記録ID: 558556
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
宗屋敷尾根〜酉谷山〜天目山 うっすら雪化粧・・・
2014年12月07日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 2,321m
- 下り
- 2,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:24
距離 25.8km
登り 2,340m
下り 2,013m
8:12
8:16
63分
宗屋敷尾根取付き
9:19
9:25
70分
P1003
16:09
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●宗屋敷尾根取付き〜シラカケ岩 hirohisaさんとkedama さんの1週間前のレコで 詳しく説明があります。 → http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-555278.html ●シラカケ岩〜酉谷山 小黒直下で道が不明瞭になりますが、高みを目指していけばいいので、問題ありません。テープの数も以前より増えていました。下りに使うときは注意が必要ですが、迷いやすい北尾根へのルートに新しくトラロープが張ってありました。 ●酉谷山〜天目山 今日はうっすら雪が積もっていたので、スリップしないように注意しました。雪がなければ全く問題ありません。 ●天目山〜東日原バス停 意外かもしれませんが一番神経を使ったのが、このヨコスズ尾根区間です。下りなのでスピードが出てしまい、落葉の下に隠れている石にのって足首を挫きそうに3回ほどなりました。 |
写真
感想
hirohisa&kedama 両氏のコラボレコに触発されて行ってきました、宗屋敷尾根。
暑い時期は苦しいだけの尾根ですが、この時期は終始右手に展望があり、きつい登りも夏ほど苦になりません。変化に富んだいい尾根です。
シラカケ岩で今年最高の展望を楽しんだ後、酉谷山に向かいましたが、うっすらと雪化粧をした小黒周辺の森はきれいでした。酉谷山では富士山もお出迎え・・・
長沢背稜にも雪が多少ありスピードはあまり出せませんが、16:17のバスには間に合いそうなので天目山に寄ることに・・・これが大正解。
奥武蔵方面のビューはすこぶる良く、新宿副都心、房総半島まで見渡すことが出来ました。
朝4時に目覚めたときは、あまりの寒さで「今日行くのやめようかなあ〜」などと思ってしまいましたが、行ってよかったあ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
warutepoさん、こんばんは
>hirohisa&kedama 両氏のコラボレコに触発されて行ってきました、宗屋敷尾根。
いやいや、逆ですよ
このあたりは、warutepoさんやbeginner53さんのレコあってこそ、私は歩いております
しかし、改めて足が速いですね〜
私もこれだけ歩けたら、苦労しないのですが...
ケダマさんのホコラ、行ったときは右の棒が最初から取れて転がってました。
直そうとしたら、左の棒も取れちゃって、ずいぶんと慌ててたわけです。
私は見て見ぬふりをしてました
hirohisaさん こんばんは
いい写真UPしていただいたおかげで、久しぶりに宗屋敷尾根を登りで使いました。
先週よりもこの日の方が天気が良かったと思うのですが、腕とカメラでこんなにも写真がちがうものなのか
P1003の祠、自分が見たときには2本ともきちんとついていました。
何所こわしたんだろうと、触った途端、棒が取れてしまいビックリ
偽装修繕というか、最初から壊れていたのですね?
いつになるかわかりませんが、今度登るとき生コン持って修繕しようと思います
warutepoさん こんばんは
むむむ…それにしても速い!
僕らが4時間のところを、2時間20分とは(^_^;)
僕らは初めてだったとは言え…凄いです
そうそう、右の棒は短かったようで
穴に入れると長さが足りず倒れてました
何とか両方で支えようとしたのですが、敢えなく失敗(-_-;)
穴に収めるのは無理と考え、左はそっと元の状態に戻し
右の棒は立て掛けて倒れない程度にして置きました
kedamaさん こんばんは
尾根取付き〜シラカケ岩まで、多少無理して速く歩いています
駅からスタートなので、通常のCTで歩くとハナド岩手前で日没です。
ヘッデンという選択肢もあったのですが、ホリデー快速に乗り継げる16:17発のバスに
乗りたかったので・・・
当初は荷が軽くなる長沢背稜を走るつもりでした。
でも行きの電車の窓から山肌に雪が積もっているのが見えて、走るのは危険かと・・・
そこで標高の低いこの区間で、時間を短縮させたのです
去年夏の宗屋敷尾根のレコで自分も4時間かけて登っています
いえ、熊倉には今年はもう来ないでしょう・・・って言っていたけど
でも熊倉山には実際に寄ってないですネ
上のご両人も言ってますが、早いんです・・・っていうか途中でワープしますよね
東谷経由で同じコースを行かせてもらった時は、ワルさんのタイムをメモって
参考にしていたら どこだったかイキナリ時間がとんでもなく短くて???
戸惑ったのを思い出しました
今はネタバラシをしてもらったので参考にしてません
小黒近辺や三つドッケの眺望と、また行きたくなりました
ぬくもり号の朝一号の復活を 秩父市役所に頼んでみよー(ほんとにTELしますよ)
ビギさん、こんばんは
そういえば、山頂でそんなこと言っていたような・・・
ビギさん、記憶力いい?あまりいいかげんなこと言えないなあ〜
来週は家族サービスでお休みだけど、年内あと1回行ったりして・・・
熊倉山域、まだあたためている尾根があと2つあるんですよ〜
でも凍結が怖いから、暖かくなってからかなあ〜。
先週もまたズボンを破いてしまった
いつもお尻の下のあたり。今回は買って4回しかはいてないのに・・・
帰りの電車の中、視線を感じると思ったらこれだった。(変態ハイカー)
家内が呆れて「破れたところ、アンパンマンのアップリケつけてあげる」だって・・・
一般登山道をこれをはいて歩くのも楽しいかもしれない
今回も弟富士山トラップにかかってしまいました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する