ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 551896
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武川岳・伊豆ヶ岳・豆口峠

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
06:29
距離
25.0km
登り
2,471m
下り
2,547m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:56
合計
6:26
9:33
52
10:25
10:26
33
10:59
11:06
7
11:13
29
11:42
11:46
26
12:12
12:22
11
12:33
12:55
20
13:15
11
13:42
13:50
57
14:47
14:48
27
15:15
37
15:52
15:53
6
15:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
道標も整備されており、全く問題ありません。
その他周辺情報 さわらびの湯には食事施設がないので、ビールで乾杯したい人はツマミを持参するようにしましょう。
もうお馴染みの名郷バス停からスタート。今年はここから出発したのが多かったなぁ。そして、またしても例のバス。今回は車内放送も変わっていたぞ。やるな、国際興業……。
2014年11月23日 09:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 9:28
もうお馴染みの名郷バス停からスタート。今年はここから出発したのが多かったなぁ。そして、またしても例のバス。今回は車内放送も変わっていたぞ。やるな、国際興業……。
スタート地点周辺の紅葉がなかなかだったので、山の上ではもう終わっちゃってるかなぁと少し不安になります。
2014年11月23日 09:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 9:37
スタート地点周辺の紅葉がなかなかだったので、山の上ではもう終わっちゃってるかなぁと少し不安になります。
妻坂峠までは延々と舗装道路を歩くんですが、脇の景色が良いのであまり苦になりません。
2014年11月23日 09:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 9:55
妻坂峠までは延々と舗装道路を歩くんですが、脇の景色が良いのであまり苦になりません。
入間川起点の碑。前回撮った写真では字が読みづらかったのでリベンジです。
2014年11月23日 10:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:04
入間川起点の碑。前回撮った写真では字が読みづらかったのでリベンジです。
前回はここを曲がってウノタワに向かったんですが、今回は直進します。
2014年11月23日 10:07撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:07
前回はここを曲がってウノタワに向かったんですが、今回は直進します。
道路の舗装が少し荒くなってきました。
2014年11月23日 10:10撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:10
道路の舗装が少し荒くなってきました。
ようやく……ようやく舗装道路歩きが終わりです!
2014年11月23日 10:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:14
ようやく……ようやく舗装道路歩きが終わりです!
この橋を渡って山道スタートです。
2014年11月23日 10:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:14
この橋を渡って山道スタートです。
奥武蔵にしては珍しく、ちゃんとつづら折りになってて角度を抑えた歩きやすい道でした。なんで直進コースばかり作るんだろ、奥武蔵……。
2014年11月23日 10:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:16
奥武蔵にしては珍しく、ちゃんとつづら折りになってて角度を抑えた歩きやすい道でした。なんで直進コースばかり作るんだろ、奥武蔵……。
アッという間に妻坂峠へ到着〜。
2014年11月23日 10:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:36
アッという間に妻坂峠へ到着〜。
このお地蔵様に本日の山行の無事を祈って出発します。
2014年11月23日 10:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:36
このお地蔵様に本日の山行の無事を祈って出発します。
妻坂峠から武川岳はアッという間……だった気がするんですが、意外と長かったです。一度歩いたはずなんだけど全然覚えてないなぁ。
2014年11月23日 10:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:40
妻坂峠から武川岳はアッという間……だった気がするんですが、意外と長かったです。一度歩いたはずなんだけど全然覚えてないなぁ。
というわけで武川岳に到着です。
2014年11月23日 10:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:58
というわけで武川岳に到着です。
今回のコースでは一番見晴らしが良いところ……ですよね、たぶん。
2014年11月23日 11:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:04
今回のコースでは一番見晴らしが良いところ……ですよね、たぶん。
前回来た時はここを直進して名栗げんきプラザに行ったんですが、今回は右に曲がって山伏峠に向かいます。
2014年11月23日 11:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:05
前回来た時はここを直進して名栗げんきプラザに行ったんですが、今回は右に曲がって山伏峠に向かいます。
前武川岳。武川岳から来ると、単なる下り坂の途中としか思えませんが、一応山頂なんですかね?
2014年11月23日 11:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:14
前武川岳。武川岳から来ると、単なる下り坂の途中としか思えませんが、一応山頂なんですかね?
予想通り紅葉は全くありません。
2014年11月23日 11:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:14
予想通り紅葉は全くありません。
なんか、いきなり立派な林道に出ました。
2014年11月23日 11:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:29
なんか、いきなり立派な林道に出ました。
向かい側のガードレールの切れ目に標識(?)があったので、迷う心配は無さそうです。
2014年11月23日 11:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:33
向かい側のガードレールの切れ目に標識(?)があったので、迷う心配は無さそうです。
ふと、この道はどこに続いているんだろうと思って少し歩いてみたんですが、このカーブの先で行き止まりになってました。まだ作りかけみたいですね。どこまで伸びるんだろう?
2014年11月23日 11:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:33
ふと、この道はどこに続いているんだろうと思って少し歩いてみたんですが、このカーブの先で行き止まりになってました。まだ作りかけみたいですね。どこまで伸びるんだろう?
山道を進むと鉄柵にぶつかりました。どうやら、ここが山伏峠らしいです。でもここからは降りれないので、左に曲がって少し戻る必要がありそう。
2014年11月23日 11:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:43
山道を進むと鉄柵にぶつかりました。どうやら、ここが山伏峠らしいです。でもここからは降りれないので、左に曲がって少し戻る必要がありそう。
ここから国道53号線に降りられます。
2014年11月23日 11:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:45
ここから国道53号線に降りられます。
さて、それでは伊豆ヶ岳への登り返しに参りましょうか。
2014年11月23日 11:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:45
さて、それでは伊豆ヶ岳への登り返しに参りましょうか。
少し登った所に小さな祠があったので、ここでも山行の無事を祈っておきます。
2014年11月23日 11:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:49
少し登った所に小さな祠があったので、ここでも山行の無事を祈っておきます。
倒木の小路。
2014年11月23日 11:56撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:56
倒木の小路。
このくらいの標高だと、微妙に紅葉が見えました。
2014年11月23日 11:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:59
このくらいの標高だと、微妙に紅葉が見えました。
人気コースの証である、土が流れ落ちた階段が出てきましたよ。
2014年11月23日 12:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:00
人気コースの証である、土が流れ落ちた階段が出てきましたよ。
伊豆ヶ岳の縦走路に出ました。せっかくなので、伊豆ヶ岳に寄っていきましょう。少し戻るけど気にしない!
2014年11月23日 12:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:15
伊豆ヶ岳の縦走路に出ました。せっかくなので、伊豆ヶ岳に寄っていきましょう。少し戻るけど気にしない!
伊豆ヶ岳山頂です。相変わらずこの標識には慣れないな。
2014年11月23日 12:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:17
伊豆ヶ岳山頂です。相変わらずこの標識には慣れないな。
2014年11月23日 12:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:17
うん、やっぱりこっちの方がしっくりくる。
2014年11月23日 12:18撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:18
うん、やっぱりこっちの方がしっくりくる。
伊豆ヶ岳山頂は相変わらずの大人気なので、昼食は次の古御岳で食べることにして早々に撤退しました。
2014年11月23日 12:18撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:18
伊豆ヶ岳山頂は相変わらずの大人気なので、昼食は次の古御岳で食べることにして早々に撤退しました。
ここの紅葉が一番綺麗だった気がします。
2014年11月23日 12:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:23
ここの紅葉が一番綺麗だった気がします。
古御岳に到着〜。
2014年11月23日 12:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:35
古御岳に到着〜。
こちらも人が多かったですが、伊豆ヶ岳よりは少なかったので、ゆっくり昼食を取ることが出来ましたね。
2014年11月23日 12:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:35
こちらも人が多かったですが、伊豆ヶ岳よりは少なかったので、ゆっくり昼食を取ることが出来ましたね。
こちらの紅葉もなかなかでした。探せば意外とあるものね。
2014年11月23日 12:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 12:55
こちらの紅葉もなかなかでした。探せば意外とあるものね。
高畑山に到着〜。もう眺望のある山は無いので、サクサク先に進みます。
2014年11月23日 13:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 13:14
高畑山に到着〜。もう眺望のある山は無いので、サクサク先に進みます。
それにしても、相変わらず この「ナローノ高畑山」が謎です……。
2014年11月23日 13:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 13:16
それにしても、相変わらず この「ナローノ高畑山」が謎です……。
中ノ沢ノ頭。昔はイモグナの頭とも書いてた気がするんですが……見当たらないなぁ。しばらくこのコースをあるいてなかったからな〜。
2014年11月23日 13:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 13:28
中ノ沢ノ頭。昔はイモグナの頭とも書いてた気がするんですが……見当たらないなぁ。しばらくこのコースをあるいてなかったからな〜。
というわけで、順調に天目指峠に到着。ここまでは快適なのよねぇ、ここまでは。
2014年11月23日 13:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 13:43
というわけで、順調に天目指峠に到着。ここまでは快適なのよねぇ、ここまでは。
……さぁ、地獄の登り返しの時間だ。
2014年11月23日 13:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 13:50
……さぁ、地獄の登り返しの時間だ。
適度に疲れているこのタイミングで、連続するエグい登りはマジきついわ……。体力と気力がゴリゴリ削られていきます。
2014年11月23日 14:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:12
適度に疲れているこのタイミングで、連続するエグい登りはマジきついわ……。体力と気力がゴリゴリ削られていきます。
この祠が見えたら、もう登らなくてもいい合図!お疲れさまでした!さぁ、下りだ……。
2014年11月23日 14:19撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:19
この祠が見えたら、もう登らなくてもいい合図!お疲れさまでした!さぁ、下りだ……。
鳥居をくぐったら、子ノ権現へはもうすぐ!
2014年11月23日 14:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:20
鳥居をくぐったら、子ノ権現へはもうすぐ!
……なんだけど、東郷公園のもみじまつりよりも さわらびの湯まつりの方に興味があったので、子ノ権現には寄らず豆口峠方面に進むことにしました。
2014年11月23日 14:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:20
……なんだけど、東郷公園のもみじまつりよりも さわらびの湯まつりの方に興味があったので、子ノ権現には寄らず豆口峠方面に進むことにしました。
忘れてた。こっちにも登りがあったんだ。しかも結構キツメの奴が(涙目)
2014年11月23日 14:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:35
忘れてた。こっちにも登りがあったんだ。しかも結構キツメの奴が(涙目)
途中、太ももが痙攣してくるのを必死に抑えながらなんとか豆口峠まで辿り着きました。
2014年11月23日 14:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:48
途中、太ももが痙攣してくるのを必死に抑えながらなんとか豆口峠まで辿り着きました。
豆口峠の標識は割れて字が読みづらくなってるせいか、この前で地図を開いてるグループの人から「ここはどこでしょう?」と聞かれました。「いや、そこに書いてますけど」と言ったら皆大笑い :-)
2014年11月23日 14:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:49
豆口峠の標識は割れて字が読みづらくなってるせいか、この前で地図を開いてるグループの人から「ここはどこでしょう?」と聞かれました。「いや、そこに書いてますけど」と言ったら皆大笑い :-)
最初は竹寺まで歩いて小殿バス停に降りようかと思ったんですが、もう本当に足が限界っぽいので、豆口峠から直接降ります。いや、もう無理だって。
2014年11月23日 14:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:58
最初は竹寺まで歩いて小殿バス停に降りようかと思ったんですが、もう本当に足が限界っぽいので、豆口峠から直接降ります。いや、もう無理だって。
舗装はされてないけど、かなり立派な林道に出ました。
2014年11月23日 15:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:01
舗装はされてないけど、かなり立派な林道に出ました。
2014年11月23日 15:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:03
ここから舗装されてます……が、地面が濡れてて滑って怖い。これなら土の方が歩きやすいよ〜。
2014年11月23日 15:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:09
ここから舗装されてます……が、地面が濡れてて滑って怖い。これなら土の方が歩きやすいよ〜。
人家が見えてきました。これでもう本当に山道は終わりですね。
2014年11月23日 15:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:11
人家が見えてきました。これでもう本当に山道は終わりですね。
あの通りがバス通です。……と思っていたら、まさに目の前をバスが通過していきました。ああぁ、次のバスまで待ってられないなぁ。しょうがない、歩くか。少し足も復活してきたし。
2014年11月23日 15:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:13
あの通りがバス通です。……と思っていたら、まさに目の前をバスが通過していきました。ああぁ、次のバスまで待ってられないなぁ。しょうがない、歩くか。少し足も復活してきたし。
いきなり恐竜のオブジェが現れました。
2014年11月23日 15:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:31
いきなり恐竜のオブジェが現れました。
なんだ、これ?
2014年11月23日 15:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:32
なんだ、これ?
こんな標識を見つけたので、これに従って歩いてみることにしました。「ちょっと近道」って甘美な響きよね。
2014年11月23日 15:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:33
こんな標識を見つけたので、これに従って歩いてみることにしました。「ちょっと近道」って甘美な響きよね。
2014年11月23日 15:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:35
どこかで見た景色……と思ったら、鳥居観音のところかよ。なんか屋台が出ているみたいだけど、財布を出すのが面倒くさいので寄らずに先を急ぎます(後悔)
2014年11月23日 15:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:37
どこかで見た景色……と思ったら、鳥居観音のところかよ。なんか屋台が出ているみたいだけど、財布を出すのが面倒くさいので寄らずに先を急ぎます(後悔)
名栗湖国際野外美術展……あぁ、さっきの恐竜オブジェはこういうことか。
2014年11月23日 15:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:41
名栗湖国際野外美術展……あぁ、さっきの恐竜オブジェはこういうことか。
言われてみれば、道のあちこちに変な……もとい様々なオブジェがあります。
2014年11月23日 15:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:44
言われてみれば、道のあちこちに変な……もとい様々なオブジェがあります。
なんというか、味のあるイラストだよなぁ。
2014年11月23日 15:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:51
なんというか、味のあるイラストだよなぁ。
さぁ、ようやくさわらびの湯に辿り着いたぞ!
……と思ったらさわらびの湯まつりは15時までだったの!?(到着16時)
うっそーーーーーん ><
2014年11月23日 15:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:54
さぁ、ようやくさわらびの湯に辿り着いたぞ!
……と思ったらさわらびの湯まつりは15時までだったの!?(到着16時)
うっそーーーーーん ><
しょうがないんで風呂入って帰ろう……と思ったら中は大混雑で、脱衣場に入るのですら一苦労でした。俺が何したっていうんだよう(号泣)
2014年11月23日 15:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:54
しょうがないんで風呂入って帰ろう……と思ったら中は大混雑で、脱衣場に入るのですら一苦労でした。俺が何したっていうんだよう(号泣)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

せっかくの天気が良い三連休なので、どこかに行こうと調べたら
東郷神社ではもみじまつりが、さわらびの湯ではさわらびの湯まつりが
行わることが分かったので、とりあえず奥武蔵に決定しました。

この周辺でまだ歩いたことがないのは、名郷バス停から妻坂峠まで、
そして武川岳から山伏峠を通って伊豆ヶ岳に登り返す道だったので、
これを通って子ノ権現まで向かうことだけ決めて出発しました。

天候にも恵まれ、綺麗な紅葉を楽しみながら快調に歩いて行ったんですが、
快調過ぎて殆ど休憩を取らなかったせいか、途中で両脚が悲鳴をあげはじめ、
最後は足を引きずるように下りてきました。

最近自堕落な生活を送りすぎだよなぁ。もっと節制しないと。
……って、前回の山行と全く同じ感想だ。
進歩ないなぁ、僕。

それから、さわらびの湯まつりが15時までは早すぎです!
せめて16時……いや、日没まではやってよ。
ボロボロになりながら辿り着いたら屋台の撤収作業を見る羽目になって切なかったわ(涙目)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら