記録ID: 5488993
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
巻機山
2023年05月12日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypde43db69d51fa61.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:06
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 9:56
距離 11.1km
登り 1,361m
下り 1,356m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート時、気温3度。1250m付近から残雪、5〜6合目は夏道が埋まり迷いやすい。赤テープも少ない。帰りは夏道が川のように流れており幾分見つけやすいが少しロスト、チェンスパはお守り程度で持っていった方が良い。雪が緩んでくると踏み抜き注意。6合目前後は虫大量発生、対策要。おにやんまくんは効果なかった。 |
その他周辺情報 | 登山口はトイレ、足洗場使用可。駐車場500円、登山バッチ販売中500円、避難小屋は閉鎖中(トイレも) |
写真
感想
日帰り標高差1200登降はきつかった。急登降多く残雪で道不明瞭、帰りはジャブジャブ道と虫との戦い、でも景色は素晴らしく天候に恵まれ最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する