ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 548770
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

プチ岩登りと古代人のすみかと紅葉の”日本コバ”にチャメゴン参った(*´д`*)

2014年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:39
距離
10.2km
登り
919m
下り
915m

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:28
合計
6:36
8:09
130
10:19
10:39
10
10:49
10:54
35
11:29
12:30
35
13:05
13:05
15
13:20
13:21
2
14:28
14:28
17
いつものように
のんびりチャメゴンタイムです
下山はちょっと頑張りましたが
こんなには普通かからないと
思いますよ(^_^;)
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滋賀県より石榑峠に向かう八風街道(R421)を走り、
政所で左手の34号に入るとすぐに藤川谷登山口です
その先右手に5〜6台ほどの駐車スペースがあります
コース状況/
危険箇所等
登山口近くの登山ポストには
紙&ぺン見当たりませんでした
山頂まで200m間隔で標識がありますが
結構遭難事故多いのでご注意を・・。 
その他周辺情報 八風街道(R421)には
紅葉で有名な永源寺があります
また、日帰りの八風温泉もオススメですよ
R421(八風街道)
永源寺ダムより
日本コバをロックオン
2014年11月16日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
12
11/16 7:44
R421(八風街道)
永源寺ダムより
日本コバをロックオン
石榑峠に向かう
八風街道を走り政所で
左手の34号に入ると
すぐに藤川谷登山口です
近くに5〜6台駐車可能
2014年11月16日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7
11/16 8:06
石榑峠に向かう
八風街道を走り政所で
左手の34号に入ると
すぐに藤川谷登山口です
近くに5〜6台駐車可能
ここが
藤川谷登山口です
さあ、出発!!
2014年11月16日 08:05撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
21
11/16 8:05
ここが
藤川谷登山口です
さあ、出発!!
登ってすぐに
登山ポストが・・
でも今日はネットで
登山届を提出済みです
2014年11月16日 08:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
27
11/16 8:06
登ってすぐに
登山ポストが・・
でも今日はネットで
登山届を提出済みです
この山は道迷いや
遭難事故が多いので
こんな立派な標識が
200m間隔で設置
されました
2014年11月16日 08:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
11/16 8:09
この山は道迷いや
遭難事故が多いので
こんな立派な標識が
200m間隔で設置
されました
こんな感じの
登山道を登って
行くと・・・
2014年11月16日 08:11撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
11/16 8:11
こんな感じの
登山道を登って
行くと・・・
右手に
”藤川春日神社”が
あります
ちょっと寄り道
2014年11月16日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
11/16 8:20
右手に
”藤川春日神社”が
あります
ちょっと寄り道
神社の先のこの橋は
老朽化で
(´Д⊂モウダメ
巻道へ進みます
2014年11月16日 08:14撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
10
11/16 8:14
神社の先のこの橋は
老朽化で
(´Д⊂モウダメ
巻道へ進みます
さらに進むと
最初の渡渉地点
増水時は危険かも
ヽ(`〜´)ノ アブナイ!!
2014年11月16日 08:19撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
23
11/16 8:19
さらに進むと
最初の渡渉地点
増水時は危険かも
ヽ(`〜´)ノ アブナイ!!
山の紅葉には
ちょっと遅かった?
でも落ち葉の絨毯で
気持ちイイ(゜∀゜)
2014年11月16日 08:24撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
16
11/16 8:24
山の紅葉には
ちょっと遅かった?
でも落ち葉の絨毯で
気持ちイイ(゜∀゜)
このあたりは
落葉もすすみ
山も冬支度ですね
(>へ<)
2014年11月16日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/16 8:32
このあたりは
落葉もすすみ
山も冬支度ですね
(>へ<)
濡れた落ち葉の道の
トラバースは滑るので
慎重にネ
なんでも使っちゃえ
チャメゴン
2014年11月16日 08:33撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
12
11/16 8:33
濡れた落ち葉の道の
トラバースは滑るので
慎重にネ
なんでも使っちゃえ
チャメゴン
ここの渡渉は
チャメゴンでも
大丈夫(*´∀`*)
2014年11月16日 08:33撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
11/16 8:33
ここの渡渉は
チャメゴンでも
大丈夫(*´∀`*)
慎重に石を選んで
ガレ場を超えて
進みます
2014年11月16日 08:40撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
11/16 8:40
慎重に石を選んで
ガレ場を超えて
進みます
落ち葉の上の
トラバース気味の
登山道はスベル〜
2014年11月16日 08:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
11/16 8:43
落ち葉の上の
トラバース気味の
登山道はスベル〜
あって安心
レスキューポイント
でもお世話には
なりたくないですね
2014年11月16日 08:44撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
11/16 8:44
あって安心
レスキューポイント
でもお世話には
なりたくないですね
まだまだ頑張ってる
マムシクサくん発見
でもシロベーの出番が
最近減ったな〜
2014年11月16日 08:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
11/16 8:45
まだまだ頑張ってる
マムシクサくん発見
でもシロベーの出番が
最近減ったな〜
苔むした木橋は
スベルスベル
でチャメゴンへっぴり
2014年11月16日 08:46撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
11/16 8:46
苔むした木橋は
スベルスベル
でチャメゴンへっぴり
絶景の紅葉の
サワを渡渉して
進みます
2014年11月16日 09:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
11
11/16 9:03
絶景の紅葉の
サワを渡渉して
進みます
渡渉箇所はこんな
感じです
大雨の後はかなり
(○゜д゜)ヤバイカモ・・・
2014年11月16日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
12
11/16 9:07
渡渉箇所はこんな
感じです
大雨の後はかなり
(○゜д゜)ヤバイカモ・・・
ここの石の上も
苔でニュルリンチョ
気をつけてね
2014年11月16日 09:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
11/16 9:09
ここの石の上も
苔でニュルリンチョ
気をつけてね
ここでエネルギー
チャージタイム!
こんなんどう?
\(・o・)/!
2014年11月16日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
23
11/16 9:23
ここでエネルギー
チャージタイム!
こんなんどう?
\(・o・)/!
山の動物たちが
急に慌ただしく
鳴いています
そう言えば
狩猟が解禁に・・
2014年11月16日 09:24撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
9
11/16 9:24
山の動物たちが
急に慌ただしく
鳴いています
そう言えば
狩猟が解禁に・・
そこでクマ(´(ェ)`)
避けならぬ
猟師さん避けベルを
装着!!間違って
撃ないでよ〜
2014年11月16日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
25
11/16 9:36
そこでクマ(´(ェ)`)
避けならぬ
猟師さん避けベルを
装着!!間違って
撃ないでよ〜
苔むした森は
まるでトトロの森?
雰囲気ありますね
2014年11月16日 09:41撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
10
11/16 9:41
苔むした森は
まるでトトロの森?
雰囲気ありますね
場所によっては
まだまだ紅葉が
残っていました
\(^^@)/
2014年11月16日 09:44撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
17
11/16 9:44
場所によっては
まだまだ紅葉が
残っていました
\(^^@)/
大きな渡渉は
ここで最後です
苔た岩の渡渉に
チャメゴン大苦戦!
(^_^;)
2014年11月16日 09:53撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
13
11/16 9:53
大きな渡渉は
ここで最後です
苔た岩の渡渉に
チャメゴン大苦戦!
(^_^;)
ここらあたりは
落葉した木もあれば
まだ紅葉している
木もありますね
2014年11月16日 09:57撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
14
11/16 9:57
ここらあたりは
落葉した木もあれば
まだ紅葉している
木もありますね
なかなか来ない
チャメゴンが来るのを
待っていると・・・
2014年11月16日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
11/16 10:09
なかなか来ない
チャメゴンが来るのを
待っていると・・・
”どいて!!”って
盗られちゃいました
やっぱり・・・
チャメルのね
2014年11月16日 10:08撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
18
11/16 10:08
”どいて!!”って
盗られちゃいました
やっぱり・・・
チャメルのね
トラバース気味の
登山道は落ち葉で道も
ようわからんゾ〜
Σ(゜д゜lll)
2014年11月16日 10:15撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
11/16 10:15
トラバース気味の
登山道は落ち葉で道も
ようわからんゾ〜
Σ(゜д゜lll)
いよいよ急登の
はじまりはじまり
でもこの先のには・・
チャメは知りません
・゜・(ノД`)・゜・
2014年11月16日 10:11撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
11/16 10:11
いよいよ急登の
はじまりはじまり
でもこの先のには・・
チャメは知りません
・゜・(ノД`)・゜・
この急登りは
ニュリュニュリュの
ツルッツル(°д°)
2014年11月16日 10:16撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
11/16 10:16
この急登りは
ニュリュニュリュの
ツルッツル(°д°)
本日の核心部が
ついにその姿を
現したなΣ(゜д゜lll)
2014年11月16日 10:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
17
11/16 10:17
本日の核心部が
ついにその姿を
現したなΣ(゜д゜lll)
チャメゴン
ちょっと不安そう?
まあ、登れるって
大丈夫ヽ(;▽;)ノ
2014年11月16日 10:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
11/16 10:20
チャメゴン
ちょっと不安そう?
まあ、登れるって
大丈夫ヽ(;▽;)ノ
チャメゴン
後ろから
サポートしてるから
安心して大丈夫だよ
2014年11月16日 10:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
33
11/16 10:20
チャメゴン
後ろから
サポートしてるから
安心して大丈夫だよ
後ろから
足の置き場を
伝えてると
”うるさい”と
怒られました(;_;)
2014年11月16日 10:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
26
11/16 10:20
後ろから
足の置き場を
伝えてると
”うるさい”と
怒られました(;_;)
ここでちょっと
中休み┐(´д`)┌
まだまだ続きますヨ
2014年11月16日 10:22撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
10
11/16 10:22
ここでちょっと
中休み┐(´д`)┌
まだまだ続きますヨ
チャメゴン
ロープに頼らず
三点確保で登ってね
でも聞こえたない?
(´;ω;`)
2014年11月16日 10:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
11/16 10:23
チャメゴン
ロープに頼らず
三点確保で登ってね
でも聞こえたない?
(´;ω;`)
後ろで写真撮ってたら
コブシ大の岩が
ゴロゴロと・・・
コラ!石落とすな
(╬゜◥◤゜)
2014年11月16日 10:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
18
11/16 10:23
後ろで写真撮ってたら
コブシ大の岩が
ゴロゴロと・・・
コラ!石落とすな
(╬゜◥◤゜)
こりゃかなわん!
先に登っちゃえ
上からハイパチリ
岩登りはこれで終わり
(^-^)/ご苦労様
2014年11月16日 10:25撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
11/16 10:25
こりゃかなわん!
先に登っちゃえ
上からハイパチリ
岩登りはこれで終わり
(^-^)/ご苦労様
登ったらすぐを
登山道から外れて
左に行くと
大展望地と岩屋が
ありますよ
2014年11月16日 10:27撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
25
11/16 10:27
登ったらすぐを
登山道から外れて
左に行くと
大展望地と岩屋が
ありますよ
古代の人が
住んでいたという
『奇人の窟』と
呼ばれる岩屋入口です
ヮ(゜д゜)ォ!
2014年11月16日 10:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
26
11/16 10:32
古代の人が
住んでいたという
『奇人の窟』と
呼ばれる岩屋入口です
ヮ(゜д゜)ォ!
中はこんな感じで
古代にタイムスリップ
ウ〜ンなんか出そう
怖え〜!!(°д°)
ホントは真っ暗で
フラッシュ利用
2014年11月16日 10:28撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
11
11/16 10:28
中はこんな感じで
古代にタイムスリップ
ウ〜ンなんか出そう
怖え〜!!(°д°)
ホントは真っ暗で
フラッシュ利用
中から見る( °Д°)
未来に繋がる
入口で〜す
2014年11月16日 10:28撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
19
11/16 10:28
中から見る( °Д°)
未来に繋がる
入口で〜す
無事に現在に帰還
これにて
タイムトラベル終了
まさに『奇人の窟』
2014年11月16日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
11/16 10:33
無事に現在に帰還
これにて
タイムトラベル終了
まさに『奇人の窟』
では、
正規の登山道に
戻って先を
進みましょう
2014年11月16日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/16 10:36
では、
正規の登山道に
戻って先を
進みましょう
登山道に戻ると
岩屋の看板が・・
でもこの岩が
岩屋じゃありませんよ
2014年11月16日 10:34撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
11/16 10:34
登山道に戻ると
岩屋の看板が・・
でもこの岩が
岩屋じゃありませんよ
先には
アセビの森が
現れます
2014年11月16日 10:38撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
11/16 10:38
先には
アセビの森が
現れます
と、シロベーくん
登山道に
ちっちゃな秋発見!!
どんどん大きく
なってね
2014年11月16日 10:39撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
18
11/16 10:39
と、シロベーくん
登山道に
ちっちゃな秋発見!!
どんどん大きく
なってね
先に進むと
今度は立派な
松の森が・・
2014年11月16日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/16 10:44
先に進むと
今度は立派な
松の森が・・
やっぱり秋は
この色ですね
2014年11月16日 10:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
11/16 10:45
やっぱり秋は
この色ですね
ここが
藤川谷コースと
政所コースの合流地点
日本コバへは左に
2014年11月16日 10:51撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
11/16 10:51
ここが
藤川谷コースと
政所コースの合流地点
日本コバへは左に
この標識は距離など
よくわかりますね
頂上までは
あと5/18ですね
2014年11月16日 10:50撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
11/16 10:50
この標識は距離など
よくわかりますね
頂上までは
あと5/18ですね
こんな感じで
登山道が続きます
2014年11月16日 10:52撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
11/16 10:52
こんな感じで
登山道が続きます
この先は湿地帯で
立ち入り禁止!!
と言うより行ったら
ドロリンチョ!!
2014年11月16日 10:57撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
11/16 10:57
この先は湿地帯で
立ち入り禁止!!
と言うより行ったら
ドロリンチョ!!
しばらく行くと
渡渉ポイントが
油断せずに見つけてね
2014年11月16日 10:59撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
11/16 10:59
しばらく行くと
渡渉ポイントが
油断せずに見つけてね
で、ここから
対岸に渡渉します
他の場所からの
渡渉は禁止との事
2014年11月16日 11:01撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
11/16 11:01
で、ここから
対岸に渡渉します
他の場所からの
渡渉は禁止との事
この辺りの小川の
景色はなかなか
絵になりますよ
2014年11月16日 11:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
11/16 11:03
この辺りの小川の
景色はなかなか
絵になりますよ
ちっちゃく
渡渉しますが
このあたりが
藤川の源流付近??
2014年11月16日 11:05撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
11/16 11:05
ちっちゃく
渡渉しますが
このあたりが
藤川の源流付近??
最後の山頂までの
登りは地味にキツイ
(||´Д`)o
2014年11月16日 11:10撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
11/16 11:10
最後の山頂までの
登りは地味にキツイ
(||´Д`)o
で、登山道が完全に
落ち葉で消えてます
(・・;)
2014年11月16日 11:14撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
11/16 11:14
で、登山道が完全に
落ち葉で消えてます
(・・;)
落ち葉の上を
進んでいくと
ひょっこりと
頂上に到着!!
2014年11月16日 11:25撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
11/16 11:25
落ち葉の上を
進んでいくと
ひょっこりと
頂上に到着!!
今日も出ました!!
チャメゴンポ〜ズ
v(=^0^=)v
2014年11月16日 11:26撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
44
11/16 11:26
今日も出ました!!
チャメゴンポ〜ズ
v(=^0^=)v
でも結構
お疲れのようで・・
そういや
今日はあんまり
チャメってないな〜
2014年11月16日 11:26撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
17
11/16 11:26
でも結構
お疲れのようで・・
そういや
今日はあんまり
チャメってないな〜
シロベーくん
三角点発見!!
いつものようにタ〜チ
2014年11月16日 11:27撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
17
11/16 11:27
シロベーくん
三角点発見!!
いつものようにタ〜チ
ここで山頂からの
プレゼント!!
ヤマレコ仲間の
タムちゃんお誕生日
おめでとうございます
2014年11月16日 11:29撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
22
11/16 11:29
ここで山頂からの
プレゼント!!
ヤマレコ仲間の
タムちゃんお誕生日
おめでとうございます
ここでもやりました
ビタロージャ〜ンプ
今回は一発OK!!
2014年11月16日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
33
11/16 11:30
ここでもやりました
ビタロージャ〜ンプ
今回は一発OK!!
これも忘れちゃダメ
二人で山頂写真
”ハイチ〜ズ”
2014年11月16日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
33
11/16 11:33
これも忘れちゃダメ
二人で山頂写真
”ハイチ〜ズ”
で、山頂付近は
こんな感じで・・
結構広いですね
2014年11月16日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
11/16 12:24
で、山頂付近は
こんな感じで・・
結構広いですね
ここは日本コバって
┐(´∀`)┌
ハイハイ
わかってますよ
2014年11月16日 11:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
9
11/16 11:31
ここは日本コバって
┐(´∀`)┌
ハイハイ
わかってますよ
やった〜ついに
18/18ダ〜
(((o(*゜▽゜*)o)))
6
やった〜ついに
18/18ダ〜
(((o(*゜▽゜*)o)))
山頂からは
御池岳方面がドカン
でもこの方面だけで
残念(;>_<;)
2014年11月16日 11:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
11/16 11:32
山頂からは
御池岳方面がドカン
でもこの方面だけで
残念(;>_<;)
本日のランチメニュー
こんなけひとりで
背負って来ました
重いはずだ・・。
(^_^;)
2014年11月16日 11:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
37
11/16 11:43
本日のランチメニュー
こんなけひとりで
背負って来ました
重いはずだ・・。
(^_^;)
知ってました??
ジェットボイルにも
ゴトクがついてて
料理できるってこと
2014年11月16日 11:59撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
28
11/16 11:59
知ってました??
ジェットボイルにも
ゴトクがついてて
料理できるってこと
ワ〜なんだ!!
メチャ虫いるやん
黒い点みたいの
全部虫(°д°)!!
2014年11月16日 12:00撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
14
11/16 12:00
ワ〜なんだ!!
メチャ虫いるやん
黒い点みたいの
全部虫(°д°)!!
気がついたら
もうすごい虫で・・
食べ物の中も
虫だらけ(;_;)
2014年11月16日 11:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
11/16 11:32
気がついたら
もうすごい虫で・・
食べ物の中も
虫だらけ(;_;)
山頂の気温は
10度ちょっと
まだ虫もいるか
(´;ω;`)
2014年11月16日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
11/16 12:20
山頂の気温は
10度ちょっと
まだ虫もいるか
(´;ω;`)
チャメゴン
虫にキレまくり
ヽ(`Д´)ノ
2014年11月16日 12:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
12
11/16 12:23
チャメゴン
虫にキレまくり
ヽ(`Д´)ノ
ではそろそろ
帰りましょうか
2014年11月16日 12:22撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
12
11/16 12:22
ではそろそろ
帰りましょうか
チャメゴン
最後にご挨拶
(o・・o)/~
2014年11月16日 12:24撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
11/16 12:24
チャメゴン
最後にご挨拶
(o・・o)/~
分岐に戻る途中で
”ツチグリ”くん発見
触ったらプシューって
なんかでました
胞子かな??
2014年11月16日 12:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
25
11/16 12:45
分岐に戻る途中で
”ツチグリ”くん発見
触ったらプシューって
なんかでました
胞子かな??
分岐まで
戻ってきました
帰りは政所コースで
2014年11月16日 13:02撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
11/16 13:02
分岐まで
戻ってきました
帰りは政所コースで
苔のジュ〜タンが
一面に広がっている
場所があります
2014年11月16日 13:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
10
11/16 13:06
苔のジュ〜タンが
一面に広がっている
場所があります
いえいえ
こちらこそ
ありがとうございます
m(_)m
2014年11月16日 13:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
11/16 13:07
いえいえ
こちらこそ
ありがとうございます
m(_)m
このコースは基本
植林地を進みます
2014年11月16日 13:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
11/16 13:07
このコースは基本
植林地を進みます
しばらく進むと
”衣掛山”に到着
で、やっぱり
チャメゴンポーズ!!
2014年11月16日 13:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
24
11/16 13:17
しばらく進むと
”衣掛山”に到着
で、やっぱり
チャメゴンポーズ!!
そしていつもの
二人での山頂写真も
はいパチリ!!
2014年11月16日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
32
11/16 13:21
そしていつもの
二人での山頂写真も
はいパチリ!!
ここのトラバース
写真で見るより
結構危険!!
(^_^;)
2014年11月16日 13:37撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
11/16 13:37
ここのトラバース
写真で見るより
結構危険!!
(^_^;)
登山口に向けて
急降下!!
2014年11月16日 14:02撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
11/16 14:02
登山口に向けて
急降下!!
標高が下がって
紅葉が戻って
来ました
2014年11月16日 14:08撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
11/16 14:08
標高が下がって
紅葉が戻って
来ました
綺麗な紅葉に
チャメゴンも
ウットリ
2014年11月16日 14:08撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
11/16 14:08
綺麗な紅葉に
チャメゴンも
ウットリ
その後も
急降下の道を
下っていくと
2014年11月16日 14:16撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
11/16 14:16
その後も
急降下の道を
下っていくと
あっという間に
登山口に到着
実はちょっと
急ぎました
2014年11月16日 14:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
11/16 14:23
あっという間に
登山口に到着
実はちょっと
急ぎました
ここが政所コースの
取り付き場所ですが
標識ないので注意
2014年11月16日 14:25撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
11/16 14:25
ここが政所コースの
取り付き場所ですが
標識ないので注意
駐車地までコセチ谷の
林道を進みます
”コロッケ”いやいや
コロケ谷橋って・・
実はコセチじゃないの
2014年11月16日 14:29撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
11/16 14:29
駐車地までコセチ谷の
林道を進みます
”コロッケ”いやいや
コロケ谷橋って・・
実はコセチじゃないの
川の付近の紅葉は
今が真っ盛り!!
2014年11月16日 14:30撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
18
11/16 14:30
川の付近の紅葉は
今が真っ盛り!!
まさしく
錦の蒔絵ですね
2014年11月16日 14:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
12
11/16 14:33
まさしく
錦の蒔絵ですね
只今車両通行止めです
今日は工事休みなので
徒歩で通らして
もらいましたm(_)m
2014年11月16日 14:40撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
11/16 14:40
只今車両通行止めです
今日は工事休みなので
徒歩で通らして
もらいましたm(_)m
駐車地に無事到着
チャメゴン
今日もお疲れさま
(*^-^*)~マタネー
2014年11月16日 14:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
28
11/16 14:43
駐車地に無事到着
チャメゴン
今日もお疲れさま
(*^-^*)~マタネー
撮影機器:

感想

皆さんご訪問ありがとうございます
biwakotaroことビタロ&チャメゴンです

今回は鈴鹿山脈のはしっこの山で
滋賀県東近江市にある
”日本コバ”(にほんこば)標高934.1mに
お邪魔してきました

日本コバという名は諸説あるようですが
日本一の木場(こば)が転じた説。
登山途中に休憩所(コバ)を
2回(2本)経ると山頂に至るとの説。
さてどうなんでようかね

今回の登山コースは
藤川谷コース〜山頂〜
政所(まんどころ)コースで下山
林道を歩いて駐車場に戻ってくる
周回ルートです。

登りの如来堂〜山頂コースの
見所はなんといっても
3度の大きな渡渉に
プチ岩登りと
岩屋ではないでしょうか

渡渉は豪雨あとですと危険ですね
岩のぼりはロープがありますので
慎重に登れば大丈夫ですよ
チャメゴンでも登れますので(^O^)

おすすめ)!!
是非その後は『奇人の窟』と呼ばれる
岩屋に行ってみてくださいね
ひょっとしたら古代人がひょっこり
出てくるかもですよ (*´∀`*)
でもつい最近までは
コウモリくんの巣だったようですが・・

注意)!!
岩屋は岩場を登ってすぐを左です
登山道方面へは進まないでください
先に進んだ登山道途中に
”岩屋→”の看板がありますが
間違ってはいませんが矢印方向に
15mほど先です
たまに看板横の岩を”岩屋”と
紹介されておられる方がおられますが
間違っても仕方ないかも??

その先は分岐から山頂を目指します

ここも注意)!!
湿原をすぎて右に川を見てしばらく行くと
渡渉箇所があります
見落とさないように注意してくださいネ

山頂に到着したら来た道を覚えておいたほうが
いいですよ
帰りの登山道が山頂から分かりにくいかも??

さて分岐から政所コースに入ると
植林地の中を進みます
途中の”衣掛山”に忘れず立ち寄ってくださいね
今回至急帰ってくるようにと連絡があったので
下山のなかほどより急降下の道を
まさに急降下爆撃状態でした(^_^;)

政所コース登山口から駐車地へ向かう林道は
今がまさに紅葉前線真っ只中!!
みごとな錦絵図のようでした
下山後は近くの紅葉の名所”永源寺”や
”湖東三山”に立ち寄るのもこの時期ありかもです

最後に
この山は結構な数の遭難事故が起こっています
最近では岩場の滑落事故なども・・
さらにこの時期は落ち葉でほとんど登山道が見えません
テープも林業の方用のものもあり注意が必要です
そのほかにも道間違いトラップが結構ありました

遭難対策に新しく200m間隔に標識が設置されていますが
地図やコンパス、今回のGPS記録などご持参されます事を
お勧めします

ではではみなさん楽しい山登りを・・・

最後までお付き合いありがとうございましたm(_)m
どこかでお会いしましたらどうぞ[^ェ^] よろしくです!
でも今日はあんまりチャメ(休憩)らなかったな〜
ビタロ&チャメゴンでした

ps;吹き出しなどに間違いがありましたら
   大きな心と大きな想像力でよろしくです(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人

コメント

ドキドキ
こんにちは!読ませて頂いて、すごくドキドキしました。
初心者にはとても難しい山に見えましたが、チャメゴンさん
チャメル回数少なく制覇!!はさすがです。
また楽しいレコお願いします♪
2014/11/18 12:20
さんちゃもさん、ごきげんよう。
ん〜、確かに
初めてだと一人ではやばいかも。
危なくても踏み跡さえあればなんとかですが
だだっ広いとこもあるので
(景色が変わらない)
とにかくテープテープテープ。
あ、もちろんビタロ君が
GPSで常に確認してくれてましたが。
静かなところなので
いつか一緒に粛々と登れたらいいですねぇ〜・・・

さんちゃもさんの日記の方にも
書き込ませてもらいましたが
広島行き、動けない私らからしたら
うらやましいことなんですよぉ〜
すぐ帰ってこれるんですからぁ。
広島の山をいっぱい楽しんできてくださいね
2014/11/18 14:36
虫はお構いなしです
お2人様、こんにちは

黒ゴマのような虫、います、います
やっとたどり着いてホッとした瞬間
なにーこれーって言うぐらいに
ごま塩おにぎり???今日持って来たっけー?パクッ
鍋のなかにも熱湯ダイブ、やめてほしいですね

でも、ひと安心
薙刀を振るうがごとく大活躍のチャメゴンさん、ヤァッ‼、って声がこだまになって帰って来たりして
ビタロさんもタジタジ ですね

くわばらくわばら・・・
2014/11/18 14:54
ポレさんへ
このような虫は初めてです。
移動してもあっとゆう間に増えていき
トリハダものでした
ただ、危険な虫ならきっと有名だろうし
食べちゃってもいいだろうな、
ってそこらへんは動じませんでしたが
薙刀?
そう!そーなんです!薙刀をイメージしてたんですよ!
すごい!
ん?すごいって
私がスゴイのかな?ぽれさんがすごいのかな?

ビタロがまたお返事しますんで
お時間あればまた来ていただけますでしょうか・・・
2014/11/18 18:05
Re: 虫はお構いなしです
ポレさん こんにちはビタロです

寒くなってきましたね〜
やっぱり山頂でのランチは温かいものが・・
で、今回はウインナーをジュ〜ジュ〜
あれ〜確か塩コショウ忘れてきたはずなにな〜
しかしウインナーには塩コショウが・・・
よく見るとめっちゃちっさい虫くん達
まあ火が通ってるで大丈夫やろ
と、美味しくムシ炒めウインナーを頂きましたが
今のところお腹は大丈夫ですよ〜
人間って結構丈夫にできてますね

次回は樹氷の綿向山で
虫入り鍋パーティーと行きましょうか
楽しみにしてま〜す
2014/11/18 21:08
難易度、高そう???
こんにちは、ビタロさん、チャメさん。
なんだか、少しづつ、ムズいコースになってません?
こんな所に奥ちゃまを連れて行ったら、一発で山嫌いになりそうです。
奥ちゃまは、元々、山は当然!ですが、坂道は嫌いなので…
でも、偉いなぁ、チャメさん。

ところで、道迷い?が多い山なんですね。
凄い数の看板(標識)ですね〜。
驚きました。
では〜
2014/11/18 15:13
林檎家ボス様へ
ありがとうございます。
コメント、恐縮であります!
りんごやさんってボスの風格あるよね
ってビタロとゆってるんですよ
それに、
ネタ元は実は違う、とはいえ
太るコーラの
ゴッドファーザーでもありますしぃ

私も坂道は大っ嫌い!
最悪なのが坂道のある観光地。
若い人ならいいんですけど
私より年上のかたにがんがん抜かれますもの。
さすがにへこみますよ。私でも・・・
ボスにほめていただくと
一度にざぶとん10枚頂いた心境です。
(で、高すぎてころぶんですよね
ボスの今回のお仲間、若干ひとりバテバテさんが
いらしたみたいですね。
彼も私の一族ですから
仲良くしたげてくださいね。

あとでビタロがお返事させてもらいますので
時間が許せばまたみにきていただけますでしょうか・・・
2014/11/18 18:12
Re: 難易度、高そう???
ringo-ya さん こんにちはビタロです

奥ちゃまとの槍での
アイボールミーティングに備えて
只今チャメゴン猛特訓中ですよ
っと言っても普通の方なら
どうってことない岩場なんですが
チャメゴンが登ると
カニのタテバイに見えちゃいますね

なにせチャメゴンは以前観光地の坂道で
70歳くらいの杖を着いたおばあさんと
デットヒートを繰り広げた事がありますから

槍の穂先への道は宇宙に行くほど遠いかもです
2014/11/18 21:24
Re[2]: 難易度、高そう???
こんにちは、ビタロさん。
…って、もう、外は暗くなって、こんばんは!かな?

槍の穂先は、奥ちゃまには、果てしない道のりです〜!
チャメさんは、もう、大丈夫でしょ?
梯子を登る腕力さえ鍛えれば、槍もOKですよ〜、きっと。
奥ちゃまは、恐がりなので、あの梯子は絶対無理です。

一応、私、ボスに見えるらしいけど、そう言う事にしておきましょう〜。
多分、デブなので、存在感が有るのでは、と思ってます。
人見知りなんですよ、私…。

ではでは
2014/11/19 17:10
Re[3]: 難易度、高そう???
ringo-ya さん こんにちは&こんばんは
来年あたり関東遠征したいな〜
と、思っておりますので
その時は高尾山あたりで
奥ちゃまとチャメ含めて
アイボールミーティングしたいですね


それから
どうも ringo-ya さんを見てチャメゴン
”太陽にほえろ”の時の石原裕次郎さんを
連想したみたいですよ
皆に適切なアドバイスをする
良き渋い上司っていう感じですって
ではでは 73
2014/11/19 19:48
たむちゃん感激〜!!!!!!!
バケツ3杯でも涙がとまりません。
28年間生きてきた中で一番うれしい日になりました!感動した!!
最高!是非その素晴らしいピカソか岡本太郎みたいなアートなケーキの絵を
ください!家宝にします。
そして、自分がいた綿向山と同じ日にほど近い日本コバから目立たないように
温かい心で見守っていてくれたんでね!スープが冷めない距離か〜
にくいな〜。惚れてまうやろ〜

どう?これくらい褒めたら満足したかな
いや〜でも、本当No67は駆け引き無しに超うれしいッス!
(駆け引きってなんだ??)
軽く拍手100回は押しましたよ!!

でも、どうしたら、ビタロ&チャメさんみたいな、仲むつまじくなれるんですかね
いつも、羨ましく拝見してます。
実は、17日の誕生日の日に嫁と2人でデートしたんです。
それこそ十何年ぶりでしたよ。
そのレコもアップするのでお楽しみに!

PS:先日釣ったクジラですが、産地直送なんで、
今南極からオーストラリア沖を航海中とのことです。
ビタロさんの誕生日には間に合いますかね〜
2014/11/18 23:51
Re: たむちゃん感激〜!!!!!!!
改めまして
おけましておめでとうございます
いやいや
お誕生日おめでとうございます

絵に書いた餅ではありませんが
絵に書いたケーキでこんなに
喜んでいただけるとは・・・
こちらこそ恐縮です
でもタムちゃん家じゃないけど
絵に書いたケーキは爆発しませんので
ご安心くだされΣ(゚д゚lll)

ところで28回目の誕生日とは
なるほど〜
成人式から数えて28回目ということね( ゚ー゚)( 。_。)

ほんじゃ鯨が送られてくることを
首を長くして待っていますヮ
でもタムちゃんの事なので
今頃パナマ運河超えていそう

(#゚Д゚)/~~
2014/11/19 0:40
滋賀の山は
ビタロ&チャメゴンさん
こんにちは
わたくし滋賀の山は縁遠く登ることが
ありません❗
日本コバ名前は知っておりますが
なかなか面白い山見たいですね✨
来年辺りは滋賀の山にも出張したいなと
考えております。
その時は是非ガイド宜しくお願いします。
2014/11/19 12:41
Re: 滋賀の山は
kazu97さん こんにちはビタロです

滋賀県って意外と
登山するには好条件なんですよ
琵琶湖を挟んで1〜2時間位の場所に
鈴鹿山脈や比良山脈はあるし
揖斐のお山や百名山の伊吹山はあるしで
春、夏、秋、冬シーズンと楽しめます
しかも、
頑張ったら日本アルプス日帰りも・・・
でも
伊吹や霊仙、御池岳は東海の山みたいなもんですが

是非来シーズンと言わず
冬の鈴鹿や比良のお山でお会いしましょう
楽しみにしてま〜す


かずさん、コメありがとうございます。
ここからチャメゴン。
で、そうしたらどの山を〜
って、ずーっと考えてて
あそこは鈴鹿(三重)だし、あそこは北陸だし、
あそこは岐阜だし、比良はあまり詳しくないし・・・
と、いまだに答えがでません。
ド初心者や遠〜くのかたならともかく、
かずさんのような山屋さんを満足させられるような
滋賀の山って・・・うーん・・・
2014/11/19 14:34
マンガみたいで面白いですね!!
なかなか手が込んでますね!
吹き出しとかイラストレーターとかですか?
面白そうなのでやってみたいのですが画像加工とかやったことがありません^^;
写真とそのコメントがいい感じで笑わせて頂きました。
次回もまた読ませて頂きます。
2014/11/28 23:43
Re: マンガみたいで面白いですね!!
moonchild39 さん 
はじめまして&こんにちは
biwakotaroことビタロです

いや〜お恥ずかしい

レコがマンガぽいのか
実際の私たち夫婦がマンガぽいのか
どっちなんでしょうね
困ったものですヮ

これからもレポアップ致しますので
よろしければ また
笑って見てやって下さいマセ

ではでは、今後共どうぞよろしくです
2014/11/29 10:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤川谷〜日本コバ〜政所
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら