョロ。一応汲んでおく
2023年05月03日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 10:00
ここもチョロチョロ。一応汲んでおく
2023年05月03日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/3 10:19
天気と景色最高!
2023年05月03日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/3 10:20
天気と景色最高!
釈迦ヶ岳への道はかなりハード。鎖場オンパレード。奥駈道で2番目にキツかった
2023年05月03日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 10:43
釈迦ヶ岳への道はかなりハード。鎖場オンパレード。奥駈道で2番目にキツかった
天気もよく山頂にはたくさんの登山者
2023年05月03日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
7
5/3 11:31
天気もよく山頂にはたくさんの登山者
釈迦ヶ岳から降りてくるルートはさほど難易度は高くない。登るならこっち側からがオススメ。
2023年05月03日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 11:39
釈迦ヶ岳から降りてくるルートはさほど難易度は高くない。登るならこっち側からがオススメ。
岩に穴が開いていて「こんにちわ」できるみたい。怖くてそこまで行けないけど
2023年05月03日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 11:59
岩に穴が開いていて「こんにちわ」できるみたい。怖くてそこまで行けないけど
深仙の宿
2023年05月03日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 12:21
深仙の宿
水場もあり景色もいいのでテント泊したくなる場所でした
2023年05月03日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 12:21
水場もあり景色もいいのでテント泊したくなる場所でした
やっと半分。ここからアップダウンが激しくなります
2023年05月03日 13:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 13:05
やっと半分。ここからアップダウンが激しくなります
南側に入ると急に人が少なくなります
2023年05月03日 14:39撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 14:39
南側に入ると急に人が少なくなります
2023年05月03日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 15:07
奥駈には地蔵岳が2つあります。ここは優しい地蔵
2023年05月03日 15:14撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 15:14
奥駈には地蔵岳が2つあります。ここは優しい地蔵
登ってはおり
2023年05月03日 15:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 15:33
登ってはおり
登ってはまた降りての繰り返し
2023年05月03日 15:46撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 15:46
登ってはまた降りての繰り返し
2023年05月03日 16:06撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 16:06
涅槃岳
2023年05月03日 16:27撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 16:27
涅槃岳
持経の宿までが遠い
2023年05月03日 16:54撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 16:54
持経の宿までが遠い
阿須迦利岳。だんだん山の名前に宗教色が色濃くなる。
2023年05月03日 17:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 17:24
阿須迦利岳。だんだん山の名前に宗教色が色濃くなる。
持経の宿に到着。小屋番さんがいて水が無料で頂けました。そしてコーラも買えた!小屋もいいし時間的にもここで泊りたかったけど予定の宿は行仙なのでなるべく前に進む事に
2023年05月03日 18:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 18:01
持経の宿に到着。小屋番さんがいて水が無料で頂けました。そしてコーラも買えた!小屋もいいし時間的にもここで泊りたかったけど予定の宿は行仙なのでなるべく前に進む事に
行仙まで行くと22時をまわるので暗くなるまで歩いてビバークする
2023年05月03日 18:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 18:28
行仙まで行くと22時をまわるので暗くなるまで歩いてビバークする
2023年05月03日 19:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 19:04
ドコモならここのイッスーから電波が通じるらしい。ソフトバンクは無理でした
2023年05月03日 19:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 19:05
ドコモならここのイッスーから電波が通じるらしい。ソフトバンクは無理でした
3日目。2日目にショートしたので遅れを取り戻すべく深夜2時スタート。平治の宿の水場は近く思えるが道中がかなり危険なので持経の宿で満タンにすべし
2023年05月04日 02:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 2:06
3日目。2日目にショートしたので遅れを取り戻すべく深夜2時スタート。平治の宿の水場は近く思えるが道中がかなり危険なので持経の宿で満タンにすべし
難しくはないがなかなか歩きにくい
2023年05月04日 02:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 2:31
難しくはないがなかなか歩きにくい
名前が読めない山頂へ到着。朝イチにはこたえる急登
2023年05月04日 03:01撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 3:01
名前が読めない山頂へ到着。朝イチにはこたえる急登
水場まで7〜8分はパスする
2023年05月04日 03:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 3:54
水場まで7〜8分はパスする
暗いからルートがわかりにくのもあって奥駈3番目にキツイ登りでした
2023年05月04日 04:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 4:16
暗いからルートがわかりにくのもあって奥駈3番目にキツイ登りでした
行仙宿山小屋。昨日の宿泊予定地に到着
ここにもコーラ売ってました。
2023年05月04日 04:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 4:37
行仙宿山小屋。昨日の宿泊予定地に到着
ここにもコーラ売ってました。
3回目のご来光
2023年05月04日 04:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/4 4:44
3回目のご来光
笠捨山の登りもキツイが自分は下りのがいやでした
2023年05月04日 06:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 6:36
笠捨山の登りもキツイが自分は下りのがいやでした
ヤマレコの地図と場所が違う
2023年05月04日 07:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:30
ヤマレコの地図と場所が違う
この辺の鎖場も難易度高いので集中して降りる
2023年05月04日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:31
この辺の鎖場も難易度高いので集中して降りる
2023年05月04日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:12
修行の旅なのでなるべく靡きで手を合わせる。
2023年05月04日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:17
修行の旅なのでなるべく靡きで手を合わせる。
2023年05月04日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:37
この頃には両足とも豆やらなんやらで踏ん張れない。
2023年05月04日 09:02撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:02
この頃には両足とも豆やらなんやらで踏ん張れない。
2023年05月04日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:12
2023年05月04日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:42
2023年05月04日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:45
2023年05月04日 09:54撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:54
2023年05月04日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 10:03
2023年05月04日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 11:41
ここまで林道とトレイルが交後に出てくる感じ。
神社で水を補給する
2023年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 11:57
ここまで林道とトレイルが交後に出てくる感じ。
神社で水を補給する
駐車場に自販機とうどん屋さんがある
2023年05月04日 12:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/4 12:38
駐車場に自販機とうどん屋さんがある
ルートから離れるのでここでお昼休憩すると50分くらいロスする
2023年05月04日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 12:45
ルートから離れるのでここでお昼休憩すると50分くらいロスする
しかし目当てのうどんが食べれて満足!
2023年05月04日 12:51撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/4 12:51
しかし目当てのうどんが食べれて満足!
2023年05月04日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 13:23
2023年05月04日 13:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 13:41
大森山の登りはキツかった
2023年05月04日 14:58撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 14:58
大森山の登りはキツかった
熊野川が見えてきた。見えてからが異様に長いけど元気出る。
2023年05月04日 16:03撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 16:03
熊野川が見えてきた。見えてからが異様に長いけど元気出る。
まだ4時間くらいかかる計算に心が折れかける
2023年05月04日 16:11撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 16:11
まだ4時間くらいかかる計算に心が折れかける
2023年05月04日 17:10撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 17:10
アップダウンが更に細かくなる。
2023年05月04日 17:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 17:31
アップダウンが更に細かくなる。
落ち葉でズルズル。鎖場ならぬロープ場が多発する。
2023年05月04日 18:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 18:09
落ち葉でズルズル。鎖場ならぬロープ場が多発する。
もぉ日が落ちる。ヘッデン装着してラストスパート
2023年05月04日 18:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 18:30
もぉ日が落ちる。ヘッデン装着してラストスパート
この看板が出てきたら目の前は熊野川です
2023年05月04日 20:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 20:18
この看板が出てきたら目の前は熊野川です
真っ暗で怖いけど念願の熊野川を渡り本宮へ
暗いしヘロヘロなので大斎原(おおゆのはら)の鳥居前での写真は断念
2023年05月04日 20:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 20:24
真っ暗で怖いけど念願の熊野川を渡り本宮へ
暗いしヘロヘロなので大斎原(おおゆのはら)の鳥居前での写真は断念
熊野本宮大社前で記念撮影!お疲れ様でした!
2023年05月04日 20:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
5/4 20:56
熊野本宮大社前で記念撮影!お疲れ様でした!

装備

備考 カッパを忘れた。

感想




ロングトレイル好きなら憧れる大峯奥駈道。約100キロの修験の旅。
日程に余裕があれば3泊か4泊で行くのがもっと楽しめると思います。
2泊3日はなかなかハード。技術や体力があっても天候や水場などの状況など
神様に許されないと進めない不思議な古道。

最近のウルトラライトブームで1泊や0泊など軽装で駆け抜けるトレランスタイルの強者も何人か会いました。次回は装備と走力をブラッシュアップして順峯でチャレンジしたいと思います・・・。するかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1726人

コメント

お疲れ様です!
よく覚えてるね〜。感心しました。
自分はほぼ記憶から消えております。
イッスー(笑)
3日間ペース維持できて完璧ですね。
また、どこぞのロングトレイル行きましょう!
2023/5/7 16:59
ngagangagameさん、次は高島か白山かまた計画練りましょう!覚えてるけどツライ事も覚えてるので早く忘れないと次に行けない😅
2023/5/7 17:02
神様に赦されないと進めない不思議な古道
惹かれないわけがないですね
お疲れ様でした
思わず
初めましてで無礼を御許し下さい
2023/5/7 18:11
99partさん はじめまして、こんにちわ!
自分が普段歩いている鈴鹿の山や養老山脈は何か怖いんです😨
もちろん最高の山で好きなんすけと゛⛰️
奥駈道はとても静かで空気が凛としていて好きです。
2023/5/7 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
吉野 本宮
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら