ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5477218
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬高尾縦走♪(高1息子も)

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
17.9km
登り
1,046m
下り
1,173m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
2:20
合計
8:05
7:34
7:34
10
8:41
9:36
9
9:51
9:51
4
9:55
9:56
4
10:00
10:01
5
10:06
10:06
5
10:11
10:11
9
10:20
10:21
10
10:31
10:31
4
10:35
10:36
21
10:57
10:57
27
11:24
12:14
4
12:18
12:18
6
12:24
12:24
14
12:38
12:40
4
12:44
12:44
36
13:20
13:22
1
13:23
13:24
11
13:35
13:35
5
13:40
13:41
7
14:01
14:01
2
14:10
14:14
13
14:38
14:38
4
14:42
14:42
12
14:54
14:55
5
15:00
15:01
6
15:07
15:20
7
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅下車、北口バス停からバスにて陣馬高原下下車。
例年通り、始発は2台で運行でした。
コース状況/
危険箇所等
特に無し。
陣馬高原下バス停から出発!
青空ー!!!
私は息子が小学生の時に使っていたザックを背負いました。
肩ベルトの調節を怠ったせいで腰ベルトが浮いてしまい、何の役にも立っていませんがw、荷物が軽いので問題無し!
2023年05月04日 07:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/4 7:52
陣馬高原下バス停から出発!
青空ー!!!
私は息子が小学生の時に使っていたザックを背負いました。
肩ベルトの調節を怠ったせいで腰ベルトが浮いてしまい、何の役にも立っていませんがw、荷物が軽いので問題無し!
2023年05月04日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 7:40
今回も新ハイキングコースから登ります。
2023年05月04日 08:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/4 8:14
今回も新ハイキングコースから登ります。
地面に藤の花びらが落ちていたので見上げてみたら・・・高い!
2023年05月04日 08:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/4 8:20
地面に藤の花びらが落ちていたので見上げてみたら・・・高い!
わかってた。。。。いきなり急登ね。。。。
2023年05月04日 08:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
5/4 8:23
わかってた。。。。いきなり急登ね。。。。
左右で植生が違う道。ここの景色、面白くて好き。
右側は色んな木が自然に生えている雑木林で、左側は綺麗に植林された杉林。
息子「人生の縮図。」だそうだ。
なんだか上手い事言うなぁと思ったら、好きなユーチューバーがそう言っていたそうですわw
2023年05月04日 08:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
5/4 8:41
左右で植生が違う道。ここの景色、面白くて好き。
右側は色んな木が自然に生えている雑木林で、左側は綺麗に植林された杉林。
息子「人生の縮図。」だそうだ。
なんだか上手い事言うなぁと思ったら、好きなユーチューバーがそう言っていたそうですわw
急登も終わり、もうすぐ山頂ね。
・・・・と、ここは私の個人的な定点観察スポット。
左側の紫色のツツジの木は今年ももう花が終わっていました。残念!!山桜も終わってました。。。
2023年05月04日 09:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 9:00
急登も終わり、もうすぐ山頂ね。
・・・・と、ここは私の個人的な定点観察スポット。
左側の紫色のツツジの木は今年ももう花が終わっていました。残念!!山桜も終わってました。。。
こちらは去年の様子。
2022年05月08日 08:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/8 8:56
こちらは去年の様子。
こちらは6年前の様子。
2017年04月29日 08:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/29 8:46
こちらは6年前の様子。
陣馬山とうちゃく!!!
4回目ですな。感慨深いです。
2023年05月04日 09:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
5/4 9:12
陣馬山とうちゃく!!!
4回目ですな。感慨深いです。
去年、中3です(*^^*)
2022年05月08日 09:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
5/8 9:41
去年、中3です(*^^*)
6年前、小3です(#^^#)
2017年04月29日 08:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/29 8:56
6年前、小3です(#^^#)
富士山が良く見えて嬉しい!!!!
2023年05月04日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/4 9:09
富士山が良く見えて嬉しい!!!!
で、今年もゆずシャーベットを頂きますよ♪
今年は去年程寒くない、いやむしろ暑くて汗びしゃびしゃなのが風で冷えました。
寒くないので、美味しくいただけました。
2023年05月04日 08:50撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/4 8:50
で、今年もゆずシャーベットを頂きますよ♪
今年は去年程寒くない、いやむしろ暑くて汗びしゃびしゃなのが風で冷えました。
寒くないので、美味しくいただけました。
2023年05月04日 09:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 9:21
明日は、こどもの日ですからね。
2023年05月04日 09:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 9:22
明日は、こどもの日ですからね。
なめこ汁図鑑【1】
陣馬山、信玄茶屋のなめこ汁
2023年05月04日 09:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 9:36
なめこ汁図鑑【1】
陣馬山、信玄茶屋のなめこ汁
2023年05月04日 09:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 9:54
2023年05月04日 09:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 9:54
たっぷり休憩して、景信山に向けてしゅっぱつ!
2023年05月04日 10:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 10:05
たっぷり休憩して、景信山に向けてしゅっぱつ!
ふれあいの道メーターだ!
2023年05月04日 10:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 10:15
ふれあいの道メーターだ!
2023年05月04日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 10:30
2023年05月04日 10:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/4 10:42
日なたは暑い!
2023年05月04日 10:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/4 10:50
日なたは暑い!
2023年05月04日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 10:55
2023年05月04日 11:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 11:23
景信山とうちゃく!
・・・実はこの写真よりも10分くらい前に私とsu太郎は到着していたんですよ。
この手前の分岐で父ちゃんだけまき道に行ってしまい、
彼は山頂を通り越して登り返して来たのでした。。。おつかれ!
2023年05月04日 11:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
5/4 11:28
景信山とうちゃく!
・・・実はこの写真よりも10分くらい前に私とsu太郎は到着していたんですよ。
この手前の分岐で父ちゃんだけまき道に行ってしまい、
彼は山頂を通り越して登り返して来たのでした。。。おつかれ!
なめこ汁図鑑【2】
景信山、三角点かげ信小屋のなめこ汁
なお、左は持参した柏餅です。
2023年05月04日 11:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 11:36
なめこ汁図鑑【2】
景信山、三角点かげ信小屋のなめこ汁
なお、左は持参した柏餅です。
こちらはモツ煮込みです。
2023年05月04日 11:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 11:40
こちらはモツ煮込みです。
こちらはサルノコシカケです。
2023年05月04日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 11:56
こちらはサルノコシカケです。
景信山を出発してすぐに、ふれあいの道メーター!
2023年05月04日 12:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/4 12:23
景信山を出発してすぐに、ふれあいの道メーター!
まもなく小仏峠。
su太郎「あー、地図売ってる所!」と。
何度も来てるから、それくらいは覚えてるのね。よかったです。
2023年05月04日 12:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
5/4 12:37
まもなく小仏峠。
su太郎「あー、地図売ってる所!」と。
何度も来てるから、それくらいは覚えてるのね。よかったです。
2023年05月04日 12:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 12:42
小仏城山とうちゃく!
2023年05月04日 13:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/4 13:01
小仏城山とうちゃく!
なめこ汁図鑑【3】
小仏城山、春美茶屋のなめこ汁
なお、左は味噌おでんです。

食べたらすぐに出発です。
2023年05月04日 13:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/4 13:04
なめこ汁図鑑【3】
小仏城山、春美茶屋のなめこ汁
なお、左は味噌おでんです。

食べたらすぐに出発です。
2023年05月04日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 13:18
2023年05月04日 13:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 13:19
2023年05月04日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 13:51
暑いから階段のキツさ倍増ね。。。
他の方々も息が上がってました。
2023年05月04日 13:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 13:53
暑いから階段のキツさ倍増ね。。。
他の方々も息が上がってました。
高尾山への最後の階段。
わかってた。。。。ツラいって。。。。
2023年05月04日 14:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 14:02
高尾山への最後の階段。
わかってた。。。。ツラいって。。。。
新しいほうの山頂標は写真撮影待ちの列が凄かったので、
古い方の山頂標で。
こっちでは誰も撮ってなくて、山頂標がちょっと気の毒になる。
2023年05月04日 14:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
5/4 14:08
新しいほうの山頂標は写真撮影待ちの列が凄かったので、
古い方の山頂標で。
こっちでは誰も撮ってなくて、山頂標がちょっと気の毒になる。
14時過ぎたので、今日は久しぶりに6号路で下山。
2023年05月04日 14:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/4 14:15
14時過ぎたので、今日は久しぶりに6号路で下山。
シャガがたくさんでした。
2023年05月04日 14:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 14:23
シャガがたくさんでした。
この時間は人が少なくて良かったです。
渋滞も無し!!!!
2023年05月04日 14:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/4 14:33
この時間は人が少なくて良かったです。
渋滞も無し!!!!
もうすぐ6号路入り口に帰着です。
おつかれさまー!!!
2023年05月04日 14:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/4 14:49
もうすぐ6号路入り口に帰着です。
おつかれさまー!!!

感想

陣馬高尾縦走、去年のGWぶりです。あれからもう1年が経ってしまいました。
1年で色々あったなぁ。
私が転職したり、初めて九州に行ったり、息子が高校生になったり、夫が転職したり。
でも、山を歩くのってやっぱり気持ち良いねー!!!

・・・・気を付けて歩いたんだけど、スネだけ筋肉痛になっちゃいました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

遅れましたが、おじゃまします!
いやはや・・・どなたですかこの精悍な御仁は?
なんか「大人っぽくなった」というよりは「顔つき、表情がガラリと別人になった」という気すらしております😅
やっぱり、やっちゃいますよね「○年前」の写真。
私ももう最近はそればっかりでして🤣

でもsu太郎くん、高校生になってもこうしてちゃんと登山に付き合ってくれるようですし、カメラ目線でピースしてくれて、おじさんホッとしています😌ウチも同じように登山ご一緒してくれるかしら??

新緑シーズンとはいえガッツリ縦走、お疲れさまでした!
2023/5/12 9:32
しょいともさん、こんにちは!
コメント頂きましてありがとうございます💗

su太郎、去年と背丈はほとんど変わっていないのだけど、顔つきがなんだか青年ぽさが増していて私も驚きました。
そう、そしてついついやっちゃう「○年前」写真。
仕方ないの、子連れ登山を長年やってきた親としては、
同じところに来ると、小さい身体で一生懸命歩いていたあの頃の姿を思い出しちゃって、
それがこんなに大きくなったんだなぁって感動したいんだもの。
それと不安と寂しさですよね、この先こんなふうに一緒に山歩きなんかもうできないんじゃないかっていう。

・・・ウチの息子は、相変わらず山登りはそんなに好きじゃないです。
半年に一回くらいでしょうね。「だりぃけどしかたねーなぁ」って感じで、こうして私のワガママに付き合ってくれます。
しょいともさんちも、きっとこの先も付き合ってくれると思いますよ。
だっていつもパパと一緒の山歩き、楽しそうなお顔してますもんhappy02
2023/5/13 11:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら