ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5464972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺、次郎笈、剣山

2023年05月04日(木) ~ 2023年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:33
距離
24.7km
登り
2,369m
下り
1,896m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:33
休憩
1:36
合計
6:09
距離 10.1km 登り 1,333m 下り 586m
7:00
38
7:38
7:40
52
8:32
8:33
42
9:21
9:50
15
10:05
10:16
45
11:01
11:04
39
11:43
11:44
9
11:53
12:33
4
12:42
17
2日目
山行
6:27
休憩
1:11
合計
7:38
距離 14.6km 登り 1,051m 下り 1,327m
6:15
29
6:44
53
7:37
22
7:59
8:03
56
8:59
29
9:28
16
10:33
10:34
23
10:57
11:24
49
12:13
12:21
10
12:31
12:57
9
13:06
7
13:13
13:16
32
13:50
13:52
1
13:53
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 2日目は強風
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
その他周辺情報 ラフォーレつるぎ 日帰り温泉 ※貴重品置き場なし
名頃の駐車場からスタート
2023年05月04日 06:50撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/4 6:50
名頃の駐車場からスタート
駐車場すぐの登山口から登っていきます
2023年05月04日 06:58撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 6:58
駐車場すぐの登山口から登っていきます
三嶺林道に出合って左へ
2023年05月04日 07:37撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 7:37
三嶺林道に出合って左へ
林道をほんの少し行き過ぎた…林道脇の階段を登ります
2023年05月04日 07:40撮影 by  SM-G973C, samsung
5/4 7:40
林道をほんの少し行き過ぎた…林道脇の階段を登ります
とても歩きやすいです
2023年05月04日 08:18撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 8:18
とても歩きやすいです
ダケモミの丘
2023年05月04日 08:24撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 8:24
ダケモミの丘
木々の隙間からこれから歩く稜線が見える。ちょっと雲が掛かってるう
2023年05月04日 09:03撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/4 9:03
木々の隙間からこれから歩く稜線が見える。ちょっと雲が掛かってるう
三嶺への登りの途中に水場への分岐があった
2023年05月04日 09:11撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 9:11
三嶺への登りの途中に水場への分岐があった
写真で見た景色だー😊
2023年05月04日 09:22撮影 by  SM-G973C, samsung
5
5/4 9:22
写真で見た景色だー😊
2023年05月04日 09:22撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/4 9:22
天空の池。なんていう名前の池なんでしょう?
2023年05月04日 09:27撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/4 9:27
天空の池。なんていう名前の池なんでしょう?
三嶺ヒュッテ。無人の避難小屋です。奥にすこし歩くとトイレがあるけど、まあなかなかに酷い(笑)
2023年05月04日 09:31撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/4 9:31
三嶺ヒュッテ。無人の避難小屋です。奥にすこし歩くとトイレがあるけど、まあなかなかに酷い(笑)
最高ですなあ
2023年05月04日 09:34撮影 by  SM-G973C, samsung
5
5/4 9:34
最高ですなあ
奥に三嶺。雲上の、のどかな風景です
2023年05月04日 09:35撮影 by  SM-G973C, samsung
5
5/4 9:35
奥に三嶺。雲上の、のどかな風景です
三嶺ヒュッテの中。明るく清潔感があります
2023年05月04日 09:48撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/4 9:48
三嶺ヒュッテの中。明るく清潔感があります
池の周りを回ってみる
2023年05月04日 09:50撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/4 9:50
池の周りを回ってみる
写真でもよく見るアングル。すぐ後ろの岩の上に登れば池の全容が見えそう。でも撮影してる人がいたのでやめた
2023年05月04日 09:54撮影 by  SM-G973C, samsung
5
5/4 9:54
写真でもよく見るアングル。すぐ後ろの岩の上に登れば池の全容が見えそう。でも撮影してる人がいたのでやめた
2023年05月04日 10:05撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/4 10:05
三嶺登頂!景色最高です。
2023年05月04日 10:05撮影 by  SM-G973C, samsung
5
5/4 10:05
三嶺登頂!景色最高です。
天狗塚の方向。こちらも素晴らしい稜線歩きが楽しめるようだ
2023年05月04日 10:06撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/4 10:06
天狗塚の方向。こちらも素晴らしい稜線歩きが楽しめるようだ
お昼はパン
2023年05月04日 10:08撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/4 10:08
お昼はパン
急斜面を下ります
2023年05月04日 10:16撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/4 10:16
急斜面を下ります
ハイジの世界に出てきそうな木の橋
2023年05月04日 10:20撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/4 10:20
ハイジの世界に出てきそうな木の橋
塔丸の方向
2023年05月04日 10:38撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/4 10:38
塔丸の方向
カヤハゲと言われる場所。東熊山いうらしい。茅が禿げてるからカヤハゲかな?
2023年05月04日 11:04撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/4 11:04
カヤハゲと言われる場所。東熊山いうらしい。茅が禿げてるからカヤハゲかな?
カヤハゲの奥に三嶺が見える。魅了される秀麗な山容です
2023年05月04日 11:29撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/4 11:29
カヤハゲの奥に三嶺が見える。魅了される秀麗な山容です
明日歩く剣山までの稜線が見えますが、、明日はガスに包まれることに…
2023年05月04日 11:45撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/4 11:45
明日歩く剣山までの稜線が見えますが、、明日はガスに包まれることに…
白髪避難小屋。中は明るく清潔感がありました
2023年05月04日 13:20撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 13:20
白髪避難小屋。中は明るく清潔感がありました
一番乗りでテント幕営完了。本当はすぐ上の展望がいい場所に張ったが、夜から風が強くなる予報なので窪地に移設
2023年05月04日 13:44撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/4 13:44
一番乗りでテント幕営完了。本当はすぐ上の展望がいい場所に張ったが、夜から風が強くなる予報なので窪地に移設
広い場所ですが、笹に覆われているため張れるところは多くない
2023年05月04日 14:48撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 14:48
広い場所ですが、笹に覆われているため張れるところは多くない
水場までは急斜面を150mほど下ります。足場はあまり良くないです
2023年05月04日 12:33撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 12:33
水場までは急斜面を150mほど下ります。足場はあまり良くないです
ぶらぶら
2023年05月04日 17:20撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/4 17:20
ぶらぶら
夜ご飯は土手煮と豚角煮のあいがけ丼(レトルト)
2023年05月04日 18:19撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/4 18:19
夜ご飯は土手煮と豚角煮のあいがけ丼(レトルト)
遅くに来た8張の団体に囲まれた
2023年05月04日 19:30撮影 by  SM-G973C, samsung
5
5/4 19:30
遅くに来た8張の団体に囲まれた
朝はアルファ化米のサーモンチーズリゾッタとポタージュ。美味しかった
2023年05月05日 05:15撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/5 5:15
朝はアルファ化米のサーモンチーズリゾッタとポタージュ。美味しかった
てんくら予報😭
2023年05月05日 06:25撮影
1
5/5 6:25
てんくら予報😭
これはこれで幻想的ではあるが…
2023年05月05日 06:33撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/5 6:33
これはこれで幻想的ではあるが…
平和丸。晴れていたら景色良さそうです
2023年05月05日 06:44撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 6:44
平和丸。晴れていたら景色良さそうです
高ノ瀬。晴れていたら景色良さそうです😅
2023年05月05日 07:59撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/5 7:59
高ノ瀬。晴れていたら景色良さそうです😅
塔丸の方は雲がかかっていないようだ
2023年05月05日 08:19撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 8:19
塔丸の方は雲がかかっていないようだ
丸石避難小屋手前の分岐。二重かづら橋の方へ下れる
2023年05月05日 08:39撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/5 8:39
丸石避難小屋手前の分岐。二重かづら橋の方へ下れる
林に囲まれた丸石避難小屋。窓が少なく、中は薄暗い
2023年05月05日 08:56撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 8:56
林に囲まれた丸石避難小屋。窓が少なく、中は薄暗い
次郎笈への笹原の稜線。ここは、きれいに見えてよかった😊でもかなり風が強い
2023年05月05日 09:20撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 9:20
次郎笈への笹原の稜線。ここは、きれいに見えてよかった😊でもかなり風が強い
丸石。本日のハイライト、ワクワクです♪
2023年05月05日 09:26撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 9:26
丸石。本日のハイライト、ワクワクです♪
剣山スーパー林道が見える。いつか車で走りたい
2023年05月05日 09:34撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/5 9:34
剣山スーパー林道が見える。いつか車で走りたい
塔丸の稜線もそのうち行きたいです
2023年05月05日 10:00撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 10:00
塔丸の稜線もそのうち行きたいです
来た道を振り返る
2023年05月05日 10:12撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 10:12
来た道を振り返る
次郎笈。こっちからの山容もなかなか良いなあ
2023年05月05日 10:13撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 10:13
次郎笈。こっちからの山容もなかなか良いなあ
タロジロのツーショット!
2023年05月05日 10:26撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 10:26
タロジロのツーショット!
次郎笈のトラバースルートは左。剣山にもトラバースルートがあります。山頂へ向かいます
2023年05月05日 10:28撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/5 10:28
次郎笈のトラバースルートは左。剣山にもトラバースルートがあります。山頂へ向かいます
トラバース道がよく見えます。斜面の斑点は何だろう?食害?伝染病??
2023年05月05日 10:31撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 10:31
トラバース道がよく見えます。斜面の斑点は何だろう?食害?伝染病??
歩いてきた道がよく見えます
2023年05月05日 10:37撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 10:37
歩いてきた道がよく見えます
次郎笈への登り中。疲れたら振り返って景色堪能。風がめちゃめちゃ強かった〜
2023年05月05日 10:38撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 10:38
次郎笈への登り中。疲れたら振り返って景色堪能。風がめちゃめちゃ強かった〜
山頂につくとさっきまでの爆風はおさまった
2023年05月05日 10:59撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 10:59
山頂につくとさっきまでの爆風はおさまった
最後のご飯もFDご飯をふりかけで(本当はカレーだったけど湯沸かしがめんどくさかった)
2023年05月05日 11:01撮影 by  SM-G973C, samsung
2
5/5 11:01
最後のご飯もFDご飯をふりかけで(本当はカレーだったけど湯沸かしがめんどくさかった)
太郎笈こと剣山が正面に
2023年05月05日 11:11撮影 by  SM-G973C, samsung
5
5/5 11:11
太郎笈こと剣山が正面に
次郎笈到着!
2023年05月05日 11:23撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 11:23
次郎笈到着!
剣山へ向かいます
2023年05月05日 11:29撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 11:29
剣山へ向かいます
振り返って次郎笈
2023年05月05日 12:12撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 12:12
振り返って次郎笈
最後の山、剣山到着
2023年05月05日 12:17撮影 by  SM-G973C, samsung
4
5/5 12:17
最後の山、剣山到着
剣山神社
2023年05月05日 12:55撮影 by  SM-G973C, samsung
5/5 12:55
剣山神社
見ノ越に下山!
2023年05月05日 13:53撮影 by  SM-G973C, samsung
1
5/5 13:53
見ノ越に下山!
抹茶ソフト食べてから自転車で名頃まで颯爽とダウンヒル
2023年05月05日 14:13撮影 by  SM-G973C, samsung
5
5/5 14:13
抹茶ソフト食べてから自転車で名頃まで颯爽とダウンヒル
帰りに見た最後のタロジロView
2023年05月05日 16:27撮影 by  SM-G973C, samsung
3
5/5 16:27
帰りに見た最後のタロジロView
せっかくなので徳島ラーメン食べて返った
2023年05月05日 19:50撮影 by  SM-G973C, samsung
6
5/5 19:50
せっかくなので徳島ラーメン食べて返った
撮影機器:

感想




次郎笈からひと目見て歩きたいと思っていた三嶺からの縦走路。今回ようやく行くことができました。
ここの縦走路はゆっくりテント泊でと考えていたけど、
ヘルニアやコロナでなかなか機会が作れずおよそ5年ぶりのテント泊となりました。
前から気になってた丸笹山、塔丸方面は時間があればと思ったが、
久しぶりのテント泊なのでのんびりしようとおもい外しました。

前日、GW渋滞の中車を走らせ、自転車を剣山登山口の見ノ越にデポ。
他にも同じようにデポしてる自転車がありました。(同じメーカーの自転車があって嬉しくて近くにとめたw)
車で名頃登山口の駐車場で車中泊。他にも車中泊している方々がいました。
翌朝は予定より1時間早く出発。
いつもよりザックが重いので、息を切らさないペースでゆっくり登っていく。
同じようにテント泊や小屋泊装備のグループが何組もいました。
三嶺ヒュッテに到着後、10分ほど休憩。というか、ちょっとぶらぶらしてました。

そこから池の西側のトレースをたどり、途中で合流して三嶺へ。
日帰りを楽しむ家族グループがお昼休憩中で、そのグループは天狗塚の方へ下っていかれました。
羨ましく思いながら自分は剣山方面へ。
三嶺直下は鎖が設置された急斜面でしたが、後は平和な緩やかなアップダウン。
カヤハゲを過ぎ、稜線を一望できる白髪山を越えると白髪避難小屋のテン場。
テントを張ってる人は誰もいなかったので選び放題でした。三嶺を正面に望む展望場所に幕営したけど、
夜から風が強くなる予報だったのでほんの少し下の窪地に移設しました。
水場は稜線の南側に150mほど下ったところにあります。結構な急斜面でした。
夜はたとえ窪地でも風が強くテントが風でバタバタ揺さぶられました。気温もかなり下がってたと思います。
シュラフはモンベルの3シーズン用の3番をザックに入れてたが、念のためと車中泊で試しに使ってみて、
若干寒い気がしたので、急遽つい最近買って初使用になる冬用の1番に変更。お陰でぬくぬくでした。
変更してなかったら凍えて避難小屋に避難してたか、全く寝れなかった、下手したら低体温症なってたかと思うとヒヤッとしました。

翌日は相変わらず風が強い中テント片付けて出発。前日はよく見えていた稜線も、ガスの中。強風に煽られながら開放的な笹原を歩きました。
丸石避難小屋で休憩、東京からこられた方と少し話をしてこの先かなり風が強いと聞きました。
丸石に出てから次郎笈までの稜線が一番風が強かったですが、
幸いガスが取れてくれたので素晴らしすぎる眺望を楽しみながらの稜線漫歩でした。
次郎笈直下は特に爆風でした。景色を楽しみながら、あと風に抗いながらゆっくり登って次郎笈に登頂。
次郎笈の頂上は風はだいぶ緩やかでした。
景色見ながら昼ごはんに水入れて用意していたアルファ化米を食べた後、剣山へ。こちらの稜線も風がすごかった。
観光客もたくさんいる剣山に到着。コロナ明けたインバウンドで外国人もたくさんいました。
そして見ノ越に下山。下山後はソフトクリーム食べて休憩後、自転車で颯爽と名頃まで下りました。
後半の途中で平坦なところがありましたが、ほぼほぼ漕がなくても済みました。
ただ路面が荒れている箇所が時折あるので、スピード出しすぎと、路面、あと車には注意です。

家族が旅行に四国に来ているので、時間があれば落ち合おうということでしたが、
駐車場に付いたのが15時、そこから移動で3時間位かかるので先に帰ってもらいました。
淡路島と阪神高速の渋滞がすごかったらしい。私は渋滞回避のためのんびり下道で帰りました。

今回の山行で付近の山で行きたいところが更に増えてしまいましたw
またそのうち行きたいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

三嶺から剣山のテント泊縦走お疲れ様でした。
やはり3日は渋滞だったんですね。私は何とか2日の夕方に出られたので良かった。
4日は少し曇っていましたが、ちゃんと絶景が見られたようで羨ましいです。
(私は絶景見るまでに3回かかってますからw)
それにしても寝袋を間違えないで本当に良かったです。絶対寒いです。
5日も後半は眺望が復活していて良かったですね。
昨年に次郎笈とトラバースの分岐付近で亡くなられたニュースがあったんですが、
普通に滑落しそうな場所が思い当たらないので、mono-さんが行かれたような
風の強い日だったのかなぁとか考えてしまいました。
自転車はブレーキが壊れないかと思うぐらい急坂&カーブですよね。
私は今回5km程だったので歩く事にして自転車置いてきましたが(^^;
また、牛の背や塔丸に是非行って下さい。(私も機会つくって行こう)

私は7日に帰りましたが、雨だからか空いてました。
動画があるようでしたら、是非アップお願い致します!
2023/5/7 22:22
ThunderbirdさんもGWに四国行かれていましたね。
天気予報を見て本当は僕も3〜4日で行きたかったんですが、ダラケてしまいました^^;
4日はおっしゃるとおり少し曇っているものの眺望が楽しめたのは良かったです。白髪小屋に到着した時点ではなんとか展望があって、そこから見えた三嶺の山容に感動でした。
でも到着してしばらくするとガスに包まれてしまいました。4日のうちに丸石避難小屋まで行ってたら展望を満喫しながら稜線を歩けたのかなとちょっとだけ後悔😅

GWのテント泊は何度も行っていたので、シュラフは今回も3番で大丈夫だろうと思ってましたが、今回は風が強かったのもありテントのベンチレーターから少なからず風が入り込んでいた&予報より気温が下がったので、直前で良い選択ができてよかったです。
とはいえ環境が違うのでほとんど寝付けませんでしたが(テン泊はいつもですが)w

自転車はこの日のためにブレーキシューを交換してメンテナンスしてました。
Thunderbirdさんは見ノ越→名頃まで真っ暗な中下ったんですよね。僕の場合明るかったのでそれなりにスピードが出せましたが、夜中のあの道はかなり怖そうです。
今回Thunderbirdさんの行った赤石山、まるで北アルプスのような岩場と素晴らしい展望で面白そうですね。
四国はあまり知らなかったのですが魅力的な山がホント多いですね。
またしても行きたい山が増えてしまいました😆

動画一応撮りました。時間かかるかもですがアップしたいと思います。
2023/5/8 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら