三嶺、次郎笈、剣山
- GPS
- 13:33
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,369m
- 下り
- 1,896m
コースタイム
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:09
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:38
天候 | 晴れのち曇り 2日目は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
その他周辺情報 | ラフォーレつるぎ 日帰り温泉 ※貴重品置き場なし |
写真
感想
次郎笈からひと目見て歩きたいと思っていた三嶺からの縦走路。今回ようやく行くことができました。
ここの縦走路はゆっくりテント泊でと考えていたけど、
ヘルニアやコロナでなかなか機会が作れずおよそ5年ぶりのテント泊となりました。
前から気になってた丸笹山、塔丸方面は時間があればと思ったが、
久しぶりのテント泊なのでのんびりしようとおもい外しました。
前日、GW渋滞の中車を走らせ、自転車を剣山登山口の見ノ越にデポ。
他にも同じようにデポしてる自転車がありました。(同じメーカーの自転車があって嬉しくて近くにとめたw)
車で名頃登山口の駐車場で車中泊。他にも車中泊している方々がいました。
翌朝は予定より1時間早く出発。
いつもよりザックが重いので、息を切らさないペースでゆっくり登っていく。
同じようにテント泊や小屋泊装備のグループが何組もいました。
三嶺ヒュッテに到着後、10分ほど休憩。というか、ちょっとぶらぶらしてました。
そこから池の西側のトレースをたどり、途中で合流して三嶺へ。
日帰りを楽しむ家族グループがお昼休憩中で、そのグループは天狗塚の方へ下っていかれました。
羨ましく思いながら自分は剣山方面へ。
三嶺直下は鎖が設置された急斜面でしたが、後は平和な緩やかなアップダウン。
カヤハゲを過ぎ、稜線を一望できる白髪山を越えると白髪避難小屋のテン場。
テントを張ってる人は誰もいなかったので選び放題でした。三嶺を正面に望む展望場所に幕営したけど、
夜から風が強くなる予報だったのでほんの少し下の窪地に移設しました。
水場は稜線の南側に150mほど下ったところにあります。結構な急斜面でした。
夜はたとえ窪地でも風が強くテントが風でバタバタ揺さぶられました。気温もかなり下がってたと思います。
シュラフはモンベルの3シーズン用の3番をザックに入れてたが、念のためと車中泊で試しに使ってみて、
若干寒い気がしたので、急遽つい最近買って初使用になる冬用の1番に変更。お陰でぬくぬくでした。
変更してなかったら凍えて避難小屋に避難してたか、全く寝れなかった、下手したら低体温症なってたかと思うとヒヤッとしました。
翌日は相変わらず風が強い中テント片付けて出発。前日はよく見えていた稜線も、ガスの中。強風に煽られながら開放的な笹原を歩きました。
丸石避難小屋で休憩、東京からこられた方と少し話をしてこの先かなり風が強いと聞きました。
丸石に出てから次郎笈までの稜線が一番風が強かったですが、
幸いガスが取れてくれたので素晴らしすぎる眺望を楽しみながらの稜線漫歩でした。
次郎笈直下は特に爆風でした。景色を楽しみながら、あと風に抗いながらゆっくり登って次郎笈に登頂。
次郎笈の頂上は風はだいぶ緩やかでした。
景色見ながら昼ごはんに水入れて用意していたアルファ化米を食べた後、剣山へ。こちらの稜線も風がすごかった。
観光客もたくさんいる剣山に到着。コロナ明けたインバウンドで外国人もたくさんいました。
そして見ノ越に下山。下山後はソフトクリーム食べて休憩後、自転車で颯爽と名頃まで下りました。
後半の途中で平坦なところがありましたが、ほぼほぼ漕がなくても済みました。
ただ路面が荒れている箇所が時折あるので、スピード出しすぎと、路面、あと車には注意です。
家族が旅行に四国に来ているので、時間があれば落ち合おうということでしたが、
駐車場に付いたのが15時、そこから移動で3時間位かかるので先に帰ってもらいました。
淡路島と阪神高速の渋滞がすごかったらしい。私は渋滞回避のためのんびり下道で帰りました。
今回の山行で付近の山で行きたいところが更に増えてしまいましたw
またそのうち行きたいなあ。
やはり3日は渋滞だったんですね。私は何とか2日の夕方に出られたので良かった。
4日は少し曇っていましたが、ちゃんと絶景が見られたようで羨ましいです。
(私は絶景見るまでに3回かかってますからw)
それにしても寝袋を間違えないで本当に良かったです。絶対寒いです。
5日も後半は眺望が復活していて良かったですね。
昨年に次郎笈とトラバースの分岐付近で亡くなられたニュースがあったんですが、
普通に滑落しそうな場所が思い当たらないので、mono-さんが行かれたような
風の強い日だったのかなぁとか考えてしまいました。
自転車はブレーキが壊れないかと思うぐらい急坂&カーブですよね。
私は今回5km程だったので歩く事にして自転車置いてきましたが(^^;
また、牛の背や塔丸に是非行って下さい。(私も機会つくって行こう)
私は7日に帰りましたが、雨だからか空いてました。
動画があるようでしたら、是非アップお願い致します!
天気予報を見て本当は僕も3〜4日で行きたかったんですが、ダラケてしまいました^^;
4日はおっしゃるとおり少し曇っているものの眺望が楽しめたのは良かったです。白髪小屋に到着した時点ではなんとか展望があって、そこから見えた三嶺の山容に感動でした。
でも到着してしばらくするとガスに包まれてしまいました。4日のうちに丸石避難小屋まで行ってたら展望を満喫しながら稜線を歩けたのかなとちょっとだけ後悔😅
GWのテント泊は何度も行っていたので、シュラフは今回も3番で大丈夫だろうと思ってましたが、今回は風が強かったのもありテントのベンチレーターから少なからず風が入り込んでいた&予報より気温が下がったので、直前で良い選択ができてよかったです。
とはいえ環境が違うのでほとんど寝付けませんでしたが(テン泊はいつもですが)w
自転車はこの日のためにブレーキシューを交換してメンテナンスしてました。
Thunderbirdさんは見ノ越→名頃まで真っ暗な中下ったんですよね。僕の場合明るかったのでそれなりにスピードが出せましたが、夜中のあの道はかなり怖そうです。
今回Thunderbirdさんの行った赤石山、まるで北アルプスのような岩場と素晴らしい展望で面白そうですね。
四国はあまり知らなかったのですが魅力的な山がホント多いですね。
またしても行きたい山が増えてしまいました😆
動画一応撮りました。時間かかるかもですがアップしたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する