ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5508003
全員に公開
ハイキング
甲信越

ヒメサユリ咲く袴腰山周回 (寄り道:北方文化博物館、大積のカキツバタ)

2023年05月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
8.5km
登り
591m
下り
580m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:25
合計
4:22
6:01
86
スタート地点
7:27
7:29
33
8:02
8:17
7
8:24
8:25
7
8:32
8:32
20
8:52
8:52
10
9:02
9:10
74
10:24
ゴール地点
天候 曇り/小雨〜雨
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◾️ヒメサユリの小径駐車場利用。24時間利用可能なトイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
◾️快適な登山道
その他周辺情報 ◾️漢学の里 諸橋轍次記念館
 道の駅「漢学の里しただ」に隣接する、大漢和辞典を編纂した諸橋轍次氏の業績を知ることができる記念館。彼の生まれ故郷がこの下田なんだそうです。入館料500円(JAF割-100円)
◾️笹だんご 仁右衛門
 その場で作る笹団子を販売、1個150円、5個からの販売です。
協力金200円を払って出発
2023年05月19日 06:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:02
協力金200円を払って出発
長禅寺境内を抜ける
2023年05月19日 06:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 6:03
長禅寺境内を抜ける
長禅寺は下田長尾氏の菩提寺であり、供養塔が残る。
2023年05月19日 06:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 6:07
長禅寺は下田長尾氏の菩提寺であり、供養塔が残る。
アマガエル
2023年05月19日 06:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 6:16
アマガエル
アマドコロ
2023年05月19日 06:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 6:18
アマドコロ
初ヒメサユリです!
2023年05月19日 06:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
5/19 6:22
初ヒメサユリです!
フレッシュな花ばかり
2023年05月19日 06:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:23
フレッシュな花ばかり
群生して咲いています
2023年05月19日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:24
群生して咲いています
蕾もまだあります
2023年05月19日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:25
蕾もまだあります
この子達はとても濃いピンク色!
2023年05月19日 06:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
5/19 6:26
この子達はとても濃いピンク色!
ほのかなピンク色が美しい
2023年05月19日 06:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:28
ほのかなピンク色が美しい
大小並ぶ
2023年05月19日 06:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
5/19 6:29
大小並ぶ
ヒメサユリの小径はこんな感じの道が続きます
2023年05月19日 06:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:31
ヒメサユリの小径はこんな感じの道が続きます
ほとんど白花と言っても良いんじゃないかと思います。なんと清楚な花でしょう。
2023年05月19日 06:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:34
ほとんど白花と言っても良いんじゃないかと思います。なんと清楚な花でしょう。
今日咲くのかな
2023年05月19日 06:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:36
今日咲くのかな
ツクバネウツギ
2023年05月19日 06:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:38
ツクバネウツギ
高城地蔵尊からの守門岳。今日は雨予報です
2023年05月19日 06:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:42
高城地蔵尊からの守門岳。今日は雨予報です
ナルコユリ
2023年05月19日 06:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:45
ナルコユリ
真っ赤なヤマツツジ
2023年05月19日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
5/19 6:50
真っ赤なヤマツツジ
中の眺め
2023年05月19日 06:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 6:51
中の眺め
袴腰山を望む
2023年05月19日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 6:52
袴腰山を望む
これは?
2023年05月19日 06:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 6:56
これは?
アカミノイヌツゲ
2023年05月19日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 6:58
アカミノイヌツゲ
たら沢のへつりにヒメシャガ。この辺から赤松よりもがブナが混じる雑木林となる。
2023年05月19日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 7:01
たら沢のへつりにヒメシャガ。この辺から赤松よりもがブナが混じる雑木林となる。
ナナカマド、好きな匂いではないが、虫達は大好きなようだ
2023年05月19日 07:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:04
ナナカマド、好きな匂いではないが、虫達は大好きなようだ
牛窪の城跡
2023年05月19日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:11
牛窪の城跡
高城の堀切跡
2023年05月19日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:19
高城の堀切跡
本曲輪を守る堀切
2023年05月19日 07:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:21
本曲輪を守る堀切
高城本曲輪跡
2023年05月19日 07:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:21
高城本曲輪跡
高城説明板。下田長尾氏の山城
2023年05月19日 07:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:22
高城説明板。下田長尾氏の山城
高城に咲く花紹介板
2023年05月19日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:29
高城に咲く花紹介板
エゴノキ
2023年05月19日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:30
エゴノキ
堀切跡にツリバナ
2023年05月19日 07:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:34
堀切跡にツリバナ
ウルシ
2023年05月19日 07:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:38
ウルシ
ガクウラジロヨウラク
2023年05月19日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:40
ガクウラジロヨウラク
心臓破りの坂
2023年05月19日 07:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:42
心臓破りの坂
長尾藤景悟りの石。これはたぶん創作
2023年05月19日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 7:58
長尾藤景悟りの石。これはたぶん創作
ヤマツツジ咲く袴腰山山頂
2023年05月19日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 8:02
ヤマツツジ咲く袴腰山山頂
この前歩いた宝蔵山〜粟ヶ岳の稜線
2023年05月19日 08:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 8:12
この前歩いた宝蔵山〜粟ヶ岳の稜線
正面に粟ヶ岳。ここから先の縦走路が続く。
2023年05月19日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 8:13
正面に粟ヶ岳。ここから先の縦走路が続く。
山頂よりもここからの方が見晴らしが良い。守門岳方面
2023年05月19日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 8:14
山頂よりもここからの方が見晴らしが良い。守門岳方面
急坂の下りにはニガナ。小雨降り出す。
2023年05月19日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 8:20
急坂の下りにはニガナ。小雨降り出す。
小雨も木陰なら問題なし
2023年05月19日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 8:22
小雨も木陰なら問題なし
見返りの丘からの袴腰山
2023年05月19日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 8:25
見返りの丘からの袴腰山
ヒメサユリとヤマツツジ
2023年05月19日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
5/19 8:27
ヒメサユリとヤマツツジ
ホバガクマヤナギ
2023年05月19日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 8:31
ホバガクマヤナギ
三角山山頂
2023年05月19日 08:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 8:34
三角山山頂
追分の松からの袴腰山〜三角山
2023年05月19日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 8:50
追分の松からの袴腰山〜三角山
花を食するアオジョウカイ
2023年05月19日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 8:51
花を食するアオジョウカイ
八木ヶ鼻山頂の三角点
2023年05月19日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:03
八木ヶ鼻山頂の三角点
八木ヶ鼻断崖上からの眺望
2023年05月19日 09:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
5/19 9:06
八木ヶ鼻断崖上からの眺望
ヤマボウシ
2023年05月19日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:15
ヤマボウシ
ホウノキ林
2023年05月19日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:24
ホウノキ林
サワハコベ
2023年05月19日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:30
サワハコベ
テンナンショウ
2023年05月19日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 9:30
テンナンショウ
フタリシズカ
2023年05月19日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:32
フタリシズカ
ホウチャクソウ
2023年05月19日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:33
ホウチャクソウ
八木神社に参拝。今日は例祭日だったようだ。
2023年05月19日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:34
八木神社に参拝。今日は例祭日だったようだ。
八木神社の杉並木
2023年05月19日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:38
八木神社の杉並木
シシウド
2023年05月19日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 9:40
シシウド
八木ヶ鼻の断崖絶壁を望む
2023年05月19日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:45
八木ヶ鼻の断崖絶壁を望む
最明寺仁王門
2023年05月19日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:48
最明寺仁王門
シラユキゲシの蜜を集めるマルハナバチ
2023年05月19日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 9:50
シラユキゲシの蜜を集めるマルハナバチ
ヒメジオンにウスバシロチョウ 
2023年05月19日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 9:55
ヒメジオンにウスバシロチョウ 
コウゾリナ群落
2023年05月19日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 10:04
コウゾリナ群落
駐車場着。車が増えてきた。
2023年05月19日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 10:20
駐車場着。車が増えてきた。
寄り道その1 諸橋轍次記念館、諸橋轍次氏の座右の銘「行不由径」大道をまっすぐ進めという意味の言葉。寄り道ばかりしている私には耳の痛い言葉です。
2023年05月19日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 10:49
寄り道その1 諸橋轍次記念館、諸橋轍次氏の座右の銘「行不由径」大道をまっすぐ進めという意味の言葉。寄り道ばかりしている私には耳の痛い言葉です。
諸橋氏は子供の頃、孫悟空の話が大好きで故郷の山、袴腰山や八木ヶ鼻を物語の山に見立て空想していたそうです。
2023年05月19日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 11:12
諸橋氏は子供の頃、孫悟空の話が大好きで故郷の山、袴腰山や八木ヶ鼻を物語の山に見立て空想していたそうです。
諸橋氏の自宅も保存されています。
2023年05月19日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 11:14
諸橋氏の自宅も保存されています。
寄り道その2 笹だんご 仁右衛門でおやつに笹団子購入
2023年05月19日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 11:34
寄り道その2 笹だんご 仁右衛門でおやつに笹団子購入
寄り道その3 北方文化博物館。地元の豪農、伊藤家の豪奢な居宅と庭園を見学できます。
2023年05月19日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 12:37
寄り道その3 北方文化博物館。地元の豪農、伊藤家の豪奢な居宅と庭園を見学できます。
美しい庭園です。静かに時が流れます。
2023年05月19日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 12:42
美しい庭園です。静かに時が流れます。
會津八一とも交流があったそうで八一の書簡が展示されていました。
2023年05月19日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 12:58
會津八一とも交流があったそうで八一の書簡が展示されていました。
大藤、もう花は終わってました。
2023年05月19日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
5/19 13:04
大藤、もう花は終わってました。
お土産に花ろうそくを購入
2023年05月19日 13:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 13:10
お土産に花ろうそくを購入
移築された元下田村吉ヶ平集落の中門造の古民家とカキツバタ
2023年05月19日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 13:14
移築された元下田村吉ヶ平集落の中門造の古民家とカキツバタ
寄り道その4 大積のカキツバタ群生地
2023年05月19日 16:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 16:01
寄り道その4 大積のカキツバタ群生地
まさに満開です
2023年05月19日 16:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
5/19 16:01
まさに満開です
池の中央部が紫に染まっています。
2023年05月19日 16:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
5/19 16:09
池の中央部が紫に染まっています。

感想

◾️関西圏住人の私には見たい花がありました。この日、ようやくその一つを堪能することができました。ヒメサユリ、ササユリ同様、清楚で可憐です。ササユリとの特徴ある違いはピンク色の花の色と黄色の雄蕊。実物を見て良くわかりました。これからしばらくはヒメサユリを楽しみに山に登ります^_^
◾️この日は雨予報、早い時間なら持ちそうでしたので、勤務時間と同じ早朝から出発。ヒメサユリの小径と名付けられた登山道はずっとヒメサユリが咲くまさにヒメサユリロード。たわわに咲く花、一輪咲く花、濃いピンク色の花、純白に近い花、それぞれヒメサユリの中にも個性があり、それらを楽しみながら歩きました。ヒメサユリは見頃を迎えています。8分咲といったところでしょうか。ほとんどの花が咲く良い時期に来ることができました。
◾️高城跡を経て袴腰山へ。袴腰山山頂はヤマツツジが満開。少し下った所に守門岳がよく見える展望ポイントがありました。
◾️帰りは八木ヶ鼻経由で。この前登った粟ヶ岳や守門岳を望みながら下ります。八木ヶ鼻も展望板がある山頂よりも少し先により展望の良いポイントがありました。
◾️八木神社からは舗装路歩き、自転車を使っても良かったのですが、雨の中の自転車は避けたかったので今回は持ってきませんでした。結局、幸運にも小雨が時折パラパラ程度で戻ってくることができました。
◾️漢学の里 諸橋轍次記念館
 まだまだ時間があるので、ドライブ兼ねて寄り道します。まずは、道の駅「漢学の里しただ」に隣接する、あの大漢和辞典を編纂した諸橋轍次氏の記念館へ。大漢和辞典の諸橋轍次氏は知っていましたが、彼の生まれ故郷が下田でこの地にこんな記念館があることは知りませんでした。幾多の苦難を乗り越えて完成した大漢和辞典、その恩恵に私も学生時代お世話になりました。その偉業を知っていれば、もっと熱心に勉強したかも知れませんが、残念ながらその当時は辞典編纂の苦労も全く知らないのほほんとした学生でした。改めて、人類の叡智の積み重ねは素晴らしいと思いました。
◾️北方文化博物館
 雨が本格的に降ってきました。美術館に行こうか?博物館にするか?少し考え、ちょっと変わった名前の博物館を選びました。着いてみてビックリ。北方文化博物館とは、名前からは想像できない、美しい庭園と豪農の豪奢な居宅を見学できる場所なのでした。雨が庭園の美しさをみずみずしく彩ります。有名らしい藤棚の花はもう終わっていましたが、庭園にはカキツバタが咲き、静かな良い時間を過ごすことができました。
◾️大積のカキツバタ
 帰り道、更に寄り道します。カキツバタを見て思い出した場所がありました。長岡の大積にあるカキツバタ群生地です。行ってみて思わず声が出てしまいました。池の中央部が紫に染まっています。雨の中、来た甲斐がありました。カキツバタはまさに満開でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら